虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/31(水)22:41:50 No.966907829

あっち側のプレイヤー貼る

1 22/08/31(水)22:44:49 No.966908969

頭おかしいやつしかいない

2 22/08/31(水)22:44:52 No.966908989

逆に女誑しが浮いてきたな…

3 22/08/31(水)22:44:57 No.966909021

コメディアンかな

4 22/08/31(水)22:45:25 No.966909206

あっち側の連中しかいなくない?

5 22/08/31(水)22:45:47 No.966909336

かしもとかも相当強いけどあっち側じゃないのかな

6 22/08/31(水)22:46:21 No.966909559

名もなき剣豪のおっさんはともかく河童はまだ未知数だろ!

7 22/08/31(水)22:46:48 No.966909725

まるで乙骨が頭おかしいみたいじゃん

8 22/08/31(水)22:47:01 No.966909793

下二つがそうかはまだわからんだろ

9 22/08/31(水)22:47:29 No.966909996

右上が強すぎる気がする

10 22/08/31(水)22:48:01 No.966910262

>名もなき剣豪のおっさんはともかく河童はまだ未知数だろ! どう見ても頭おかしいだろ 二つの意味で

11 22/08/31(水)22:48:53 No.966910618

左下は初期真希レベルのはずなのにおかしいだろ…

12 22/08/31(水)22:49:19 No.966910786

頭おかしい奴ほど強い世界観になってきたな…

13 22/08/31(水)22:49:55 No.966911053

宿儺が戦った術師呪霊と並ぶ人間枠

14 22/08/31(水)22:50:27 No.966911266

思ったより覚醒真希が大したことないんだなって

15 22/08/31(水)22:50:57 No.966911474

>名もなき剣豪のおっさんはともかく河童はまだ未知数だろ! でも絶対強いぜこのカッパ

16 22/08/31(水)22:51:00 No.966911503

>逆に女誑しが浮いてきたな… 秤も入れよう

17 22/08/31(水)22:51:46 No.966911835

左は女にいうこと聞かせるの上手だな

18 22/08/31(水)22:52:02 No.966911951

もはや全員特級みたいになってるというか 強さの物差しが役に立たないというか

19 22/08/31(水)22:52:47 No.966912266

>思ったより覚醒真希が大したことないんだなって こいつに滅ばされた一族って放っておいても滅んでたのでは?

20 22/08/31(水)22:55:01 No.966913177

結局呪術師もフィジカル鍛えとけばいいのではと思わせてからのインチキども

21 22/08/31(水)22:55:24 No.966913322

>もはや全員特級みたいになってるというか >強さの物差しが役に立たないというか そもそも特級術師の認定は単に強いだけの評価軸じゃなくなるから指標という意味では元々役には立たない

22 22/08/31(水)22:57:17 No.966914042

河童はまだわかんねえだろ!

23 22/08/31(水)22:58:06 No.966914343

思ったより覚醒マキが弱いというか禪院家は一級がせいぜいなのが弱いというか いや一級複数いるのは十分強いんだけどね…

24 22/08/31(水)22:58:12 No.966914371

担当コロニーは大体乙骨がシメたとはいえこんな奴らがひしめく戦場で三輪ちゃんは何が出来るの…

25 22/08/31(水)22:58:25 No.966914454

>結局呪術師もフィジカル鍛えとけばいいのではと思わせてからのインチキども 悟にボコボコにされてもほぼ無傷なくらいフィジカル鍛えればこの中に入れるよ

26 22/08/31(水)22:58:39 No.966914536

右上も右上で殺し合いって分かった上で芸人として笑いを取ろうとしてるの一周回ってこわい

27 22/08/31(水)22:58:55 No.966914639

>担当コロニーは大体乙骨がシメたとはいえこんな奴らがひしめく戦場で三輪ちゃんは何が出来るの… 5点献上

28 22/08/31(水)22:59:11 No.966914738

ママが選りすぐった呪力の可能性たちだから既存の実力者より違うのは当然と言える 河童は大相撲中継が健在な時期から河童だったけど何?

29 22/08/31(水)22:59:36 No.966914884

>結局呪術師もフィジカル鍛えとけばいいのではと思わせてからのインチキども そもそも最高クラスの呪術師が今のところ全員フィジカルも高いのがデフォだからフィジカルは高くて当たり前みたいな感じなのが酷いそりゃ真希さんボロクソ言われるはこれ

30 22/08/31(水)22:59:57 No.966915021

呪霊がいる世界だもん カッパだっているよな

31 22/08/31(水)23:00:41 No.966915296

河童の何が怖いって人間な事だ その見た目で呪霊じゃないのかよ!

32 22/08/31(水)23:00:53 No.966915366

三輪ちゃんはただの伝令だろうけど顔がやたら暗かった

33 22/08/31(水)23:01:03 No.966915432

呪霊だけならともかく呪詛師もいるから近接鍛えるのはまあ自然だよね

34 22/08/31(水)23:01:15 No.966915510

何度でも言うぞ

35 22/08/31(水)23:01:16 No.966915514

はっけよい。 で分かるカッパの強者感

36 22/08/31(水)23:01:29 No.966915589

なんかもう強さの物差しは壊れてて対戦するキャラ同士の相性勝負みたいなとこあるだろ

37 22/08/31(水)23:01:35 No.966915632

馬鹿みたいな登場からこれはかっこよすぎる

38 22/08/31(水)23:01:44 No.966915684

結局まだ甚爾くん以下なん?

39 22/08/31(水)23:01:54 No.966915749

特級呪霊なんてそうそう居ないんだから 一級術師が居たら十分よ

40 22/08/31(水)23:01:57 No.966915763

もともと神事だしそりゃ相撲の術式あるよね 平安時代の領域の説明も相撲だし

41 22/08/31(水)23:02:08 No.966915833

あの状況でいきなり相撲取ろうとする奴だ 強いに決まってる

42 22/08/31(水)23:02:09 No.966915842

嘴も甲羅もないから河童のコスプレしてる相撲好き…?

43 22/08/31(水)23:02:16 No.966915885

カッパも受肉体なんだよね ある日突然カッパみたいな外見になって相撲に夢中になる 嫌な呪いすぎる

44 22/08/31(水)23:02:39 No.966916004

単行本でしか追ってないけど右上そんなやばいの…?

45 22/08/31(水)23:03:04 No.966916174

>河童は大相撲中継が健在な時期から河童だったけど何? 11/2って日付明言されてるから渋谷事変より後なんだよね ここで聞いたけどこの時期は九州場所だから両国に行ってもおそらく呪霊しかいないという

46 22/08/31(水)23:03:33 No.966916359

>結局まだ甚爾くん以下なん? 真希さんの場合能力自体はパパ黒と並んでるけどそのポテンシャルを引き出しきれてないって感じだと思う パパ黒化してまだ3日程度だからしょうがないけど

47 22/08/31(水)23:03:35 No.966916372

ママが1000年かけて集めてた人間・呪霊の可能性セレクションだからポッと出でも弱いわけないよね?てのがいいよね死滅回遊 「術式開示で強くなる」も含め単眼猫はお話を転がし易くするための舞台整えるのとキャラを魅力的に描くのが本当に上手いな

48 22/08/31(水)23:03:45 No.966916424

名もなき剣豪が強すぎる

49 22/08/31(水)23:04:06 No.966916530

>カッパも受肉体なんだよね >ある日突然カッパみたいな外見になって相撲に夢中になる >嫌な呪いすぎる まだ現代の狂人の可能性も消えてないぞ

50 22/08/31(水)23:04:13 No.966916570

>嘴も甲羅もないから河童のコスプレしてる相撲好き…? 苗字あるから人間ですね

51 22/08/31(水)23:04:14 No.966916580

>>河童は大相撲中継が健在な時期から河童だったけど何? >11/2って日付明言されてるから渋谷事変より後なんだよね >ここで聞いたけどこの時期は九州場所だから両国に行ってもおそらく呪霊しかいないという 録画かもしれん

52 22/08/31(水)23:04:14 No.966916584

>>河童は大相撲中継が健在な時期から河童だったけど何? >11/2って日付明言されてるから渋谷事変より後なんだよね >ここで聞いたけどこの時期は九州場所だから両国に行ってもおそらく呪霊しかいないという ばあちゃんボケてたのか…

53 22/08/31(水)23:04:19 No.966916615

死滅回遊の強者たちが皆魅力的ですごく良いと思う

54 22/08/31(水)23:04:26 No.966916652

>結局まだ甚爾くん以下なん? 今回の話見る限り何か足りないって感じだからそうだと思う まぁフィジカルは同等でも技術とか頭のキレとか大したことないもんなぁ

55 22/08/31(水)23:04:32 No.966916690

河童のほどはまだ全然わからないのにめちゃ強いみたいに扱われてるの面白い

56 22/08/31(水)23:05:09 No.966916897

>単行本でしか追ってないけど右上そんなやばいの…? 単行本でもちゃんと言われてただろ 明確に五条悟にも対抗できうる術式なんて説明されたのは今の所こいつだけだ

57 22/08/31(水)23:05:16 No.966916945

加茂家も大した事なさそう

58 22/08/31(水)23:05:20 No.966916971

両国…ゴクリ はっけよい だけで面白すぎる…

59 22/08/31(水)23:06:18 No.966917297

>死滅回遊の強者たちが皆魅力的ですごく良いと思う 乙骨の今の強さも分かったしとても良き

60 22/08/31(水)23:06:25 No.966917343

そもそもフィジカルギフテッドで生まれ育った甚爾と フィジカルギフテッドになって1ヶ月も経ってない真希じゃ 天と地ほどの実力差がありそうなもんだが…

61 22/08/31(水)23:06:34 No.966917387

旧禅院家が滅びたと思ったら戦力整ってきたしこうなると加茂家かわいそうだな 五条家はバカ目隠し以上望むのは無理だし

62 22/08/31(水)23:06:34 No.966917388

>河童のほどはまだ全然わからないのにめちゃ強いみたいに扱われてるの面白い これで次回に普通に覚醒マキに寄り切られて負けたら面白いけどうっちゃりで勝ちそうだし 土俵簡易領域で負けたらどうとかなさそうだけど

63 22/08/31(水)23:06:35 No.966917395

>河童のほどはまだ全然わからないのにめちゃ強いみたいに扱われてるの面白い 弱いわけないからな…

64 22/08/31(水)23:06:36 No.966917403

>左下は初期真希レベルのはずなのにおかしいだろ… 刀で切れば人間も化け物も大抵死ぬからな!

65 22/08/31(水)23:06:39 No.966917423

芸人としては面白くないけど 術式はすごい

66 22/08/31(水)23:06:39 No.966917424

>>結局まだ甚爾くん以下なん? >今回の話見る限り何か足りないって感じだからそうだと思う >まぁフィジカルは同等でも技術とか頭のキレとか大したことないもんなぁ そもそも覚醒2日くらいっぽい?ので 能力把握できてないと思う

67 22/08/31(水)23:06:58 No.966917538

相撲しようぜ! 6Vメタモン出ねぇなで返せるキッズたちの胆力よ

68 22/08/31(水)23:07:03 No.966917586

>芸人としては面白くないけど クソ客があああああぁぁぁ!!!!!!!!

69 22/08/31(水)23:07:17 No.966917674

>そもそもフィジカルギフテッドで生まれ育った甚爾と >フィジカルギフテッドになって1ヶ月も経ってない真希じゃ >天と地ほどの実力差がありそうなもんだが… 一月どころか一週間も経ってないぞ 元々のマキさんって足らない能力を武器の扱いでカバーしてたからゴリラになりすぎて武器使いこなせなくなってんじゃないかな

70 22/08/31(水)23:07:35 No.966917767

簡易領域らしいのに土俵が出現してるのがもう違う

71 22/08/31(水)23:08:01 No.966917918

頭の皿は被り物か すごいハゲなだけなので 河童でも何でもないのでは

72 22/08/31(水)23:08:06 No.966917936

覚醒前悟をあれだけ下準備しないと殺せないレベルだし…

73 22/08/31(水)23:08:07 No.966917946

いろいろ武術を学んでたはずなんだけどいきなり跳ね上がった身体機能になじんでないんかねえ

74 22/08/31(水)23:08:31 No.966918116

>そもそも覚醒2日くらいっぽい?ので >能力把握できてないと思う マイシスターソードもそんくらいなんだよな

75 22/08/31(水)23:08:35 No.966918139

高羽は子宮に笑顔を忘れてきた~とかツッコミのキレはあるから なんであいつボケやってんだろ?向いてないでしょ

76 22/08/31(水)23:08:57 No.966918283

いきなり能力数倍!とかになっても 技が付いてかないよね…

77 22/08/31(水)23:09:16 No.966918405

>簡易領域らしいのに土俵が出現してるのがもう違う 真希ちゃんが咄嗟にそう思っただけだから実際のところは日車みたいな領域を伴った術式なんじゃないかな

78 22/08/31(水)23:09:18 No.966918416

元々真希さんは道具の扱いが学校一の人だからそこ悪いわけないんだけど今は体がゴリラになりすぎて使いこなせてないんだろな

79 22/08/31(水)23:09:22 No.966918443

>頭の皿は被り物か >すごいハゲなだけなので >河童でも何でもないのでは 普段から河童の格好してるだけでもう妖怪以外に呼びよう無い

80 22/08/31(水)23:10:19 No.966918782

>>そもそも覚醒2日くらいっぽい?ので >>能力把握できてないと思う >マイシスターソードもそんくらいなんだよな それじゃあそんなのに負けた禪院家がゴミみたいじゃないですか!

81 22/08/31(水)23:10:38 No.966918893

河童の術式だからなのか趣味で河童エミュしてるのか知らないけど只者じゃないのはわかる

82 22/08/31(水)23:10:44 No.966918926

真希さん11/12に禪院家壊滅させて現在11/14だから自分の体の変化に適応するにも時間足りなさ過ぎるわ パパ黒だって途中から完全な天与呪縛になったとして2日でマッハで飛行す奴相手に刀だけで戦えと言われても困るだろう

83 22/08/31(水)23:10:53 No.966918991

>元々真希さんは道具の扱いが学校一の人だからそこ悪いわけないんだけど今は体がゴリラになりすぎて使いこなせてないんだろな 技量が高いのは疑いようもないんだけど比較対象少なすぎて校内一って言われても感がある

84 22/08/31(水)23:11:01 No.966919045

真の剣豪ならDX日輪刀でも使いこなせるのでは?

85 22/08/31(水)23:11:14 No.966919111

かっぱの領域展開ルールはアレだろ敗北したら尻子玉抜かれて死ぬ

86 22/08/31(水)23:11:53 No.966919354

>真の剣豪ならDX日輪刀でも使いこなせるのでは? ミホークだってゾロ相手にするのに一応刃物使ったから剣士としては刃物じゃないと…

87 22/08/31(水)23:11:53 No.966919363

>真の剣豪ならDX日輪刀でも使いこなせるのでは? あの見た目のバックボーンを知れたら多分使いこなせそうな気がする

88 22/08/31(水)23:11:54 No.966919365

あっち側がこんなトンチキ野郎共とか 憧れてたワイが可哀想やない?

89 22/08/31(水)23:12:07 No.966919443

相撲のはっけよいはお互いの合意あってのものだし相撲やろうぜ?とは言ってるけど無理やりしてはいないから領域でも強制的にバトルスタートてことはまずない この空間では相撲で戦うだけでそれ以外はできないっていう特殊な簡易領域なんだろな…

90 22/08/31(水)23:12:11 No.966919468

>それじゃあそんなのに負けた禪院家がゴミみたいじゃないですか! ノーカラテ・ノージュジュツを軽んじる奴等が悪い

91 22/08/31(水)23:12:19 No.966919515

>かっぱの領域展開ルールはアレだろ敗北したら尻子玉抜かれて死ぬ 正直めちゃくちゃみたい 尻子玉抜かれる真希さん

92 22/08/31(水)23:12:44 No.966919704

パパ黒並に使いこなせても乙骨クラスの奴相手に勝てるかというとね

93 22/08/31(水)23:12:49 No.966919742

>正直めちゃくちゃみたい >尻子玉抜かれる直哉

94 22/08/31(水)23:13:08 No.966919843

相撲しようぜ! カサカサカサ… しようぜ!

95 22/08/31(水)23:13:34 No.966919986

相撲で足りない物を得るんだろう 相撲で?

96 22/08/31(水)23:13:34 No.966919987

パパ黒が強かったのって入念な情報収集と下準備と相手の弱点と隙を突く戦い方が大きいし今の身体能力が凄いだけで割と煽りにも弱くて短慮な真希が弱く見えるのはさもありなん

97 22/08/31(水)23:14:13 No.966920207

直哉くん術師でもない一般人に負けてまうん?

98 22/08/31(水)23:14:35 No.966920350

相撲は完全に勝負というより鍛えてくれるだろあれ

99 22/08/31(水)23:14:37 No.966920360

>パパ黒並に使いこなせても乙骨クラスの奴相手に勝てるかというとね まず領域展開されたら大体負けるからな特級クラス相手だと

100 22/08/31(水)23:14:42 No.966920397

ただマキパイが見たトウジくんはバグった暴力装置なんだよな それでもお高い呪具を尖らせるくらいの知能はあったけど

101 22/08/31(水)23:14:42 No.966920402

真希パイはもっと色んな武器が欲しいね 妹ソードがメインだとしても

102 22/08/31(水)23:14:45 No.966920420

五条は呪力操作だけで花御をバキバキ折ったり押しつぶしたりできるから 五条以上の呪力持ってる乙骨も同じこと出来るんだよな…

103 22/08/31(水)23:14:56 No.966920483

>パパ黒並に使いこなせても乙骨クラスの奴相手に勝てるかというとね まず領域展開に対抗する手段がない事にはどうしようもないよね そういう事する前に殺せばいいってのもそうなんだけど

104 22/08/31(水)23:14:59 No.966920502

>直哉くん術師でもない一般人に負けてまうん? 雑魚過ぎる…

105 22/08/31(水)23:15:00 No.966920505

生前直哉相手に不知火型を披露した女だ 相撲を極める素質がある

106 22/08/31(水)23:15:04 No.966920538

リーゼントとか屈折全裸マンとかもまだ生きてない?

107 22/08/31(水)23:15:04 No.966920541

>真希パイはもっと色んな武器が欲しいね >妹ソードがメインだとしても 遊雲ってどうなったんだそういや

108 22/08/31(水)23:15:11 No.966920592

でもよく考えると伏黒パパって赤食らっても吹っ飛んだだけで怪我一つないからな 多分呪霊直哉の体当たりくらっても無傷なんじゃね

109 22/08/31(水)23:15:24 No.966920659

>直哉くん術師でもない一般人に負けてまうん? そもそも術師でもない一般人に刺殺されたから呪霊になってんだから今更だ

110 22/08/31(水)23:15:34 No.966920715

真希さんが身体能力で優位に立つけど体の使い方がなってない!とかで河童にいなされると予想

111 22/08/31(水)23:15:39 No.966920741

直哉くんが憧れるあっち側がどんどん出てくる

112 22/08/31(水)23:15:39 No.966920746

>パパ黒並に使いこなせても乙骨クラスの奴相手に勝てるかというとね その乙骨もカシモ相手となるとかなり分が悪くなるんだから死滅回遊は魔境すぎる

113 22/08/31(水)23:15:42 No.966920769

>遊雲ってどうなったんだそういや 渋谷かな? 回収されてるなら高専

114 22/08/31(水)23:15:51 No.966920826

下の二人ってもしかしてまきちゃんの師匠枠では…?

115 22/08/31(水)23:16:06 No.966920924

パパ黒だって直ぐ強くなった訳じゃないだろうしそもそもパパ黒は生まれつきだから双子バグで途中から変化した真希さんと簡単に比べられない

116 22/08/31(水)23:16:13 No.966920979

>リーゼントとか屈折全裸マンとかもまだ生きてない? 生きてるよ 今後どう絡んで来るかはわからないけど

117 22/08/31(水)23:16:18 No.966921008

>真希さんが身体能力で優位に立つけど体の使い方がなってない!とかで河童にいなされると予想 刃皇かな

118 22/08/31(水)23:16:39 No.966921140

パイセンはミゲルに教わった方がいいんじゃない?

119 22/08/31(水)23:16:40 No.966921150

>>直哉くん術師でもない一般人に負けてまうん? >雑魚過ぎる… あんなよくわからない刀キチ一般人がいてたまるか

120 22/08/31(水)23:16:41 No.966921160

河童に相撲を教わって強くなったと言われたら納得するしかない

121 22/08/31(水)23:16:44 No.966921176

ゴリラならミゲル並にはゴリラにならないと

122 22/08/31(水)23:17:09 No.966921301

>河童に相撲を教わって強くなったと言われたら納得するしかない 昔話かな?

123 22/08/31(水)23:17:10 No.966921310

>五条は呪力操作だけで花御をバキバキ折ったり押しつぶしたりできるから >五条以上の呪力持ってる乙骨も同じこと出来るんだよな… 出力が悟以上かどうかはわからないはずというか紫とか見るに悟の方が強いと思ってる

124 22/08/31(水)23:17:15 No.966921334

ルール追加した僕の後輩に感謝してくださいね

125 22/08/31(水)23:17:17 No.966921349

カシモは金ちゃんと相性が悪かっただけで最強クラスの術師では? とっておきの術式もあるぞ!

126 22/08/31(水)23:17:44 No.966921491

真希ちゃんは技術とか経験が足りなくてまだあっち側に一歩踏み込んだばかりみたいなものなのか

127 22/08/31(水)23:18:12 No.966921643

>ルール追加した僕の後輩に感謝してくださいね ルール追加無かったら石流もたか子も5点にされてたのかな

128 22/08/31(水)23:19:13 No.966922033

まろ子の術式絵面がめちゃくちゃカッコいいからまた出てきてほしい

129 22/08/31(水)23:19:18 No.966922060

カシモは秤じゃないと会敵したらほぼ無理ゲーだったから相性悪かっただけで格は落ちてないからな

130 22/08/31(水)23:19:28 No.966922123

>パイセンはミゲルに教わった方がいいんじゃない? 呪力ありでそういう動き出来る人と呪力なしの人だと教えるのキツくないか?技術教えるってだけならミゲルである必要もないし

131 22/08/31(水)23:19:57 No.966922296

>>リーゼントとか屈折全裸マンとかもまだ生きてない? >生きてるよ >今後どう絡んで来るかはわからないけど レジィの言ってた爆弾阻止を担うのかなって

132 22/08/31(水)23:20:23 No.966922449

対呪霊ならまた違うのかもしれないけどあの格闘スキルとビリビリ付与は対人性能高すぎるよね

133 22/08/31(水)23:20:24 No.966922452

羂索が中国から持ってくる爆弾が 文字通りの爆弾なのかなにかの呪物なのか

↑Top