虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)11:05:05 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1661997905168.jpg 22/09/01(木)11:05:05 No.967030287

https://twitter.com/Nimuro_Gurihu/status/1565062537619484672 案の定かよ

1 22/09/01(木)11:05:55 No.967030447

ペットショップ最強!

2 22/09/01(木)11:06:19 No.967030527

令和の格ゲーで飛び道具に中段判定つけんな

3 22/09/01(木)11:06:48 No.967030609

黄金の精神を受け継いでる

4 22/09/01(木)11:06:51 No.967030618

なんでこっちでもガー不やってんだよ… そういう星に生まれてきたのか

5 22/09/01(木)11:08:19 No.967030903

今回は格ゲーとしてのバランス整えるみたいなこと言ってたじゃないですか!

6 22/09/01(木)11:08:58 No.967031028

比較対象が前作なら整えてる

7 22/09/01(木)11:10:09 No.967031260

マハブフダインみたいなのもタダで出せるしなんなのこいつ

8 22/09/01(木)11:11:10 No.967031463

まあ遺産とかと違ってSMがあるから読み合いではある

9 22/09/01(木)11:11:41 No.967031559

ザトーですら反省して分身技全部上段にして超ドリルも捨てた時代に何をやってるんだこいつは

10 22/09/01(木)11:11:56 No.967031617

気軽に中段するな

11 22/09/01(木)11:12:00 No.967031630

伝統に則りペットショップはバランス対象にならないということかな…

12 22/09/01(木)11:13:54 No.967031972

ここ格ゲーのノウハウとかなんか無いの?

13 22/09/01(木)11:14:45 No.967032146

ガード困難連携!ガード困難連携です!これをガード不能連携と呼ぶのはコンプライアンス違反です!

14 22/09/01(木)11:15:30 No.967032308

カプコンだってやったんだからいいだろうの精神

15 22/09/01(木)11:15:54 No.967032398

言うてジャスガとバーストのあるゲームだからなんとかはなる 往年のエディくらいのヤバさはありそう

16 22/09/01(木)11:16:09 No.967032451

ペットショップがゲームをぶっ壊すのもリスペクトと言えなくもない

17 22/09/01(木)11:16:30 No.967032505

だから設置物に中下段をつけるなと

18 22/09/01(木)11:16:46 No.967032556

バランスはまだ始まったばかりだからいいけど対戦の戦績がリセットされるのは早く修正してくれ…

19 22/09/01(木)11:17:36 No.967032715

きりもみ回転する承太郎がなんか面白い

20 22/09/01(木)11:17:56 No.967032777

1ゲージで仕掛ける側が小足重ねてガー不かけるか無敵技と回避を潰す遅らせ打撃にするかの完全二択はちょっと…

21 <a href="mailto:開発">22/09/01(木)11:18:25</a> [開発] No.967032870

3部格ゲー再現したらバズるかな?w

22 22/09/01(木)11:18:58 No.967032990

他にいくらでも参戦させられるキャラ居て尚コイツ入れるなら確信的だろう 昔のカプコンがやった意図的にヒール入れるタイプの調整

23 22/09/01(木)11:19:31 No.967033089

素の状態でも雷撃とか相当不快なんだけど大丈夫かこいつ

24 22/09/01(木)11:20:14 No.967033249

>他にいくらでも参戦させられるキャラ居て尚コイツ入れるなら確信的だろう >昔のカプコンがやった意図的にヒール入れるタイプの調整 EOHのモデル使いまわしてなんとかなるだけのキャラはほとんど入れてるからいくらでも参戦させられるわけじゃないんじゃないか

25 22/09/01(木)11:21:35 No.967033500

神父は魔改造したのになんで定助はそのままなんだ!

26 22/09/01(木)11:23:36 No.967033910

このゲーム対戦ツールとして期待されてたのか

27 22/09/01(木)11:23:51 No.967033968

ペットショップ始まるとかこいつ理解ってんな

28 22/09/01(木)11:26:39 No.967034533

ネタには出来るけど対戦ゲーとして楽しむのは若干厳しいか セールで値下げしたら買おうかな

29 22/09/01(木)11:27:57 No.967034800

バランスはともかく話題になってるだけでも儲けもんだな

30 22/09/01(木)11:28:52 No.967035003

またスピードワゴン行きになってしまうのか

31 22/09/01(木)11:29:21 No.967035108

>ネタには出来るけど対戦ゲーとして楽しむのは若干厳しいか >セールで値下げしたら買おうかな っていうか10年近く前のゲームのリマスターとしてはありえない値段してる…

32 22/09/01(木)11:31:35 No.967035608

これ受け身不能なのかな?ゲージ技以外割と受け身取れる技が多い記憶ある

33 22/09/01(木)11:32:27 No.967035781

新キャラ新ステージ30fps→60fps化はただのリマスターじゃないだろ!

34 22/09/01(木)11:33:51 No.967036103

新システムも調整も入れてるから格ゲー的には新作で通用する感じはある

35 22/09/01(木)11:34:05 No.967036143

>新キャラ新ステージ30fps→60fps化はただのリマスターじゃないだろ! 格ゲーとしてゴミのままだからリマスター以下だな…

36 22/09/01(木)11:35:01 No.967036323

>これ受け身不能なのかな?ゲージ技以外割と受け身取れる技が多い記憶ある 「本来受け身取れるのにトレモの木偶が受け身取る設定でも取ってくれないせいで繋がらないコンボが繋がる」だったら それはそれでただでさえ不便でド低脳なトレモがさらにビチグソになっちまうぞ

37 22/09/01(木)11:35:53 No.967036498

>新システムも調整も入れてるから格ゲー的には新作で通用する感じはある もうそういうアプデ版をフルプラでパッケージングする時代はかなり前に終わってる…

38 22/09/01(木)11:36:07 No.967036562

0時からのプロゲーマー配信とヒのコンボ動画だけ見て 「」がクソクソ言ういつものターンだ 安心感すらある

39 22/09/01(木)11:37:39 No.967036879

>「本来受け身取れるのにトレモの木偶が受け身取る設定でも取ってくれないせいで繋がらないコンボが繋がる」だったら 起き攻めで中下段重ねてるわけだからコンボじゃなくて〆技で受け身取れないの?って話じゃない?

40 22/09/01(木)11:38:20 No.967037031

アプデ版と言ってもハードすら違うからな

41 22/09/01(木)11:38:29 No.967037076

タイミング結構違うしファジーでギリ行けそうに見えるけど余裕で弾重ねられるのがバカだしそもそも中段属性ついてるのがバカ なんならこいつ横に氷柱出してる技で立ち回りも強そうに見えるんだけど

42 22/09/01(木)11:39:00 No.967037191

>0時からのプロゲーマー配信とヒのコンボ動画だけ見て >「」がクソクソ言ういつものターンだ >安心感すらある じゃあおれが軽く触ってみた限りじゃ前作最強のホルホースが全然変わってなくてガン萎えしてるんだけどここについて説明してくれよ

43 22/09/01(木)11:39:24 No.967037287

やってみたらわかるけど対人には無理よこれ

44 22/09/01(木)11:39:30 No.967037317

>0時からのプロゲーマー配信とヒのコンボ動画だけ見て >「」がクソクソ言ういつものターンだ >安心感すらある 素人は分からないからこんな感想になるのか

45 22/09/01(木)11:40:52 No.967037605

60fpsになってもあの独特の動きの固さというか重さは変わらなかった

46 22/09/01(木)11:42:06 No.967037885

>60fpsになってもあの独特の動きの固さというか重さは変わらなかった 発生が高速化してもモーションが変わらないとどうしようもない部分はかなり多いし何より通常の移動が高速化した上でもとろすぎる…

47 22/09/01(木)11:42:20 No.967037951

リマスターなら安いんじゃないの?まさかフルプライス?

48 22/09/01(木)11:43:08 No.967038137

まだ買う気起きないんだけどディオのハイジャンプまともになった?

49 22/09/01(木)11:43:56 No.967038325

>0時からのプロゲーマー配信とヒのコンボ動画だけ見て >「」がクソクソ言ういつものターンだ >安心感すらある こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

50 22/09/01(木)11:44:43 No.967038532

これも無料で遊べちまうモードあるの?

51 22/09/01(木)11:44:45 No.967038538

半額くらいになったら買ってもいいかな

52 22/09/01(木)11:44:58 No.967038586

当時の被害者の数自体は多いからまたエアプが叩いてるとか言われると生々しい具体例が飛んでくるいつものパターン

53 22/09/01(木)11:46:11 No.967038895

>リマスターなら安いんじゃないの?まさかフルプライス? はい!フルプラですよ!

54 22/09/01(木)11:47:59 No.967039316

500円になったら教えて

55 22/09/01(木)11:48:25 No.967039422

飛び道具に中段ってつけていいものなの…?

56 22/09/01(木)11:48:33 No.967039464

>当時の被害者の数自体は多いからまたエアプが叩いてるとか言われると生々しい具体例が飛んでくるいつものパターン 新作の話してるのになぜ10年前の具体例が…?

57 22/09/01(木)11:48:44 No.967039504

ボイス新録とかそれ要る?ってとこに金かけるから…

58 22/09/01(木)11:48:58 No.967039560

>>リマスターなら安いんじゃないの?まさかフルプライス? >はい!フルプラですよ! 社長強気のオラオラセールスしかけてきてるな…

59 22/09/01(木)11:49:58 No.967039803

前作は前作で最終的にまともになったのかって言われると特定システムを全否定するタイプの強キャラとか不快なシューティング仕掛けるタイプの強キャラとかが頂点にいた上に1弱とかもいるゲームだったからなぁ あんま期待はできん

60 22/09/01(木)11:50:36 No.967039957

またトレモで文句言ってる…

61 22/09/01(木)11:51:11 No.967040088

>ボイス新録とかそれ要る?ってとこに金かけるから… 今改めて出すんだからアニメ準拠に収録し直すのは変じゃなくね? 俺は前のボイスの方が好きだったけど

62 22/09/01(木)11:51:33 No.967040169

というかバーストあるしこれ実用性皆無だろ

63 22/09/01(木)11:52:09 No.967040303

>またトレモで文句言ってる… わかった実戦潜ったから文句言う ミスタ据え置きなの頭おかしくない?

64 22/09/01(木)11:52:56 No.967040451

>というかバーストあるしこれ実用性皆無だろ 「バーストあるから」を理由にするなら強制的にバースト吐かせる時点で強みになるから一切実用性云々の話に繋がらないのでは

65 22/09/01(木)11:53:06 No.967040478

>というかバーストあるしこれ実用性皆無だろ バーストはそんな便利なシステムじゃないよ~

66 22/09/01(木)11:53:13 No.967040505

起き攻めで確定バースト吐かせられたら普通に有用じゃね

67 22/09/01(木)11:53:19 No.967040536

安定してこの状況に持っていけるならバースト強要は強くない?

68 22/09/01(木)11:53:43 No.967040628

かずのこが触れて3分くらいで苦笑いしそうだ…

69 22/09/01(木)11:54:05 No.967040733

>というかバーストあるしこれ実用性皆無だろ このゲームやってないから知らんけど完全二択の起き攻めに行くコンボを「実用性皆無」レベルまで貶めることができるバーストシステムってどんな時でも何度でも使えるようなクソシステムじゃないと成立しないのでは?

70 22/09/01(木)11:54:11 No.967040751

リマスターが安価というイメージはないが

71 22/09/01(木)11:54:39 No.967040871

対戦ゲーじゃなくドラゴンボールカカロットみたいに原作再現ゲーの方が喜ばれるだろうに

72 22/09/01(木)11:55:30 No.967041055

>ミスタ据え置きなの頭おかしくない? もしかして4強全員そのまま?

73 22/09/01(木)11:56:09 No.967041240

今日発売で50キャラいるのにバランス分からんだろ

74 22/09/01(木)11:56:11 No.967041254

リメイク元で微妙だった原作再現系部分のところが改善されてればガチ勢はともかく作品ファンは買う感じになるんじゃない? 改善されてるかは知らないけど

75 22/09/01(木)11:57:11 No.967041501

まぁヒリが壊れてる分にはいいよ

76 22/09/01(木)11:57:14 No.967041513

知らないけど を付けて喋るくらいなら喋らない方がいいぞ

77 22/09/01(木)11:57:30 No.967041584

ガード困難どころか完全にガー不の技なかったっけ それも承太郎に

78 22/09/01(木)11:58:27 No.967041817

500円になったら買うか

79 22/09/01(木)11:58:40 No.967041884

バーストのダメなとこで言うと 現状ノーゲージ火力たいして伸びないキャラが多いから相手が超必以外でゲージ吐いたらバーストすれば相手のゲージ効率悪くなって塩試合作りやすいのでバーストは体験版よりナーフされて1R2回の今ですら頭空っぽ 火力高くて一生STGできる俺のホルホースがバースト持って事故率下げまくってるってクソバカでしょァじで

80 22/09/01(木)11:58:58 No.967041962

GHAなら飛び道具系はだいたいガー不だったはず だからアシストで固めてガー不重ねはできそう

81 22/09/01(木)11:59:07 No.967042019

>対戦ゲーじゃなくドラゴンボールカカロットみたいに原作再現ゲーの方が喜ばれるだろうに 名作と並べんな

82 22/09/01(木)11:59:32 No.967042122

カカロット名作とかエアプやめろ

83 22/09/01(木)12:00:34 No.967042374

>かずのこが触れて3分くらいで苦笑いしそうだ… かじゅのトレモが当てになるわけないだろ 本当に見てるのか?

84 22/09/01(木)12:01:01 No.967042491

遊ばない買わないヤツはとやかく言える立場じゃあねぇだろうがよォ~~~

85 22/09/01(木)12:01:11 No.967042530

まータイトルがタイトルだし「」に限らずエアプクソゲーマンはいっぱい湧くと思うよ残念ながら

86 22/09/01(木)12:01:13 No.967042541

ジョジョだしまあいいだろ

87 22/09/01(木)12:02:28 No.967042898

バースト1ラウンドに2回打てるの!?!!!?

88 22/09/01(木)12:02:29 No.967042904

あとはアケゲーのラストサバイバーにも追加すれば完璧だな

89 22/09/01(木)12:02:36 No.967042938

前作よりは減るようになったけど雑にバースト付けたもんだから結局テンポ悪くなってるっていう

90 22/09/01(木)12:03:06 No.967043082

>カカロット名作とかエアプやめろ 雑魚キャラの種類が少ないとかストーリーモードだとレベル上げロクに出来ない上にしても無駄とか ダメな部分は結構あったけどめちゃくちゃ楽しんだしドラゴンボールゲーとして名作に値すると思ったぞ

91 22/09/01(木)12:03:40 No.967043228

>まータイトルがタイトルだし「」に限らずエアプクソゲーマンはいっぱい湧くと思うよ残念ながら ちょくちょくプレイしてるクソゲーマンが出てきてるのにそれには誰も反論できないのである

92 22/09/01(木)12:03:55 No.967043296

なんで令和にもなって飛び道具を中段にしたゲーム複数出てくるの

93 22/09/01(木)12:04:10 No.967043364

DNFよりバランスまともだったら教えて

94 22/09/01(木)12:05:02 No.967043617

令和に鳥出禁が見られるのか そもそも出禁にするような大会をやらないか

95 22/09/01(木)12:05:34 No.967043741

不安だったEoH追加組の調整はまあペットショップはペットショップだったなって クソヒリがよぉ…

96 22/09/01(木)12:06:16 No.967043923

>やってみたらわかるけど対人には無理よこれ タイ人だとどうなるの?

97 22/09/01(木)12:06:24 No.967043956

>ちょくちょくプレイしてるクソゲーマンが出てきてるのにそれには誰も反論できないのである それはいいじゃん エアプクソゲーマンしかいないなんて誰か言ったか?

98 22/09/01(木)12:07:42 No.967044262

配信やヒでコンボ上げてる奴ならともかく いくら具体的なこと言ってても「」をアテにする訳ないだろう まとめ用スレっぽいし

99 22/09/01(木)12:08:00 No.967044357

ファミ通にレビュー載ってなくてダメだった

100 22/09/01(木)12:08:44 No.967044575

>そもそも出禁にするような大会をやらないか アーケードタイトルならともかくCSだとオンラインロビーの類がしっかりしてないとどうしても盛り上がらないよね

101 22/09/01(木)12:08:56 No.967044636

>配信やヒでコンボ上げてる奴ならともかく >いくら具体的なこと言ってても「」をアテにする訳ないだろう >まとめ用スレっぽいし 自分はプレイしてなくて反論できないからレッテル貼って逃げてるってコト…!?

102 22/09/01(木)12:09:07 No.967044697

>ファミ通にレビュー載ってなくてダメだった 新作が続くときってレビューも週遅れになったりするし来週までは様子見じゃないかな

103 22/09/01(木)12:09:11 No.967044717

>ファミ通にレビュー載ってなくてダメだった 40点満点なのは確定なんだから載せなくて良いだろ

104 22/09/01(木)12:09:17 No.967044751

>タイ人だとどうなるの? タイキックで田中アウト

105 22/09/01(木)12:09:28 No.967044808

>配信やヒでコンボ上げてる奴ならともかく >いくら具体的なこと言ってても「」をアテにする訳ないだろう >まとめ用スレっぽいし 具体的に言ってる奴に対して否定材料が自分では用意できないから「」だから~まとめだから~とか言って逃げてるだけじゃんそれ

106 22/09/01(木)12:09:41 No.967044870

>配信やヒでコンボ上げてる奴ならともかく >いくら具体的なこと言ってても「」をアテにする訳ないだろう >まとめ用スレっぽいし だっさ…

107 22/09/01(木)12:10:20 No.967045054

>配信やヒでコンボ上げてる奴ならともかく >いくら具体的なこと言ってても「」をアテにする訳ないだろう >まとめ用スレっぽいし じゃあ鳥のガー不はちょくちょくスレじゃ実用性云々の話出てるけどそれらは全部信頼できないので実用的で最強ってこと?

108 22/09/01(木)12:10:20 No.967045058

前のだとジョナサンで火力出して遊んでたけど今作だとそれもできなそうだな…コンボキャラなのに

109 22/09/01(木)12:10:48 No.967045185

コンボとか以前にネット対戦負けそうになったら切断する奴めっちゃ居るのが萎える

110 22/09/01(木)12:10:59 No.967045250

エアプで叩いて気持ちよくなりたいは良し悪しはさておきそういう奴いるだろなと理解できるけど エアプ擁護マンはよく分からんな

111 22/09/01(木)12:11:14 No.967045345

PS3版が40点なのにわざわざレビューするか必要あるかな…

112 22/09/01(木)12:11:19 No.967045369

>ファミ通にレビュー載ってなくてダメだった 40点のゲームのリマスターとなったら更に高い点与えないといけないからな 40より高い点数がない以上仕方あるまい

113 22/09/01(木)12:11:26 No.967045409

俺はこのゲームの熱帯システムが全然進歩してないのマジでゴミだと思ってるんだけどこれも「」がまとめ用に言ってることだから信じて貰えないのか?

114 22/09/01(木)12:12:11 No.967045648

>俺はこのゲームの熱帯システムが全然進歩してないのマジでゴミだと思ってるんだけどこれも「」がまとめ用に言ってることだから信じて貰えないのか? はい

115 22/09/01(木)12:12:16 No.967045670

これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは?

116 22/09/01(木)12:13:11 No.967045947

どの面下げて再販に踏み切ったんだの一点に尽きる

117 22/09/01(木)12:13:11 No.967045948

>これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは? なんのための熱帯なんだよ!

118 22/09/01(木)12:13:12 No.967045952

>ファミ通にレビュー載ってなくてダメだった 分かってねェなァ~~~ 集英社版権のゲームはVジャンプとジャンプ優先で 他メディアは後回しってことをよォ~~~

119 22/09/01(木)12:13:13 No.967045960

>これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは? 格ゲーなのに!?

120 22/09/01(木)12:13:55 No.967046174

>どの面下げて再販に踏み切ったんだの一点に尽きる 7部でどうせ声優変わるのになんで擦っちゃったんだろうねこのゲーム

121 22/09/01(木)12:14:02 No.967046217

>これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは? それじゃあ格ゲー要素をブラッシュアップした開発が馬鹿みたいじゃん

122 22/09/01(木)12:14:13 No.967046290

>これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは? プロデューサーが格ゲーとして整備してくようなこと言ってるのに?

123 22/09/01(木)12:14:23 No.967046351

ジョジョASBR、色んな意見があるのはわかるけど、「ジョジョが好き」という前提の前ではどうでもいいことが多い。セリフ一つ、ポーズ一つに胸が踊る。文句を言ってる人の多くは目的の一番がジョジョ、ではない人なんだろうなと思った。

124 22/09/01(木)12:14:24 No.967046369

>どの面下げて再販に踏み切ったんだの一点に尽きる 端から宣伝もあんまやる気ないし海外向けでしょ

125 22/09/01(木)12:14:32 No.967046402

具体的な事言われても「」だからアテにしないならここにいる意味ないし出ていった方がいい

126 22/09/01(木)12:14:49 No.967046484

>なんのための熱帯なんだよ! 回線指定できない 再戦ない 1戦終わるとネットワークモードまで戻る 戦績がリセットされる とオマケでついてるぐらいのモードだしな

127 22/09/01(木)12:14:50 No.967046489

>これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは? じゃあなんでストーリーモードその他諸々削除したんですか

128 22/09/01(木)12:14:52 No.967046500

正直キャラゲーとしてはかなり良い出来だから格ゲー部分がなんとかなるなら結構いいなーとは思ってた なんねえじゃねえかよ!!

129 22/09/01(木)12:15:11 No.967046585

>これに格ゲー要素求めてる人は筋違いでは? PS3のしか知らんが格ゲー要素消したらなにも残らんぞ

130 22/09/01(木)12:15:21 No.967046644

>端から宣伝もあんまやる気ないし海外向けでしょ 海外向けなのにロールバック未実装…

131 22/09/01(木)12:15:29 No.967046686

いや今回キャラゲーに求めてた要素がかなり詰まってて楽しい気がしてるぞ

132 22/09/01(木)12:15:34 No.967046717

>正直キャラゲーとしてはかなり良い出来だから クサレ脳みそのレス

133 22/09/01(木)12:15:57 No.967046829

熱帯はラグ解消してれば御の字だろと思ってるんだけどそれは直った?

134 22/09/01(木)12:16:07 No.967046880

>正直キャラゲーとしてはかなり良い出来だから格ゲー部分がなんとかなるなら結構いいなーとは思ってた これたまに聞くけどマジでエアプだと思う

135 22/09/01(木)12:16:12 No.967046904

またぴろし信じて買ったのか!? バカなんじゃないか!?

136 22/09/01(木)12:16:46 No.967047081

キャラゲーとしての要素は前作からそんなにブラッシュアップされてるのか?

137 22/09/01(木)12:16:54 No.967047129

>>正直キャラゲーとしてはかなり良い出来だから >クサレ脳みそのレス 個人の感性の否定ってただの水掛け論にしかならないし不毛すぎるよ!

138 22/09/01(木)12:16:54 No.967047133

キャラゲーとしてもボイスパターンが少なすぎとかストーリーモードがどうしようもない出来な所とかで個人的にはあんまりだったかな カラバリとかもソシャゲやらないと集まんないし

139 22/09/01(木)12:16:57 No.967047151

>またぴろし信じて買ったのか!? >バカなんじゃないか!? 疑うやつファンじゃないで確定

140 22/09/01(木)12:17:02 No.967047175

擁護じゃないけど対戦ツール部分はメインじゃないと思う

141 22/09/01(木)12:17:06 No.967047186

>回線指定できない うーん… >再戦ない うーん…… >1戦終わるとネットワークモードまで戻る 嘘だろ…? >戦績がリセットされる …… >なんのための熱帯なんだよ!

142 22/09/01(木)12:17:27 No.967047293

フルプライスは百歩譲ってもシーズンパスは正気かよと思う

143 22/09/01(木)12:17:35 No.967047345

ちなみにポルナレフも甲冑解除から分身と本体で中下段重ねられる

144 22/09/01(木)12:17:37 No.967047364

「」で部屋立てて対戦とかはしてない?

145 22/09/01(木)12:17:39 No.967047371

>1戦終わるとネットワークモードまで戻る 再マッチングしますかの選択すらなくて吹いたよ

146 22/09/01(木)12:17:43 No.967047383

どちらも極端なレスが多すぎて発売して1日も経ってないのに随分元気いいな…

147 22/09/01(木)12:17:43 No.967047385

>熱帯はラグ解消してれば御の字だろと思ってるんだけどそれは直った? 前作みたいな終わってるラグは軽減されてるけどまだだいぶラグい 初期だから回線整ってない層と当たってるだけ説は否定しきれないけど

148 22/09/01(木)12:17:49 No.967047416

ぴろしはジョジョラーチョロいとか思ってそう…

149 22/09/01(木)12:17:56 No.967047460

AOHの移植なら…

150 22/09/01(木)12:17:56 No.967047461

>「」で部屋立てて対戦とかはしてない? やってる奴がいないんだから出来るわけないだろ

151 22/09/01(木)12:18:01 No.967047490

格ゲーとして売りたいのかファンゲーとして売りたいのかどっちなんだ

152 22/09/01(木)12:18:08 No.967047535

>>またぴろし信じて買ったのか!? >>バカなんじゃないか!? >疑うやつファンじゃないで確定 ジョジョファンはいるけどぴろしファンとかいるの?

153 22/09/01(木)12:18:14 No.967047567

ガードしながら溜めれるツララよりはマイルドになってそう

154 22/09/01(木)12:18:21 No.967047617

>AOHの移植なら… こっちの方がよかった

155 22/09/01(木)12:18:43 No.967047745

そうか前作10年前なのか… なんか前よりもスピード感減ってヒット音しょぼくなってない? 声優が年取ってオラオラ辛くなってるからそう見えるだけかな

156 22/09/01(木)12:19:04 No.967047862

>「」で部屋立てて対戦とかはしてない? 平日昼間からへあ立てられるとでも

157 22/09/01(木)12:19:05 No.967047866

ルームマッチ無くてタイマンしか出来ないゲームでどう部屋立てればいいんだよ舐めてんのかクソエアプ共が

158 22/09/01(木)12:19:15 No.967047916

不満とは別にただ叩きたいだけの人は相変わらず居るんだな

159 22/09/01(木)12:19:33 No.967048045

>AOHの移植なら… Eyesだよ!?

160 22/09/01(木)12:19:41 No.967048094

>>新システムも調整も入れてるから格ゲー的には新作で通用する感じはある >もうそういうアプデ版をフルプラでパッケージングする時代はかなり前に終わってる… ペルソナは!?

161 22/09/01(木)12:19:47 No.967048121

>AOHの移植なら… むしろなんでこれやんないんだろ

162 22/09/01(木)12:19:51 No.967048145

戦績リセットされても大丈夫だよ ランクマッチはポイント伸ばすだけのモードで そのポイントがレートになってマッチングで機能してるかと言ったらしてないから

163 22/09/01(木)12:19:51 No.967048146

>声優が年取ってオラオラ辛くなってるからそう見えるだけかな なんで録り直しちゃったんですか…って感じのが多い

164 22/09/01(木)12:19:57 No.967048188

ASBから学んでないならまだわかる なんで未来への遺産から学ばなかったんだ

165 22/09/01(木)12:20:05 No.967048236

キャラゲー部分はちゃんとしてるとかいうド低脳な人は相変わらず居るんだな

166 22/09/01(木)12:20:11 No.967048261

>ジョジョASBR、色んな意見があるのはわかるけど、「ジョジョが好き」という前提の前ではどうでもいいことが多い。セリフ一つ、ポーズ一つに胸が踊る。文句を言ってる人の多くは目的の一番がジョジョ、ではない人なんだろうなと思った。 3部までしかアニメ無かった頃と違ってポーズやセリフ見たかったらアニメ見れば良いし…

167 22/09/01(木)12:20:12 No.967048264

だが断るの誤用とか9年かけても修正されてないけどすごくジョジョ愛に溢れてるよね

168 22/09/01(木)12:20:18 No.967048298

>AOHの移植なら… PS3のやつ今日家届く

169 22/09/01(木)12:20:18 No.967048308

この出来で不満が出ないと思ってるのはちょっと能天気すぎない?

170 22/09/01(木)12:20:38 No.967048441

>ペルソナは!? ミドルプライスでしょ…?

171 22/09/01(木)12:20:44 No.967048477

キャラゲーとしてならEOHとかアケの方が上等なんじゃないか

172 22/09/01(木)12:20:56 No.967048534

大統領とかガー不のGHA持ってるからラッシュ系のアシストと重ねると確定するぞ

173 22/09/01(木)12:20:57 No.967048539

>ルームマッチ無くてタイマンしか出来ないゲームでどう部屋立てればいいんだよ舐めてんのかクソエアプ共が おなかいたい

174 22/09/01(木)12:21:15 No.967048643

「」部屋では盛り上がってるから

175 22/09/01(木)12:21:20 No.967048666

>ジョジョASBR、色んな意見があるのはわかるけど、「ジョジョが好き」という前提の前ではどうでもいいことが多い。セリフ一つ、ポーズ一つに胸が踊る。文句を言ってる人の多くは目的の一番がジョジョ、ではない人なんだろうなと思った。 ジョジョが好きならクソゲーでも好きになれって凄い暴論だよねこれ

176 22/09/01(木)12:21:23 No.967048688

>だが断るの誤用とか9年かけても修正されてないけどすごくジョジョ愛に溢れてるよね やるしかねぇな愛のある大会を

177 22/09/01(木)12:21:39 No.967048771

ファミ通のクロスレビューは最近は遅れて載せるようになったから載るとしたら来週か再来週あたりだ

178 22/09/01(木)12:21:49 No.967048831

>ジョジョが好きならクソゲーでも好きになれって凄い暴論だよねこれ お祭りゲームだけど?

179 22/09/01(木)12:21:53 No.967048860

演出面やモデリングに関してはキャラゲーとしてよく出来てるんじゃない? ストモ?知らんな

180 22/09/01(木)12:22:04 No.967048922

声で言うと加瀬康之体調悪いのか?ってくらい大統領の声はなんか変になってる

181 22/09/01(木)12:22:08 No.967048949

ディモールトォ!がそのまんまなのも地味に笑った

182 22/09/01(木)12:22:25 No.967049044

まあ想定の範囲内って感じで特に落胆はない 熱帯がまともならそれだけでいい

183 22/09/01(木)12:22:25 No.967049051

CC2は真面目にモデリングとムービーだけ作ってた方が良いんじゃないか

184 22/09/01(木)12:22:40 No.967049150

逆になんてリメイク前がクソの塊だったのにリメイクはちゃんと出来てると思ったんだ? 脳味噌の代わりにクソでも詰まってるのかな

185 22/09/01(木)12:22:42 No.967049166

デフォの音量バランスが変なのが気になる ギアッチョが何言ってるかわかんねえ

186 22/09/01(木)12:22:48 No.967049209

相変わらずタイマンしかないしラグもまだあるとなると身内で遊ぶのもキツそうだなあ…

187 22/09/01(木)12:23:02 No.967049292

>>ジョジョが好きならクソゲーでも好きになれって凄い暴論だよねこれ >お祭りゲームだけど? 他のお祭りゲームに失礼なこと言うな

188 22/09/01(木)12:23:08 No.967049323

ゲームなのにゲームとして欠陥がある以上演出とモデリングが優れてるから何だよって話ではある

189 22/09/01(木)12:23:19 No.967049386

問題ないって人も元から期待値が低そうなの酷い

190 22/09/01(木)12:23:31 No.967049437

P4U2のリマスターなんてフルプラで売ってたら炎上するわ あれは取っ付きやすい格ゲーが3000円でやれるから割と新規入ったんだぞ

191 22/09/01(木)12:23:33 No.967049452

>逆になんてリメイク前がクソの塊だったのにリメイクはちゃんと出来てると思ったんだ? >脳味噌の代わりにクソでも詰まってるのかな リメイク前の終盤はちょっとまともになろうとした不良みたいなバランスだったから更生するの期待したやつもいたんだろう

192 22/09/01(木)12:23:41 No.967049491

CC2がクソゲー作るのはどうでもいいけどさあ ジョジョでやるのはやめてくんない?

193 22/09/01(木)12:23:44 No.967049511

>CC2は真面目にモデリングとムービーだけ作ってた方が良いんじゃないか カカロットとかナルトとか鬼滅は割とちゃんと全年齢としてやれてんだぞ

194 22/09/01(木)12:24:01 No.967049607

俺の大統領強くなった? ラブトレインになったら始末コン出来なくなって逆に火力減るとか 遺体保持するためのダウン回避が2ゲージ消費とか アホみたいに発生遅い中段に火力も発生もクソな当身しかないナマズみたいな要素何とかなった?

195 22/09/01(木)12:24:13 No.967049673

なんか永パ発見されてる!修正しなきゃ!でヒット数多いコンボが途中で繋がらなくなるとかいうおかしなガバは今作では勘弁してほしい

196 22/09/01(木)12:24:16 No.967049687

演出とモデルに関してもXrd以降のアークに着いていけてない感はある

197 22/09/01(木)12:24:19 No.967049701

鬼滅ゲーがちゃんとやれてた扱いは草

198 22/09/01(木)12:24:30 No.967049772

まだちょろっとしか触れてないけど格ゲー部分だけだとPS3版の最終verの方がいろいろ出来て楽しく感じる あと既存キャラの一部モーションが無駄に機敏な動きになってて何か笑う

199 22/09/01(木)12:24:32 No.967049790

>>CC2は真面目にモデリングとムービーだけ作ってた方が良いんじゃないか >カカロットとかナルトとか鬼滅は割とちゃんと全年齢としてやれてんだぞ いや…

200 22/09/01(木)12:24:33 No.967049791

モデリングま外注って話を見た覚えがあるけどあれはEOHの話だったか?

201 22/09/01(木)12:24:37 No.967049806

今しがた10時間トレモしておもしれーっていって寝たプロゲーマー2人いたんだけど! え?だからどうした?

202 22/09/01(木)12:24:40 No.967049816

>問題ないって人も元から期待値が低そうなの酷い わざわざ10年前のクソゲーを掘り出してリメイクしたならそれ相応のものを出して欲しいって思うだろ普通

203 22/09/01(木)12:24:48 No.967049872

>P4U2のリマスターなんてフルプラで売ってたら炎上するわ >あれは取っ付きやすい格ゲーが3000円でやれるから割と新規入ったんだぞ それで例えるならP4U2に追加キャラが増えてバーストの仕様変更とアシスト追加でフルプラとかにしないと流石にまんまリマスターなわけじゃないぞ

204 22/09/01(木)12:24:58 No.967049933

>>>CC2は真面目にモデリングとムービーだけ作ってた方が良いんじゃないか >>カカロットとかナルトとか鬼滅は割とちゃんと全年齢としてやれてんだぞ >いや… ?

205 22/09/01(木)12:25:02 No.967049961

大半のモデリングやモーションは10年前の使い回しなのにフルプラで売るという凄み

206 22/09/01(木)12:25:07 No.967049985

>今しがた10時間トレモしておもしれーっていって寝たプロゲーマー2人いたんだけど! >え?だからどうした? ちなみに誰と誰?

207 22/09/01(木)12:25:08 No.967049988

ギアッチョの2中のモーションどう見ても対空技なのに下段判定なんだぜ すごくない?

208 22/09/01(木)12:25:10 No.967050002

もう1%信じちゃったバカのスレ

209 22/09/01(木)12:25:19 No.967050043

紙芝居モードは改善された?

210 22/09/01(木)12:25:34 No.967050134

アプデで始末コンまで奪われて最終的にピストル撃つだけの人になった大統領懐かしすぎる

211 22/09/01(木)12:25:37 No.967050150

>なんか永パ発見されてる!修正しなきゃ!でヒット数多いコンボが途中で繋がらなくなるとかいうおかしなガバは今作では勘弁してほしい どうせやるでしょー

212 22/09/01(木)12:25:43 No.967050195

初日から壊れコンボだとか連携なんて格ゲーの華みたいなもんだしとりあえずどーでもいいんだ 結局快適に遊べないのは根本どうにもならんわ

213 22/09/01(木)12:26:07 No.967050336

>それで例えるならP4U2に追加キャラが増えてバーストの仕様変更とアシスト追加でフルプラとかにしないと流石にまんまリマスターなわけじゃないぞ だからその程度の追加でフルプラ取る時代はもうそれこそP4Uシリーズとかで終わってない?っていうのが上の方の話なのでは

214 22/09/01(木)12:26:08 No.967050339

ペットショップに関してはもう秒でこれ中下重なるなって分かるから意図的な調整だよこれ

215 22/09/01(木)12:26:08 No.967050346

9年ぐらいずっと続けてる現役勢がいたんですけお!って言われても狂人の過疎配信者のことなんか知らんし...

216 22/09/01(木)12:26:15 No.967050383

>問題ないって人も元から期待値が低そうなの酷い まさしく生存性バイアスだよね ASBでクソ買わされたのにまた買うお人好しが問題ないようじゃがのォって言ってる

217 22/09/01(木)12:26:23 No.967050426

>結局快適に遊べないのは根本どうにもならんわ んネモぉ!

218 22/09/01(木)12:26:26 No.967050444

硬直アホみたいに長い波動でもない技に中段つけてんじゃねぇよ

219 22/09/01(木)12:26:27 No.967050460

>初日から壊れコンボだとか連携なんて格ゲーの華みたいなもんだしとりあえずどーでもいいんだ >結局快適に遊べないのは根本どうにもならんわ マジかよ最低だなかずのこ

220 22/09/01(木)12:26:42 No.967050558

>初日から壊れコンボだとか連携なんて格ゲーの華みたいなもんだしとりあえずどーでもいいんだ >結局快適に遊べないのは根本どうにもならんわ やっぱ格ゲーは根本が腐ってるとダメなんだよな…

221 22/09/01(木)12:27:06 No.967050725

痛い目みてるならそれこそ様子見してるからエアだらけだろ

222 22/09/01(木)12:27:08 No.967050737

マジかよ9月に本出す根本最低だな

223 22/09/01(木)12:27:09 No.967050751

マライアほぼほぼ3部ゲーみたいな技構成でダメだった

224 22/09/01(木)12:27:23 No.967050832

>>初日から壊れコンボだとか連携なんて格ゲーの華みたいなもんだしとりあえずどーでもいいんだ >>結局快適に遊べないのは根本どうにもならんわ >やっぱ格ゲーは根本が腐ってるとダメなんだよな… ちょこっとねもとはだめだな

225 22/09/01(木)12:27:33 No.967050884

>だからその程度の追加でフルプラ取る時代はもうそれこそP4Uシリーズとかで終わってない?っていうのが上の方の話なのでは 別にこんなゲーム擁護するわけじゃないけど流石にそう読み取るのは厳しい

226 22/09/01(木)12:27:42 No.967050945

>>今しがた10時間トレモしておもしれーっていって寝たプロゲーマー2人いたんだけど! >>え?だからどうした? >ちなみに誰と誰? 大谷とフェンりっち …後者寝てねえや

227 22/09/01(木)12:27:47 No.967050978

対戦機能充実してると結構クソでも村レベルで人残るんだよね

228 22/09/01(木)12:27:52 No.967051005

ASBの時から死んでるモーション多かったからな

229 22/09/01(木)12:28:06 No.967051087

>アプデで始末コンまで奪われて最終的にピストル撃つだけの人になった大統領懐かしすぎる なんで始末2発目の踏み込み短くしたのかマジで理解できない… 初期verからずっと弱くなり続けたの何だったんだろう ラブトレインになると防御力2倍になるの好きだった

230 22/09/01(木)12:28:06 No.967051088

>マジかよ9月に本出す根本最低だな 思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた ネモ(根本直樹) (著) https://www.amazon.co.jp/dp/4296200240/

231 22/09/01(木)12:28:29 No.967051215

ジャンルが違うから正確な比較にはならないけどASBからEOHの売上の落差を考えるとファンなら買うは嘘だと思う

232 22/09/01(木)12:28:30 No.967051223

>9年ぐらいずっと続けてる現役勢がいたんですけお!って言われても狂人の過疎配信者のことなんか知らんし... ワンピースバーニングブラッドガチ勢みたいなどマイナー枠だ...

233 22/09/01(木)12:28:46 No.967051311

ナルトゲーは毎回そこそこ真っ当に作れてる分なんだこれ感が強い

234 22/09/01(木)12:28:56 No.967051371

500円なら買う価値あるよ

235 22/09/01(木)12:28:57 No.967051377

>鬼滅ゲーがちゃんとやれてた扱いは草 母国語出てますよ

236 22/09/01(木)12:29:25 No.967051545

かじゅもコンボたのしーって呟いてるやろ!

237 22/09/01(木)12:29:30 No.967051579

これでペット側がワンコンボで死ぬくらいのリスクあったらわかるけど 絶対にそうじゃないことはわかる

238 22/09/01(木)12:29:34 No.967051598

>ナルトゲーは毎回そこそこ真っ当に作れてる分なんだこれ感が強い NARUTOだって別に対人要素は…熱帯もひどかったし…

239 22/09/01(木)12:29:39 No.967051630

>ナルトゲーは毎回そこそこ真っ当に作れてる分なんだこれ感が強い ナルトははちゃめちゃゲーに振り切ってるからな 中途半端に格ゲーやろうとしているからこうなる

240 22/09/01(木)12:29:54 No.967051727

>ジャンルが違うから正確な比較にはならないけどASBからEOHの売上の落差を考えるとファンなら買うは嘘だと思う ASB→EOHで9割に見放されたからなぁ…

241 22/09/01(木)12:30:01 No.967051762

Amazonレビューの方が信じれるわ

242 22/09/01(木)12:30:06 No.967051800

>>だからその程度の追加でフルプラ取る時代はもうそれこそP4Uシリーズとかで終わってない?っていうのが上の方の話なのでは >別にこんなゲーム擁護するわけじゃないけど流石にそう読み取るのは厳しい 俺は >もうそういうアプデ版をフルプラでパッケージングする時代はかなり前に終わってる… のあたりを指したつもりだったんだけどこれそういう読み取り方できなかった?

243 22/09/01(木)12:30:18 No.967051875

合間に出せるホールド発射と下段と中段あったらこれ悪さ出来るんじゃね?ってなるのはわかる

244 22/09/01(木)12:30:23 No.967051902

コキガ残しといてくれたらどんなクソみたいな連携があっても笑顔でスルーできたのに…

245 22/09/01(木)12:30:30 No.967051948

>ジャンルが違うから正確な比較にはならないけどASBからEOHの売上の落差を考えるとファンなら買うは嘘だと思う そもそもファンならマストバイ!って文句が売る側の甘えでしかないのにな 今の時代そんなの早々聞かんぞ

246 22/09/01(木)12:31:12 No.967052194

俺もEOHは買わなかったけどこんなもん作った所がオリジナルストーリーとか言い出しても恐怖しかなかった

247 22/09/01(木)12:31:23 No.967052258

NARUTOに限らず鬼滅とかも熱帯システムもバランスもまぁキャラゲーだねって感じだから順当に格ゲー作れないメーカーの甘さが出ちゃってる感じはある

248 22/09/01(木)12:31:43 No.967052367

どうやって使えっていうんだよクソッ!みたいな通常技多すぎ問題だったからモーションクソ速くしたのはわかる リーチが全体的に終わってるから1から作り直して欲しかった

249 22/09/01(木)12:31:43 No.967052370

>俺もEOHは買わなかったけどこんなもん作った所がオリジナルストーリーとか言い出しても恐怖しかなかった 荒木飛呂彦監修だぞ口を慎め

250 22/09/01(木)12:31:44 No.967052375

吉良と川尻からガー不無くしたところから あっまともになったんだなと感心してたら 安直に中段飛び道具実装するのほんと笑う

251 22/09/01(木)12:31:46 No.967052386

そらリメイクなんだから元の要素は残さないと…

252 22/09/01(木)12:31:46 No.967052391

EoHはまだ遊べるほうって話がちらほら出始めた頃には生産少なくて半プレミア化してDL版でもないと手が出せないという

253 22/09/01(木)12:31:51 No.967052421

>大谷とフェンりっち フェンりっちは今コンボ開発してるだけだけど UIだったりトレモの項目にはいやー使いにくくて前作みたいでいいですねーってちゃんと褒めてたな

254 22/09/01(木)12:31:59 No.967052471

プッチの弾連射性能がおかしい 画面内に3発とか兵器で出せる

255 22/09/01(木)12:32:07 No.967052510

ぴろしさんまたやっちゃいました?

256 22/09/01(木)12:32:19 No.967052591

>NARUTOに限らず鬼滅とかも熱帯システムもバランスもまぁキャラゲーだねって感じだから順当に格ゲー作れないメーカーの甘さが出ちゃってる感じはある 普通に他のゲームもゲームとして面白いかと言われたら微妙な出来ばかりじゃんCC2 見た目や雰囲気はいいけど

257 22/09/01(木)12:32:27 No.967052631

どうやら今作もスピードワゴンしそうだな

258 22/09/01(木)12:32:46 No.967052773

原作愛語ってたのに絶対間違えないような事社長が言ってたりほかのクソキャラゲー作ってた人ぶっ殺すとか言ってたのがわるいよー

259 22/09/01(木)12:32:48 No.967052783

>コキガ残しといてくれたらどんなクソみたいな連携があっても笑顔でスルーできたのに… ヒロアカもそうだけど何故バカゲー要素を無くそうとするんだろう… そこ無くしたら普通に面白くないゲームになるだけなのに

260 22/09/01(木)12:32:55 No.967052836

鬼滅は10ヶ月後にルームマッチ実装したけど最初からやれとは思った

261 22/09/01(木)12:33:06 No.967052903

カーズの声お爺ちゃんみたいになってる…

262 22/09/01(木)12:33:13 No.967052943

>そらリメイクなんだから元の要素は残さないと… 名作のリメイクならともかくクソゲーのリメイクに元の要素の需要いる?

263 22/09/01(木)12:33:14 No.967052956

プッチはまだDISCの上で待ち構えるキャラのままなんだろうか

264 22/09/01(木)12:33:40 No.967053107

>鬼滅は10ヶ月後にルームマッチ実装したけど最初からやれとは思った 全然話題聞かなかったけどそっちもそんなだったんだな…

265 22/09/01(木)12:33:42 No.967053114

ペットショップはここまで来ると呪いじゃないか?

266 22/09/01(木)12:33:44 No.967053124

>ルームマッチ無くてタイマンしか出来ないゲームでどう部屋立てればいいんだよ舐めてんのかクソエアプ共が エアプ擁護を実際にプレイした奴が論破してるって絵面が酷くてダメだった

267 22/09/01(木)12:34:21 No.967053348

全体的に遠距離技の性能がやばい気はしてる 溜めるとガークラする弾持ってまんまハッピーケイオスじゃねえかみたいなキャラもいる

268 22/09/01(木)12:34:23 No.967053355

>カーズの声お爺ちゃんみたいになってる… 実際もうおじいちゃんだし… 前のカーズ収録の時は10年以上前だし…

269 22/09/01(木)12:34:47 No.967053485

ペットショップが壊れてないとジョジョゲーとはいえない CC2の愛を感じるね

270 22/09/01(木)12:34:48 No.967053492

ハメじゃなくてあくまでガー不連携だから別ゲーでもよくあるし…

271 22/09/01(木)12:34:48 No.967053493

ワゴンに行くほど出荷されるかね… アニメから入ったファンならともかく年季の入ったファンが手を出すとは

272 22/09/01(木)12:35:01 No.967053567

ペットショップ壊せばファンなら喜ぶでしょ?とか思ってそうで不快

273 22/09/01(木)12:35:11 No.967053631

>プッチの弾連射性能がおかしい >画面内に3発とか兵器で出せる でも弾強度ゴミカスだから相手に飛び道具撃たれたら全部消されるよ

274 22/09/01(木)12:35:30 No.967053754

戦績消えるバグとか嘘だろと思って検索したらランクマやってる人ほぼほぼ消えてて笑った

275 22/09/01(木)12:35:34 No.967053783

最初マジでリマスターかと思ってたけど システムだいぶ変えてきたから格ゲーマイチェンか続編に近いんだなと考えを改めた まあそれでもダメなとこはダメなんだが…

276 22/09/01(木)12:35:47 No.967053865

まあ格ゲーなんてユーザーがダメ出しして修正してからが本番でしょ

277 22/09/01(木)12:36:08 No.967053967

>全体的に遠距離技の性能がやばい気はしてる >溜めるとガークラする弾持ってまんまハッピーケイオスじゃねえかみたいなキャラもいる もともとミスタとホルホースが強いゲームだったけど今回移動速度上げたから他もそういうのやっても良いだろって判断なのかなぁ ダッシュガードとかも体感使い心地あれだし遠距離技強めるには全然移動性能足りてない気がするんだけど

278 22/09/01(木)12:36:09 No.967053979

そもそもこれに真面目な格ゲー求めてるのが間違いだし

279 22/09/01(木)12:36:17 No.967054028

他の諸々全部置いといても令和の今ルムマのない格ゲーが出るとは思ってなかった

↑Top