虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/01(木)01:18:14 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/01(木)01:18:14 No.966961454

……

1 22/09/01(木)01:19:18 No.966961707

ボイデン将軍のスレ全然伸びてなくて後に立ったスレが伸びてたのじっと見てて悲しくなったぜぇ…

2 22/09/01(木)01:19:37 No.966961781

ボイラ…黙!

3 22/09/01(木)01:19:44 No.966961820

そっかぁ…

4 22/09/01(木)01:20:00 No.966961883

ぐすんっ

5 22/09/01(木)01:20:19 No.966961945

瞳全部取ったのでようやくこの邪魔なピンから解放されたぜぇ! じゃあな青二才!!!

6 22/09/01(木)01:20:52 No.966962095

2人ともお姉さん

7 22/09/01(木)01:21:08 No.966962151

友達失ったショックで引き篭もってる人扱いは酷いぜぇ

8 22/09/01(木)01:21:13 No.966962172

ボイデン復刻まだかぁ? いやすぐ来られても結構困るけどよぉ

9 22/09/01(木)01:21:39 No.966962269

さっき誘拐犯の処遇の話あったけどよぉ! ボイラもう殺すとか死ぬとか嫌だから見逃す方選んだぜぇ! ていうかスメール始まってすぐからずっとそんな話ばっかでよぉ!

10 22/09/01(木)01:22:01 No.966962368

クーン…

11 22/09/01(木)01:22:02 No.966962373

神子との百合SSを他国で広められる女

12 22/09/01(木)01:22:10 No.966962419

誘拐犯は即ぶっ殺したぜぇ!!

13 22/09/01(木)01:22:36 No.966962531

>ボイラもう殺すとか死ぬとか嫌だから見逃す方選んだぜぇ! あいつどっちにしろ死ぬぜぇ

14 22/09/01(木)01:22:41 No.966962546

幼女に語ったあの物語出版できないか八重堂に掛け合ってみないかぁ?

15 22/09/01(木)01:22:59 No.966962613

ボイラの手を汚す価値もないぜぇ!

16 22/09/01(木)01:23:01 No.966962624

カカタはどう思う?

17 22/09/01(木)01:23:05 No.966962636

ボイラはファデュイ裏切ったらどの道どっかで殺されるだろうしなぁって介錯してやったぜぇ

18 22/09/01(木)01:23:13 No.966962667

うるせぇ!ボイラの前でそんな話するんじゃないぜぇ!死ぬなら勝手にボイラの目の届かないところでやれぜぇ!!!

19 22/09/01(木)01:23:14 No.966962670

ていうか八重はよぉ…自分と影ちゃんの百合小説を販売したりとか 影ちゃんの代わりに誕生日メールを書いたりとか重レズじゃねぇかぁ!? ボイラいいとおもうぜぇえ!!!!!

20 22/09/01(木)01:23:26 No.966962715

就寝、則ち永遠なり

21 22/09/01(木)01:23:32 No.966962741

ボイラ約束とかチラつかされると連打する指が止まらなかったぜぇ

22 22/09/01(木)01:23:48 No.966962797

fu1400665.jpg

23 22/09/01(木)01:23:58 No.966962838

ここあじの復刻まだかぁ?

24 22/09/01(木)01:24:04 No.966962864

クサボイ~♪

25 22/09/01(木)01:24:12 No.966962900

>fu1400665.jpg 今宵…

26 22/09/01(木)01:24:24 No.966962943

舞いますぜぇ…

27 22/09/01(木)01:24:28 No.966962960

ボイラも犯人逃したけど…どっち選んでも結局…ぜぇ… 逃す方選んだボイラはちゃんと遺言の手紙回収しにかつてのヴァラナーラの神像付近に行ってくれよなぁ

28 22/09/01(木)01:24:31 No.966962972

8月32日のボイラ

29 22/09/01(木)01:24:38 No.966962995

>fu1400665.jpg ニィロウの伝説任務とお嬢のメールが同日なんじゃないか説見てちょっと笑ったぜぇ

30 22/09/01(木)01:24:44 No.966963018

>fu1400665.jpg 後手に刃物持ってる事に気が付いたぜぇ

31 22/09/01(木)01:24:45 No.966963021

アランナラ全員回収面倒くさいぜぇ!!!

32 22/09/01(木)01:25:28 No.966963189

ところでファデュイから抜けようとしたペアどうなったんだぁ?

33 22/09/01(木)01:25:40 No.966963236

>ぐすんっ そこ笑ったけどひどいオチだったぜぇ! fu1400663.jpg

34 22/09/01(木)01:25:45 No.966963262

>アランナラ全員回収面倒くさいぜぇ!!! 宝箱気持ちいいからよぉ 頑張ってくれよなぁ

35 22/09/01(木)01:25:52 No.966963289

影ちゃんはこんな深夜でも構わず牛乳団子キメてそうだよなぁ

36 22/09/01(木)01:25:53 No.966963295

>ボイラ約束とかチラつかされると連打する指が止まらなかったぜぇ 約束だから仕方ないよなぁ…へへっ… 約束だからたとえ相手が賢者だったとしてもやり遂げてたぜぇ…

37 22/09/01(木)01:26:33 No.966963448

逃す理由をなんにも感じなかったから切ったぜぇ 旅人以外の仲間がよぉ

38 22/09/01(木)01:26:45 No.966963495

将軍の爆発まで耐えられる雑魚がスメールにはデカ犬ぐらいしかいなくて物足りんぜぇ 海乱鬼とかいっぱいいた割にはHPも多くて強かったなと改めて感じるぜぇ

39 22/09/01(木)01:26:49 No.966963500

ボイラで検索してる人いるからそういうこともあるぜぇ!

40 22/09/01(木)01:27:14 No.966963601

謎解き大好きマンが新しい謎解き作ったって言ってたけど画面ちゃんと見てなくて進行よくわかんなくなっちまったぜぇ

41 22/09/01(木)01:28:11 No.966963812

ボ宵だぜぇ…

42 22/09/01(木)01:28:13 No.966963822

スレ画はロボイラ

43 22/09/01(木)01:28:47 No.966963949

森林書のファデュイは結局処したけど見逃してもアレって聞いて自分で手を下せてよかったぜぇ ちゃんと最後まで語り合えた感じがしてよぉ

44 22/09/01(木)01:29:02 No.966964003

ファデュイからの抜け忍は許されないぜぇ

45 22/09/01(木)01:29:54 No.966964162

コレイちゃんは無料の女だったんだなあ~

46 22/09/01(木)01:30:12 No.966964232

>ファデュイからの抜け忍は許されないぜぇ 抜け忍カップルはとりあえず足抜けできたからよぉ

47 22/09/01(木)01:30:14 No.966964240

璃月の辺鄙な所うろついてるデットエージェント達も何かの任務なのかぁ?

48 22/09/01(木)01:30:33 No.966964316

わざわざ殺す価値もないと思ったけど旅人的にはパイモンに見せないようにしてたし殺す気満々だったよなぁ そもそもあの孤児院で育てられた時点で悲惨な末路は確定してるようなものだぜぇ

49 22/09/01(木)01:30:57 No.966964383

>>ファデュイからの抜け忍は許されないぜぇ >抜け忍カップルはとりあえず足抜けできたからよぉ ボイラには片方しか生きてないように感じられたぜぇ…

50 22/09/01(木)01:31:30 No.966964486

久しぶりにアビサルヴィシャップの群れ倒しに行ったけどよぉ…こいついわゆるクソボスじゃないかぁ…?

51 22/09/01(木)01:31:31 No.966964494

やっぱクソっスねファデュイは

52 22/09/01(木)01:32:35 No.966964712

稲妻の女達はなんか湿っぽそうでやっぱりたまらんぜぇ… いっぱい復刻して欲しいよなぁ

53 22/09/01(木)01:33:14 No.966964830

>稲妻の女達はなんか湿っぽそうでやっぱりたまらんぜぇ… >いっぱい復刻して欲しいよなぁ もう少しで復刻ですよゴロー

54 22/09/01(木)01:34:33 No.966965106

洗脳教育で培ったファデュイへの忠誠もヴィマラ村の人達への愛情も本物だから苦しんでるならこの手で断罪してやるのが優しさだぜぇ

55 22/09/01(木)01:34:36 No.966965116

湿潤宮様…

56 22/09/01(木)01:35:07 No.966965212

遺言見つからないぜぇ…

57 22/09/01(木)01:35:09 No.966965224

復刻宮様

58 22/09/01(木)01:35:15 No.966965251

>友達失ったショックで引き篭もってる人扱いは酷いぜぇ 事実だからしょうがないぜぇ

59 22/09/01(木)01:35:29 No.966965307

産後の宮様の何処が湿潤してるか興味津々だぜぇ

60 22/09/01(木)01:35:45 No.966965366

>遺言見つからないぜぇ… かつてのヴァナラーナ七天神像前ぜぇ

61 22/09/01(木)01:36:01 No.966965422

稲妻重そうな女ランキング1位は綾華で決まりだぜぇ!

62 22/09/01(木)01:38:09 No.966965865

ちゃんと任務やったはずだけど殺した覚えがないぜえ…? 任務終わったあとに何かしないといけないやつかあ?

63 22/09/01(木)01:38:50 No.966966012

実際ファデュイはブラックすぎるからよぉ 洗脳でもしないと離反者続出だろうし洗脳教育してても離反者出てるからよぉ それにしてもあいつらどこの国にもいるし総数はかなりのもんなんだろうなぁ

64 22/09/01(木)01:39:05 No.966966068

>ちゃんと任務やったはずだけど殺した覚えがないぜえ…? >任務終わったあとに何かしないといけないやつかあ? 森林書は後日談的な任務がいくつかあるからちゃんと確認するんだぜぇ

65 22/09/01(木)01:39:10 No.966966091

ボイデン将軍もいいけど影ちゃん動かしたいぜぇ

66 22/09/01(木)01:39:11 No.966966093

>ちゃんと任務やったはずだけど殺した覚えがないぜえ…? >任務終わったあとに何かしないといけないやつかあ? 任務終了後に村に行ってアルフォンソに話しかけるぜぇ

67 22/09/01(木)01:39:18 No.966966120

>久しぶりにアビサルヴィシャップの群れ倒しに行ったけどよぉ…こいついわゆるクソボスじゃないかぁ…? フィールドボスでも屈指の戦闘力だと思うぜぇ

68 22/09/01(木)01:39:31 No.966966153

>>友達失ったショックで引き篭もってる人扱いは酷いぜぇ >事実だからしょうがないぜぇ まあカーンルイアの事件を見て稲妻のこれからのことを考えてってのもあるとはいえ閉じこもった根源は悲しみであるのはそうだろうからなぁ 悲しみを理由に閉じこもるのはアマテラス様もやってたからよぉ

69 22/09/01(木)01:39:35 No.966966168

そんなに死にたいならじんじょくかいにでも冒険しにいけぜぇ

70 22/09/01(木)01:39:41 No.966966188

影ちゃんスキンくれぜぇってアンケに書けばいいのかぁ

71 22/09/01(木)01:39:55 No.966966235

9月になったぜぇ!ログボ受け取ったかぁ?

72 22/09/01(木)01:40:24 No.966966317

>9月になったぜぇ!ログボ受け取ったかぁ? ありがとうログボイラ!

73 22/09/01(木)01:40:46 No.966966391

サンキューログボイラ!

74 22/09/01(木)01:40:56 No.966966426

今月はきっとログボを全部うけとってみせるからよぉ…

75 22/09/01(木)01:41:03 No.966966447

アルフォンソにけりをつけるやつは任務発生しないからちゃんと尋ねるといいぜぇ

76 22/09/01(木)01:41:06 No.966966458

ログボ追加イベント終わったら普段のがよりしょぼく見えるぜぇ!!

77 22/09/01(木)01:41:06 No.966966459

>任務終了後に村に行ってアルフォンソに話しかけるぜぇ サンキューボイラ! 早速殺してくるぜえ!

78 22/09/01(木)01:41:30 No.966966537

先月のボイラは1日逃した愚か者だったけど今月はコンプしてみせるぜぇ…

79 22/09/01(木)01:41:48 No.966966604

月が変わったし祝福も買い直さねぇとなぁ…

80 22/09/01(木)01:42:28 No.966966715

ログボの最後はモラだから油断して取り忘れてばっかりだなぁ

81 22/09/01(木)01:42:36 No.966966745

書籍に書かれてる内容から連想するとニィロウは月の一族の精霊と人間の子孫っぽさがあるんだよなぁ

82 22/09/01(木)01:42:36 No.966966746

スターダスト交換も忘れずになぁ!

83 22/09/01(木)01:42:47 No.966966785

螺旋は巨大ロボ実装かぁ?

84 22/09/01(木)01:43:16 No.966966874

スターライトのガチャ用の丸いヤツつい2週間前に交換したくらいの感覚だぜぇ 時間が経つのは早いなぁ

85 22/09/01(木)01:43:26 No.966966905

>ボイラには片方しか生きてないように感じられたぜぇ… アチーブメントが重症だったはずの「アレクサンドラの手紙を入手」になってるのが色々想像させられるぜぇ

86 22/09/01(木)01:43:59 No.966967025

スターライトのキャラ交換って誰になるんだぁ?

87 22/09/01(木)01:45:22 No.966967294

やっと稲妻まで終わったけどこの国というかお話つまんなくねぇかぁ?

88 22/09/01(木)01:45:35 No.966967329

なぁなぁ博士の人体実験レポってどこにあるんだぁ?ボイラ見落としたからよぉ

89 22/09/01(木)01:46:32 No.966967477

>やっと稲妻まで終わったけどこの国というかお話つまんなくねぇかぁ? 頑張って将軍の伝説任務2章までやる…ぜぇ…

90 22/09/01(木)01:47:06 No.966967586

処すか処さないか悩むぜぇ でも遺言は逃した場合のみっぽい?から逃がしてやるぜぇ

91 22/09/01(木)01:47:18 No.966967626

>やっと稲妻まで終わったけどこの国というかお話つまんなくねぇかぁ? なんか全体的に暗いのがなぁ…ってのは大いにありそうだぜぇ

92 22/09/01(木)01:47:27 No.966967647

>なぁなぁ博士の人体実験レポってどこにあるんだぁ?ボイラ見落としたからよぉ 人体実験周りのやつ他にもあったかもしれないけど覚えてるのはヴァルナ神器の中のやつくらいだなぁ

93 22/09/01(木)01:47:31 No.966967656

>なぁなぁ博士の人体実験レポってどこにあるんだぁ?ボイラ見落としたからよぉ ヴァルナ神器最奥ぜぇ

94 22/09/01(木)01:47:39 No.966967690

つい最近層岩巨淵の探索終わったボイラ! なぁ…志璇ってやばいやつじゃないかぁ?

95 22/09/01(木)01:47:54 No.966967742

ログボもらいに行ったらなんかラボでwebイベが始まってたけどよぉ これいつまでたっても素材入荷待ちなのは何なんだぁ?

96 22/09/01(木)01:47:57 No.966967760

>つい最近層岩巨淵の探索終わったボイラ! >なぁ…志璇ってやばいやつじゃないかぁ? 名誉頭モンド人だからよぉ

97 22/09/01(木)01:48:19 No.966967831

>つい最近層岩巨淵の探索終わったボイラ! >なぁ…志璇ってやばいやつじゃないかぁ? 死は結果だ!を素で行ってるだけだぜぇ

98 22/09/01(木)01:48:37 No.966967890

>なぁなぁ博士の人体実験レポってどこにあるんだぁ?ボイラ見落としたからよぉ 地下にある天気変えるやつの側の岩の上に落ちてる紙切れかぁ?

99 22/09/01(木)01:48:51 No.966967933

冒険者協会はだめだな…

100 22/09/01(木)01:49:03 No.966967969

>ログボもらいに行ったらなんかラボでwebイベが始まってたけどよぉ >これいつまでたっても素材入荷待ちなのは何なんだぁ? 先着順だぜぇ

101 22/09/01(木)01:49:03 No.966967972

>ログボもらいに行ったらなんかラボでwebイベが始まってたけどよぉ >これいつまでたっても素材入荷待ちなのは何なんだぁ? 先着順だぜぇ…

102 22/09/01(木)01:49:23 No.966968026

>死は結果だ!を素で行ってるだけだぜぇ だからゴミになったんだぜぇ!

103 22/09/01(木)01:49:26 No.966968034

稲妻がつまらないと思ったことはないぜぇ 重い話だとは思うぜぇ

104 22/09/01(木)01:50:15 No.966968161

>先着順だぜぇ… なんじゃそりゃあ 見なかったことにするぜぇ

105 22/09/01(木)01:50:19 No.966968171

おティなりさんはどんな組み合わせにしたらいいんだ…

106 22/09/01(木)01:50:20 No.966968173

>処すか処さないか悩むぜぇ >でも遺言は逃した場合のみっぽい?から逃がしてやるぜぇ 処してもなんか貰えるぜぇ

107 22/09/01(木)01:50:52 No.966968249

博士のアレはマリン病と死域の関係も示唆してるってことでいいんだよなぁ

108 22/09/01(木)01:51:03 No.966968274

>処すか処さないか悩むぜぇ >でも遺言は逃した場合のみっぽい?から逃がしてやるぜぇ 処したら確かその場で入手できるはずぜぇ ボイラは見逃したから探しに行ったけどなぁ

109 22/09/01(木)01:51:32 No.966968357

ボイラは最近稲妻関連の伝説任務中ぜぇ 必死こいて消した鶴観の霧が戻ってんだけどよぉ ボイラの頭がおかしくなったのかぁ?

110 22/09/01(木)01:52:17 No.966968480

人為的大事故で人が住めなくなりました! なんか雷雨の中人が発狂しまくってます! 農業できません! 真実を知ったら死にそうなかわいそうなぬこがいます! 島全体が悲劇を無限ループしてます! どうしてこうなったんだよぉ

111 22/09/01(木)01:52:34 No.966968531

進めな!

112 22/09/01(木)01:52:42 No.966968561

程度がわからないけどなかなか致命的なバグだなあ fu1400746.jpg

113 22/09/01(木)01:54:01 No.966968836

目狩り令を廃止して欲しいです! は直訳すぎてなんか他に言い方なかったのかぁ?

114 22/09/01(木)01:54:12 No.966968867

心底嫌ぜぇ… 可能ならあんなクソみたいなギミック二度とやりたくないぜぇ…

115 22/09/01(木)01:54:19 No.966968880

>どうしてこうなったんだよぉ 問題がいっぱいあるのは稲妻だけの話ではないぜぇ 過去に色んな凡人達やら夜叉やらが命を投げ打って対処してきただけだからよぉ

116 22/09/01(木)01:54:38 No.966968932

あそこまでの冒険頭はなかなかいねぇんじゃねぇかなぁ…

117 22/09/01(木)01:56:38 No.966969322

感想は人それぞれだけどボイラは稲妻編好きだぜぇ 神の瞳失った人の話や宵宮の伝説任務で稲妻の人が大好きになって感情移入しやすかったのもあるけどよぉ

118 22/09/01(木)01:56:42 No.966969333

>目狩り令を廃止して欲しいです! >は直訳すぎてなんか他に言い方なかったのかぁ? 旅人はその時点だとそれ以外に将軍に対して言うことないぜぇ 雷電将軍は魔神任務の時点ではただの悪役だから伝説任務進めな!

119 22/09/01(木)01:57:42 No.966969511

旅人というが来たタイミングで稲妻の諸問題が爆発したのはファデュイの介入だけじゃなくて神櫻の力で解決役が現れるまで遅延させたってのもあると思うぜぇ それまでの国は今は平和そうに見えて人が大量に死にまくってる大事件色々起きてるからよぉ

120 22/09/01(木)01:58:22 No.966969647

稲妻は好きだけどもっと全体的に丁寧に作り込んでほしかったなって気持ちはあるぜえ スメール見てると特になあ

121 22/09/01(木)01:58:54 No.966969740

魔神時点のバイデン将軍はメンタルやって視野が狭くなったねーちゃんだからよぉ

122 22/09/01(木)01:59:29 No.966969854

>バイデン将軍 大統領ぜぇ?

123 22/09/01(木)01:59:30 No.966969859

スメールに比べたらモンドや璃月も霞まねぇかぁ?

124 22/09/01(木)01:59:41 No.966969891

>おティなりさんはどんな組み合わせにしたらいいんだ… 雷と合わせて激化が基本なんじゃないかなぁ

125 22/09/01(木)02:00:04 No.966969943

教令院の派閥って何個くらいあるんだぁ?

126 22/09/01(木)02:00:12 No.966969969

モンドもちょっと前までは闘争に満ち溢れてたみたいだからよぉ…

127 22/09/01(木)02:00:16 No.966969987

>雷電将軍は魔神任務の時点ではただの悪役だから伝説任務進めな! 飽くまで閉じこもったことで現状認識ミスってるだけで悪役ってわけでもないぜぇ 悪役になってるのは淑女と腐敗した奉行だからよぉ

128 22/09/01(木)02:00:59 No.966970095

悪いやつをぶん殴ってすっきりする話じゃないのはそうだけど稲妻くらい重みがある方がボイラは好みだぜぇ

129 22/09/01(木)02:01:07 No.966970114

まぁだんだんお話の作りが上手になってるからよぉ!

130 22/09/01(木)02:01:20 No.966970157

>教令院の派閥って何個くらいあるんだぁ? 学派は6派閥ぜぇ 教令院入口のねーちゃんがそれぞれの特徴教えてくれるからよぉ

131 22/09/01(木)02:01:27 No.966970176

スメールがこの規模だとまた地続きだろうフォンテーヌとかも規模すごそうだなぁ

132 22/09/01(木)02:01:47 No.966970233

スメール全体的によくできすぎてて「く、狂ってる…」って何度言ったかわからないぜぇ…

133 22/09/01(木)02:01:47 No.966970234

きょえんとか金リンゴやるとファデュイもしたっぱ実働部隊は好きになってくるぜぇ ファトゥスとかちょっと上の立場の人間は…すぞぜぇ

134 22/09/01(木)02:02:12 No.966970295

まあ夢想の一太刀があるから無問題ぜぇ!

135 22/09/01(木)02:02:17 No.966970307

既にNPCから聞ける話でフォンテーヌの現状が分かるぜぇ

136 22/09/01(木)02:02:47 No.966970388

いやあ淑女が内乱の種を振り撒いてるのを見てみぬフリした罪は重いと思うぜぇ伝説任務も要は謝罪行脚だったしよお 随所に出てくる戦争被害者の話聞いてると悪者じゃないは無理あるぜぇ

137 22/09/01(木)02:02:54 No.966970409

メガリレーはやっぱり毛刈り隊を想起させるからよぉ

138 22/09/01(木)02:03:46 No.966970552

>スメールに比べたらモンドや璃月も霞まねぇかぁ? そのあたりは深い話もなく単に起きた問題を解決しましたくらいの話だった記憶しかないぜぇ

139 22/09/01(木)02:03:54 No.966970574

>まあ夢想の一太刀があるから無問題ぜぇ! 九条ボイラ!

140 22/09/01(木)02:04:02 No.966970593

稲妻の癒しは宵宮だけぜぇ……

141 22/09/01(木)02:04:05 No.966970599

たくさんある派閥の中でヤク決めてるのは一つだけなのか…

142 22/09/01(木)02:04:17 No.966970628

スメールの魔神任務はエンドレスエイト思い出して「うわぁ…」ってなったぜぇ…

143 22/09/01(木)02:04:18 No.966970631

将軍は為政者ってより外敵排除の暴力装置って感が出てたから 部下が腐るとまぁダメそうだぜえ 伝説見るに直接会ってりゃ腐ってるのは分かったんだろうけどなぁ

144 22/09/01(木)02:04:26 No.966970654

大前提忘れがちだけど七国回りきったあとにテイワット糞だな!滅びろ!っていう感想になるように設計されてるからよお

145 22/09/01(木)02:04:31 No.966970666

モンドは旧貴族がクソなのはわかるけど今の市民も割りと大概な気がするぜぇ

146 22/09/01(木)02:04:40 No.966970697

>随所に出てくる戦争被害者の話聞いてると悪者じゃないは無理あるぜぇ そういう視点で悪というなら管理しないで問題起きてる風神も国を売った岩神も悪だけどボイラは悪人だとは思わないというだけだぜぇ

147 22/09/01(木)02:04:44 No.966970710

モンドリーユェはリリース前に作ってた部分だから割としょうがないって思えるぜえ

148 22/09/01(木)02:04:45 No.966970713

スメールの掲示板にフォンテーヌの飛天サーカス団ってのが出てくるからこれがPVの双子が所属してるとこかなぁって予想してるぜぇ

149 22/09/01(木)02:04:56 No.966970751

欲を言えばスメールの特産物を壺の畑に植えさせてほしいぜぇ

150 22/09/01(木)02:05:02 No.966970771

>モンドは旧貴族がクソなのはわかるけど今の市民も割りと大概な気がするぜぇ 圧政かぁ?

151 22/09/01(木)02:05:06 No.966970783

スメール楽しすぎて次の国のハードル上がってないかぁ?

152 22/09/01(木)02:05:21 No.966970825

モンドが田舎なのはまあ合ってるんじゃないかぁ?

153 22/09/01(木)02:05:34 No.966970858

稲妻はボロボロだけど他の国の神と比べると有事は将軍が斬りに行ける環境整ってるのだけはアドバンテージに見えるし頭九条になるのも分かるぜぇ

154 22/09/01(木)02:06:19 No.966970995

戦争被害者の人達が恨んでるのは基本奉行だったし反乱軍ですらあいつらそのうち雷電将軍に怒られるぜぇって視点だから長いこと威光があったのは確かだろうぜぇ

155 22/09/01(木)02:06:25 No.966971013

売上を内容に還元してくれてるんならありがたいことだぜぇ 残りの国が楽しみだなぁ! 惜しむらくは日本モチーフはもう終わってしまったことだが

156 22/09/01(木)02:06:40 No.966971051

将軍様はおっぱいおっきいからもう全部おっけーなんだぜぇ

157 22/09/01(木)02:07:01 No.966971102

お昼に質問した新人ですが今ガイアさん見ました この人ケツプリンプリンで下手な女の子キャラよりすけべですね!?あと初心者ガチャでパワーファイターなメイドさん確定でもらいました かわいい!

158 22/09/01(木)02:07:11 No.966971129

コレイちゃんの好感度ボイスが重いぜぇ

159 22/09/01(木)02:07:36 No.966971178

お前って本当にえっちだよな

160 22/09/01(木)02:07:39 No.966971181

>お昼に質問した新人ですが今ガイアさん見ました >この人ケツプリンプリンで下手な女の子キャラよりすけべですね!?あと初心者ガチャでパワーファイターなメイドさん確定でもらいました >かわいい! お前って♡

161 22/09/01(木)02:07:41 No.966971186

戦争被害者は恨む相手もいなくただ大御所様を信じて犠牲になっていったから救われないんだぜぇ

162 22/09/01(木)02:07:55 No.966971224

調度品の漆塗り将軍人形グッズ化して欲しいなぁ フィギュアじゃなく職人の手作り工芸品でよぉ

163 22/09/01(木)02:08:24 No.966971294

>お昼に質問した新人ですが今ガイアさん見ました >この人ケツプリンプリンで下手な女の子キャラよりすけべですね!?あと初心者ガチャでパワーファイターなメイドさん確定でもらいました >かわいい! 風邪引くなよ

164 22/09/01(木)02:08:28 No.966971305

>戦争被害者は恨む相手もいなくただ大御所様を信じて犠牲になっていったから救われないんだぜぇ いや お前は勇者だ!

165 22/09/01(木)02:09:00 No.966971366

>売上を内容に還元してくれてるんならありがたいことだぜぇ >残りの国が楽しみだなぁ! >惜しむらくは日本モチーフはもう終わってしまったことだが 島なんだから比較的簡単に増やせそうじゃないかぁ?

166 22/09/01(木)02:09:07 No.966971384

>調度品の漆塗り将軍人形グッズ化して欲しいなぁ 御建鳴神主尊大御所様像だ

167 22/09/01(木)02:09:13 No.966971401

あたしの木の洞になってくれとかいう激重ワードを繰り出すコレイちゃん…重いぜぇ

168 22/09/01(木)02:09:16 No.966971408

神の目持ちは被害者だったけど凡人は「ああそういうことも起きてるみたいですね」くらいのテンションだからよぉ 割と温度差があるのが実感できて面白かったぜぇ

169 22/09/01(木)02:09:23 No.966971428

ノエルのケツもいい勝負してるからよぉ

170 22/09/01(木)02:09:26 No.966971434

ガイアは気軽に凸れさえすれば結構な性能なんだけどよぉ なんで恒常だけなんだぁ?

171 22/09/01(木)02:10:01 No.966971511

まぁ神の目なんて持ってる方が少数派だからそこに温度差あるのはしょうがないことだよなぁ

172 22/09/01(木)02:10:02 No.966971515

将軍の信仰具合を見てると現草神の肩身の狭さがつらいぜぇ 本人もしょうがないとあきらめ入ってるのが特によぉ

173 22/09/01(木)02:10:05 No.966971524

璃月で言ったら層岩巨淵はさすがに人の手に余る問題じゃないかと思うけどゲーム的都合で先生も手を出さないんだろうしどこの国も何かしら抱えてるぜぇ

174 22/09/01(木)02:10:07 No.966971528

ハスとパティサラとか植えたいよなぁ

175 22/09/01(木)02:10:25 No.966971565

アイツは送り込んだ子供全員多分死ぬって分かってて何もしないガチの悪人だから処したぜぇ 何が家族になりたいだぜぇ 死にな!

176 22/09/01(木)02:10:35 No.966971593

>ハスとパティサラとか植えたいよなぁ 一番植えたいのはキノコだぜぇ

177 22/09/01(木)02:10:50 No.966971626

>あたしの木の洞になってくれとかいう激重ワードを繰り出すコレイちゃん…重いぜぇ エッチな意味にしか感じなかったぜぇ!

178 22/09/01(木)02:11:10 No.966971697

ちゃらんぽらんな風神を見ればあそこまで肩肘張る必要はないって伝えられるんだけどなぁ!

179 22/09/01(木)02:11:16 No.966971711

旅人が来た時点では問題起きてたけど将軍が外敵切り払って鳴神の民を守ってきたのは事実だからよぉ

180 22/09/01(木)02:11:37 No.966971773

パティサラは植物園とかスメールシティとかに生えてるから一番楽な特産だぜぇ

181 22/09/01(木)02:11:44 No.966971790

草スライムに寄生してる花はスメール人ってコト!?

182 22/09/01(木)02:11:53 No.966971813

花散里さんやおみくじ任務は好きだぜぇ

183 22/09/01(木)02:11:57 No.966971822

今回は神の目手に入れる瞬間見れて感動したぜぇ 神様も粋なことするなぁ…

184 22/09/01(木)02:12:24 No.966971888

少なくともメガリレーが行われるまで誰も将軍に不満もったことなかったみたいだしなぁ

185 22/09/01(木)02:12:30 No.966971909

西に行ってはオロバシを斬り南に行ってはライオンを斬る我らが将軍様ぜぇ

186 22/09/01(木)02:12:58 No.966971978

草神の住んでるところ見に行ったらこんな狭いところに500年閉じ込められてたら気が滅入るぜぇ!ってなったからよぉ

187 22/09/01(木)02:13:27 No.966972043

ラナの任務やったら旅人の選択肢にお安い御用が何度も出てきてだめだったぜぇ あとこのロリ…将来有望ぜぇ…

188 22/09/01(木)02:15:12 No.966972266

お姉さんでしか興奮できない性癖は難儀だぜぇ スメールの神様はロリだしよぉ

189 22/09/01(木)02:15:22 No.966972291

古国の災厄を見て稲妻が惨禍に見舞われないために停滞を選んでしまったのは結果的には間違いだけど天理案件自体は実際にあるのがそれこそオロバシの件でわかってるからなぁ

190 22/09/01(木)02:16:41 No.966972448

スカーレットキングは禁忌に触れて国ごと自滅したっぽいなぁ 肉体は虫に食われたらしいけどハムナプトラ思い出すぜぇ

191 22/09/01(木)02:17:33 No.966972545

アランラナとかアランナラとかアランドロンとかややこしすぎる

192 22/09/01(木)02:17:53 No.966972578

ぶっちゃけ七執政を信用していいかについては疑問が残るぜぇ! そもそも何であいつら人間を統治してんだぁ? そんな必要無いはずぜぇ?

193 22/09/01(木)02:18:05 No.966972597

どの国も地下がえらいことになってるんだが?

194 22/09/01(木)02:18:22 No.966972638

>そもそも何であいつら人間を統治してんだぁ? 神だからに決まってるじゃねえかぁ? そんなことを言うのは神に失礼だぜぇ!

195 22/09/01(木)02:18:33 No.966972671

お姉さんに憧れるレズ幼女2人位見掛けたけどよぉこの国来てからレズ要素増えてねぇか?

196 22/09/01(木)02:19:13 No.966972768

>どの国も地下がえらいことになってるんだが? いつもより多めに地下サービスしておりますからよぉ

197 22/09/01(木)02:19:24 No.966972784

>ぶっちゃけ七執政を信用していいかについては疑問が残るぜぇ! でも今までの交流で信じたい気持ちの方が強いぜぇ… 神と言っても上に天理がいる以上中間管理職だしなぁ

198 22/09/01(木)02:19:48 No.966972841

日本と同じ頻度で地震あったら滅んでそうだなぁテイワット

199 22/09/01(木)02:20:06 No.966972878

>どの国も地下がえらいことになってるんだが? モンドだけは今のところ地下も平和だぜぇ

200 22/09/01(木)02:20:09 No.966972884

スメールも森林書とか聖遺物の話とかあれこれ情報出てきたらどうも先代草神が死んでサルバに還ってから狂った感じあるからよぉ… fu1400776.jpg

201 22/09/01(木)02:20:14 No.966972898

昔は魔神が他にもいたし神が守護らないと死んじまうぜぇ

202 22/09/01(木)02:20:25 No.966972924

先生とか自分に得をする契約があるからと氷神に神の心譲り渡してるのはこくせーが岩神からの奪権を考えたように天理からの奪権を考えてるような気はするぜぇ 氷神が最後に自ら死んでくれたら悪者もいなくなるしよぉ

203 22/09/01(木)02:20:39 No.966972958

>大前提忘れがちだけど七国回りきったあとにテイワット糞だな!滅びろ!っていう感想になるように設計されてるからよお でもそれアビスに洗脳されてるあほの言うことだぜぇ

204 22/09/01(木)02:20:42 No.966972965

>お姉さんに憧れるレズ幼女2人位見掛けたけどよぉこの国来てからレズ要素増えてねぇか? 元々レズだらけぜぇ! お前の手持ちキャラ一覧をよく見るぜぇ!

205 22/09/01(木)02:20:46 No.966972977

スメールの地下は木の根っこが支えてくれるからよぉ! 海上にある上にスカスカな産後飲み屋?知りませんぜぇ…

206 22/09/01(木)02:21:14 No.966973041

先生と吟遊野郎は割と自分の思惑がありそうな気はするぜぇ 影ちゃんはずっと泣き暮らして自分のことで手一杯だったから多分対天理みたいなことは考えてなさそうぜぇ

207 22/09/01(木)02:21:49 No.966973115

>お姉さんに憧れるレズ幼女2人位見掛けたけどよぉこの国来てからレズ要素増えてねぇか? 海祇島でもスメールのレズ学者いたし同性愛に理解のある国ぜぇ

208 22/09/01(木)02:21:50 No.966973119

聖土化とか結局よくわかんなかったけどその内産後飲み屋は白い砂浜ビーチになる事だけは分かったぜぇ

209 22/09/01(木)02:22:23 No.966973184

モンドも璃月もレズとホモだらけだろうがよぉ!

210 22/09/01(木)02:22:31 No.966973209

パイモンは割と適応しててすげぇなぁって思ったぜぇ ボイラはマウティイェマの場所忘れてもう一回行けって言われた時に死ぬほど迷ったくらいの記憶力ぜぇ…

211 22/09/01(木)02:23:09 No.966973298

ボイラはそもそもテイワットが実際に存在する世界なのかどうか怪しんでるからよぉ

212 22/09/01(木)02:23:20 No.966973331

先生はめちゃくちゃ怪しいぜぇ! 人間に入れ込む理由がわかりやすい吟遊野郎より信用できねえぜぇ でもそれはそうとして信じたいぜぇ…

213 22/09/01(木)02:23:28 No.966973353

>大前提忘れがちだけど七国回りきったあとにテイワット糞だな!滅びろ!っていう感想になるように設計されてるからよお でもよぉ この国旅してたときは偉大なナラヴァルナとか呼ばれるぐらいには頑張ってたっぽいしよぉ

214 22/09/01(木)02:23:29 No.966973358

>海祇島でもスメールのレズ学者いたし同性愛に理解のある国ぜぇ いやレズ要素ないだろぉ?

215 22/09/01(木)02:23:33 No.966973369

プシュパ(花の意)の歌って書籍に原初のパネースの影っぽいテキストがあるぜぇ さすがにパネースの影は大物すぎて花神とは別かもって気がするけど真相が早く知りたいぜぇ

216 22/09/01(木)02:23:36 No.966973378

パイモウは頭良いときとおばかな時の差が激しいぜぇ

217 22/09/01(木)02:24:14 No.966973449

>この国旅してたときは偉大なナラヴァルナとか呼ばれるぐらいには頑張ってたっぽいしよぉ でも今はアビスがヴァ―ナを荒しまわってるんだよなぁ

218 22/09/01(木)02:24:32 No.966973483

>この国旅してたときは偉大なナラヴァルナとか呼ばれるぐらいには頑張ってたっぽいしよぉ 時系列的にはカーンルイア滅亡後に旅してたのが意外だったぜぇ

219 22/09/01(木)02:24:39 No.966973496

先代草神と花神は別の神っていう認識で合ってるのかぁ? ボイラ同じ紙だと思ってたから途中で話がわからなくなってきたぜぇ

220 22/09/01(木)02:24:40 No.966973497

先生は隠してるっていうか天理関係は言えないって明言してるし 吟遊野郎は人間好きではあるけどたまに含みのある事言うしなぁ

221 22/09/01(木)02:24:56 No.966973530

>スメールも森林書とか聖遺物の話とかあれこれ情報出てきたらどうも先代草神が死んでサルバに還ってから狂った感じあるからよぉ… >fu1400776.jpg それは草神の話じゃないからよぉ! 夢を狩りに行こうって言ってるのはシマンだぜぇ

222 22/09/01(木)02:25:26 No.966973590

影ちゃんは旅人が説明したら対天理も頭に?マーク大量に浮かべながら協力してくれそうで好きぜぇ

223 22/09/01(木)02:25:29 No.966973596

>>お姉さんに憧れるレズ幼女2人位見掛けたけどよぉこの国来てからレズ要素増えてねぇか? >元々レズだらけぜぇ! お前の手持ちキャラ一覧をよく見るぜぇ! それは拡大解釈ぜぇ

224 22/09/01(木)02:25:30 No.966973600

そういえば現状カーンルイアの戦いに直接関与してないのは影ちゃんとクラクサナリデビだけかぁ? 水と炎と氷は多分代替りしたのその前だよなぁ?

225 22/09/01(木)02:25:30 No.966973602

江雪言笑や朔次郎佳祐には幸せになってほしいと思ってるぜぇ

226 22/09/01(木)02:26:14 No.966973703

シマンって誰ぜぇ?人面魚かぁ?

227 22/09/01(木)02:26:18 No.966973716

>先代草神と花神は別の神っていう認識で合ってるのかぁ? >ボイラ同じ紙だと思ってたから途中で話がわからなくなってきたぜぇ 花神・スカーレットキング・先代草神がスメールの3神じゃねえかぁ? 花神が草神を祝ったのが花神誕祭だぜぇ

228 22/09/01(木)02:26:37 No.966973752

アラニは行く先々で女を魅了する天然タラシなだけで本人にその気は無いタイプだからよぉ

229 22/09/01(木)02:27:00 No.966973786

>影ちゃんは旅人が説明したら対天理も頭に?マーク大量に浮かべながら協力してくれそうで好きぜぇ とりあえずアレを斬ればいいのですね???

230 22/09/01(木)02:27:04 No.966973794

神スライム説を信じるなら氷神は氷のモラクスになるぞ

231 22/09/01(木)02:27:21 No.966973830

>>この国旅してたときは偉大なナラヴァルナとか呼ばれるぐらいには頑張ってたっぽいしよぉ >時系列的にはカーンルイア滅亡後に旅してたのが意外だったぜぇ クッソややこしいんだけどむしろカーンルイア滅亡後に旅してる方が自然なんだぜぇ

232 22/09/01(木)02:27:31 No.966973848

>あたしの木の洞になってくれとかいう激重ワードを繰り出すコレイちゃん…重いぜぇ ウロになって欲しいってことはつまり…生えてるぜぇ!

233 22/09/01(木)02:27:39 No.966973871

モラクスは氷の神でもあったのよ!!!!!

234 22/09/01(木)02:27:44 No.966973887

>影ちゃんは旅人が説明したら対天理も頭に?マーク大量に浮かべながら協力してくれそうで好きぜぇ 影ちゃんはカーンルイアとの戦争の意義も教えられてないから割と旅人ポジションで物事見れる方の神ではあるよなぁ

235 22/09/01(木)02:27:56 No.966973913

荒瀧・スカーレットキング・一斗

236 22/09/01(木)02:28:10 No.966973943

>影ちゃんは旅人が説明したら対天理も頭に?マーク大量に浮かべながら協力してくれそうで好きぜぇ 影ちゃんが天理相手にする時は顔面に膝叩き込みそうぜぇ

237 22/09/01(木)02:28:15 No.966973956

>プシュパ(花の意)の歌って書籍に原初のパネースの影っぽいテキストがあるぜぇ >さすがにパネースの影は大物すぎて花神とは別かもって気がするけど真相が早く知りたいぜぇ 未だにボイラパネースの影の一つがイスタロトなのかパネースの本体がイスタロトなのかわかんねえぜぇ

238 22/09/01(木)02:28:24 No.966973979

>花散里さんやおみくじ任務は好きだぜぇ 割とあの辺りから素直にシナリオが面白く感じた気がするぜぇ

239 22/09/01(木)02:28:27 No.966973986

旅人にもうろはあるんだよな…ぜぇ

240 22/09/01(木)02:28:37 No.966974007

>パイモウは頭良いときとおばかな時の差が激しいぜぇ ファデュイと天領奉行が結託しているなんてガセ情報をでっち上げて沢山の人が望んだ平和を壊すのは良くないぜぇ なぁなぁ旅人!ところであの跳ねるキノコは食えるよなぁ!!?

241 22/09/01(木)02:28:39 No.966974014

うっ旅人のウロに愚痴が出る!

242 22/09/01(木)02:28:46 No.966974032

>先代草神と花神は別の神っていう認識で合ってるのかぁ? 先代草神マハールッカデヴァダ 花神(名が多分パティサラ) fu1400786.jpg スカーレットキング の3人がいてお友達だったけど先に花神が死んだぜぇ

243 22/09/01(木)02:28:48 No.966974035

>>影ちゃんは旅人が説明したら対天理も頭に?マーク大量に浮かべながら協力してくれそうで好きぜぇ >影ちゃんが天理相手にする時は顔面に膝叩き込みそうぜぇ ああそういう…

244 22/09/01(木)02:29:18 No.966974095

カーンルイアの件に関係してたのは眞だけで 影ちゃんは稲妻に居残ってたからあんまり知らないんだったかぁ?

245 22/09/01(木)02:29:26 No.966974111

影ちゃんは未熟な神という立ち位置だったからそれが神なのに不完全なんてって印象になっちまうのはあるのかもなぁ まあ影ちゃんのことを本当にわかってるのはボイラだけなんだけどよぉ

246 22/09/01(木)02:29:34 No.966974125

fu1400789.jpg 旅人もそういう趣味があるみたいだからなぁ!

247 22/09/01(木)02:29:38 No.966974131

鼻神の名前パティ裟羅だったのかぁ!

248 22/09/01(木)02:29:49 No.966974154

稲妻で一番好きなのは霧海紀行の話だぜぇ

249 22/09/01(木)02:29:53 No.966974160

しょうがないぜぇ

250 22/09/01(木)02:30:00 No.966974177

>まあ影ちゃんのことを本当にわかってるのはボイラだけなんだけどよぉ 調子に乗るな。

251 22/09/01(木)02:30:06 No.966974190

神は天理にあったこと無いのかぁ?

252 22/09/01(木)02:30:08 No.966974192

>影ちゃんは未熟な神という立ち位置だったからそれが神なのに不完全なんてって印象になっちまうのはあるのかもなぁ >まあ影ちゃんのことを本当にわかってるのはボイラだけなんだけどよぉ 調子に乗るなよ、童。

253 22/09/01(木)02:30:25 No.966974223

>カーンルイアの件に関係してたのは眞だけで >影ちゃんは稲妻に居残ってたからあんまり知らないんだったかぁ? 眞が一人で行っちゃって後を追ったらもう全てが終わった後だった という話だったはずぜぇ

254 22/09/01(木)02:30:32 No.966974237

>影ちゃんは未熟な神という立ち位置だったからそれが神なのに不完全なんてって印象になっちまうのはあるのかもなぁ そうであろうなぁx1 >まあ影ちゃんのことを本当にわかってるのはボイラだけなんだけどよぉ 調子に乗るな。

255 22/09/01(木)02:31:14 No.966974307

>旅人もそういう趣味があるみたいだからなぁ! 見抜きってやつかぁ…?しょうがないぜぇ…

256 22/09/01(木)02:31:18 No.966974317

キチガイ三連神子ぜぇ…

257 22/09/01(木)02:31:26 No.966974335

三連私の仙狐宮司ぜぇ…

258 22/09/01(木)02:31:48 No.966974381

2凸神子は強いもんなぁ

259 22/09/01(木)02:32:10 No.966974421

ちょくちょくりつりょうぜぇ

260 22/09/01(木)02:32:31 No.966974463

チョク

261 22/09/01(木)02:32:33 No.966974470

ご丁寧に3つ設置していったぜぇ…

262 22/09/01(木)02:32:40 No.966974489

草聖遺物の時計に書かれてる3人はハイヤームとシマンとイルファンのことで3体の精霊ってがアランナラ達だぜぇ 森林書最後までやりなぁ!

263 22/09/01(木)02:32:48 No.966974507

リツリョウ

↑Top