虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)02:41:34 取り急... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)02:41:34 No.966975430

取り急ぎps4版2時間遊んだけど微妙 だめな点 ・グラは懸念してた通りWii ・レグがワープする ・進行上いちいちロッククライミングを強いられる ・その上昇負荷の回復待ちにいちいち時間を取られる ・セーブ手段がアイテム消費、キャンセルしても消費される ・塩一つ足りないだけで料理ができず食材が鞄を圧迫する

1 22/09/01(木)02:43:29 No.966975651

amazonでやってくれ

2 22/09/01(木)02:43:39 No.966975674

いい点 ・アビスを実際に操作して歩く実感 ・レグの乳首に存在感がある ・リコがゲロを吐く ・落下死すると人体が潰れる音がしてリコがしっかり死体の顔になる ・こちらの攻撃が当たりやすい

3 22/09/01(木)02:45:04 No.966975805

>いい点 >・アビスを実際に操作して歩く実感 >・レグの乳首に存在感がある >・リコがゲロを吐く >・落下死すると人体が潰れる音がしてリコがしっかり死体の顔になる >・こちらの攻撃が当たりやすい お釣りがくるじゃねーか

4 22/09/01(木)02:45:14 No.966975828

スレ立ってますけど

5 22/09/01(木)02:47:23 No.966976039

>・グラは懸念してた通りWii Wii買い被りすぎじゃねえの

6 22/09/01(木)02:48:27 No.966976128

>・レグの乳首に存在感がある >・リコがゲロを吐く 買うわ

7 22/09/01(木)02:48:47 No.966976155

>>・グラは懸念してた通りWii >Wii買い被りすぎじゃねえの ps2とwiiのグラは新作ゲームが発売されるたび良くなるな… あとたまに64も

8 22/09/01(木)02:50:56 No.966976359

駄目な点があんまり駄目な点に見えないけど良い点はちゃんと良い点っぽいから許すよ

9 22/09/01(木)02:51:31 No.966976423

むしろゲームとして不便を強いられるのはアビスだからまあって感じ

10 22/09/01(木)02:51:49 No.966976446

リコさんが「塩がなきゃ食べられない」なんて言うか~~~~!!

11 22/09/01(木)02:52:23 No.966976492

>リコさんが「塩がなきゃ食べられない」なんて言うか~~~~!! そこなんだよな 腹を満たすためにただ火を通して食うくらいのストロングさはあるだろって思う

12 22/09/01(木)02:52:40 No.966976516

塩が大事は発売前プレイ映像でも言われてたな

13 22/09/01(木)02:53:31 No.966976606

ちょっと遊んだけどゲームとしての快適さとアビスは食い合わせが悪いので 序盤サクサク進めてできること多くなるくらいまでいかないとって感じ

14 22/09/01(木)02:56:58 No.966976929

壺に入ってアビスを降ってくゲームで良かったんじゃない?

15 22/09/01(木)03:02:07 No.966977400

アビスからバンジージャンプするゲームでいいよ

16 22/09/01(木)03:04:13 No.966977575

>・セーブ手段がアイテム消費、キャンセルしても消費される 古い時代のwizardryみてえな真似しやがって… あっちは呪文キャンセルしたら使用回数減っていたな

17 22/09/01(木)03:10:39 No.966978175

QTEに失敗演出があるそうだな

18 22/09/01(木)03:29:12 No.966979931

これ本当にスレ「」がやった感想?

19 22/09/01(木)04:30:08 No.966983876

ぶっちゃけリコレグのチュートリアル編は採取とかマジで不要っぽいしとっとと進めていいと思う

20 22/09/01(木)04:30:51 No.966983920

>QTEに失敗演出があるそうだな そんな大したもんでもないのが多いよ 火葬砲当たっちゃうのはちょっと興奮する人いると思う

21 22/09/01(木)04:33:26 No.966984055

まあ悪くないキャラゲーという位置に落ち着きそうだな というかPS5の時代になってもこういうの出来るのか…

22 22/09/01(木)04:38:29 No.966984342

>というかPS5の時代になってもこういうの出来るのか… 結構こういうの希少って言われてるからまあ珍しい方なんじゃない 進撃とかも出てたけど

23 22/09/01(木)04:39:44 No.966984420

別にいちいちロッククライミング強いられないよ… 本編での戻りならまあやるときもあるけどロープ使うしなあ

24 22/09/01(木)04:44:23 No.966984613

>というかPS5の時代になってもこういうの出来るのか… なんか少しだけ昔に戻った感じがあって良い… 最近は少なかったからなぁ

25 22/09/01(木)04:45:46 No.966984673

HELLO ABYSS編クリアした 寄り道せずで四時間ちょっとで終わった さぁいよいよ本番だ!

26 22/09/01(木)04:51:08 No.966984882

でも凄いグラのアビスもやりたい…

27 22/09/01(木)06:23:49 No.966988854

キャラが死ぬシーンはつくし卿が監修してるゲームだっけ?

28 22/09/01(木)07:00:12 No.966991373

加点評価なら良キャラゲって感じか

29 22/09/01(木)07:28:35 No.966993893

>ps2とwiiのグラは新作ゲームが発売されるたび良くなるな… >あとたまに64も Wiiって割とグラフィック良い方じゃない? PS3と同期でしょ?

30 22/09/01(木)07:31:32 No.966994198

>PS3と同期でしょ? ネタで言ってんのか

31 22/09/01(木)07:33:41 No.966994415

>>PS3と同期でしょ? >ネタで言ってんのか いやネタじゃないけど… 発売日的にはそんなに差がなかった覚えあるよ

32 22/09/01(木)07:34:39 No.966994519

>発売日的にはそんなに差がなかった覚えあるよ ネタで言ってるのはわかった

33 22/09/01(木)07:34:49 No.966994537

>でも凄いグラのアビスもやりたい… 作るか…VRMMOメイドインアビス

34 22/09/01(木)07:35:33 No.966994621

ゲハ脳の病状の恐ろしさは上昇負荷以上だな

35 22/09/01(木)07:35:41 No.966994635

メタバースインアビス

36 22/09/01(木)07:35:47 No.966994646

>>発売日的にはそんなに差がなかった覚えあるよ >ネタで言ってるのはわかった 何が言いたいのか本気でわからない

37 22/09/01(木)07:36:30 No.966994725

アビスの呪い回避がいちいちダルいとかセーブがアイテム消費式とかは実は大した問題ではない 倒したそばから視界外で次々ポップして不意打ちしてくる原生生物が一番ストレス 特に崖登り中に無限湧きして小突いてくる虫がヤバい

38 22/09/01(木)07:36:59 No.966994774

グラがショボいのはなんとかしてほしかった… ノウハウあるスタッフがいなかったんだろうな

39 22/09/01(木)07:38:21 No.966994903

>特に崖登り中に無限湧きして小突いてくる虫がヤバい そんなやつ原作いたっけ…ネリタンタンぶん投げして注意そらしたのは覚えてるけど…

40 22/09/01(木)07:40:27 No.966995132

スパチュンって今どんなスタッフがいるかすらわからんな

41 22/09/01(木)07:41:34 No.966995245

>作るか…VRMMOメイドインアビス ログアウトできなくなっちまうー!

42 22/09/01(木)07:44:00 No.966995532

ファミ通レビューでも言われてたな無限湧きのうざさと序盤の移動手段の貧弱さ

43 22/09/01(木)07:44:08 No.966995550

>>特に崖登り中に無限湧きして小突いてくる虫がヤバい >そんなやつ原作いたっけ…ネリタンタンぶん投げして注意そらしたのは覚えてるけど… 道中によく居るようなザコ原生生物は大体オリジナル

44 22/09/01(木)07:47:30 No.966995984

リコのグロ死が見たい人向けのファングッズ そのくらいにハードルは下げておいたほうがいい

45 22/09/01(木)07:50:32 No.966996360

正直読み込みスムーズで目立ったバグ無いならヨシ!くらいにハードル下がってる

46 22/09/01(木)07:51:25 No.966996456

>正直読み込みスムーズで目立ったバグ無いならヨシ!くらいにハードル下がってる フルプライスでお出ししたくせにそれが出来ないゲームいくらでもあるからな

47 22/09/01(木)07:51:38 No.966996480

imgはほんとこういうスレを立てる人叩くよな 俺はスレ「」みたいな感想好きだぜ

48 22/09/01(木)07:52:45 No.966996624

>お釣りがくるじゃねーか 絶対思ってないしこいつ買わないんだろうなあって

49 22/09/01(木)07:54:14 No.966996791

直近で出たガンダムのやつと同じような感じというか すげぇいいとこあるんだけど悪いとこもそれなりに目立つ感じ

50 22/09/01(木)07:55:04 No.966996894

>作るか…VRMMOメイドインアビス 出来た! MOKURI PROJECT!!

51 22/09/01(木)07:55:10 No.966996906

今のスパチュンに技術力はないしゲームデザインレベルも低いから期待して買うようなもんじゃない 全盛期ならいざ知らず…

52 22/09/01(木)07:56:28 No.966997036

ファンなら買ってもいいけど原作知らない人にもオススメできるレベルではないとかその程度だろうか

53 22/09/01(木)07:56:31 No.966997044

アビスの不思議なダンジョンで良かったんじゃねぇか

54 22/09/01(木)07:57:06 No.966997113

>アビスの不思議なダンジョンで良かったんじゃねぇか 入るたびに構造変わるアビスはクソすぎない?

55 22/09/01(木)08:01:50 No.966997717

本番どの程度遊べるかだなぁ

56 22/09/01(木)08:02:06 No.966997756

>ファンなら買ってもいいけど原作知らない人にもオススメできるレベルではないとかその程度だろうか そんなもん 良くできたゲームじゃないかもしれないけど作品のファンならアビスの中を歩けるってだけで満足できると思う

57 22/09/01(木)08:03:11 No.966997927

>入るたびに構造変わるアビスはクソすぎない? それでも黎明卿なら… 黎明卿ならなんとかしてくれる!

58 22/09/01(木)08:03:17 No.966997947

クソゲーのままだったジョジョ買うよりこっちの方が良いよ

59 22/09/01(木)08:03:26 No.966997963

>火葬砲当たっちゃうのはちょっと興奮する人いると思う しゃれにならん

60 22/09/01(木)08:04:17 No.966998098

いまのところ個人的には大作ゲーム的な期待の仕方してやるとストレスではいクソゲーってなっちゃうけど スパチュンなうえにキャラゲーか…PVもなんかグラフィックしょぼい…でもアビスには興味あるし…ってダメ元な気持ちでやるとあれこれ意外に面白いのでは?ってなる感じ

61 22/09/01(木)08:05:00 No.966998202

>いまのところ個人的には大作ゲーム的な期待の仕方してやるとストレスではいクソゲーってなっちゃうけど >スパチュンなうえにキャラゲーか…PVもなんかグラフィックしょぼい…でもアビスには興味あるし…ってダメ元な気持ちでやるとあれこれ意外に面白いのでは?ってなる感じ それで定価7920円か…

62 22/09/01(木)08:06:02 No.966998374

>クソゲーのままだったジョジョ買うよりこっちの方が良いよ ダメだったのかあれ…

63 22/09/01(木)08:07:51 No.966998669

>入るたびに構造変わるアビスはクソすぎない? 三層の洞窟がクソゴミエリアすぎる

64 22/09/01(木)08:10:00 No.966999036

不思議なダンジョンだったらまあキャラロストごとに構造変化でもいいだろう…

65 22/09/01(木)08:11:03 No.966999230

>アビスの不思議なダンジョンで良かったんじゃねぇか アビスの世界樹の迷宮がいいです

66 22/09/01(木)08:11:24 No.966999295

今のスパチュンに新規ローグライクを作れる力はないよ 既存のコピーならなんとかいけるレベル

67 22/09/01(木)08:12:06 No.966999425

今どきセーブの回数に気を使わなきゃいけないのはかなりマイナス

68 22/09/01(木)08:13:37 No.966999703

むしろ序盤は荒削りだけど面白いだろ オーゼンとの戦闘でこのゲームだめだな?!ってなるけどなん

69 22/09/01(木)08:14:37 No.966999885

メイドインアビス元にして意外に面白いのでは程度ってどういうことだよ

70 22/09/01(木)08:17:49 No.967000399

>メイドインアビス元にして意外に面白いのでは程度ってどういうことだよ アビスをこのタイプのゲームに仕上げようとするとエルデンリング2つ分くらいの開発工数が必要だと思う 不思議のダンジョンとかTRPGとか逃げ道はいくらでもあったのにね

71 22/09/01(木)08:20:24 No.967000817

なんでアクションにしちゃったんだろうな… 開発力ないとこがこういうジャンルに手を出すのがそもそもおかしい

72 22/09/01(木)08:21:01 No.967000927

どこだったらよかった?

73 22/09/01(木)08:21:21 No.967000979

フロム

74 22/09/01(木)08:21:40 No.967001025

でもアクションにしないとアビス探索してる感出ないと思うよ RPGにすると凄まじクソイベント連発されるゲームになる

75 22/09/01(木)08:21:46 No.967001040

ベセスダ

76 22/09/01(木)08:22:07 No.967001077

>むしろ序盤は荒削りだけど面白いだろ >オーゼンとの戦闘でこのゲームだめだな?!ってなるけどなん こっちに歩いて近付いて掴み攻撃しかしないオーゼン なるほど"動かざるオーゼン"

77 22/09/01(木)08:22:51 No.967001201

>ベセスダ バグなのか呪いなのか分からなくなるからダメだ

78 22/09/01(木)08:23:01 No.967001226

フロムがエルデン並みに力入れて開発してくれたら文句なかった

79 22/09/01(木)08:23:26 No.967001295

戦闘メインの題材じゃないし不思議のダンジョンとかDRPGは違うんじゃないかなあ

80 22/09/01(木)08:23:29 No.967001302

普通にローグライクRPGとかでよかったのに… 今のスパチュンはそれすら期待できないけど

81 22/09/01(木)08:23:55 No.967001354

>フロムがエルデン並みに力入れて開発してくれたら文句なかった キャラゲー作ってる暇があつまたらブラボカード2を早く作れとめちゃくちゃ叩かれそう

82 22/09/01(木)08:24:18 No.967001419

ロックスターでもいいぞ

83 22/09/01(木)08:24:37 No.967001461

こういっちゃなんだけどメイドインアビスというIPに対して高望みがすぎる……

84 22/09/01(木)08:26:05 No.967001677

>こういっちゃなんだけどメイドインアビスというIPに対して高望みがすぎる…… だから2D見下ろし型とかでもよかったんだ ゲーム性がよければ

85 22/09/01(木)08:26:10 No.967001685

ワンパンマンの格ゲーと同じところが作ったと思えば良く出来てるレベルだろ

86 22/09/01(木)08:26:13 No.967001695

>普通にローグライクRPGとかでよかったのに… >今のスパチュンはそれすら期待できないけど セカダン…

87 22/09/01(木)08:27:05 No.967001813

>ゲーム性がよければ >高望みがすぎる……

88 22/09/01(木)08:28:20 No.967002031

ゲーム性がいいアビスってどんなとこだよ…

89 22/09/01(木)08:28:22 No.967002040

ゲーム性すら高望みって言われたらもう仕方ねえ

90 22/09/01(木)08:29:08 No.967002171

>戦闘メインの題材じゃないし不思議のダンジョンとかDRPGは違うんじゃないかなあ 2層ぐらいからもう仕留めるのにも一苦労な原生生物ばかりで基本は逃げるみたいな世界観だからな これ自体ゲームとして見たらかなりストレスな設定だと思うし難しいと思う

91 22/09/01(木)08:29:29 No.967002214

PVの段階でクソゲーと思って買うものだと思ってたからゲーム性どうこう言われてるのに驚く

92 22/09/01(木)08:29:34 No.967002228

スパチュンにそんな開発力があるわけねぇだろうが!!

93 22/09/01(木)08:29:39 No.967002238

じゃあ贅沢言わないからアサクリかアーロイさんのとこでグラやって欲しかった

94 22/09/01(木)08:30:12 No.967002322

ボ卿ボコれるって聞いたから買う

95 22/09/01(木)08:30:33 No.967002368

>ゲーム性がいいアビスってどんなとこだよ… ゲーム性良くしようとしたらまずゲームのテンポを悪くする上昇負荷の存在が消されそう

96 22/09/01(木)08:30:42 No.967002387

原作のアビスの大穴がそもそも過酷過ぎる環境だから再現したらゲーム性は最低になるだろうし……

97 22/09/01(木)08:31:13 No.967002457

ガンダムジョジョアビスって立て続けにアレなキャラゲー発売されてて地獄

98 22/09/01(木)08:31:23 No.967002476

なんか強敵やり過ごして探窟するゲームでもよかったじゃん

99 22/09/01(木)08:31:34 No.967002505

>PVの段階でクソゲーと思って買うものだと思ってたからゲーム性どうこう言われてるのに驚く クソゲーっていうかキャラゲーに求めるもののハードルが随分高いな……って意見はよくみる

100 22/09/01(木)08:32:17 No.967002617

>クソゲーっていうかキャラゲーに求めるもののハードルが随分高いな……って意見はよくみる 最近のキャラゲーのレベル上がってるからなあ

101 22/09/01(木)08:32:20 No.967002630

アニメの背景芸術が良すぎたお陰でガッカリ度が高まってるのはある

102 22/09/01(木)08:32:52 No.967002708

>最近のキャラゲーのレベル上がってるからなあ 今年入ってから面白いキャラゲーあったか?

103 22/09/01(木)08:33:00 No.967002740

>最近のキャラゲーのレベル上がってるからなあ そうかな…そうかな……

104 22/09/01(木)08:33:26 No.967002810

今のキャラゲー結構遊べるの多いし というか昔のキャラゲークソだったからって今の基準もそれでいいとはならないというか

105 22/09/01(木)08:34:06 No.967002914

「」が苦痛に耐えながらガンダムバトルアライアンスやってる横で最近のキャラゲーは遊べるとか言われても困る

106 22/09/01(木)08:34:11 No.967002935

昔のキャラゲーなんて大半がクソだったから今は恵まれてるよ

107 22/09/01(木)08:34:37 No.967003010

結構遊べるかどうかならこれも結構遊べると思うぞ まだオリキャラ編2時間しかやってないが少なくとも苦痛ではない

108 22/09/01(木)08:35:33 No.967003149

ガンダムはキャラゲーじゃなくてガンダムゲーだしちょっと別…

109 22/09/01(木)08:36:47 No.967003325

上手くいった本編の裏側で下手するとこんな感じで死んでた が生々しく演出されてる度し難い部分にかなりフォーカスされててそこ目当てならだいぶアリ

110 22/09/01(木)08:38:17 No.967003525

序盤から首から食われて死ぬリコとかみれるよ!

↑Top