虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)06:48:48 GreenHe... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1661982528304.jpg 22/09/01(木)06:48:48 No.966990426

GreenHellでアマゾンをおさんぽする配信です 感染症は怖い病気です おじさんが生き残れなくて困っています https://www.twitch.tv/desi_josh

1 22/09/01(木)06:55:24 No.966990946

おは弟子~

2 22/09/01(木)06:56:51 No.966991076

軽作業は軽作業じゃねえ

3 22/09/01(木)06:58:39 No.966991240

おじさんのゆるキャンゲームですか

4 22/09/01(木)06:59:36 No.966991322

しかし3日後大変な事態に

5 22/09/01(木)07:01:10 No.966991461

村の人が帰ってきて吊るされるおじさん

6 22/09/01(木)07:05:28 No.966991829

木材と石材は基本なんやな

7 22/09/01(木)07:07:24 No.966991999

何このおとまと

8 22/09/01(木)07:08:21 No.966992072

このおっさんかわいい字書くな…

9 22/09/01(木)07:09:41 No.966992203

美味しければヨシ!

10 22/09/01(木)07:11:07 No.966992339

お腹壊すだけで済むのがおかしい

11 22/09/01(木)07:11:12 No.966992348

このおじさんは無事に生き延びれるのだろうか…

12 22/09/01(木)07:13:17 No.966992516

おきのこ食べて気持ちよくなっちゃうの

13 22/09/01(木)07:13:17 No.966992518

ヤドクガエルって自然界で屈指の猛毒では…?

14 22/09/01(木)07:17:45 No.966992913

原住民の皆さんは配信してるのわかってるから撮れ高のために襲ってくるよ

15 22/09/01(木)07:18:52 No.966992997

余所者襲ってみた

16 22/09/01(木)07:19:42 No.966993084

じゃあこのおじさんを物理的に炎上させてみますね

17 22/09/01(木)07:21:31 No.966993251

結構な重労働だしなぁ

18 22/09/01(木)07:22:44 No.966993363

(おじさんは特別な訓練を受けています)

19 22/09/01(木)07:25:08 No.966993590

余所者とコラボしてみた

20 22/09/01(木)07:26:35 No.966993709

原住民を…潰す!

21 22/09/01(木)07:27:13 No.966993772

お客様呼び込んでなーされたのか…

22 22/09/01(木)07:28:07 No.966993848

弟子さんよくウジ虫おいしそうに食べてるもんね

23 22/09/01(木)07:29:20 No.966993965

凸ってきやがったぞ!

24 22/09/01(木)07:29:31 No.966993983

お友達来てる?

25 22/09/01(木)07:29:55 No.966994029

わやえんおー

26 22/09/01(木)07:30:15 No.966994052

余所者襲撃してみた

27 22/09/01(木)07:30:25 No.966994072

ファミチキじゃなくて本物かー?

28 22/09/01(木)07:30:35 No.966994091

突発コラボたすかる

29 22/09/01(木)07:30:53 No.966994128

そうだ弟子 お前が殺した

30 22/09/01(木)07:31:16 No.966994163

一線を越えちゃったね…

31 22/09/01(木)07:32:52 No.966994333

デーモンは見つけ次第殺せ!

32 22/09/01(木)07:33:08 No.966994361

おは弟子なんだい今週は皆勤賞でもするのかい

33 22/09/01(木)07:34:28 No.966994498

えらい

34 22/09/01(木)07:36:40 No.966994740

乾燥させてないレンガって何に使えるんだろうか

35 22/09/01(木)07:37:42 No.966994837

それからヤドクガエルスープ

36 22/09/01(木)07:37:54 No.966994853

おっさんブワーいうとるやないかい!

37 22/09/01(木)07:38:16 No.966994894

何をしようとしているのかな

38 22/09/01(木)07:38:31 No.966994923

ごはん…?

39 22/09/01(木)07:38:38 No.966994939

完全にFOREST

40 22/09/01(木)07:38:42 No.966994944

何事も挑戦よ!

41 22/09/01(木)07:39:44 No.966995058

ナムアミダブツ!

42 22/09/01(木)07:40:35 No.966995146

弟子にとって原住民とは動く肉あるいは道具袋である

43 22/09/01(木)07:41:09 No.966995200

人骨タワーバトルとか普段やってないと出なそうなワードがスイと出てくる

44 22/09/01(木)07:41:55 No.966995280

弟子は人骨タワーバトルつよいの?

45 22/09/01(木)07:42:40 No.966995374

それは強い…

46 22/09/01(木)07:44:06 No.966995546

弟子はDTBで左シマウマ右サイするの好きやったよな

47 22/09/01(木)07:44:26 No.966995585

SAN値直葬

48 22/09/01(木)07:44:33 No.966995608

ヒル付いてない?

49 22/09/01(木)07:44:40 No.966995623

狂った!

50 22/09/01(木)07:44:47 No.966995636

自傷

51 22/09/01(木)07:45:12 No.966995696

oh…

52 22/09/01(木)07:45:27 No.966995718

美味過ぎてちょっとテンション上がっちゃった

53 22/09/01(木)07:46:06 No.966995800

元気な時に食べてすぐおいしいもの食べて寝ればいいじゃない

54 22/09/01(木)07:46:12 No.966995813

やっぱりウミガメはスープにしないといけなかったんだ

55 22/09/01(木)07:46:21 No.966995825

もう1回原住民バトルできちゃう

56 22/09/01(木)07:49:27 No.966996233

木に近いと斧の腹で叩いてるように見えるからよく切り倒せるな…ってなる

57 22/09/01(木)07:52:12 No.966996556

未知の物の観測レベル上げないと

58 22/09/01(木)07:53:29 No.966996712

Eプラスα型だけどわかるよ

59 22/09/01(木)07:53:33 No.966996717

O型だけど気になる

60 22/09/01(木)07:53:59 No.966996763

その気持はちょっと分かるが弟子に良い事を教えてあげよう 肉は生と焼いたのと焦げたのと干したのと腐ったのとで別々に不明になるぞ

61 22/09/01(木)07:54:42 No.966996851

食べるか…腐った肉

62 22/09/01(木)07:56:37 No.966997053

食べても名前は分からないよ

63 22/09/01(木)07:56:58 No.966997091

教会に着いたら未知の物は未知の物ということについて話すわ

64 22/09/01(木)07:57:37 No.966997173

弟子の意外な弱点が判明した

65 22/09/01(木)07:58:36 No.966997293

キヌガサタケみたいな未知の物もあれば色しか情報が追加されない未知の物もあるぞ

66 22/09/01(木)07:58:58 No.966997344

おじさんが名前知らないだけなら文明社会に戻って調べないと分からないし ガチの新種なら文明社会に戻って論文出して名付けないといけないから 名前はどうしようもないんだ

67 22/09/01(木)07:59:05 No.966997357

おはようございます弟子コカインキャンプから鍋は持って帰って来れましたか?

68 22/09/01(木)07:59:46 No.966997427

弟子の師匠もムチムチである

69 22/09/01(木)08:00:18 No.966997486

弟子に売り物の種類が多くて販売数が記録される経営シミュレーションとかやらせたらコンプリートするまで進めなくなりそう

70 22/09/01(木)08:00:39 No.966997535

拠点にするなら棒置き場を作るときれいに片付くよ

71 22/09/01(木)08:01:23 No.966997651

やべーぞ!

72 22/09/01(木)08:01:45 No.966997702

ユリの包帯あってよかったね

73 22/09/01(木)08:02:01 No.966997742

ぬああああああ弟子ちゃん美味しいんぬううううううううう

74 22/09/01(木)08:02:22 No.966997807

やっぱり怖いのはジャガーじゃが…

75 22/09/01(木)08:03:06 No.966997920

おは弟子

76 22/09/01(木)08:04:00 No.966998055

焼けた石を傷口に押し付ければ血は止まるし感染症も治るよ

77 22/09/01(木)08:04:35 No.966998143

火が点かねえ!寝る!

78 22/09/01(木)08:05:40 No.966998317

ジャガー肉…ネコだこれ!

79 22/09/01(木)08:06:17 No.966998415

生活がちょっとずつ文明的になってきてるのう

80 22/09/01(木)08:06:35 No.966998470

ユーモアのセンスが必要ってトマトに書いてあるから俺には投げる資格がないな…

81 22/09/01(木)08:06:51 No.966998513

ジャガー傷で注意力を失っている…

82 22/09/01(木)08:06:54 No.966998521

踏んだり蹴ったりだね

83 22/09/01(木)08:07:44 No.966998642

毒が回っているのに寝てる場合かー!

84 22/09/01(木)08:08:52 No.966998850

弟子強く生きて…

85 22/09/01(木)08:09:10 No.966998905

おじさんの一日は爽やかな挨拶から始まる

86 22/09/01(木)08:09:52 No.966999016

昨日のゆかねさんからありがたいアドバイスあるよ 走って音を出さずによく聴け 鹿狩りと一緒だね

87 22/09/01(木)08:10:06 No.966999052

コンコルド効果ですね

88 22/09/01(木)08:10:29 No.966999116

ゆかねさんがゆるっと配信見てたの面白かったね

89 22/09/01(木)08:11:44 No.966999357

洗濯物干せる場所ください

90 22/09/01(木)08:12:24 No.966999475

弟子がクリアできたらよわよわトリオでマルチ地獄できるね

91 22/09/01(木)08:12:42 No.966999549

その状況を打開する方法は知っているが黙って後ろでほほえみながら見る そんな時間でいっぱいです

92 22/09/01(木)08:12:54 No.966999587

人間じゃなかった豚を吊るせる干し台もお願いします

93 22/09/01(木)08:13:13 No.966999636

無責任にやいやい言いながら見るのは楽しいからな

94 22/09/01(木)08:13:34 No.966999691

俺も弟子に気づかれないようにジャングルの中で腕を組んで後方から見てるよ

95 22/09/01(木)08:14:02 No.966999779

ニオコマドみたいな「」初めてみた

96 22/09/01(木)08:14:24 No.966999840

部族の人はファミチキ渡したから仲間だよ

97 22/09/01(木)08:14:29 No.966999858

後方原住民ヅラで腕組みしながら見守ってるよ

98 22/09/01(木)08:14:38 No.966999889

ああ若い椰子の木を切ったな

99 22/09/01(木)08:14:41 No.966999903

にぎやか死は大事だからな

100 22/09/01(木)08:15:12 No.966999989

若いから食べられる

101 22/09/01(木)08:15:21 No.967000019

俺も木の上飛び移りながら弟子を狙ってるよ

102 22/09/01(木)08:15:39 No.967000074

それを食べてればSAN値を削りながら変な物を食べる必要がなかったりしたんだろうな

103 22/09/01(木)08:15:46 No.967000109

俺も踏まないで欲しいなって思いながら弟子を見守ってるよ

104 22/09/01(木)08:16:21 No.967000186

土じゃなくてサソリやエイやヘビかもしれないぞ

105 22/09/01(木)08:17:04 No.967000285

炭水化物」45チアー

106 22/09/01(木)08:17:11 No.967000307

俺も遠くから見守りつつ気が向いたら軽く引っ掻きに来るにゃん

107 22/09/01(木)08:18:05 No.967000443

そういうことするから蛮族って呼ばれるんですよ

108 22/09/01(木)08:18:28 No.967000520

今はラヴィットの時間だよヒルナンデスは12時だよ

109 22/09/01(木)08:18:45 No.967000572

ガーンだな…じゃあこのうっとりにゃんこで

110 22/09/01(木)08:18:58 No.967000603

弟子のとこいつもニャンポ売り切れてるけれどちゃんと商売する気あるんですか

111 22/09/01(木)08:19:28 No.967000692

うっちょり大量入荷しました

112 22/09/01(木)08:19:52 No.967000750

先着数名のウッチョリニャンポ引き換えぽいんちょか…

113 22/09/01(木)08:20:44 No.967000879

そういえば元気に配信しているということは実家は即座に危険な事は起きなかったのかしら

114 22/09/01(木)08:21:16 No.967000964

簡単だよ弟子ちゃん INDEXもう1セット買ってベースステーション抜いてコントローラーとHMDをメルカリに出せばいいんだ

115 22/09/01(木)08:21:19 No.967000975

ニャンポは三か月待ちになっております

116 22/09/01(木)08:22:22 No.967001131

ん?実家から呼び出しでも?

117 22/09/01(木)08:22:22 No.967001132

踊る弟子を目撃されてダンススクールに入れられるって話だったか

118 22/09/01(木)08:22:34 No.967001160

それなら俺も安心して弟子を見守って死亡した! 死因 毒

119 22/09/01(木)08:23:04 No.967001231

見る人が見ればこれ私の子供だわって分かってしまうんだろうか…

120 22/09/01(木)08:23:06 No.967001239

俺だって突然ウアー 気絶した

121 22/09/01(木)08:23:25 No.967001294

弟子のもみあげがそうめんに入っている色違いのやつだったって実家から連絡が

122 22/09/01(木)08:24:14 No.967001406

ちょっとあんた!このだめ弟子って人の物真似があんたのやるネタに似てるけれどまさかアーロンさんじゃないだろうな…

123 22/09/01(木)08:24:28 No.967001437

そこはアマゾンだよ

124 22/09/01(木)08:24:40 No.967001466

言わなきゃ俺は知らなかったのに…知ってしまった

125 22/09/01(木)08:25:05 No.967001521

ダメデシ=アーロン=サン15世

126 22/09/01(木)08:25:44 No.967001624

こんなに健康的なおじさん初めて見た

127 22/09/01(木)08:26:09 No.967001682

すっかり野生化してきたんだなって

128 22/09/01(木)08:26:09 No.967001684

ちょっと現実で頑張らなきゃいけない…そうか弟子もそろそろ資格勉強しなきゃいけない時期にでもなったのか… オススメは草むしり検定3級とビオトープ管理士だよ

129 22/09/01(木)08:26:26 No.967001728

そしてこの状態から猫に襲われて蜘蛛に咬まれてエイ踏んで死ぬ

130 22/09/01(木)08:26:52 No.967001781

ミアさんほおっておかないて

131 22/09/01(木)08:27:06 No.967001816

ブラジルに親戚が居た人が現場に居たけどかなりカオスらしいよ

132 22/09/01(木)08:27:12 No.967001830

わざわざしなくてもブラジルもコロナ流行ってるでしょ!

133 22/09/01(木)08:27:57 No.967001966

ジャングルの奥だと謎の感染症にコロナ負けるんじゃない?

134 22/09/01(木)08:28:04 No.967001978

下手するとコロナで消えた部族とかあるんだろうなぁ…

135 22/09/01(木)08:28:36 No.967002071

弟子謹製の丸太立てと棒立て あなたに快適な居住空間をお約束します

136 22/09/01(木)08:29:51 No.967002268

まあ家族でも相当のヘビーユーザーじゃないと弟子の中身には気付かないよね…大丈夫でしょ 何ヵ月も配信に張り付いて弟子から漏れ出てくる信州ネタとか近くの店とか家族(闇)の話とか身体的な話とかまで聞かないと確信は持てないと思う

137 22/09/01(木)08:30:30 No.967002363

弟子のじいちゃん話聞いたら一発でバレそうな気がしてきた

138 22/09/01(木)08:31:04 No.967002430

気にしてないなら今度お前を見ているぞってイルミナティしてあげるね

139 22/09/01(木)08:31:14 No.967002462

配信中に電話すれば一発では?家族は訝しんだ

140 22/09/01(木)08:31:47 No.967002535

それはそう

141 22/09/01(木)08:32:11 No.967002598

こんな怖い弟子ちゃんのことなんてネットだけで十分だよ

142 22/09/01(木)08:32:16 No.967002612

気にしないけど勝手に目に付いて困った人です

143 22/09/01(木)08:32:48 No.967002693

後ろに知らない人がいたけど弟子だったのか…

144 22/09/01(木)08:32:52 No.967002711

パリイするね

145 22/09/01(木)08:32:54 No.967002716

命の危険を感じるわ

146 22/09/01(木)08:33:02 No.967002750

まじかよ振り向いたらメリーさんがいたんだけどこれが弟子?へぇー初めまして

147 22/09/01(木)08:33:02 No.967002753

ブンブンフォックスにポイントが付いてて俺は嬉しいよ

148 22/09/01(木)08:34:07 No.967002921

斧を錆びさせて-1にします

149 22/09/01(木)08:34:13 No.967002938

切った後の根本が残るタイプのゲーム機になってしょうがない

150 22/09/01(木)08:34:24 No.967002973

ジャングルを更地にするのは楽しいぞい

151 22/09/01(木)08:34:29 No.967002985

いいよな弟子はホラーやる時とかに出る後ろにいる人がエイデンってハッキリしてるからさ…

152 22/09/01(木)08:35:04 No.967003072

エイデン勝手にピザ注文しといて

153 22/09/01(木)08:35:12 No.967003097

弟子ちゃんがピロリ系のゲーム合いますか?

154 22/09/01(木)08:35:21 No.967003120

弟子のバックには家電屋が…

155 22/09/01(木)08:35:49 No.967003189

じゃあ代わりに弟子の頭使うね処理速度上げたいからね

156 22/09/01(木)08:35:56 No.967003205

むしろ弟子が頭使ってトークしている方が珍しい気がする

157 22/09/01(木)08:36:33 No.967003285

この電極を刺すね

158 22/09/01(木)08:36:35 No.967003291

物理的に使わないで

159 22/09/01(木)08:36:35 No.967003292

ここで生活するレベルで資材が集まっていく

160 22/09/01(木)08:37:05 No.967003365

VRCのときはお酒飲んでいるのでは…?

161 22/09/01(木)08:37:17 No.967003402

そろそろセーブしないとジャガーさんが来るよ

162 22/09/01(木)08:37:45 No.967003454

弟子は脊髄反射で設定を増やした結果化物みたいな設定のおじさんが生み出されるの好きやったよな

163 22/09/01(木)08:38:27 No.967003550

えっ蹂躙されるのが好きなの?

164 22/09/01(木)08:39:03 No.967003651

武器のないホラーゲームいいよ

165 22/09/01(木)08:39:07 No.967003660

DBDのウェスカーおじさんは早速バグが3つもあったらしいね

166 22/09/01(木)08:39:35 No.967003730

>カニを生で食べます おじ虐やめろ!

167 22/09/01(木)08:41:13 No.967003970

ところで弟子じゅんちゃんがしゃがみ歩きしながらカニを追いかけて斧振ってる姿想像したら面白いよね 実際にやってたのは弟子なんだけど

168 22/09/01(木)08:42:19 No.967004125

おはそういえば原住民には勝ったの?

169 22/09/01(木)08:43:39 No.967004304

地味に気になってたから悲しい結果にならなくてよかった モーニングハッピードッグ!

170 22/09/01(木)08:45:43 No.967004591

2週間彷徨ってお腹すいて侵入しちゃったのか…

171 22/09/01(木)08:46:15 No.967004662

飼い主が迷子になるって秘境にでもお住まいなのだろうか

172 22/09/01(木)08:47:00 No.967004767

農家だとうらの作業場とかに野菜積んでたりするな

173 22/09/01(木)08:47:21 No.967004829

ここではない所で見たら嘘松だの言われかねないぜ

174 22/09/01(木)08:48:05 No.967004932

ほっこりする話でよかった

175 22/09/01(木)08:48:09 No.967004947

ばあちゃんおるけ?って近所のばあちゃんがよくきてた

176 22/09/01(木)08:48:22 No.967004981

室内飼いでもないとそんなスっと侵入してこないよなぁ

177 22/09/01(木)08:49:05 No.967005086

仮に嘘だったら迷子の犬と食われたキャベツはいなかったんだ…ってなるからいいよ

178 22/09/01(木)08:50:03 No.967005218

でも俺の方がもっとワイルドにキャベツ食べられるよ?

179 22/09/01(木)08:50:33 No.967005295

弟子も部屋の窓開けてたらモーニングハッピードッグが入ってくるの好きやったよな

180 22/09/01(木)08:51:01 No.967005369

世界旅行いる?

181 22/09/01(木)08:51:15 No.967005405

弟子の部屋パートいる?

182 22/09/01(木)08:51:37 No.967005474

三段重弟子いる?

183 22/09/01(木)08:52:02 No.967005536

全部いる

184 22/09/01(木)08:52:24 No.967005590

ハッピードッグを処理したのか…

185 22/09/01(木)08:52:35 No.967005624

カタツムリと泥カニのスープ 季節の謎キノコを添えて

186 22/09/01(木)08:52:54 No.967005662

うわぁ急にもちもちするな

187 22/09/01(木)08:53:23 No.967005756

https://www.youtube.com/watch?v=_O_YJmjUM0o キャベツおいしいわん

188 22/09/01(木)08:53:47 No.967005824

つまりいつの間にかジャガーさんが入ってきておじさん齧っててもほっこりする話になる

189 22/09/01(木)08:55:15 No.967006058

そんなに旨あじなのか…

190 22/09/01(木)08:55:24 No.967006079

ニャンポを寄こせ!!!

191 22/09/01(木)08:55:29 No.967006092

弟子が特殊清掃するときのBGM

192 22/09/01(木)08:56:02 No.967006168

これ聴くとミートボール食べたくなる

193 22/09/01(木)08:56:32 No.967006250

今日はトイレの安全を守るアケロイト市警いないな…

194 22/09/01(木)09:01:02 No.967006941

このトマトって誰かが投げたら見えるものなんだろうか

195 22/09/01(木)09:01:21 No.967006989

今日ももちもちは元気

196 22/09/01(木)09:02:01 No.967007077

ずんちゃんおはよう~~~~~~~~~ 原住民殺すべし慈悲は無い~~~~~~~~~~

197 22/09/01(木)09:02:09 No.967007103

なるほどじゃああとはステッカー出る位置がみんな一緒ならシンカイが出たとたんに一斉にトマトぶつけられるみたいな惨状が起きたりするんだね

198 22/09/01(木)09:02:41 No.967007174

トマトは少し嫌いだから少なめにして

199 22/09/01(木)09:03:14 No.967007261

多分投げられているであろうトマトが全然見えなかった

200 22/09/01(木)09:03:19 No.967007276

トマト食べさせるためにポイントがたくさん必要なんです

201 22/09/01(木)09:04:30 No.967007461

あとは電気とネット回線を引けばここで生きていけるね

202 22/09/01(木)09:04:48 No.967007504

かぁーっ!本当は探索したいんだけどなぁー!かぁーっ!

203 22/09/01(木)09:04:49 No.967007508

マルチプレイなら部族ころころするウーマンのずんちゃんを送り出して家事をする弟子が見れるわけだ

204 22/09/01(木)09:05:53 No.967007649

流石にVR版はシングルかな

205 22/09/01(木)09:06:10 No.967007699

そこには部族とひたすら戦うずんちゃんとノーデスクリアするゆかねさんに挟まれて家を建築する弟子の姿が

206 22/09/01(木)09:06:28 No.967007742

VRマルチ出来たらそれこそずんちゃんが帰って来なくなっちゃう

207 22/09/01(木)09:06:38 No.967007775

逆に弟子ちゃんがやられているのを遠くで見れる可能性

208 22/09/01(木)09:06:56 No.967007824

新鮮な肉がやってきた

209 22/09/01(木)09:07:16 No.967007873

絶対ほっこりしながら遠巻きに見てるね…俺だってそうする

210 22/09/01(木)09:07:25 No.967007906

隣で突然暴れ始めてずんちゃん殺そうとする弟子ちゃんが見たいよ

211 22/09/01(木)09:07:29 No.967007926

弟子ひいひい言いながら家帰ってきたけどベッド手前で気絶してゆかねさんとずんちゃんに囲まれるの好きやったよな

212 22/09/01(木)09:08:28 No.967008060

昨日はフローリングで寝ちゃった

213 22/09/01(木)09:08:40 No.967008104

寝てる間に…ヤドクガエルを…

214 22/09/01(木)09:08:59 No.967008161

弟子ちゃんをベッドに寝かせて余計なことしないように縛っておくね

215 22/09/01(木)09:09:01 No.967008166

ベッドに持って行く(意味深)

216 22/09/01(木)09:09:35 No.967008267

ちょっと弟子を縛って馬の後ろに付けるだけだよ心配しないで

217 22/09/01(木)09:09:51 No.967008317

水場でナルコベリー食べて気絶した人を引っ張り上げた事あったなARK

218 22/09/01(木)09:09:59 No.967008336

馬では押さえつけられないよ

219 22/09/01(木)09:11:10 No.967008527

でも弟子死体を故郷の街に連れて帰ってあげるお話好きやったよな

220 22/09/01(木)09:11:11 No.967008529

RODやってると無言で取った獲物を渡しに来る怪異の弟子が見れたと聞く

221 22/09/01(木)09:12:22 No.967008728

何って…なんだろうか…

222 22/09/01(木)09:12:56 No.967008837

丸太でマウント取るのやめてください

223 22/09/01(木)09:13:00 No.967008846

ただでさえ弱いおじさんなのにさらに貧弱になるVRおじさんつらくない?

224 22/09/01(木)09:13:42 No.967008952

ひょっとして丸太担ぎに習熟するとたくさんもてるようになる?

225 22/09/01(木)09:15:35 No.967009256

マイマイ~~~~~

226 22/09/01(木)09:15:39 No.967009270

やっぱり時代は車輪だよね

227 22/09/01(木)09:15:56 No.967009321

俺もソリに乗って弟子の元に向かって継続的な白ダメージを施設中に与えたいよ

228 22/09/01(木)09:17:01 No.967009503

ローマおじさんはこんな狭いジャングルには興味しめさないでしょ

229 22/09/01(木)09:17:18 No.967009545

なんならスキッドコーンでググって出てきたカバーみたいなもの付けるだけで人力で結構引けるようになる

230 22/09/01(木)09:17:50 No.967009640

でもこの土地狭いし…

231 22/09/01(木)09:18:11 No.967009705

これはナイショなんだけど木牛流馬っていう孔明の発明品なんだけど大量に物が積めるしものを食べないし疲れる事もないよおじさんが作れたら試してみてね

232 22/09/01(木)09:18:58 No.967009842

三角木馬の親戚かな

233 22/09/01(木)09:19:38 No.967009968

孔子!

234 22/09/01(木)09:19:52 No.967010008

いる

235 22/09/01(木)09:20:07 No.967010064

一気にどっかの元管理人みたいな名前になったな…

236 22/09/01(木)09:20:11 No.967010086

ネコ車と言うか一輪車みたいなもんか

237 22/09/01(木)09:20:17 No.967010109

孔子が読めて孔明が読めないのなんなんだよ!

238 22/09/01(木)09:21:21 No.967010294

くちびると同姓同名のイラストレーターいたけど絵好きだったなあ デルトラの人

239 22/09/01(木)09:21:51 No.967010383

つぎとしあきいうたら石兵八陣するで

240 22/09/01(木)09:22:16 No.967010460

小学校の頃草とか土積みすぎて一輪車倒した思い出

241 22/09/01(木)09:22:30 No.967010495

山上に布陣して補給路を断たれるやつ 全員バカです(泣きながら斬首)

242 22/09/01(木)09:23:03 No.967010581

弟子が興奮していたおじさんの横にいた人

243 22/09/01(木)09:23:25 No.967010642

Amazonに迷子の陣なんて組まれたら大変なことになる

244 22/09/01(木)09:24:14 No.967010791

急に罵らないで

245 22/09/01(木)09:25:59 No.967011089

肉腐らせたらウジ湧いたりしないんです?

246 22/09/01(木)09:27:12 No.967011293

現実で山の野生動物のフンを勝手に集めたり移動したりすると怒ってくるからオススメ

247 22/09/01(木)09:27:47 No.967011386

オオカミのフン燃やそうね

248 22/09/01(木)09:29:24 No.967011727

ネイサンとどっちが口悪いかな…

249 22/09/01(木)09:30:11 No.967011856

水木しげる先生が戦地で腕を失って死にかけても生き残れたのは蛆虫が腐った肉を食べて抗菌作用のある体液を分泌してくれたかららしいな

250 22/09/01(木)09:30:37 No.967011933

弟子があらたなおじ虐ネタを仕入れてしまった

251 22/09/01(木)09:30:50 No.967011972

片腕のない妖怪だったよ

252 22/09/01(木)09:30:58 No.967011994

漫画家は利き腕さえ無事なら生きられるからな

253 22/09/01(木)09:31:55 No.967012150

朝ドラでもしっかり再現したから結構有名な先生の片腕

254 22/09/01(木)09:32:21 No.967012219

ここでもたまに見る水木しげるの人食いツアーの漫画で片腕ないのは知ってたよ

255 22/09/01(木)09:32:47 No.967012287

マゴットセラピーはちゃんとそれ用の清潔な環境で育てたのを使うから

256 22/09/01(木)09:32:54 No.967012309

でも弟子の腐った部分が食べられてしまったらおじさんに対する興味が薄れちゃうよ?

257 22/09/01(木)09:34:12 No.967012534

ぶんかさん的ハウス

258 22/09/01(木)09:34:18 No.967012553

よく食べてよく寝るのが大事って教えてくれた水木しげる

259 22/09/01(木)09:34:27 No.967012586

ウジが湧いた方が治りが早いってのは戦場の兵士たちの経験則でもあるらしいな

260 22/09/01(木)09:35:12 No.967012724

Amazon生活がどんどん快適に

261 22/09/01(木)09:35:40 No.967012809

そろそろ狩るか…♠

262 22/09/01(木)09:37:04 No.967013109

弟子ちゃんは難易度最高で遊んで死んだら全てのデータが無に帰すの好きだったよね

263 22/09/01(木)09:37:12 No.967013148

淡水エイなんて初めて見た

264 22/09/01(木)09:38:05 No.967013312

カブトエビ思い出した

265 22/09/01(木)09:38:32 No.967013399

Aの組織図…

266 22/09/01(木)09:38:39 No.967013418

無限ポテチとコーヒーなんてあったらダメになっちゃう

267 22/09/01(木)09:39:11 No.967013514

てかてか

268 22/09/01(木)09:39:13 No.967013527

はやくね?

269 22/09/01(木)09:39:26 No.967013570

でも熱があるから寝ようね

270 22/09/01(木)09:40:06 No.967013681

美味しいモン食べてねれば大体解決する

271 22/09/01(木)09:40:14 No.967013713

まだイーサンよりは…

272 22/09/01(木)09:40:35 No.967013790

たぶんおじさんの生活圏が放射能汚染されてるんだ…

273 22/09/01(木)09:41:05 No.967013897

そろそろうまあじ調味料が欲しいですね

274 22/09/01(木)09:41:16 No.967013930

パクリチャンネルいっぱいあるね しょぼいの多いけど

275 22/09/01(木)09:41:34 No.967013976

水遊びしてたら気絶して死んだおじさんは面白過ぎたね

276 22/09/01(木)09:42:18 No.967014144

器に水入れようとして今火に水かけました?

277 22/09/01(木)09:43:07 No.967014312

弟子「水を器に入れろ」 おじさん(ああ火消すんだな)

278 22/09/01(木)09:43:35 No.967014396

火の始末も気を付けないと危ないから

279 22/09/01(木)09:45:01 No.967014660

弟子は環境に馴染めずに人里離れた山奥で暮らすおじさん好きやったよな

280 22/09/01(木)09:45:15 No.967014701

生活は原始寄りになるほど楽しいところがあるからな… 人間も動物だから頭と身体を駆使してナンボや

281 22/09/01(木)09:46:01 No.967014843

おとけい…マークは何を意味してるの

282 22/09/01(木)09:46:41 No.967014974

適度な幻覚剤は身体に良いから…

283 22/09/01(木)09:47:00 No.967015031

ずんちゃんステイ

284 22/09/01(木)09:47:03 No.967015037

じゅんちゃんのキルスイッチがはいっちまう

285 22/09/01(木)09:47:37 No.967015149

パルサミコ酢みたいなの探して食べたいね

286 22/09/01(木)09:47:49 No.967015205

弓矢は持った?槍と斧はある? まずは遠距離から射掛ける準備はOK?

287 22/09/01(木)09:48:53 No.967015396

はい

288 22/09/01(木)09:49:40 No.967015543

届かないように見える距離から向こうの槍の攻撃判定届いてるな…

289 22/09/01(木)09:50:06 No.967015620

どんな時でも引き撃ちだぞ

290 22/09/01(木)09:50:22 No.967015686

ファミチキ聴こえてた?

291 22/09/01(木)09:50:26 No.967015701

システム的な話でセーブロードすると彼らは消滅する

292 22/09/01(木)09:50:36 No.967015737

下がりながら弓矢 詰まったら空振り覚悟で遠くから槍チクかな

293 22/09/01(木)09:51:03 No.967015811

幻覚なのでは…?

294 22/09/01(木)09:51:17 No.967015851

ご立派見せつけにきただけの変態かよ

295 22/09/01(木)09:51:17 No.967015853

まっくろくろすけってそういう…残念すよ

296 22/09/01(木)09:51:44 No.967015931

セーブロードで敵消すのたけしの挑戦状みたいな対処方法だなぁ

297 22/09/01(木)09:52:02 No.967015999

心までゴリラになるな

298 22/09/01(木)09:52:03 No.967016003

ホー!!

299 22/09/01(木)09:52:37 No.967016115

弟子の吐息を感じるよ

300 22/09/01(木)09:53:04 No.967016212

ありえねえ…

301 22/09/01(木)09:53:05 No.967016213

アリアリアリアリ~

302 22/09/01(木)09:53:29 No.967016306

そんなことありえる?

303 22/09/01(木)09:53:41 No.967016349

アシリパさんを見習って猛毒を常に携帯するといいんじゃない? 毒矢と毒槍で一撃必殺できたら素敵だね

304 22/09/01(木)09:53:53 No.967016396

俺も野良仕事してると虫に刺されてこんな感じになるよ マジで虫よけスプレーないと酷いことになる

305 22/09/01(木)09:55:04 No.967016653

まあ現実は原住民こそえげつなく毒矢使ってくるんやけどな

306 22/09/01(木)09:55:10 No.967016679

おじさんがサバイバル生活に慣れて来てて泣いちゃった

307 22/09/01(木)09:56:03 No.967016849

はい今日の長野県の天気は曇りです

308 22/09/01(木)09:56:40 No.967016966

ずんグル検索で毒矢の作り方教えてくれないかしら

309 22/09/01(木)09:56:40 No.967016967

はいトイレに鍵を掛けます

310 22/09/01(木)09:56:56 No.967017021

もうらめぇ…

311 22/09/01(木)09:57:33 No.967017130

アレクサ 確定申告やって

312 22/09/01(木)09:58:48 No.967017362

すり潰してねりねりしたらできないかなぁ

313 22/09/01(木)09:59:19 No.967017454

そういう時は自分の肋骨使うといいよ

314 22/09/01(木)10:00:33 No.967017702

レンガというよりセメントとかモルタルだな

315 22/09/01(木)10:01:15 No.967017840

太陽…早く乾かせ…

316 22/09/01(木)10:02:51 No.967018138

はちみつが集められるなら定番のアリの蜂蜜漬けとかできるんじゃなかろうか

317 22/09/01(木)10:03:20 No.967018243

おっさんの住居が出来て文化的な生活が出来てしまう

318 22/09/01(木)10:03:51 No.967018328

床も作ってくれないと豚みたいねされた時に困っちゃうよ

319 22/09/01(木)10:04:02 No.967018355

ゼルダに倣って弓矢で射ってみる?

320 22/09/01(木)10:05:28 No.967018587

壁と出入口扉を完備したらひとまず安心かな

321 22/09/01(木)10:05:31 No.967018600

俺おじさんとなら一緒に暮らせるよ 弟子にその覚悟がある?

322 22/09/01(木)10:06:18 No.967018741

どっちのおじさんが右側なの

323 22/09/01(木)10:07:03 No.967018884

遊びにきたんぬ

324 22/09/01(木)10:07:48 No.967019026

急にどうしたんだい

325 22/09/01(木)10:08:16 No.967019131

ファミチキが聴こえてないのに一人で幻覚見るのやめてください

326 22/09/01(木)10:08:33 No.967019195

弟子がリアルに幻覚見えてきて怖いよ

327 22/09/01(木)10:08:58 No.967019252

デシのばか!もう知らない!

328 22/09/01(木)10:09:08 No.967019282

でも俺の方が強いよ

329 22/09/01(木)10:10:08 No.967019475

弟子がリアル幻覚見てて怖い

330 22/09/01(木)10:10:31 No.967019547

大きな肉もゲットだし充実してんなあ

331 22/09/01(木)10:10:31 No.967019551

確か毒があるのは胞子だからソレを全部洗い落とせば食べられるキノコがあるんだっけ

332 22/09/01(木)10:11:20 No.967019704

おじさんをシビレさせて不意を突きたいんぬ

333 22/09/01(木)10:12:24 No.967019907

心身ともに充実おじさん

334 22/09/01(木)10:12:42 No.967019969

せっかく拠点作ったんだからここに定住しようよ

335 22/09/01(木)10:13:27 No.967020112

何か大事なこと忘れてるような つ…ま……?

336 22/09/01(木)10:14:01 No.967020218

そうか…おじさんには攫われた息子が…

337 22/09/01(木)10:14:06 No.967020234

金塊を忘れる杉元

↑Top