22/09/01(木)06:37:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/01(木)06:37:35 No.966989692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/01(木)06:40:34 No.966989882
こいつら海底人と地底人は認知してるんだろうか
2 22/09/01(木)06:41:14 No.966989931
何が不満なの?
3 22/09/01(木)06:41:19 No.966989938
天下人とかもいるのかな
4 22/09/01(木)06:41:59 No.966989984
ニムゲはなぁ…
5 22/09/01(木)06:42:44 No.966990029
地底人とか海底人バチ切れ案件来たな
6 22/09/01(木)06:42:56 No.966990050
ノ ア 計 画
7 22/09/01(木)06:43:25 No.966990077
ニムゲ総長は美少年みたいな見た目で声が男前過ぎる…
8 22/09/01(木)06:44:52 No.966990154
雲の王国ではなく レイシストの王国では?
9 22/09/01(木)06:45:40 No.966990222
天竜人と同じかそれ以上のクズ
10 22/09/01(木)06:48:18 No.966990397
傲慢すぎる 神にでもなったつもりか
11 22/09/01(木)06:55:36 No.966990956
こうやって列挙されると大体ヨーロッパ人だな…
12 22/09/01(木)06:57:36 No.966991146
本物のレイシスト来ちゃったじゃん
13 22/09/01(木)06:57:43 No.966991154
本編中に改心したパルパルが天上人代表扱いされるの酷くて笑う
14 22/09/01(木)06:58:53 No.966991261
ニムゲだって敵で出てくるやつは過激派でニムゲとしての総意でアレやってるわけでもねえから 天上人のヤバさがすごい
15 22/09/01(木)06:59:12 No.966991290
なんで地上に帰すの…
16 22/09/01(木)07:00:24 No.966991395
ファンアートで描かれるとめちゃくちゃ嗜虐心そそるな 密猟者のグループに放り込んで好き勝手させてやりたい
17 22/09/01(木)07:03:59 No.966991710
>ニムゲだって敵で出てくるやつは過激派でニムゲとしての総意でアレやってるわけでもねえから ニムゲの穏健派とかいたっけ?
18 22/09/01(木)07:05:54 No.966991870
科学文明こそ優越していても倫理観はむしろ周回遅れで 地上の人々と何ら変わりのない愚かしさを持っているって部分はいっそ好き
19 22/09/01(木)07:07:00 No.966991967
ニムゲ本国がどこまで穏健かどうかは描写ないから知らんけどコックローチ団にスパイ送って動向把握してたり 最後にコックローチ団捕まえにきただろ
20 22/09/01(木)07:08:24 No.966992080
雲の王国は雲に乗れるようにして島作って遊ぼうぜみたいな序盤は良いなあ楽しそうだなあって子供心ながらに思ったけど 後々こいつら出てきて偉そうなこと言ってきてなにこれ…ってなるやつ
21 22/09/01(木)07:09:27 No.966992174
ニムゲって名前のセンスがいい 化け物感が凄い
22 22/09/01(木)07:11:23 No.966992364
>雲の王国は雲に乗れるようにして島作って遊ぼうぜみたいな序盤は良いなあ楽しそうだなあって子供心ながらに思ったけど >後々こいつら出てきて偉そうなこと言ってきてなにこれ…ってなるやつ 劇場版は大体そんな感じな気がしなくも
23 22/09/01(木)07:12:19 No.966992436
>なんで地上に帰すの… 自分たちの手で死んだってなることになるのは嫌 更地に戻して結果的に餓死するのはヨシ!
24 22/09/01(木)07:12:31 No.966992454
F先生原作のはだいぶライブ感がある
25 22/09/01(木)07:13:32 No.966992535
>自分たちの手で死んだってなることになるのは嫌 >更地に戻して結果的に餓死するのはヨシ! 性根腐り果ててない?大丈夫?
26 22/09/01(木)07:14:00 No.966992577
>>ニムゲだって敵で出てくるやつは過激派でニムゲとしての総意でアレやってるわけでもねえから >ニムゲの穏健派とかいたっけ? というか荒廃した惑星の住人の内過激派がニムゲって呼ばれてる感じ
27 22/09/01(木)07:14:09 No.966992591
どうせこいつらの国ってドラえもんの道具がアレした成れの果てだろとか思ったら全然関係ない謎技術でびっくりした
28 22/09/01(木)07:15:09 No.966992682
こいつら宇宙人と交渉してるからある意味で地球人代表なんだよな……
29 22/09/01(木)07:16:02 No.966992766
こいつらのモチーフ世界銀行みたいな腐った国連組織とかなんだろうか
30 22/09/01(木)07:17:44 No.966992912
>というか荒廃した惑星の住人の内過激派がニムゲって呼ばれてる感じ ニムゲ自体は種族全体の呼び方なんだけど穏便な主流派と接触する前にいきなり過激派がやってきちゃったからこれがニムゲかってなっちゃったというか…
31 22/09/01(木)07:18:07 No.966992946
宇宙小戦争の軍隊とニムゲは直接ころころしてるよね
32 22/09/01(木)07:19:31 No.966993067
原作だと「ニムゲ同盟」だけど映画だと「コックローチ団」だからそのへんちょっとややこしい
33 22/09/01(木)07:22:05 No.966993299
子供相手に法廷で糾弾してくるのがむかつく
34 22/09/01(木)07:23:09 No.966993403
ギガゾンビやドラコルル並みにやっかいな敵ではあった
35 22/09/01(木)07:24:32 No.966993533
>子供相手に法廷で糾弾してくるのがむかつく 本当これは思う よりによって子供のグループ捕まえて法廷に出して一方的に議論展開してんのすげえ情けない
36 22/09/01(木)07:24:35 No.966993540
>ニムゲって名前のセンスがいい >化け物感が凄い 人間をもじってるのがいいね
37 22/09/01(木)07:25:22 No.966993606
>原作だと「ニムゲ同盟」だけど映画だと「コックローチ団」だからそのへんちょっとややこしい 子どもの頃聞き取れなくてずっとホクロウチ団だと思ってた
38 22/09/01(木)07:26:19 No.966993687
基本吸い上げて回収してたし地上に降りるのがそんな嫌だったんだろうか
39 22/09/01(木)07:30:19 No.966994066
うわー悪い奴に砲台を乗っ取られちゃったよー 目標発電雲中央!ガスチャージ100%!発射!!
40 22/09/01(木)07:33:57 No.966994455
一方的に虐殺するつもりが反撃喰らって発電所破壊されてギャーギャー言うとこが好き
41 22/09/01(木)07:34:12 No.966994476
>劇場版は大体そんな感じな気がしなくも 確かに緑の巨人伝もそんな感じだった
42 22/09/01(木)07:35:49 No.966994650
地底人は理性的なのに…
43 22/09/01(木)07:36:50 No.966994764
発電所だったから人いなくて良かったみたいな感じだったけど絶対数名は居たよね人
44 22/09/01(木)07:37:11 No.966994785
歴史的一発だ!
45 22/09/01(木)07:43:29 No.966995470
正直恐竜人みたいにタヌキの道具で救われただけって判明して尊厳破壊されてほしかった
46 22/09/01(木)07:44:06 No.966995544
環境の為にって言ってるやり方が地球規模の環境破壊でしかない
47 22/09/01(木)07:45:28 No.966995721
そういう話を描いてるから当然なんだけど 善悪とか性根とかの問題じゃなくて 完全に人間の敵なんだよな天上人
48 22/09/01(木)07:45:49 No.966995766
密猟団という第3勢力がいなかったら和解できなさそう
49 22/09/01(木)07:46:40 No.966995862
>環境の為にって言ってるやり方が地球規模の環境破壊でしかない 実験で植物ごと無人島を沈めてるからな
50 22/09/01(木)07:47:30 No.966995983
天上人的にはガス関係さえどうにかなりゃいいとの考えだったんだろうか
51 22/09/01(木)07:47:40 No.966996015
恐竜が地下に追いやられたのはなにか理由があるに違いない!! ええ…隕石で滅んだの…それで君たちが助けてくれてたの…なら仕方ないよねありがとうね…
52 22/09/01(木)07:48:29 No.966996102
>原作だと「ニムゲ同盟」だけど映画だと「コックローチ団」だからそのへんちょっとややこしい しかも秘密結社コックローチ団だからな
53 22/09/01(木)07:49:05 No.966996191
技術進歩で地上人が空に進出してきたから先手打って滅ぼすぜ!が少なからずありそう
54 22/09/01(木)07:49:17 No.966996212
うろ覚えだけど生物は一度引き上げて洪水終わったら降ろして頑張れよの傲慢さが凄い もう感覚が地球人のそれじゃなくてスペースノイド
55 22/09/01(木)07:50:18 No.966996332
地底人はあの見た目で最初から友好的 海底人は夢見せる技術はあるくせに記憶消して送り返すという事はせず監禁
56 22/09/01(木)07:51:46 No.966996495
天上人自体が現実の地球環境に対して傲慢になってる人間のメタファーみたいなとこあるから…
57 <a href="mailto:天上人">22/09/01(木)07:52:33</a> [天上人] No.966996599
>地底人とか海底人バチ切れ案件来たな 大量破壊兵器作ってた海底人がそれ言う?
58 22/09/01(木)07:53:07 No.966996666
>密猟団という第3勢力がいなかったら和解できなさそう 第3勢力が兵器の威力実証してくれるの便利だったね
59 22/09/01(木)07:53:46 No.966996734
他の映画のゲストキャラは最終的に「対等な友達」ってなるけど 天上人だけは最初から最後まで地球の本当の支配者を気取ったままだった
60 22/09/01(木)07:54:06 No.966996775
友達になったらまんまLOWルートっぽい結末になりそう
61 22/09/01(木)07:54:11 No.966996786
あの作品にでてるのは大半過激派だからな
62 22/09/01(木)07:54:25 No.966996820
>うわー悪い奴に砲台を乗っ取られちゃったよー >目標発電雲中央!ガスチャージ100%!発射!! サンキュー悪党!!
63 22/09/01(木)07:54:37 No.966996843
>恐竜が地下に追いやられたのはなにか理由があるに違いない!! >ええ…隕石で滅んだの…それで君たちが助けてくれてたの…なら仕方ないよねありがとうね… 大地取り戻すとか一切出てこないのすごい それだけ地底豊かなんだろうけど
64 22/09/01(木)07:55:04 No.966996893
海に全部流れることになるけどその海の生き物は保護出来てないよね
65 22/09/01(木)07:56:14 No.966997007
>正直恐竜人みたいにタヌキの道具で救われただけって判明して尊厳破壊されてほしかった まあ未来人か絶望した科学者案件だろうな
66 22/09/01(木)07:58:16 No.966997247
普通に過去に遊びに行って雲固めガスで游んで戻し忘れてたのかもよ
67 22/09/01(木)07:58:23 No.966997260
>ニムゲだって敵で出てくるやつは過激派でニムゲとしての総意でアレやってるわけでもねえから >天上人のヤバさがすごい 天上人も大半はとっくに地球見限って移住済みだぞ
68 22/09/01(木)07:58:26 No.966997267
他の種族との接触すらろくにしてないのに宇宙人達に天上人が地球代表ですアピールしてるのはひどい
69 22/09/01(木)07:58:28 No.966997275
文明を洗い流されたら地上人終わりじゃんって突っ込まれたときの天上人の返答が 「石器時代の地上人はそれで暮らしてたろ」なので あいつら冗談抜きにして大虐殺するつもり
70 22/09/01(木)07:59:31 No.966997397
まあ未来人も頭おかしいし多少はね
71 22/09/01(木)08:00:13 No.966997478
>まあ未来人も頭おかしいし多少はね モラルの欠片もない道具いっぱい作ってるからな…
72 22/09/01(木)08:00:35 No.966997524
こっちの植物星人は巨人伝の方より怖いからなぁ
73 22/09/01(木)08:00:38 No.966997532
地球のための苦渋の決断ってずっと言ってるのがマジでやばいんだよな 地上の核兵器を凄い問題視してるけど あいつらこそ強大な兵器を持ったエコテロリスト
74 22/09/01(木)08:00:38 No.966997533
雲戻しガスを持ってるドラえもんがいるだけで足場が全部崩されるという事実 もう他の星に行ったのはほぼ逃げだろ
75 22/09/01(木)08:01:01 No.966997587
たまにパラレルワールドで好き勝手やる未来人がいるけどそうでなくても普通に都合のいいパラレルワールド作る道具がわんさかあるんだよな
76 22/09/01(木)08:01:19 No.966997632
子どもを法廷に引きずり出してろくに議論せず一方的にやり込めるとかとても理性的じゃない…
77 22/09/01(木)08:02:00 No.966997739
>地球のための苦渋の決断ってずっと言ってるのがマジでやばいんだよな それは建前で自分らがあの国で暮らせなくなるからっていうのが本当の理由だからな
78 22/09/01(木)08:03:32 No.966997977
星間空港がある時点で色々どうとでもなりそうなのにノア計画はなあ
79 22/09/01(木)08:03:50 No.966998021
エコテロリストって存在を認識したのは今覚えばこれからかもしれない
80 22/09/01(木)08:04:10 No.966998081
>子どもを法廷に引きずり出してろくに議論せず一方的にやり込めるとかとても理性的じゃない… 最低だな海底人…
81 22/09/01(木)08:04:12 No.966998084
エコじゃなくてエゴなのでは??
82 22/09/01(木)08:04:29 No.966998126
バウワンコの慎ましさよ
83 22/09/01(木)08:04:59 No.966998201
opの時も計画が実行された未来でも普通に木がめちゃくちゃに流されてるのが面白すぎる
84 22/09/01(木)08:05:29 No.966998285
まあそんなクソみたいなやつらが出てくる話でも武田鉄矢のゴキゲンな主題歌聞いたらどうでもよくなっちまうんだ
85 22/09/01(木)08:06:18 No.966998418
>エコじゃなくてエゴなのでは?? 建前と本音だな
86 22/09/01(木)08:06:19 No.966998423
>バウワンコの慎ましさよ あれだけの科学力を持ちながら領土的野心も見せずに ずっと籠もっててくれて助かった
87 22/09/01(木)08:07:03 No.966998543
ノア計画もし遂行してたら 地上で行われるありとあらゆる凄惨な殺し合いを上から眺める気だったんだろなあいつら 邪悪すぎ
88 22/09/01(木)08:07:46 No.966998650
ボトムズの例の予告が頭をよぎるぐらいにはエゴエゴしいよね 俺のために死ね!
89 22/09/01(木)08:08:41 No.966998806
>ノア計画もし遂行してたら >地上で行われるありとあらゆる凄惨な殺し合いを上から眺める気だったんだろなあいつら >邪悪すぎ 悔い改めて助け合って地球に優しく暮らせない地上人が悪い
90 22/09/01(木)08:08:56 No.966998859
>ノア計画もし遂行してたら >地上で行われるありとあらゆる凄惨な殺し合いを上から眺める気だったんだろなあいつら >邪悪すぎ かー!やっぱ地上人は愚かですわー!
91 22/09/01(木)08:09:11 No.966998907
>地上で行われるありとあらゆる凄惨な殺し合いを上から眺める気だったんだろなあいつら やはり地上人は野蛮…とか言っちゃうんだ
92 22/09/01(木)08:09:15 No.966998920
一瞬映る22世紀の地球が緑だらけなのがこの映画の答えなのいいよね
93 22/09/01(木)08:09:30 No.966998953
天上人来たな……
94 22/09/01(木)08:11:21 No.966999282
ドラ映画の悪役で相手したくない度No.1だ 面構えが違う 次点で夢幻三剣士
95 22/09/01(木)08:11:32 No.966999325
地底人は国を挙げてドラえもん達に感謝してくれるのに…
96 22/09/01(木)08:13:40 No.966999716
天上人は雲溶かすミサイルみたいな武力で対話に持ち込んだ記憶ある
97 22/09/01(木)08:15:11 No.966999987
やはり相互確証破壊が対話への近道
98 22/09/01(木)08:15:20 No.967000016
自分が安全地帯にいるって前提が崩れたときの慌てぶりがギャグ
99 22/09/01(木)08:17:14 No.967000312
こいつらのエコ技術とか絶対他所の星から貰ったものだろうに
100 22/09/01(木)08:17:17 No.967000325
>地底人は国を挙げてドラえもん達に感謝してくれるのに… 地底は理性的で温和な宗教国みたいな国だしな…
101 22/09/01(木)08:19:01 No.967000606
クリーンな生活できる技術もろくな資源ない空中で貧相な生活してたところに偶然勘違いした宇宙人が接触してきて技術もらってなんとか食いつなげただけではと思う
102 22/09/01(木)08:19:52 No.967000749
地上を浄化したいけど穏健派を気取りたいみたいな歪みがめっちゃ出てる
103 22/09/01(木)08:20:19 No.967000807
>こいつらのエコ技術とか絶対他所の星から貰ったものだろうに 最初から全部あって使いまわしてるだけって可能性もある
104 22/09/01(木)08:20:35 No.967000856
これ好き fu1401029.jpg
105 22/09/01(木)08:21:10 No.967000951
小学生と(地上でも犯罪者扱いの)密漁者つれてきて裁判して「きちんと理性的な司法の場で決定しましたー」みたいな顔してるのが一番嫌い
106 22/09/01(木)08:21:31 No.967000997
ふと思ったけど火山噴火したら滅ぶんじゃないか天上人
107 22/09/01(木)08:21:55 No.967001054
じゃあお前らも原始時代に戻してやるよぉ…嬉しいか?
108 22/09/01(木)08:23:10 No.967001247
子供のころ見るのと大人になってから見るので印象が変わる感じ狙ってやったとしたら先生すごすぎるなって
109 22/09/01(木)08:24:09 No.967001392
選民意識高すぎ
110 22/09/01(木)08:25:22 No.967001570
>これ好き >fu1401029.jpg 何度見ても牛魔王がヤッターワン
111 22/09/01(木)08:25:36 No.967001601
原作で一回出てきただけのキー坊出したの英断だと思う
112 22/09/01(木)08:26:36 No.967001744
F先生のもうページがないからいきなり終わりに向かう手腕は大したものすぎる
113 22/09/01(木)08:26:42 No.967001759
ホイ君やモアとドードーもいるぞ
114 22/09/01(木)08:28:35 No.967002067
保護した生き物を人間や知的生命体含めてみんな絶滅動物保護区に住まわせてるので 驕りがえぐすぎる
115 22/09/01(木)08:29:01 No.967002149
まあ天上人も大砲撃たれて報いもしっかり受けたし…
116 22/09/01(木)08:29:28 No.967002210
>まあ天上人も大砲撃たれて報いもしっかり受けたし… 誰も死んでないし…
117 22/09/01(木)08:29:42 No.967002248
肉食獣の狩りをふざけてると言って止めるからな
118 22/09/01(木)08:32:04 No.967002577
エネルギー生産断たれたから移民できてなかったらご自慢の自然破壊して生活水準維持するしかなかったという尊厳破壊
119 22/09/01(木)08:37:08 No.967003375
>エネルギー生産断たれたから移民できてなかったらご自慢の自然破壊して生活水準維持するしかなかったという尊厳破壊 何の何の何?
120 22/09/01(木)08:39:07 No.967003658
雲戻しガスが核兵器並みの武力過ぎる…
121 22/09/01(木)08:39:30 No.967003709
>肉食獣の狩りをふざけてると言って止めるからな 石器時代に戻れとか言っててそれだからな
122 22/09/01(木)08:40:29 No.967003862
何がクソって外星人からこいつらが地球人類の代表だと認識されてるところ
123 22/09/01(木)08:41:38 No.967004028
>雲戻しガスが核兵器並みの武力過ぎる… 雲を固めて暮らしてる以上当然戻す技術は持ってたはずで それを巡って血生臭い歴史はあったはず
124 22/09/01(木)08:43:02 No.967004225
相応の武力を持たないと交渉のテーブルに立てない事を子供にも教えてくれる作品
125 22/09/01(木)08:43:38 No.967004299
集合住宅で下の家がゴミ屋敷だったら引っ越せばいいだけなのに 滅ぼしにかかるあたり異常性が際立つ
126 22/09/01(木)08:44:12 No.967004376
活動家だ
127 22/09/01(木)08:45:10 No.967004514
>何がクソって外星人からこいつらが地球人類の代表だと認識されてるところ 連鎖的に他の星の知的生命体の短慮さまで引き出してるの本当にひどい
128 22/09/01(木)08:45:36 No.967004579
>相応の武力を持たないと交渉のテーブルに立てない事を子供にも教えてくれる作品 割と左気味だったF先生がこの描写するの驚きだった
129 22/09/01(木)08:46:24 No.967004693
今の解釈でリメイクするとどうなるか一番気になる大長編
130 22/09/01(木)08:47:24 No.967004840
>割と左気味だったF先生がこの描写するの驚きだった そこはそれ現実観と理想の違いでしょ あとはキャラが作者でもないしな
131 22/09/01(木)08:48:01 No.967004922
>今の解釈でリメイクするとどうなるか一番気になる大長編 まず黒人のガキが白人の女の子になるだろ
132 22/09/01(木)08:48:39 No.967005025
>今の解釈でリメイクするとどうなるか一番気になる大長編 イデオロギー的なところデカいからどうやっても文句言われそうだな アニマル惑星とかもリメイクされたら環境保全デモに参加するママとか描写されるのか気になる
133 22/09/01(木)08:50:09 No.967005240
>今の解釈でリメイクするとどうなるか一番気になる大長編 天上人の女がどこぞの活動家みたいになる
134 22/09/01(木)08:53:08 No.967005709
>集合住宅で下の家がゴミ屋敷だったら引っ越せばいいだけなのに >滅ぼしにかかるあたり異常性が際立つ まともに生きられるように全てリセットしてあげようとしたのに… 理解できないなんてやはり地上人はかわいそうな存在だな…
135 22/09/01(木)08:53:52 No.967005838
そういや翻訳こんにゃく食べてないのになんでタガロと言葉通じたんだろ…
136 22/09/01(木)08:56:49 No.967006285
初見のとき小人とかキー坊って誰や…?ってなった
137 22/09/01(木)09:00:14 No.967006822
>そういや翻訳こんにゃく食べてないのになんでタガロと言葉通じたんだろ… 指輪の力でって思ったらあの指輪って人が熊とかにセンサー付けるのと同じ感覚だったのかな
138 22/09/01(木)09:06:45 No.967007794
すげえ気合い入れて描いてるのに友達になりたくないのかよ!
139 22/09/01(木)09:07:59 No.967007995
神が同情して特別扱いした奴らが究極に増長してるの皮肉で好き
140 22/09/01(木)09:09:30 No.967008252
>すげえ気合い入れて描いてるのに友達になりたくないのかよ! だって…なりたいか?
141 22/09/01(木)09:12:53 No.967008831
>>すげえ気合い入れて描いてるのに友達になりたくないのかよ! >だって…なりたいか? いや…
142 22/09/01(木)09:15:01 No.967009172
>>今の解釈でリメイクするとどうなるか一番気になる大長編 >天上人の女がどこぞの活動家みたいになる 短髪の髪の色が派手なババアか
143 22/09/01(木)09:29:20 No.967011710
パルパルのデザインはシコれるから好き
144 22/09/01(木)09:30:49 No.967011965
地上洗い流すと極論地上の生物どころか植物とかもなくなるわけで いかに雲の上でも環境ぶっ壊れそうだけどなあ
145 22/09/01(木)09:33:08 No.967012345
あの時点で残ってるの地上人に恨み抱えた急進派だから 地上が流されるの見たいだけだし
146 22/09/01(木)09:33:12 No.967012351
パルパルは最初こそ地上人見下して敵意持ってるけどのび太達との交流で地上に理解示して態度も柔らかくなるから…
147 22/09/01(木)09:34:50 No.967012649
>地上洗い流すと極論地上の生物どころか植物とかもなくなるわけで >いかに雲の上でも環境ぶっ壊れそうだけどなあ 天上人の科学力でなんの問題もないのだろう では何故地上を洗い流す必要が?
148 22/09/01(木)09:35:09 No.967012714
ドラえもんの特攻見るまであなた達地上人が悪いのよ!って小学生相手に言い切ってるけどな
149 22/09/01(木)09:37:06 No.967013123
>地上洗い流すと極論地上の生物どころか植物とかもなくなるわけで >いかに雲の上でも環境ぶっ壊れそうだけどなあ 植物星大使が来てたって事はそういう事だろう
150 22/09/01(木)09:37:18 No.967013163
天上人が地上人は悪!って教育してのが悪いよー
151 22/09/01(木)09:37:59 No.967013299
リメイクされたら天上人側にいる悪いボスキャラ出てくると思う
152 22/09/01(木)09:38:08 No.967013324
>>地上洗い流すと極論地上の生物どころか植物とかもなくなるわけで >>いかに雲の上でも環境ぶっ壊れそうだけどなあ >植物星大使が来てたって事はそういう事だろう 外来種による侵略…
153 22/09/01(木)09:40:25 No.967013753
他星人に地上売り渡すつもりだったわけか…
154 22/09/01(木)09:40:29 No.967013767
多分何か悪い事があると全部地上人のせいにしてヘイトコントロールしてたんだろうな
155 22/09/01(木)09:40:40 No.967013808
>ドラえもんの特攻見るまであなた達地上人が悪いのよ!って小学生相手に言い切ってるけどな まあそもそもずっとあそこで洗脳されて地上ともろくに交流持ってないのが悪いみたいなとこある
156 22/09/01(木)09:43:43 No.967014420
子供相手にあれは交流もってないから云々ってレベルじゃないよ!
157 22/09/01(木)09:45:59 No.967014836
>子供相手にあれは交流もってないから云々ってレベルじゃないよ! それはそう 子供のグループに何説いて責め立ててんだって話ではある
158 22/09/01(木)09:53:32 No.967016314
大法廷でいい大人が小学生取り囲んで責め立てるのほんと醜悪
159 22/09/01(木)10:05:11 No.967018549
天上人だけに唯我独尊すぎだろ
160 22/09/01(木)10:05:35 No.967018612
でも雲でマイクラはしたいぜ!
161 22/09/01(木)10:06:21 No.967018750
超天使スピン
162 22/09/01(木)10:07:04 No.967018887
>>肉食獣の狩りをふざけてると言って止めるからな >石器時代に戻れとか言っててそれだからな いざ本当に石器時代に戻って暮らし始めた人類に「マンモスを狩るなんて野蛮だ!」 とか謎の介入を細かく続けて人類絶滅させそう その後も「なんで狩りじゃなくて農耕で生きていかなかったんだろうねー」みたいなこと言ってそう