虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/31(水)23:20:22 釣り発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/31(水)23:20:22 No.966922444

釣り発売されたけどハンターの方にお得なバンドルが置いてあるから気を付けて!

1 22/08/31(水)23:28:23 No.966925348

もしかしてハンター持ってたら安く買えたのか

2 22/08/31(水)23:29:48 No.966925929

マジだ期間限定オファーがあるこっちで買うか

3 22/08/31(水)23:35:35 No.966928219

くそッ普通に買っちまった 結構本格的だけどマウスに振動欲しくなるな

4 22/08/31(水)23:37:09 No.966928818

>もしかしてハンター持ってたら安く買えたのか ハンター持ってたら2300円で買える ハンターの方にしか無いから迷わず買うつもりだったら気付かなかった 実績見るとマップ一つだけ?

5 22/08/31(水)23:38:38 No.966929400

釣りの方にもスクロールしたらバンドルあったよ

6 22/08/31(水)23:38:56 No.966929551

マップはDLCかな 十分広そうだけど

7 22/08/31(水)23:39:21 No.966929722

11日までだから週末ぐらいに買うか それにしても発売1時間で賛否両論ってのがちょっと笑う

8 22/08/31(水)23:44:03 No.966931707

分かってたことだけど地味だな!

9 22/08/31(水)23:44:54 No.966932057

キャストしてすぐだと糸よれ出てるの細かすぎる

10 22/08/31(水)23:52:00 No.966934936

ハンターと比べて操作とかは同じ感じ? 一人称視点だけ?

11 22/09/01(木)00:06:58 No.966939978

釣れねー!

12 22/09/01(木)00:07:26 No.966940148

>釣れねー! 釣りはクソ

13 22/09/01(木)00:08:39 No.966940552

ちょっとやってみた感じ釣りがどれだけクソかよくわかるゲームになってる…

14 22/09/01(木)00:12:17 No.966941741

ぐあー切られた

15 22/09/01(木)00:12:30 No.966941806

釣れる釣れないだと釣れるけどキャッチはできない糸弱すぎあとキャストは何でそんな操作にした

16 22/09/01(木)00:13:26 No.966942119

>ちょっとやってみた感じ釣りがどれだけクソかよくわかるゲームになってる… まあ狩りもめっちゃ時間かけて一頭ってバランスだったし… 多分時間帯とか太陽を背負うかどうかとかルアーごとの誘いとかいろいろ細かいんじゃねえかな…

17 22/09/01(木)00:14:18 No.966942432

振動機能あまりつかったことねえけどロジクールのコントローラーとか試した方がよさそうかなあ

18 22/09/01(木)00:15:14 No.966942735

いやスピナーベイトでボートドックで簡単に釣れるは釣れるよ糸切られるんだけど

19 22/09/01(木)00:15:15 No.966942740

公式でもうちょい何が出来るかとか情報見せて欲しいなあ 狩りの剥製ハウスみたいな要素はあるの?

20 22/09/01(木)00:17:28 No.966943469

今までないタイプではあるんだけど期待値高すぎたせいもあって釣りゲーとしてはちょっと何だかなーっていう感じはある

21 22/09/01(木)00:18:27 No.966943815

保護区ってガイダンスあって魚はリリースって言われたな

22 22/09/01(木)00:19:47 No.966944235

カジュアル寄りなら究極の釣りシミュレーターあるし

23 22/09/01(木)00:20:13 No.966944385

>保護区ってガイダンスあって魚はリリースって言われたな 水槽で飾ったり出来ないのはちょっと残念だな…

24 22/09/01(木)00:23:51 No.966945567

剥製はハンターの方もDLCで追加されたしこれも追加あるかもね

25 22/09/01(木)00:24:26 No.966945756

魚探くだち!

26 22/09/01(木)00:27:23 No.966946720

>カジュアル寄りなら究極の釣りシミュレーターあるし あれタイトルからして怪しいけどちゃんと遊べる?

27 22/09/01(木)00:27:24 No.966946730

最初の糸1lbは細すぎだろ!

28 22/09/01(木)00:30:03 No.966947569

>あれタイトルからして怪しいけどちゃんと遊べる? 昔はUltimate Fishing Simulatorって名前だったし… 餌があってればすごい接待してくるよ マップはいくつかあるけど水場の周辺以外は行けないからオープンワールド期待しちゃダメ

29 22/09/01(木)00:32:22 No.966948282

ゲームの一日で何匹くらい釣れるもんなの?

30 22/09/01(木)00:34:00 No.966948770

もしかしてハンターと違って全然移動しないのでは...?

31 22/09/01(木)00:34:03 No.966948779

狩りは同じ場所ではかなりの長期間放置しないと二度と狩れないみたいなクソ仕様だったけどあれ調整されてんのかな

32 22/09/01(木)00:34:47 No.966949014

>狩りは同じ場所ではかなりの長期間放置しないと二度と狩れないみたいなクソ仕様だったけどあれ調整されてんのかな 普通にやるとそうだけど狩猟圧増えない装備がある

33 22/09/01(木)00:35:24 No.966949219

>普通にやるとそうだけど狩猟圧増えない装備がある マジで!? 久しぶりにやるか

34 22/09/01(木)00:35:59 No.966949436

マルチはどんなもんだ?

35 22/09/01(木)00:37:01 No.966949769

さいしょのとこでボートの運転ミッションしてたらなんか助手席に知らない人のってたから一緒に湖畔に出て釣りしてかえってきた

36 22/09/01(木)00:37:29 No.966949920

>さいしょのとこでボートの運転ミッションしてたらなんか助手席に知らない人のってたから一緒に湖畔に出て釣りしてかえってきた えっこわい

37 22/09/01(木)00:40:17 No.966950752

浮きとか竿の状態を眺めてとかじゃなくてヒットしたら今だ!って出る所で好き嫌い分かれそう

38 22/09/01(木)00:41:13 No.966951018

>狩りは同じ場所ではかなりの長期間放置しないと二度と狩れないみたいなクソ仕様だったけどあれ調整されてんのかな 狩猟圧地点はリポップしないけど獲物が戻ってくることはあるよ あと別の狩猟圧ができるといずれ解除されるけど放置だと狩猟圧は解除されない

39 22/09/01(木)00:44:00 No.966951887

売店の中国人がうるさすぎる

↑Top