ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/01(木)07:44:32 No.966995603
なんでモンスターアーツはジンオウガからいきなりタマミツネに飛ぶの…
1 22/09/01(木)07:46:22 No.966995828
えっちだろ?
2 22/09/01(木)07:47:12 No.966995936
ゴアマガラ出して やくめでしょ
3 22/09/01(木)07:47:28 No.966995981
>ジンオウガからいきなりタマミツネ もうお分かりですね そう開発にジンタマ過激派がいます
4 22/09/01(木)07:48:21 No.966996091
同じ海竜種の超人気モンスターがいるクルスのに…
5 22/09/01(木)07:49:02 No.966996180
Xのオープニングで戦ってたから
6 22/09/01(木)07:49:17 No.966996213
マジで!?
7 22/09/01(木)07:49:21 No.966996222
一弾がナルガだったから相当なケモナーが担当してると思われる
8 22/09/01(木)07:52:12 No.966996554
ブラキとかアクションフィギュア向きだと思うんだけど
9 22/09/01(木)07:52:14 No.966996558
>一弾がナルガだったから相当なケモナーが担当してると思われる ケモとか関係なしにナルガは超大人気モンスターだから仕方ないんだ ブームを完全に確立した2ndGの看板モンスターだぞ
10 22/09/01(木)07:52:54 No.966996643
もっとガタイいい方が好きだけど可動フィギュアだと細めなのは仕方ないのかな
11 22/09/01(木)07:55:40 No.966996948
このシリーズってプレバンで亜種とか出し放題だと思うけどいまいち出ないね
12 22/09/01(木)07:56:36 No.966997048
別にミツネが人気無いとは言わんけど もっと他にあるだろ
13 22/09/01(木)07:56:52 No.966997082
真面目な話をすると人気だろう…Xの人気投票でジンオウガに勝ってるしなミツネ
14 22/09/01(木)07:57:13 No.966997124
ガノトトスとかな
15 22/09/01(木)07:58:01 No.966997216
まぁミツネは元々看板になる予定の子だったし
16 22/09/01(木)07:59:47 No.966997429
(こいつって可動フィギュア出るほど有名人気だったかな…)
17 22/09/01(木)07:59:51 No.966997439
好きだけどマガイマガドじゃないんだ…ってなった
18 22/09/01(木)08:00:47 No.966997552
ミツネめっちゃ人気あるからな
19 22/09/01(木)08:00:56 No.966997576
アーツでモンハン展開してたの今知った
20 22/09/01(木)08:04:50 No.966998178
昔ゴアの美少女化フィギュア出てたけどそういうのはもう出ないのか
21 22/09/01(木)08:07:12 No.966998568
ミツネもいいけど化石フィギュアすら販売された看板モンスを思い出してほしいでクルス
22 22/09/01(木)08:12:53 No.966999585
クシャルとか出番も多いしデザインも正統派ドラゴンでいいと思うんスよ… 翼をどう処理していいかわからんけど
23 22/09/01(木)08:14:40 No.966999898
DX合体アトラル・カとか出してもいいのよ
24 22/09/01(木)08:15:18 No.967000012
>DX合体アトラル・カとか出してもいいのよ クソでけえ!
25 22/09/01(木)08:16:33 No.967000216
モンスターアーツって再販しそうで全然しないから買い逃すとつらい…
26 22/09/01(木)08:33:07 No.967002761
>昔ゴアの美少女化フィギュア出てたけどそういうのはもう出ないのか 今出すと2万とかになるがよろしいか
27 22/09/01(木)08:46:39 No.967004728
好きなモンスターじゃなくてフィギュア買うような層に人気の高いモンスターって難しいな
28 22/09/01(木)08:49:08 No.967005088
>ゴアマガラ出して >やくめでしょ 角が生える再現とか難しそうだゴア あとちょっとシャガルになってるやつ
29 22/09/01(木)08:49:42 No.967005160
あんま売れてるようには見えなかったけど続くんだこのシリーズ
30 22/09/01(木)08:50:09 No.967005241
>角が生える再現とか難しそうだゴア そこは頭差し替えとかでなんとか
31 22/09/01(木)08:50:13 No.967005253
ミッちゃんモンスターとしても曲でも人気だもんなあ
32 22/09/01(木)08:51:39 No.967005482
稼働フィギュアならセルタス2種とか欲しいな
33 22/09/01(木)08:51:44 No.967005494
>あんま売れてるようには見えなかったけど続くんだこのシリーズ こういうモンスター系アクションフィギュアはそれなりに需要あるんだ
34 22/09/01(木)08:52:09 No.967005553
なんだかんだで半年ぐらいで棚から捌けてるからまあそこそこは買う人居るんだろう マジで売れなくて展開切れたのは亀の方
35 22/09/01(木)08:53:07 No.967005705
>こういうモンスター系アクションフィギュアはそれなりに需要あるんだ 確かに人間のアクションフィギュアと並べて飾るには結構良さそうだなと思う
36 22/09/01(木)08:53:57 No.967005854
今は割と秒で売切のゴジラとかも初期は投げ売りと在庫ばっかだったし アーツは担当者の熱意次第なとこがある
37 22/09/01(木)08:57:12 No.967006350
亀は亀よりレギオン欲しかったリボが小さいから
38 22/09/01(木)08:58:58 No.967006622
見た目がいい
39 22/09/01(木)09:01:28 No.967007003
クック先生出してよ
40 22/09/01(木)09:03:00 No.967007225
先生は最近出てないし知名度無さすぎる
41 22/09/01(木)09:03:50 No.967007357
FWゴジ一般とか絶対投げ売りコースだろと思ってたらすぐ売りきれてビックリした まあそんな出荷してないだけかも知れんけどさ
42 22/09/01(木)09:04:37 No.967007475
ダラアマデュラ出したらどれぐらいの大きさになるんだろう
43 22/09/01(木)09:06:05 No.967007685
これのレウスリボの3倍ぐらいあるから保持が大変そうだった
44 22/09/01(木)09:10:25 No.967008409
ミツネ以外だったら何出すんだよ
45 22/09/01(木)09:11:24 No.967008562
バルファルク
46 22/09/01(木)09:19:49 No.967009992
ティガ
47 22/09/01(木)09:22:18 No.967010467
>バルファルク 絶対可動するの楽しい
48 22/09/01(木)09:23:02 No.967010579
一般なのこれ!?
49 22/09/01(木)09:25:20 No.967010975
ネルギガンテのデザイン好きだけどポッと出だからだいぶ望み薄いな
50 22/09/01(木)09:26:39 No.967011193
プケプケくんはあんまり売れなさそうだな
51 22/09/01(木)09:29:06 No.967011667
こう見るとラギア体型は地面に胴体擦ってるってのが実感できるな
52 22/09/01(木)09:29:49 No.967011785
最近稼働フィギュアが軒並み値段ヤバい事になってるから このボリュームで一万弱が安く見える
53 22/09/01(木)09:30:49 No.967011968
スレ画みたいのって隙間に埃溜まるんだよな ミツネだから風呂場に置けばいいのか
54 22/09/01(木)09:32:13 No.967012197
バルファルクが出るとしたらエフェクト山盛りになりそう
55 22/09/01(木)09:36:39 No.967013013
そろそろラージャンとか出そうな気もするけど超サイヤ人形態表現しにくいから無理か
56 22/09/01(木)09:42:00 No.967014081
ラージャンはなんか立体ものとして面白味が無さそう
57 22/09/01(木)09:44:09 No.967014498
ジンオウガ安くなったら飼おうと思ってたら売り切れてた
58 22/09/01(木)09:45:48 No.967014801
バルファルクは形状変化する羽をどう処理するかだよなぁ…
59 22/09/01(木)09:46:26 No.967014919
アクションじゃないフィギュアも出来いいよねモンハン
60 22/09/01(木)09:47:42 No.967015175
ティガとかディアブロスは無難だと思うけどデザイン的には地味なんだよな
61 22/09/01(木)09:48:41 No.967015353
翼だけでも龍気活性状態と砲撃状態と伸ばして刃物みたいにしてる状態と…
62 22/09/01(木)09:51:05 No.967015816
やはりフルフル…
63 22/09/01(木)09:59:13 No.967017434
ジンオウガの次はティガネルネルマガマガ辺りだと思ってた
64 22/09/01(木)10:00:59 No.967017798
仕方ないんだけど可動フィギュアだとヌメっと感がなくてちょっと残念
65 22/09/01(木)10:06:50 No.967018836
仕方ないね fu1401157.jpeg
66 22/09/01(木)10:09:56 No.967019446
バルファルクはコトブキヤあたりにプラモで...
67 22/09/01(木)10:20:49 No.967021518
イビルジョーが出たら絶対買うけどあの体型をアクションフィギュアにするのは難しそうだ 直立すら儘ならそう
68 22/09/01(木)10:21:38 No.967021689
ジンオウガと絡めるならタマミツネ
69 22/09/01(木)10:32:48 No.967023949
他の連中とにかく色合い地味だから メルゼナおぜうとタマミツネはそういう意味で立体映えするだろ