虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒロア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/31(水)23:42:52 No.966931221

    ヒロアカを林間学校終わりまで見たけど内通者がいるかも~みたいなことって初回の災害救助訓練襲撃時からわかってたことじゃなかった…?

    1 22/08/31(水)23:43:29 No.966931494

    余計な勘繰りはやめろ

    2 22/08/31(水)23:44:33 No.966931893

    >ヒロアカを林間学校終わりまで見たけど内通者がいるかも~みたいなことって初回の災害救助訓練襲撃時からわかってたことじゃなかった…? 嘘つき!嘘つき!嘘つき!

    3 22/08/31(水)23:46:00 No.966932477

    >余計な勘繰りはやめろ 内密に調査するぐらい必要だと思うの…

    4 22/08/31(水)23:47:02 No.966932893

    ちゃんとその後なかったことになってあることになるから

    5 22/08/31(水)23:47:29 No.966933085

    その程度で動揺してると今後もっとついていけなくなるぞ

    6 22/08/31(水)23:48:33 No.966933526

    大丈夫だちゃんと生徒を隔離監視したら情報漏れなくなったから内通者はいない

    7 22/08/31(水)23:49:12 No.966933829

    過去の内容を思い出そうとしたら困惑し続けることになるから今読んでるコマだけで考えた方が良いぞ

    8 22/08/31(水)23:52:23 No.966935110

    >過去の内容を思い出そうとしたら困惑し続けることになるから今読んでるコマだけで考えた方が良いぞ それっぽい良いシーンの繋ぎ合わせだと考えれば 熱心に追わないたまに暇潰しに漫画読む多数派の人たちに好評なのは納得だからな

    9 22/08/31(水)23:53:20 No.966935495

    スレッドを立てた人によって削除されました カンファレンスで守護られてるだけで本来ならもっと前に打ち切られてたはずだからね 作者はこことmay見て内容を考える日々だし

    10 22/08/31(水)23:55:38 No.966936262

    >カンファレンスで守護られてるだけで本来ならもっと前に打ち切られてたはずだからね >作者はこことmay見て内容を考える日々だし 何やってんだ!はやくアルミホイル被れ!

    11 22/09/01(木)00:08:39 No.966940549

    内通者がいる!→内通者はいなかった→内通者がいる!→そもそも対した情報流してなかったのコンボ

    12 22/09/01(木)00:10:00 No.966940960

    書き込みをした人によって削除されました

    13 22/09/01(木)00:11:29 No.966941428

    学生隔離したら情報漏洩なくなった!までは分かる だから学生に内通者はいない!は未だに本当に分からない逆じゃなくて?

    14 22/09/01(木)00:12:40 No.966941869

    結局クラスに内通者が!って展開になったけど あの程度の情報なら正直明確な内通者いなくても抜けるじゃん…ってなった だからこそ使い捨てレベルなんだろうけど

    15 22/09/01(木)00:13:41 No.966942213

    >学生隔離したら情報漏洩なくなった!までは分かる >だから学生に内通者はいない!は未だに本当に分からない逆じゃなくて? おかしいと思うけどでも作中その理屈でいないって確定させたからしょうがないじゃん まあ結局生徒にいたからなんなんだよってなったが

    16 22/09/01(木)00:14:51 No.966942614

    今思えば居たね内通者…クソどうでもいい奴が

    17 22/09/01(木)00:17:43 No.966943559

    アンチ乙 UAのセキュリティは世界で最も硬いんだが

    18 22/09/01(木)00:25:59 No.966946289

    >アンチ乙 >UAのセキュリティは世界で最も硬いんだが 作中で何回も破られてますよね?

    19 22/09/01(木)00:27:24 No.966946724

    >>アンチ乙 >>UAのセキュリティは世界で最も硬いんだが >作中で何回も破られてますよね? 世界中のセキュリティがそれ以下と考えれば辻褄合うけど?

    20 22/09/01(木)00:28:25 No.966947053

    スレッドを立てた人によって削除されました >何やってんだ!はやくアルミホイル被れ! デマなら良かったんだけどね… ヒロアカ カンファレンスでググるといいよ

    21 22/09/01(木)00:30:32 No.966947712

    ここから内通者判明まで何話かかったんだっけ

    22 22/09/01(木)00:36:45 No.966949681

    生徒の中に内通者なんているわけ無いだろう 私は生徒達の正義の心を信じてる

    23 22/09/01(木)00:49:39 No.966953528

    生徒達は皆ヒーローの心を持っているみたいな話してから内通者出したらその話が台無しになるんだけどやっちゃう 卓袱台返しが癖になってるのかな作者の人

    24 22/09/01(木)00:52:41 No.966954364

    >世界中のセキュリティがそれ以下と考えれば辻褄合うけど? ノートパソコンからネットワーク入れるセキュリティなのに…

    25 22/09/01(木)00:53:31 No.966954640

    キン肉マンみたいなノリなの?

    26 22/09/01(木)00:55:43 No.966955302

    >キン肉マンみたいなノリなの? そんなにいいものじゃない 今の一歩でガゼルパンチを一歩が出すよりひどい

    27 22/09/01(木)00:57:22 No.966955774

    いいだろもう内通者…

    28 22/09/01(木)00:58:06 No.966955973

    公道使って合宿所に向かうんじゃない

    29 22/09/01(木)00:59:12 No.966956254

    >ノートパソコンからネットワーク入れるセキュリティなのに… ガバガバなんてもんじゃないすぎる…

    30 22/09/01(木)01:00:00 No.966956476

    100万部も売れてない不人気作品を何故存続させるのか

    31 22/09/01(木)01:02:19 No.966957149

    ヒロアカに関しては完全に統合失調症みたいなことを言うやつのせいで実態がつかみにくい

    32 22/09/01(木)01:04:43 No.966957829

    >100万部も売れてない不人気作品を何故存続させるのか 今のジャンプで50万弱刷られる漫画他に無いし…

    33 22/09/01(木)01:05:39 No.966958143

    インターン編はもっと楽しめるぞ! できるなら俺も初見でもう一度読みたいよ

    34 22/09/01(木)01:05:49 No.966958183

    発行部数6500万部だろ? 流石に人気ないはキチガイじみてね

    35 22/09/01(木)01:06:11 No.966958272

    >ヒロアカに関しては完全に統合失調症みたいなことを言うやつのせいで実態がつかみにくい 作者は○○とかカンファレンスとかは正味わからんけど突っ込まれてる所はまあ大体突っ込まれてる通りだと思うから興味があるなら読んで

    36 22/09/01(木)01:08:24 No.966958889

    漫画のツッコミされても作者の誹謗中傷だったり歴代ランキングに乗るような発行部数を人気無いとかが混ざってくるから信用度がどんどん下がるのよね… ツッコミの部分だけにしない?

    37 22/09/01(木)01:08:25 No.966958896

    >インターン編はもっと楽しめるぞ! >できるなら俺も初見でもう一度読みたいよ あれは単行本で読んでもあのドライブ感は味わえないだろうなあ

    38 22/09/01(木)01:09:02 No.966959082

    >発行部数6500万部だろ? 発行部数と売り上げは別だし…

    39 22/09/01(木)01:09:23 No.966959168

    ついでにいうと関連書籍全部込みだな

    40 22/09/01(木)01:10:07 No.966959344

    本当はどれだけ売れてるのかってのを伏せてるあたりが怪しいよね

    41 22/09/01(木)01:11:21 No.966959708

    >>発行部数6500万部だろ? >発行部数と売り上げは別だし… いやそれでも発行部数6500万部はどう考えても凄いでしょ そこを否定しようとするから漫画へのツッコミも無理やりなんじゃね?って思われちゃうんじゃない

    42 22/09/01(木)01:11:51 No.966959842

    巻数少ない呪術も似たような発行部数なのがまた面白みが増す

    43 22/09/01(木)01:11:52 No.966959844

    数字の事は正直わかんね アンチの方も発行部数やらなんやらは無視するしファンの方も視聴率やらは無視するし

    44 22/09/01(木)01:12:20 No.966959960

    >発行部数6500万部だろ? >流石に人気ないはキチガイじみてね あくまで発行部数6500万部なので訝しむ人はたまにいる

    45 22/09/01(木)01:12:35 No.966960027

    >いやそれでも発行部数6500万部はどう考えても凄いでしょ >そこを否定しようとするから漫画へのツッコミも無理やりなんじゃね?って思われちゃうんじゃない 初版発行部数が大事 鬼滅や呪術は売り切れ続出だったのにね

    46 22/09/01(木)01:12:48 No.966960078

    良いところはちゃんと認めてこそツッコミも映えると思うんだがね 全否定するだけならそりゃ聞いてもらえんよ

    47 22/09/01(木)01:13:21 No.966960211

    エンデヴァーは良いって認められてると思うが…

    48 22/09/01(木)01:13:55 No.966960384

    ツッコミが全部的確なのはちゃんと作品読んでれば分かるはずなんだけど ファンには内容を読んじゃいけないっていうルールがあるから頑なに否定するんだよね

    49 22/09/01(木)01:14:10 No.966960471

    >そこを否定しようとするから漫画へのツッコミも無理やりなんじゃね?って思われちゃうんじゃない 6500万部も売れている漫画なのにツッコミ以前に反証できない人多いぞこの漫画…

    50 22/09/01(木)01:14:16 No.966960493

    まあ発行部数をひていするやつは俺も頭おかしいと思ってる 流石にそれはデータとして否定できんよ

    51 22/09/01(木)01:14:34 No.966960576

    良い点を具体的にあげてるやつ見たことないな エンデヴァーはあんなに絶賛されてるのに…

    52 22/09/01(木)01:15:02 No.966960696

    >6500万部も売れている 累計発行部数と売上をわざと混同させようとする話術?

    53 22/09/01(木)01:15:19 No.966960767

    エンデヴァー周りは描写が比較的細かくされてるから分かりやすい 他が薄いのはそう

    54 22/09/01(木)01:15:55 No.966960902

    初版100万部もいってないのに累計発行6500万部は適正値だと思うならまあそれでいいよ…

    55 22/09/01(木)01:16:21 No.966961014

    >初版100万部もいってないのに累計発行6500万部は適正値だと思うならまあそれでいいよ… なぜか50万前後で止まるよな

    56 22/09/01(木)01:16:22 No.966961021

    発行部数否定するやつがどんどん出てくるんだもんなぁ… これじゃ信用されんわ

    57 22/09/01(木)01:16:23 No.966961023

    ワンピースも発行部数が多いだけで売り上げ大したことなかったんだ…