ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/31(水)22:12:52 No.966895555
なんで俺の続けてたソシャゲがどれも今年で終わるんだ
1 22/08/31(水)22:13:22 No.966895773
節目の年と思うんだ
2 22/08/31(水)22:14:09 No.966896140
死神か何か?
3 22/08/31(水)22:14:26 No.966896293
時間が空くよ やったね
4 22/08/31(水)22:14:32 No.966896337
大手になりえない中堅くらいのソシャゲがお好きなのだろうか…
5 22/08/31(水)22:14:42 No.966896401
見る目がない
6 22/08/31(水)22:14:47 No.966896431
俺は去年たくさん死んだ上で今日2つサ終のお知らせが来たマン…
7 22/08/31(水)22:14:57 No.966896501
スレ「」は今他になんのソシャゲやってんの?
8 22/08/31(水)22:15:05 No.966896566
サービス終了で検索すると本当沢山出てきて世の中知らないソシャゲ沢山あったんだなってなる
9 22/08/31(水)22:15:26 No.966896708
今日はなんかいっぱいお知らせきたね
10 22/08/31(水)22:15:41 No.966896804
左下以外長寿じゃねーか!
11 22/08/31(水)22:15:51 No.966896880
びっくりしたディスガイアRPGかと思った
12 22/08/31(水)22:16:35 No.966897222
スレ画の面子の年月で死神と言うのは酷だろう
13 22/08/31(水)22:16:41 No.966897274
これは充分サービス続いた方でしょ 左下以外は
14 22/08/31(水)22:16:43 No.966897286
ゆゆゆは5年やってたらかなり長寿じゃない?
15 22/08/31(水)22:16:52 No.966897379
DMMのブラゲ―やってると決算の時期はびくびくする
16 22/08/31(水)22:16:54 No.966897391
もし本当ならスマホの画面見せてよ
17 22/08/31(水)22:17:31 No.966897644
左上はRPG来た時点で死相見えてなかった?
18 22/08/31(水)22:17:32 No.966897655
魔界ウォーズも4年続いてるんですよ…
19 22/08/31(水)22:17:39 No.966897697
むしろ長い方が終わった時辛いよ…
20 22/08/31(水)22:17:40 No.966897714
3年持てば普通にいい方 5年持てばよく生きた
21 22/08/31(水)22:18:05 No.966897859
俺のやってたブラゲが復活する!
22 22/08/31(水)22:18:19 No.966897954
>俺のやってたブラゲが復活する! 宝石姫かな
23 22/08/31(水)22:18:19 No.966897957
アイコンを並べたスレ画は大帝
24 22/08/31(水)22:18:26 No.966898010
右上よく見る顔だったけどそうなんだ
25 22/08/31(水)22:18:32 No.966898045
>スレ「」は今他になんのソシャゲやってんの? オセロニアとファンキルとアナデン
26 22/08/31(水)22:18:32 No.966898046
4年4年5年か
27 22/08/31(水)22:18:40 No.966898092
>左上はRPG来た時点で死相見えてなかった? なんならサービス開始の時点で大丈夫かすごい不安だったよ 本当によく4年も持ったと思う
28 22/08/31(水)22:19:30 No.966898444
右上は買い切りで復活する可能性あるだけマシな方だと思う
29 22/08/31(水)22:19:35 No.966898475
ドラガリは5年続いて欲しかった…
30 22/08/31(水)22:19:49 No.966898587
5年すぎたら大体大往生感はある
31 22/08/31(水)22:20:01 No.966898680
>オセロニアとファンキルとアナデン よく知らないけど名前だけだとオセロニアが危険な匂いする
32 22/08/31(水)22:20:17 No.966898807
>オセロニアとファンキルとアナデン ファンキル俺も長い事やってるけど当分死ぬ気配無いからいいよな
33 22/08/31(水)22:20:18 No.966898821
ディスガイアを冠したソシャゲ来た時点で終わるのは予定されてたんだろうけど かなり長引いたという印象のが強い魔界ウォーズ
34 22/08/31(水)22:20:50 No.966899052
俺は複数掛け持ちして時間が足りないからいっそどれか終わってほしい 自分の意思で切れない
35 22/08/31(水)22:21:42 No.966899427
全部やってなさそう
36 22/08/31(水)22:22:13 No.966899639
>かなり長引いたという印象のが強い魔界ウォーズ ディスガイアRPGの出だしが酷かったからな…
37 22/08/31(水)22:22:15 No.966899656
正直新形式のイベントやら新機能位の盛り上がりでもない限り 長く生きるとそろそろそうなると思ったよ…となる
38 22/08/31(水)22:22:59 No.966899985
>オセロニアとファンキルとアナデン 7つもやってたの!?
39 22/08/31(水)22:24:41 No.966900687
ファンキルとアナデンはなかなか死ななそうだな…
40 22/08/31(水)22:24:47 No.966900726
ディスガイアはあのスタートからよく盛り返したな…
41 22/08/31(水)22:25:08 No.966900905
サ終でググってみたらミトラスフィアちゃん死ぬんだ… 地獄で妖怪惑星が待ってるぞ
42 22/08/31(水)22:25:44 No.966901177
ドラガリはCSになる可能性があるかもしれない…
43 22/08/31(水)22:26:35 No.966901519
>ドラガリはCSになる可能性があるかもしれない… でもコンシューマ化して面白いソシャゲってそうそう無い気はするんだよなぁ… キャラIPとシナリオだけ活用して別のRPGなりアクションなりに仕立て直すならともかく
44 22/08/31(水)22:26:57 No.966901684
>ドラガリはCSになる可能性があるかもしれない… 無いだろ 採算取れないから終わらせたんだし
45 22/08/31(水)22:27:24 No.966901877
>無いだろ >採算取れないから終わらせたんだし リトルノア…
46 22/08/31(水)22:27:41 No.966902013
>>かなり長引いたという印象のが強い魔界ウォーズ >ディスガイアRPGの出だしが酷かったからな… 開始時の大惨事さの比較対象がFGOとかシノアリスとかになるやつだったからなディスガイアRPG… よく持ち直したよ…
47 22/08/31(水)22:28:43 No.966902435
ディスガイアは持ち直す体力もよくあったよなあれ
48 22/08/31(水)22:30:04 No.966903031
ムムちゃん好きだから他のゲームに輸出されんかなって思ってる
49 22/08/31(水)22:32:09 No.966903962
ドラガリはシナリオ終わらせたし大団円でしょ
50 22/08/31(水)22:33:40 No.966904585
やれても3つくらいが限界だ ただでさえデイリー消費がめんどいのがあるのにそれ以上やるとログボ貰うだけとかになる
51 22/08/31(水)22:34:15 No.966904828
スレ「」適当に言ってるだろ…
52 22/08/31(水)22:35:13 No.966905205
ドラガリは頑張ったけど結局白猫より先に逝ったな
53 22/08/31(水)22:39:06 No.966906745
…今は何をやっている?
54 22/08/31(水)22:40:46 No.966907399
>>ドラガリはCSになる可能性があるかもしれない… >無いだろ >採算取れないから終わらせたんだし そんな…てっきりコロプラから採算が取れたと思ってたのに…
55 22/08/31(水)22:42:24 No.966908043
すごく失礼なことを言うとドリコムが手伝いをして改善は予想つかなかった
56 22/08/31(水)22:43:15 No.966908378
ドラガリアは唯一FEとコラボしたソシャゲなのに...
57 22/08/31(水)22:43:24 No.966908446
魔界ウォーズはあのスタートっぷりからよく生き残った・・・奇跡だよ
58 22/08/31(水)22:44:00 No.966908676
P5コラボも当時としては珍しかったな
59 22/08/31(水)22:45:29 No.966909231
ドラガリはやっぱある程度はアクションとかしないといけないのがたるくてやめちゃったんだよな
60 22/08/31(水)22:46:37 No.966909659
アクションパートが競合相手よりもっさり気味だったりまあそこは全然いいんだけど何より1日のノルマがキツくてなあ
61 22/08/31(水)22:47:15 No.966909890
4、5年は長寿なのかどうなのか大手見てるとわからなくなってくる
62 22/08/31(水)22:48:38 No.966910514
ドラガリは設定やキャラはいいんだが話があんまり俺には面白く感じられなかった
63 22/08/31(水)22:49:40 No.966910948
アギトはキャラもバトルも好きだったよ
64 22/08/31(水)22:50:09 No.966911145
任天堂はドルガリ終わったら次は何やるの?
65 22/08/31(水)22:50:21 No.966911225
これ以上のサ終を防ぐためにdel
66 22/08/31(水)22:50:41 No.966911373
ダンカグはやっぱり東方二次創作ゲーの一つでしかなかったのがなぁ
67 22/08/31(水)22:51:50 No.966911854
キャラがのっしのっし歩くホーム画面は好きだった
68 22/08/31(水)22:53:09 No.966912406
魔界ウォーズって始まる前ボロクソに言われてたのを盛り返したやつじゃないっけ? それでも終わっちゃうの?
69 22/08/31(水)22:53:12 No.966912423
>ドラガリは設定やキャラはいいんだが話があんまり俺には面白く感じられなかった 正直王子は最後まで好きになれなかったわ…
70 22/08/31(水)22:53:17 No.966912455
>キャラがのっしのっし歩くホーム画面は好きだった 狩りにでも行くか!って言ってるリリィちゃん好き
71 22/08/31(水)22:54:10 No.966912824
ゆゆゆはひたすらに運営が頑張ってたイメージがある
72 22/08/31(水)22:54:29 No.966912956
>狩りにでも行くか!って言ってるリリィちゃん好き 言ってない!
73 22/08/31(水)22:54:50 No.966913105
任天堂とサイゲのタッグなのに死ぬのが謎だった
74 22/08/31(水)22:54:52 No.966913115
サ終しそうなタイトルに本能的に惹かれてしまう人種がいる 逆張り野郎ともいう
75 22/08/31(水)22:54:58 No.966913154
あー腹減ったぜって王女がのっしのっし歩くのってドラガリ?
76 22/08/31(水)22:55:25 No.966913330
ドラガリはお歌流れるのとか好きだったけど普段外とかで触る時音切ってるなって
77 22/08/31(水)22:55:31 No.966913369
オセロニアって結構長いんだな
78 22/08/31(水)22:55:53 No.966913516
俺のやってるゲームは絶対やらないでくれ
79 22/08/31(水)22:55:54 No.966913521
>任天堂とサイゲのタッグなのに死ぬのが謎だった 任天堂とサイゲの名前で釣られたやつを初期に皆殺しにしたからな
80 22/08/31(水)22:56:00 No.966913566
右下はむしろ原作終わってからここまで続いてたのすごくねえか?
81 22/08/31(水)22:56:23 No.966913721
>魔界ウォーズって始まる前ボロクソに言われてたのを盛り返したやつじゃないっけ? >それでも終わっちゃうの? それは上でもあるけどディスガイアRPGだと思う そっちはまだ普通に続いてる ウォーズは正直開始時にもそこまで話題になった気はしない…
82 22/08/31(水)22:56:27 No.966913750
ドラガリはめちゃめちゃ力入れて立ち上げて正月のゴールデンタイムに大泉洋出演のCM打った後の大失速だから2年目位で切られてもおかしくなかった ここまで続けたのは御の字
83 22/08/31(水)22:56:31 No.966913774
>任天堂とサイゲのタッグなのに死ぬのが謎だった カードとドラゴンとキャラが全部一つのガチャになってる時点で大体の人はドラガリの運命を悟ったと思うぞ
84 22/08/31(水)22:56:49 No.966913890
だれか左下の話もしてやれよ
85 22/08/31(水)22:57:11 No.966914014
>正直王子は最後まで好きになれなかったわ… 問題に直面するとメインキャラたちの心がすぐ揺らぐのとなんか根拠の無い前向き思考に白々しさが混じってる気がして…
86 22/08/31(水)22:57:23 No.966914082
最初の頃はハロウィンのガチャでもう無理…ってなってる人が多数だと思う
87 22/08/31(水)22:58:01 No.966914315
>>任天堂とサイゲのタッグなのに死ぬのが謎だった >カードとドラゴンとキャラが全部一つのガチャになってる時点で大体の人はドラガリの運命を悟ったと思うぞ それもあるしあのアクション性で普段のサイゲ並の周回数要求したのも見限られた要因だと思う
88 22/08/31(水)22:58:14 No.966914383
>だれか左下の話もしてやれよ つい最近のサ終発表でさんざん語ったし… 最終的にまあそりゃダメだよねっ…て感じの流れになった
89 22/08/31(水)22:58:18 No.966914410
>ドラガリはめちゃめちゃ力入れて立ち上げて正月のゴールデンタイムに大泉洋出演のCM打った後の大失速だから2年目位で切られてもおかしくなかった >ここまで続けたのは御の字 任天堂とサイゲの連名で1年で終わらせられるわけがない
90 22/08/31(水)22:58:25 No.966914457
CVツダケンの刀使いはよく使ってた
91 22/08/31(水)22:58:26 No.966914461
ガチャ追加2回目でいきなり季節の別衣装ぶっ込んで来るのはなかなか生き急いでる
92 22/08/31(水)22:58:31 No.966914494
ドラガリは結局最初のガチャとエンドコンテンツの仕様が一番悪かったよ
93 22/08/31(水)22:58:44 No.966914570
ドラガリはストーリー上のバトル表現が毎回シュッシュッで緊張感もないしテンポ悪く感じて個人的にあんま好きじゃなかったな
94 22/08/31(水)22:59:34 No.966914876
キャラガチャとカードガチャの闇鍋はなぁ…
95 22/08/31(水)23:00:02 No.966915047
ゆゆゆはコンテンツの限界ってかんじだしもういいだろう
96 22/08/31(水)23:00:04 No.966915057
負けに不思議の負けなしって言うけど 何で死ぬの!?ってのは本当に無いよね
97 22/08/31(水)23:00:09 No.966915100
ゆゆゆはこれで企画全体畳むわけではなさそうだし
98 22/08/31(水)23:00:36 No.966915262
最初のガチャの護符と仕様がかみ合わなさ過ぎたのに強硬して失敗して その次にサイゲの凶悪な周回数をアクションでやらされるというよく今まで持ったなってレベルのやらかし具合だった
99 22/08/31(水)23:00:36 No.966915263
>ゆゆゆはこれで企画全体畳むわけではなさそうだし 進行形でコラボもしてるしね
100 22/08/31(水)23:00:37 No.966915270
真竜の超級は流石にやりすぎだったと思う
101 22/08/31(水)23:01:02 No.966915426
魔女兵器とサクラ革命が好きだったんだけど次のソシャゲーやりたいから誰かオススメ教えて
102 22/08/31(水)23:01:13 No.966915495
要素ひとつひとつを改めて思い返すとこれだけ長生きしたのがすごい温情に見えるなドラガリ
103 22/08/31(水)23:01:13 No.966915496
>>正直王子は最後まで好きになれなかったわ… >問題に直面するとメインキャラたちの心がすぐ揺らぐのとなんか根拠の無い前向き思考に白々しさが混じってる気がして… その場その場で良さげな解決策に飛びついてるだけなのはずっと変わらんかったよね…
104 22/08/31(水)23:01:24 No.966915556
>魔女兵器とサクラ革命が好きだったんだけど次のソシャゲーやりたいから誰かオススメ教えて (クソゲー好きか・・・?)
105 22/08/31(水)23:02:03 No.966915800
ドラガリは面白いゲームだったとは思うアギトらへんはマジででもこれ課金しなくていいなと思うしディアボロスの虚無がキツすぎた
106 22/08/31(水)23:02:08 No.966915834
ドラガリのゲーム性には疲れたけどパーツの再利用は是非して欲しい FFTから持ってきた様に
107 22/08/31(水)23:02:15 No.966915882
ソシャゲの最長老は多分怪盗とか釣りスタ辺りなんだろうけど享年何歳になるのやら
108 22/08/31(水)23:03:00 No.966916152
今回のゲームはBGMに力を入れました DAOKOさんのボーカル曲採用です!!→これが原因でつべのプレイ動画が片っ端から削除 はよくできたジョーク展開で笑ってしまった
109 22/08/31(水)23:03:11 No.966916233
ドラガリってコロプラ訴訟のタイミングにリリースとか白猫潰す気満々だった割に先に終わっちゃったね
110 22/08/31(水)23:03:45 No.966916422
>ドラガリのゲーム性には疲れたけどパーツの再利用は是非して欲しい >FFTから持ってきた様に キャラとして好きだしゲームも好きだがまた別のソシャゲで出しますされてもなぁと思うんでマジでリトルノアコースが一番望んでる
111 22/08/31(水)23:04:41 No.966916741
年取ると似た時期に連続で同級生の葬式があるっておとっちゃんが言ってた
112 22/08/31(水)23:04:50 No.966916790
東方は公式じゃないからもう延命すらしないレベルの熱意しかない運営しかないことがわかったのが痛い
113 22/08/31(水)23:04:54 No.966916804
ムムちゃんのおまんこなめたい
114 22/08/31(水)23:05:09 No.966916899
>要素ひとつひとつを改めて思い返すとこれだけ長生きしたのがすごい温情に見えるなドラガリ 虚無とかいうクソやらかしをするまで何だかんだでスレも伸びてたのはソシャゲって媒体の強さを感じた
115 22/08/31(水)23:05:51 No.966917150
コンテンツとして人気はあるけどソシャゲの話全然聞かねえなって思うのはレヴュースタァライト
116 22/08/31(水)23:06:19 No.966917310
ドラガリのここでのピークはリリィちゃん実装だったとは思う
117 22/08/31(水)23:06:35 No.966917392
ゆゆゆい死ぬとは思わなかった ここでも結構スレ立ってるのだけは知ってたから人気あるもんかと
118 22/08/31(水)23:07:00 No.966917550
>ムムちゃんのおまんこなめたい ああムムはすげえ一本筋の通ったキャラだったな 最初から最後まで王子ラブだけで通したもんね
119 22/08/31(水)23:08:01 No.966917917
ドラガリCS化要望よく聞くけど任天堂コラボほとんどなかったのも敗因なのに死んでから急に優しくなるはずねえと思うぜ!
120 22/08/31(水)23:08:09 No.966917962
東方ソシャゲは熱意自体はあると思うけど微妙に空回ってるというか同人の内輪感が抜けないというか やっぱ公認じゃなく公式にならないと大ヒットは難しいのかな
121 22/08/31(水)23:08:29 No.966918104
時代の流れには逆らえないんだ…
122 22/08/31(水)23:08:45 No.966918201
ドラガリのエッチな絵スレで良く描いてたけど最近描こうとしても途中で止まってしまうんでマジでサービス終了って心に来るのを知った
123 22/08/31(水)23:09:00 No.966918307
一応4年以上生きてはいたけど体面のために生かされてた期間は結構長かったと思う
124 22/08/31(水)23:09:10 No.966918360
東方で一番当たったソシャゲって何になるんだ?
125 22/08/31(水)23:09:13 No.966918386
どうせコラボするなら白猫くらい節操なく流行に乗っからないとな
126 22/08/31(水)23:09:18 No.966918421
>ドラガリCS化要望よく聞くけど任天堂コラボほとんどなかったのも敗因なのに死んでから急に優しくなるはずねえと思うぜ! むしろコラボ見ると優しいよ!
127 22/08/31(水)23:09:39 No.966918534
ドラガリのシステムでモンハン作って欲しい
128 22/08/31(水)23:09:42 No.966918553
>コンテンツとして人気はあるけどソシャゲの話全然聞かねえなって思うのはレヴュースタァライト 初期の初期は結構立ってたんだけどスレ立つと速攻来て〇〇強すぎだからナーフしろとかひたすら文句言ってスレ潰してくるモンスターのせいで全く立たなくなった
129 22/08/31(水)23:10:03 No.966918683
>東方で一番当たったソシャゲって何になるんだ? ロスワで良いんじゃない?
130 22/08/31(水)23:10:14 No.966918756
>東方で一番当たったソシャゲって何になるんだ? なんだかんだでロストワードがもっともマシ
131 22/08/31(水)23:10:43 No.966918922
FEとかあまりスレ立たないけどやってる「」めっちゃいるよね
132 22/08/31(水)23:10:47 No.966918950
スタリラのスレたまに立ってない? 見てないから中身知らんけど 俺はイベント消化もしきれないクソザコ創造科
133 22/08/31(水)23:12:09 No.966919458
キャノボもダンカグもあれでホントにガチャ回してもらえると思ってたのかちょっと運営に聞いてみたい
134 22/08/31(水)23:12:30 No.966919596
ドラガリは最後の方武器に護符を5枚セットするとかいうめっちゃ管理めんどくさいシステムに変えてきて引いた
135 22/08/31(水)23:12:56 No.966919771
東方の音ゲって失敗しようがないやつだろそんなの…
136 22/08/31(水)23:13:37 No.966920004
何かダンジョン潜ってランダム性能の護符もついていけなかったな
137 22/08/31(水)23:14:04 No.966920167
>東方ソシャゲは熱意自体はあると思うけど微妙に空回ってるというか同人の内輪感が抜けないというか >やっぱ公認じゃなく公式にならないと大ヒットは難しいのかな キャノボもダンカグもこれマネタイズできてるの?できてねーじゃねーか!が死因だからそこは関係ないと思う
138 22/08/31(水)23:14:22 No.966920269
>ドラガリのエッチな絵スレで良く描いてたけど最近描こうとしても途中で止まってしまうんでマジでサービス終了って心に来るのを知った スレみてたけど楽しんでたよありがとね
139 22/08/31(水)23:14:55 No.966920474
なんかあったよねなんでまだ運営してるのかどうやって収益上げてるのか謎すぎる東方ソシャゲ
140 22/08/31(水)23:14:56 No.966920484
ゆゆゆはメインストーリー完結した上で延々とフルボイスイベント続けてくれたんで大往生じゃねえかな…
141 22/08/31(水)23:15:01 No.966920513
>ムムちゃんのおまんこなめたい 声がね…
142 22/08/31(水)23:15:02 No.966920524
>東方の音ゲって失敗しようがないやつだろそんなの… 課金を緩くしすぎて儲からなかった
143 22/08/31(水)23:15:10 No.966920582
>ドラガリは最後の方武器に護符を5枚セットするとかいうめっちゃ管理めんどくさいシステム キャラ変更で護符全部外されるのがなければなあ
144 22/08/31(水)23:16:01 No.966920887
ドラガリはなんというか任天堂とサイゲのタッグなのに売上爆死!みたいな標的にされてたのが可哀想だったなって
145 22/08/31(水)23:16:08 No.966920935
メインストーリー消化し終わってれば大往生だよな
146 22/08/31(水)23:16:09 No.966920953
スレ画にうたわれとひぐらし足すと自分だな… うたわれは思ってたより調子よくて続きそうなのでホッとしてる
147 22/08/31(水)23:16:16 No.966920997
儲けが出ない優しいゲームほど早く死んでいく…
148 22/08/31(水)23:16:23 No.966921034
ドラガリのギルド的なのに入ってたけど他の「」から邪教扱いされててどうして…ってなってた
149 22/08/31(水)23:17:44 No.966921487
>ドラガリはなんというか任天堂とサイゲのタッグなのに売上爆死!みたいな標的にされてたのが可哀想だったなって 言うて売り上げ落ちてきたが3周年らへんまでは間違いなく黒字だったしな
150 22/08/31(水)23:17:48 No.966921510
任天堂がどれくらい口出ししたのかは知らんけどダメなサイゲが出てた
151 22/08/31(水)23:17:50 No.966921522
ダンカグはゲームのクオリティ的にも出るのが四年くらい遅かったと思う
152 22/08/31(水)23:19:09 No.966922013
>ドラガリはなんというか任天堂とサイゲのタッグなのに売上爆死!みたいな標的にされてたのが可哀想だったなって 言っちゃ悪いけど白猫訴訟に合わせたタイミングで出したら 意思に関わらず売上バトルしだすやつのおもちゃになるよとしか…
153 22/08/31(水)23:19:51 No.966922260
初年度にめちゃめちゃ広告ぶっこんでたゲームのトータル収支が外野にわかるわけねえ…
154 22/08/31(水)23:20:07 No.966922351
まあなんだかんだでアサギは主人公やれて良かったねって…
155 22/08/31(水)23:20:48 No.966922587
>初年度にめちゃめちゃ広告ぶっこんでたゲームのトータル収支が外野にわかるわけねえ… あ、そっか初年の広告費とかあるのか
156 22/08/31(水)23:21:01 No.966922670
ダンカグは広告に金かけてる感は出てた
157 22/08/31(水)23:21:07 No.966922697
ドラガリは個人的にシナリオダメだったなあ その場その場で方針ブレブレ王子とそのイエスマンで固まりすぎててこれじゃ王子じゃなくて総書記だよと思っちゃった
158 22/08/31(水)23:22:13 No.966923080
ドラガリは初期のガチャばかり言われるけど本当にやばいのは育成の部分だと思う
159 22/08/31(水)23:22:42 No.966923242
右上ソングコレクション3は出ないんですかね? まだ結構未収録あるよね?
160 22/08/31(水)23:23:26 No.966923481
東方音ゲーはアクティブ10万いりゃいくらでもテコ入れできたと思うけどサ終選んだのがちょっとおかしいと思った
161 22/08/31(水)23:24:05 No.966923723
ゆゆゆいはやること全部やり切ったうえで長い余生を豪勢に過ごしてた状態だったからな
162 22/08/31(水)23:24:32 No.966923901
サイゲの週刊少年誌裏表紙広告に割り込んで出まくったり最初の画集はドカンと出してたりしてたけど その辺りから急に露出減り始めてそれまでの落差を妙に感じるとこはあったものドラガリ
163 22/08/31(水)23:26:24 No.966924575
遊びやすくなったから戻ってきて!の時点であーこりゃ死ぬわって思ってたから長生きした感すらあるなドラガリ