22/09/01(木)01:43:05 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/01(木)01:43:05 No.966966838
こいつヤバい
1 22/09/01(木)01:43:25 No.966966903
おじさんの身内だぞ
2 22/09/01(木)01:45:52 No.966967370
おじさん押し付けあって醜く爆発四散した親族が悪い
3 22/09/01(木)01:46:36 No.966967489
あいつ魔法と藤宮のことになると声がどんどんルルーシュになっていくの気持ち悪いよな
4 22/09/01(木)01:46:37 No.966967494
>おじさん押し付けあって醜く爆発四散した親族が悪い 母親と別居してるのって仲悪いから?
5 22/09/01(木)01:46:51 No.966967538
>あいつ魔法と藤宮のことになると声がどんどんルルーシュになっていくの気持ち悪いよな 声ルルーシュなの!?
6 22/09/01(木)01:46:53 No.966967546
直接の血筋ではないが甥っ子にすらおじさんの因子が発動するんか…? そうなるとおじさんの両親もやばいことに…
7 22/09/01(木)01:47:36 No.966967672
今声がルルって初めて知った 思い返すと確かにルルの声だわ すげえなどう聞いてもルルなのに気づかんかった 不思議
8 22/09/01(木)01:47:56 No.966967754
この作品で一二を争うやばいヤツ
9 22/09/01(木)01:48:06 No.966967786
>そうなるとおじさんの両親もやばいことに… 押し付けあって離散だから割と冷たいと思う
10 22/09/01(木)01:48:34 No.966967883
>この作品で一二を争うやばいヤツ 異世界行って過酷な試練や差別や殺し合い体験してないのに心を殺すのを即マスターするあたりやばい
11 22/09/01(木)01:49:50 No.966968091
たかふみの母親がおじさんの姉であるだけで たかふみにとっての祖父母がおじさんの両親にあたるが その両親の話はまだ何も出てきてないんだよな…
12 22/09/01(木)01:51:05 No.966968282
>>おじさん押し付けあって醜く爆発四散した親族が悪い >母親と別居してるのって仲悪いから? 一家離散って言ってるし離散したんだよ
13 22/09/01(木)01:51:14 No.966968310
たかふみ自体は割とイケメンだから おじさん因子はどこから来たんだろうか
14 22/09/01(木)01:52:07 No.966968449
>一家離散って言ってるし離散したんだよ リアルに全員バラバラに散ったのか…? 親戚同士の国交断絶程度だと思ってたけど家庭内でも爆発した感じ…?
15 22/09/01(木)01:53:44 No.966968760
言っちゃいけないことを言ってしまったらもう後戻りできないんだ
16 22/09/01(木)01:54:34 No.966968924
心を無にしておく方がマシだったり人間性を捨てて恐竜化した方が解放されていると感じるような人生経験を積んでいるからなたかふみは
17 22/09/01(木)01:55:02 No.966969005
たかふみもおじさんにエグいこと言おうとしてたからな
18 22/09/01(木)01:55:13 No.966969046
同じ家に住み人間がバラバラになるレベルの離散ってかなり珍しくない…? 大概離婚で片方についていくパターン
19 22/09/01(木)01:55:47 No.966969160
>たかふみもおじさんにエグいこと言おうとしてたからな たかふみだけは見捨てなかったし 頭おかしいやつへの支援も調べてきてくれたからかなりマシな方
20 22/09/01(木)01:56:11 No.966969237
それもそうだな… やっぱりこの家系人間に対する不信感がヤバい
21 22/09/01(木)01:56:19 No.966969264
たかふみ普段何してんだろう
22 22/09/01(木)01:56:27 No.966969295
おじさんの若い頃は大晦日は年越し蕎麦食いながらテレビ見てたぐらい仲良かったっぽいんだけだなあの家…
23 22/09/01(木)01:56:29 No.966969298
>同じ家に住み人間がバラバラになるレベルの離散ってかなり珍しくない…? >大概離婚で片方についていくパターン たかふみも大学生くらいの年齢だし扶養義務から外れてんじゃないかな
24 22/09/01(木)01:56:51 No.966969368
>たかふみ普段何してんだろう フリーター
25 22/09/01(木)01:57:43 No.966969515
おじさんが録った動画編集もあるんじゃない? 簡単な動画でもかなり時間かかるらしいし
26 22/09/01(木)01:57:48 No.966969539
>心を無にしておく方がマシだったり人間性を捨てて恐竜化した方が解放されていると感じるような人生経験を積んでいるからなたかふみは つらすぎる
27 22/09/01(木)01:58:46 No.966969712
たかふみも異世界いったほうがいいんじゃないか
28 22/09/01(木)01:59:33 No.966969866
たかふみは若い頃(今も若いけど)辛いことがあると心を無にして異世界ファンタジーの妄想して乗り切ってきた悲しい過去があるから リアル異世界転生民のおじさんは本当に憧れなんだ 境遇は憧れないけど所々いいなーって感じが出てる
29 22/09/01(木)02:00:31 No.966970020
おじさん横で見てて便利だからって詠唱短縮しまくるのはよくないわ 本当に日本昔ばなしのノリだよ
30 22/09/01(木)02:01:02 No.966970104
>たかふみも異世界いったほうがいいんじゃないか 神様がリージョンコードミスったら終わりだ あとSEGA愛のみでやりきるぐらいにおじさんかなりメンタルクソ強いからそれと同様の何かを愛する強さがないと生きていけない たかふみにあるのは痛みに耐えるスキルぐらいだ
31 22/09/01(木)02:01:41 No.966970216
>>おじさん押し付けあって醜く爆発四散した親族が悪い >母親と別居してるのって仲悪いから? 実際のところはよくわからんけど 中学の時に離婚してるからおじさん引き取る前からだいぶヒビ入ってたようだ
32 22/09/01(木)02:01:42 No.966970219
たかふみくん高校時代に何かあった…?
33 22/09/01(木)02:03:08 No.966970439
今のたかふみがあっちにいっても辛いことあったら恐竜化して考えるのやめちまう そのまま恐竜のままになって恐竜として狩られる可能性すらある
34 22/09/01(木)02:03:29 No.966970506
>たかふみくん高校時代に何かあった…? インターネットを信じていなくて悪意を感じとってるからそこが怪しい
35 22/09/01(木)02:04:25 No.966970651
何かおじさんの境遇だと親族には結構な額が毎月入るから 寝たきり状態の時は押し付け合いじゃなくてむしろ金目当ての奪い合いだった説もあるらしいな
36 22/09/01(木)02:04:26 No.966970655
>たかふみくん高校時代に何かあった…? ※一家離散
37 22/09/01(木)02:04:41 No.966970700
>今のたかふみがあっちにいっても辛いことあったら恐竜化して考えるのやめちまう >そのまま恐竜のままになって恐竜として狩られる可能性すらある そもそも正規のルートだとあっちに行けるのは魂だけ つまり死ななきゃ行けない まだそこまで人生に絶望することはないだろ
38 22/09/01(木)02:04:54 No.966970743
おじさんはゲーム脳だから異世界にかろうじて順応できただけで 他は神殺しの剣を持った鎧武者ぐらいじゃないと普通無理だからな…
39 22/09/01(木)02:06:54 No.966971095
おじさん15歳ぐらいで姉はたかふみ産んでるから結構歳が離れてるか早く産んだか
40 22/09/01(木)02:08:59 No.966971361
年齢が分からないけど藤宮が今大学生で同じだから20前後くらい? それで一家崩壊したから大学行けなくてフリーターやりながら生活してるって感じなのかな
41 22/09/01(木)02:09:15 No.966971407
>おじさん15歳ぐらいで姉はたかふみ産んでるから結構歳が離れてるか早く産んだか 仮にハタチで産んでたらだいぶ若い母ちゃんだしあまり理性には期待できないな メイベルの母ちゃんといい勝負かもしれない
42 22/09/01(木)02:10:31 No.966971582
>年齢が分からないけど藤宮が今大学生で同じだから20前後くらい? 藤宮と同級生 藤宮はこの前20にちょうどなった たかふみもお酒飲める だからジャスト20歳
43 22/09/01(木)02:11:59 No.966971827
以前ルームシェアしてたって話もそのうち広げるんだろうか 単に即おじさんと同居できる部屋に住んでた理由付けでもいいけど
44 22/09/01(木)02:14:43 No.966972201
おじさんどうやって現代に戻ってきたんだろ… たかふみが病院来た時にたまたま起きたけどあれ看護師に先に応対されてたら多分精神病棟放り込まれるよな…
45 22/09/01(木)02:15:28 No.966972308
シェアの相手は陽キャだったらたかふみはキツイよ 最初は我慢しても爆発するよ
46 22/09/01(木)02:16:12 No.966972392
いや1話はおじさんが起きたの知らされてたかふみが会いに来たんだろ 看護師さんもちゃんと対応してたじゃないか
47 22/09/01(木)02:16:39 No.966972442
一家離散の件で質問箱とかに相談してボロクソに言われたとかなんだろうか
48 22/09/01(木)02:16:55 No.966972471
あれそうだっけ… よくあの意味の分からん言語だけで看護師困らなかったな
49 22/09/01(木)02:17:34 No.966972546
看護婦さんがあははそうですねーするから異世界語使い続けてたけど必要になったらたかふみのときみたいに日本語使うだろうしね 本当にいざとなったら翻訳スキル発動するし…
50 22/09/01(木)02:18:44 No.966972703
看護師は異世界言語だろうがあーうーだろうが表面上笑って対応できるくらいタフガイだよ
51 22/09/01(木)02:20:34 No.966972947
普通に現実世界でめちゃくちゃ嫌な目に遭ってフリーターやってる男だから 魔法使えたらそりゃやばいよ
52 22/09/01(木)02:21:45 No.966973098
>普通に現実世界でめちゃくちゃ嫌な目に遭ってフリーターやってる男だから >魔法使えたらそりゃやばいよ ここで力に目覚めてそいつらを皆殺しにするんだね!おじさん! とかいうあたり割と力に溺れるタイプだよねたかふみ
53 22/09/01(木)02:22:27 No.966973198
>あれそうだっけ… >よくあの意味の分からん言語だけで看護師困らなかったな 困ってても自然に笑えるくらいじゃないと病院勤務はできないぜ!
54 22/09/01(木)02:23:06 No.966973289
藤宮に関しては割と真面目に惚れてるっぽいのはまぁいいんだけど それ以前にたかふみの心の闇をなんとかしないとヤバイことになりそうなのが辛い
55 22/09/01(木)02:23:19 No.966973329
間近で見たら即千秋君ってわかるのが地味にすごいたかふみ
56 22/09/01(木)02:23:29 No.966973360
redditのおじさんフォーラムでGAIJINが 「たかふみはキュートだね、犯したい」って言ってたのが忘れられない
57 22/09/01(木)02:24:19 No.966973459
おじさんは何言ってるかわからんけど行動は普通だし意思疎通もフィーリング出てきるからな 看護師はキチガイやボケたジジバパの世話や死体のケアや摘便しなきゃいけないんだからそれと比べればイージーモードすぎる
58 22/09/01(木)02:24:19 No.966973462
>「たかふみはキュートだね、犯したい」って言ってたのが忘れられない 頭藤宮かよ
59 22/09/01(木)02:24:22 No.966973471
おじさん転移直後に狩られかけた時も言葉さえ通じれば分かり合えるのに…って思うタイプだから
60 22/09/01(木)02:24:23 No.966973474
>間近で見たら即千秋君ってわかるのが地味にすごいたかふみ まぁ子供の頃の藤宮にそっくりだしな
61 22/09/01(木)02:25:01 No.966973543
たかふみは確かに可愛げはあるが…
62 22/09/01(木)02:25:52 No.966973651
>間近で見たら即千秋君ってわかるのが地味にすごいたかふみ 藤宮(姉)も幼虫の記憶から女子大生姿を違和感なく認識できるみたいだし
63 22/09/01(木)02:26:04 No.966973681
>まぁ子供の頃の藤宮にそっくりだしな え!?これ私!?
64 22/09/01(木)02:26:34 No.966973747
というか藤宮家の遺伝子どうなってんのか…
65 22/09/01(木)02:26:46 No.966973763
>とかいうあたり割と力に溺れるタイプだよねたかふみ 記憶を消せばなかったのと同じ~のくだりは 最早手遅れなのではって考えてしまうほどの溺れっぷりだと思う
66 22/09/01(木)02:27:09 No.966973805
>おじさん転移直後に狩られかけた時も言葉さえ通じれば分かり合えるのに…って思うタイプだから アレだけの力あるのに黙って吊るされたり抵抗しないあたり 人傷つけるの嫌いなタイプの優しい人だよねおじさん 半分は寝てる間に襲撃だろうけど
67 22/09/01(木)02:28:27 No.966973984
弟もあれで成長したらかわいいかんじのイケメンになるの…?
68 22/09/01(木)02:29:10 No.966974081
姉の例にならえば千秋くんは超イケメンに成長するよね
69 22/09/01(木)02:29:15 No.966974090
そんな優しいおじさんが異世界暮らしを経てダメそうなら即殺せるようになってるのお辛い
70 22/09/01(木)02:30:15 No.966974201
>姉の例にならえば千秋くんは超イケメンに成長するよね 姉とは逆パターンだろう 美ショタだったのが成長してああなったんだぞ
71 22/09/01(木)02:30:36 No.966974244
一応誰かとルームシェアしてたんだよな
72 22/09/01(木)02:30:37 No.966974248
>弟もあれで成長したらかわいいかんじのイケメンになるの…? 例が一つしかないからどういうミューテーションを起こすのか謎
73 22/09/01(木)02:30:38 No.966974251
>弟もあれで成長したらかわいいかんじのイケメンになるの…? 藤宮に中期形態がないからこのままNTRものの竿役みたいな形を極めていくかも知れない
74 22/09/01(木)02:31:07 No.966974296
>一応誰かとルームシェアしてたんだよな ソリが合わなかった的なニュアンスだから男だろうな
75 22/09/01(木)02:31:27 No.966974337
5年の時のマジ惚れの瞬間に声が変わる演出はフフッてなった
76 22/09/01(木)02:31:39 No.966974357
>そんな優しいおじさんが異世界暮らしを経てダメそうなら即殺せるようになってるのお辛い いざとなったら殺るしかないのはゲームでも大概そうだろうから…
77 22/09/01(木)02:31:43 No.966974368
おじさんは言葉が通じるようになるだけだから 精霊と心を通わせることができたのはおじさんの優しさあってこそだっだりする
78 22/09/01(木)02:31:51 No.966974387
>藤宮に中期形態がないから 藤宮さんは中学生の時点でけっこう変わり始めてただろ!?
79 22/09/01(木)02:32:15 No.966974433
でも声高木だぜ?
80 22/09/01(木)02:32:37 No.966974481
>5年の時のマジ惚れの瞬間に声が変わる演出はフフッてなった あーあそこで惚れたのか じゃあそれまでは無自覚だったのか
81 22/09/01(木)02:32:45 No.966974504
エイリアンソルジャーで愛する人を殺めなければいけない宿命は乗り越えたし
82 22/09/01(木)02:33:03 No.966974527
>5年の時のマジ惚れの瞬間に声が変わる演出はフフッてなった 六年の子たちがかわいそうだった 「一回は一回」で藤宮に反撃されてたら怪我してたかもしれん
83 22/09/01(木)02:33:04 No.966974528
>姉とは逆パターンだろう >美ショタだったのが成長してああなったんだぞ 今が4年生で何年ぶり―!?って言ってたから美ショタだったのは幼稚園の頃とかで姉もその位の時は美ロリだったのかもしれない
84 22/09/01(木)02:34:06 No.966974638
>でも声高木だぜ? チンピラじゃない青年役もあるにはあるし…
85 22/09/01(木)02:34:13 No.966974658
シュッとした元太くんがこのまま高木刑事みたいな中学生になるのかもしれん
86 22/09/01(木)02:34:34 No.966974697
藤宮が小学生のときアレだったから今小学生の千秋くんもまたもう一段階変化するだろう
87 22/09/01(木)02:34:44 No.966974716
ガロードくんの中の人だし
88 22/09/01(木)02:34:47 No.966974722
俺もたかふみ犯したい
89 22/09/01(木)02:35:51 No.966974847
原作的にここ数話は出番のないエルフさんをコミックスおまけ挿入で出す優しさ
90 22/09/01(木)02:36:21 No.966974897
さすがルルーシュって感じの心の闇で良かったよスレ画
91 22/09/01(木)02:38:58 No.966975164
おじさんに紹介されたたかふみでーす なるはやでおなしゃーす
92 22/09/01(木)02:40:41 No.966975349
土下座からのまだ冒険者歴半年のぺーぺーです…は次回冒頭か
93 22/09/01(木)02:43:09 No.966975610
今回は調子に乗りすぎてしっぺ返しを食らうたかふみも 最終的に貌の精霊に高潔な精神を認められるから
94 22/09/01(木)02:44:11 No.966975724
異世界周りの話よりこいつ周りの話の方が好き
95 22/09/01(木)02:44:31 No.966975755
おじさん日本の精霊にすごい腰低くて笑ってしまった というかガラケーから精霊さんに電話つながるのか…
96 22/09/01(木)02:44:54 No.966975791
>土下座からのまだ冒険者歴半年のぺーぺーです…は次回冒頭か 福利厚生もない冒険者とかカスだよ 将来性を考えたら時間の浪費かな ウルフも早くこのステージに上がってきなよ
97 22/09/01(木)02:44:58 No.966975797
よくよく考えるとおじさんの腰が低い営業って伏線なんだな
98 22/09/01(木)02:47:39 No.966976062
アニメしか見てないけどガラケーってなしでもいけるけど虚空に喋ると気持ち悪がられると藤宮さんから情報入ったから携帯使うフリするようになったって認識でいいのかな?
99 22/09/01(木)02:48:57 No.966976175
家の中でも携帯使うからおじさんも気に入ったのかもしれない
100 22/09/01(木)02:50:58 No.966976365
ボタンいっぱいあってポチポチするアイテムが凄い楽しいってのもあると思う
101 22/09/01(木)02:51:53 No.966976451
だってよ…開いたり回ったりガチャガチャ変形するんだぜ
102 22/09/01(木)02:53:21 No.966976586
たかふみイケメンだよね
103 22/09/01(木)02:54:10 No.966976665
あの頃の携帯マジカッコいいよね…
104 22/09/01(木)02:54:31 No.966976694
おじさんとたかふみは割と顔が似ている気がする
105 22/09/01(木)02:55:15 No.966976768
>おじさんとたかふみは割と顔が似ている気がする 目つきが鋭いのはそっくりだよね
106 22/09/01(木)02:57:59 No.966977026
おじさんもSEGAの話してなければ渋い顔できるからな…SEGAさえなければ
107 22/09/01(木)02:59:38 No.966977188
たかふみの両親もあれだがおじさんの肉親すら一切顔合わせにこないのは相当やばい
108 22/09/01(木)03:00:44 No.966977281
>アニメしか見てないけどガラケーってなしでもいけるけど虚空に喋ると気持ち悪がられると藤宮さんから情報入ったから携帯使うフリするようになったって認識でいいのかな? 多分おじさんがただカッコイイからやってる 言及は一切ない
109 22/09/01(木)03:02:02 No.966977393
>たかふみの両親もあれだがおじさんの肉親すら一切顔合わせにこないのは相当やばい たかふみ以外のおじさんの親族って性格クソなのでは…? 普通17年ぶりに我が子が目を覚ましたら歓喜するだろう親すら姿見せないし
110 22/09/01(木)03:02:08 No.966977402
>>アニメしか見てないけどガラケーってなしでもいけるけど虚空に喋ると気持ち悪がられると藤宮さんから情報入ったから携帯使うフリするようになったって認識でいいのかな? >多分おじさんがただカッコイイからやってる >言及は一切ない サンクス原作でも言及ないのか…
111 22/09/01(木)03:03:04 No.966977466
おじさん自身電話介した方が話しやすいんじゃない? 会話出来ると言っても別に具体的な声や姿が見聞き出来てる訳ではないし…
112 22/09/01(木)03:03:14 No.966977485
たぶんニュー速民
113 22/09/01(木)03:03:54 No.966977546
おじさんの面倒絡みで一家離散してる(おそらくたかふみの両親云々だけじゃなく嶋崎家も)からな…
114 22/09/01(木)03:04:17 No.966977579
おじさんもたかふみも基本人間の善性に期待してない部分あるよね おじさんはちょっとマシだけどインターネットにどっぷりのたかふみはかなり極端
115 22/09/01(木)03:05:11 No.966977660
>普通17年ぶりに我が子が目を覚ましたら歓喜するだろう親すら姿見せないし 現実にあったらローカルテレビ局とNHKが絶対にやってきてニュースやってくれる
116 22/09/01(木)03:06:08 No.966977749
>おじさんはちょっとマシだけどインターネットにどっぷりのたかふみはかなり極端 たかふみは高校生活が上手く行ってないから…
117 22/09/01(木)03:07:48 No.966977911
>おじさん日本の精霊にすごい腰低くて笑ってしまった >たかふみ以外のおじさんの親族って性格クソなのでは…? >普通17年ぶりに我が子が目を覚ましたら歓喜するだろう親すら姿見せないし たかふみが天使だった小学生から今回みたいな感じになるのも無理はないのである
118 22/09/01(木)03:09:05 No.966978021
おじさんはおじさんで大変だったけど たかふみも人間の一番醜いところずっと見て過ごしてきたからな…
119 22/09/01(木)03:09:50 No.966978094
ただのファンタジーラノベ好きの少年がガチで異世界に救いを求める人間不信のフリーターになった程度
120 22/09/01(木)03:10:23 No.966978153
もしかしておじさんが精霊相手に上手くやれたのって相手が人間じゃないから…?
121 22/09/01(木)03:10:25 No.966978158
おじさんの場合は境遇最悪とはいえ人間関係は記憶含めてリセット出来たからね 特定の人間関係からの逃げ場の無さという観点に限ればたかふみの方がキツイ
122 22/09/01(木)03:11:55 No.966978291
たかふみは精霊の力を得た途端にベテランアサシンみたいに動けるからな
123 22/09/01(木)03:12:15 No.966978328
>ここで力に目覚めてそいつらを皆殺しにするんだね!おじさん! >とかいうあたり割と力に溺れるタイプだよねたかふみ いやまぁ誰でも反撃期待したくなるくらいにはひどい目に合わされてたしあのシーン…
124 22/09/01(木)03:13:57 No.966978485
おじさんが基本的に平和主義すぎる 今回もハリネズミとはまず対話してどうしようもないから消し炭にしたくらいだし
125 22/09/01(木)03:15:04 No.966978591
>もしかしておじさんが精霊相手に上手くやれたのって相手が人間じゃないから…? 普段の善性見てる限り化け物扱いして殺しにくる異世界人がイレギュラー過ぎるだけだろう
126 22/09/01(木)03:15:04 No.966978593
たかふみは本来一番信頼できる人間であるべき家族がゴミクソなの見せつけられたっぽいから…
127 22/09/01(木)03:17:22 No.966978838
あの世界の魔物じゃない動物にもめっちゃ嫌われてるから異世界人ってだけでコミュデバフ食らいまくってる おじさん手慣れたもんで力で制圧して誤解を解いて集落に入るのがルーティンになってるけど
128 22/09/01(木)03:18:37 No.966978960
>おじさん手慣れたもんで力で制圧して誤解を解いて集落に入るのがルーティンになってるけど 強制戦闘イベントのせいで無駄に経験値もらって無駄にレベル上がってそう
129 22/09/01(木)03:21:08 No.966979210
おじさんチュートリアル祠行かなかったからあんなに嫌われてるのかな
130 22/09/01(木)03:23:18 No.966979392
>おじさんチュートリアル祠行かなかったからあんなに嫌われてるのかな 少なくとも精霊さんは差別せずに協力してくれてるから単におじさんの顔が悪いんだろう
131 22/09/01(木)03:24:04 No.966979463
神様が昔武者に殺すって言われたから腹いせにニホンバハマル人が忌み嫌われる呪いを掛けてるのかもしれない
132 22/09/01(木)03:24:58 No.966979548
ムラヤマさん死んじゃってるから比較できねえんだよな二ホンバハマル出身者へのリアクション
133 22/09/01(木)03:26:20 No.966979668
>神様が昔武者に殺すって言われたから腹いせにニホンバハマル人が忌み嫌われる呪いを掛けてるのかもしれない 時代的に戦国時代の侍っぽいけど思想が鎌倉の坂東武者で当時の日本でもはれもの扱いされてそうな転生者
134 22/09/01(木)03:28:23 No.966979843
>>神様が昔武者に殺すって言われたから腹いせにニホンバハマル人が忌み嫌われる呪いを掛けてるのかもしれない >時代的に戦国時代の侍っぽいけど思想が鎌倉の坂東武者で当時の日本でもはれもの扱いされてそうな転生者 九州だし薩摩の出だろう…
135 22/09/01(木)03:33:15 No.966980270
顔が悪いからで動物にも嫌われるってことは流石にないだろう…
136 22/09/01(木)03:36:12 No.966980526
じゃあ臭いも…
137 22/09/01(木)03:37:00 No.966980598
最低だよおじさん…
138 22/09/01(木)03:45:19 No.966981293
ムラヤマさんはそもそも生前会ったことある異世界人があの番頭しかいなさそうだからなあ
139 <a href="mailto:男子大学生は虫">22/09/01(木)04:11:41</a> [男子大学生は虫] No.966982934
男子大学生は虫
140 22/09/01(木)04:11:46 No.966982938
次回は精霊さんがおこなくだりやるかな
141 22/09/01(木)04:21:14 No.966983423
竜までやるかなあ…
142 22/09/01(木)04:21:49 No.966983463
おじさん目覚めないまま藤宮と再会してたらストーカーになって幻滅されて孤独死してそう
143 22/09/01(木)04:24:55 No.966983615
おじさんがあれだけ精霊相手にへりくだってる以上たかふみのやってることはまあね
144 22/09/01(木)04:25:40 No.966983662
なるはやでおなしゃーっす
145 22/09/01(木)04:32:24 No.966984000
タカフミが人間不信気味で一人暮らしなのって離散原因だっけ
146 22/09/01(木)04:37:35 No.966984288
>今回もハリネズミとはまず対話してどうしようもないから消し炭にしたくらいだし あれは相手がハリネズミだからだろ
147 22/09/01(木)04:54:24 No.966985040
>おじさんがあれだけ精霊相手にへりくだってる以上たかふみのやってることはまあね 力があるなら振り回したい!悪い奴らをぶっ潰してしまいたい!俺の考えた最強の力の使い方!って思想割と異世界転生ものだと定番の前任者失敗パターンなんだけどたかふみってその辺学ばなかったのだろうか
148 22/09/01(木)04:55:04 No.966985082
>タカフミが人間不信気味で一人暮らしなのって離散原因だっけ 後はルームシェアしてたはずの同居人がもういないあたりかな
149 22/09/01(木)04:59:04 No.966985238
同居人は後でどうとでもできる感じのポジションだしひょっとしたら女と同棲してたのかもしれないぞ
150 22/09/01(木)05:03:35 No.966985486
ルームシェア相手がパチスロあたりにハマって家賃使い込んで逃亡or親元強制送還とかはありえそうだ
151 22/09/01(木)05:04:06 No.966985510
>あれは相手がハリネズミだからだろ 人間相手にもちゃんとわからせてからお話するし…
152 22/09/01(木)05:04:11 No.966985515
>同居人は後でどうとでもできる感じのポジションだしひょっとしたら女と同棲してたのかもしれないぞ 頭藤宮かよ
153 22/09/01(木)05:05:23 No.966985574
知的そうな感じに騙されるけどこいつ高卒YouTuber(補佐)だろ? 結構ヤバい奴でしょ?
154 22/09/01(木)05:07:12 No.966985653
藤宮さんもエルフさんも肉食系なのに男どもが……
155 22/09/01(木)05:08:02 No.966985694
おじさんも最終学歴高校中退のYouTuberだから似たもんだから安心!
156 22/09/01(木)05:11:05 No.966985810
魔法貸してあげたり一緒に竜になってあげたりおじさんのタカフミに対する思いやりが伝わる
157 22/09/01(木)05:12:12 No.966985862
>竜までやるかなあ… やらないならやらないで何年後かに二期ができる可能性が生えてくる
158 22/09/01(木)05:22:26 No.966986249
おじさんコロナで2週間休んだせいで10話で終わるからかなり中途半端に1期終わるよ
159 22/09/01(木)05:41:35 No.966987029
>おじさんコロナで2週間休んだせいで10話で終わるからかなり中途半端に1期終わるよ 続きは配信ですると思うけど
160 22/09/01(木)05:54:21 No.966987504
たかふみの家庭事情って他の異世界転生ものとかでも残された家族はこうなったりしてんのかな…
161 22/09/01(木)05:57:49 No.966987645
>たかふみの家庭事情って他の異世界転生ものとかでも残された家族はこうなったりしてんのかな… 他は普通に死んでるパターン多い気がする
162 22/09/01(木)06:01:19 No.966987779
>たかふみの家庭事情って他の異世界転生ものとかでも残された家族はこうなったりしてんのかな… 悲しまれておつらい感じになってそうなのはあんまり多くないかな おじさんの場合は生きたまま肉体こっちに残してるから1番大変だったパターン というか普通なら生命維持装置外されて死んでる
163 22/09/01(木)06:02:42 No.966987832
大体トラックに轢かれて死んで異世界転生だからな
164 22/09/01(木)06:08:15 No.966988071
意識不明パターンの他作品だと家族側が存在を認知できてるからあまり心配されてなかったりフォローがあったりする
165 22/09/01(木)06:12:26 No.966988279
>というか普通なら生命維持装置外されて死んでる 脳死でもないのに生命維持装置外すのは殺人だよ! 家族からの依頼とかで嘱託殺人に問われて有罪になるとかそういう判例幾つも出てるよ!
166 22/09/01(木)06:16:36 No.966988511
人を見る目がある
167 22/09/01(木)06:28:56 No.966989152
おじさんの異世界生活は大変だったけど アニメを見ても分かるようにスタートはかなり順調だったんですよ
168 22/09/01(木)06:30:08 No.966989218
たかふみまだ精霊がどんなもんなのか良く分かってないからなアニメの段階では おじさんもどういうものなのかはあんまり良く分かってないだろうけど経験上付き合い方だけは熟知してる
169 22/09/01(木)06:35:24 No.966989550
>おじさんの異世界生活は大変だったけど >アニメを見ても分かるようにスタートはかなり順調だったんですよ 色々あったけど人助けできたしな…
170 22/09/01(木)06:35:53 No.966989588
>おじさんの異世界生活は大変だったけど >アニメを見ても分かるようにスタートはかなり順調だったんですよ あれで順調…?
171 22/09/01(木)06:37:11 No.966989667
魔法使いこなしてるたかふみ怖い…
172 22/09/01(木)06:39:39 No.966989823
たかふみは力を与えたらやばい所はある と言うかおじさんが聖人かよ…って思う
173 22/09/01(木)07:03:27 No.966991658
>魔法使いこなしてるたかふみ怖い… 使いこなしてる訳じゃないんだよあれ…
174 22/09/01(木)07:04:25 No.966991740
アウターゾーンでバッドエンド迎えるタイプだ…
175 22/09/01(木)07:04:46 No.966991765
>>魔法使いこなしてるたかふみ怖い… >使いこなしてる訳じゃないんだよあれ… 「魔法の使い方」は凄いよ 「魔法の扱い方」が劣悪なだけで
176 22/09/01(木)07:10:27 No.966992268
こっちの世界にも精霊さんはいるから魔法使ってる人間もどこかにはいるんだろうな…おじさん大っぴらに配信してるけど大丈夫かな…
177 22/09/01(木)07:10:45 No.966992299
>アウターゾーンでバッドエンド迎えるタイプだ… 実際この漫画じゃなかったらシャレになってない制裁受けるからな
178 22/09/01(木)07:11:07 No.966992338
TRPGやらせたら空気読まずに暴走してシナリオ畳まれるやつだよたかふみ
179 22/09/01(木)07:11:29 No.966992376
「」だって突然学校にテロリストがやってきた時どうするか想定してたでしょう? たかふみはやばくないやばくないよ…
180 22/09/01(木)07:12:34 No.966992458
>「」だって突然学校にテロリストがやってきた時どうするか想定してたでしょう? >たかふみはやばくないやばくないよ… おじさんと同じ状況になった時に願うだろうことは周り全部皆殺しだぞこいつ…
181 22/09/01(木)07:15:52 No.966992749
大興奮しながら自分を虐げた連中痛めつける妄想してるのはあかんよ…… 実際やりそうかつ実際やったらめちゃくちゃ後悔しそう
182 22/09/01(木)07:15:54 No.966992752
>実際この漫画じゃなかったらシャレになってない制裁受けるからな というかおじさんが近くに居なかったら…
183 22/09/01(木)07:18:11 No.966992952
>こっちの世界にも精霊さんはいるから魔法使ってる人間もどこかにはいるんだろうな… おじさんみたいな精霊の力を借りて力を行使するタイプは居ないんじゃないかな 異世界の方にもおじさんと魔法の使い方の話が合う人居なかったみたいだし
184 22/09/01(木)07:22:42 No.966993361
宗教にはまって壺買ったのは親戚ん家だっけ?
185 22/09/01(木)07:25:11 No.966993595
元々ルームシェアしてた相手と解消理由は濁したままだけど伏線なのだろうか
186 22/09/01(木)07:25:49 No.966993645
>宗教にはまって壺買ったのは親戚ん家だっけ? それは藤宮の大学の同期
187 22/09/01(木)07:26:16 No.966993680
精霊さんが青筋立てながら主要取引先のおじさんの頼みだし仕方ねえなあ…してるだけだから コネの悪用はやめようね!
188 22/09/01(木)07:27:06 No.966993760
ルルーシュの声はギャグとツッコミとぴったりだなって
189 22/09/01(木)07:27:29 No.966993794
もしかしておじさんの一族ってみんなやばい?
190 22/09/01(木)07:27:33 No.966993803
昔は誤解とはいえ六年生グループに立ち向かう勇気と優しさのある子がこんなことになるなんて…
191 22/09/01(木)07:28:56 No.966993922
ちょっと息子の事助けてくださいってお願いされた初対面の親の上司をため口で顎で使うようなもんだからなあれ…
192 22/09/01(木)07:29:46 No.966994008
地味にこの時点だとおじさんの言うところの精霊って概念が上手く伝わってないんだよね だから痛い目見てないのも相まってたかふみはラインを読み違える
193 22/09/01(木)07:30:50 No.966994121
精霊魔法って当たり前だけど精霊に「お願いして」力貸してもらう魔法だからね…
194 22/09/01(木)07:33:36 No.966994403
>大体トラックに轢かれて死んで異世界転生だからな ちゃんと一話冒頭でトラックスルーしてるからな
195 22/09/01(木)07:33:46 No.966994428
消すって言ったときはさすがのおじさんも一瞬慌ててたな…記憶の事だったから安心だけど…安心…?
196 22/09/01(木)07:34:48 No.966994533
>「」だって突然学校にテロリストがやってきた時どうするか想定してたでしょう? >たかふみはやばくないやばくないよ… 余りにも隙だらけや…そう思ってからは早かった…
197 22/09/01(木)07:35:44 No.966994642
おじさんが回復魔法を使わないのは精霊魔法に回復という概念が無いのか おじさんの考え方に魔法を回復に使うという考え方が無いのか…
198 22/09/01(木)07:36:15 No.966994698
回復魔法は神聖魔法で神の力借りる奴だからジャンルが違う
199 22/09/01(木)07:36:30 No.966994726
>おじさんが回復魔法を使わないのは精霊魔法に回復という概念が無いのか >おじさんの考え方に魔法を回復に使うという考え方が無いのか… 管轄が違います
200 22/09/01(木)07:37:51 No.966994848
万が一たかふみと藤宮さんがくっついちゃうとおじさんの一族と藤宮一族の混血が生まれちゃうんだな
201 22/09/01(木)07:39:38 No.966995049
>万が一たかふみと藤宮さんがくっついちゃうとおじさんの一族と藤宮一族の混血が生まれちゃうんだな 悪魔合体はやめなさい おじさんはアトラスがセガの子会社だって知らないでしょ