22/08/31(水)21:50:49 怒鳴ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)21:50:49 No.966886074
怒鳴られるのって怖いよね
1 22/08/31(水)21:51:19 No.966886271
苦手じゃない人ってそんないるかなぁ
2 22/08/31(水)21:51:30 No.966886367
はあ!?怖くねえけど!!
3 22/08/31(水)21:51:55 No.966886534
怖いのよりも屈辱感が酷い 大抵怒鳴る人は人前で侮辱的なこと言うし
4 22/08/31(水)21:52:35 No.966886821
このご時世立派にパワハラ認定されるよね
5 22/08/31(水)21:52:49 No.966886907
怒鳴られたとき怒りがわくタイプは大丈夫 萎縮するタイプは苦手といっていいだろう
6 22/08/31(水)21:53:16 No.966887095
ガタイあって目つき悪いから怒鳴られることほとんどないから耐性無くて たまに怒鳴られると手とアゴが震えるレベルで動けなくなるよ
7 22/08/31(水)21:53:32 No.966887209
職場で怒鳴られ続けたらなんかビクッってなる癖ついた事あったわ
8 22/08/31(水)21:53:34 No.966887227
怒鳴られるのが得意な人って多分定型発達じゃないよ
9 22/08/31(水)21:53:41 No.966887272
スレ画が謝った石平少年にすら反応薄かったの 怒鳴られてる間は必死に感情を殺していたんだろうね…
10 22/08/31(水)21:53:43 No.966887292
大声で返すようにしたら怒鳴られなくなった
11 22/08/31(水)21:54:13 No.966887493
別に立場が問題なけりゃいくらでも言い返すけどさあ
12 22/08/31(水)21:54:37 No.966887665
大人しそうな女性に怒鳴る人間の集合は一般的な怒鳴り体質の人間とまた別なんだよな…
13 22/08/31(水)21:54:42 No.966887695
>大声で返すようにしたら怒鳴られなくなった なるほど…
14 22/08/31(水)21:54:44 No.966887707
キッツイ上司の下にいるとマジでモチベーション下がる たすけて
15 22/08/31(水)21:55:30 No.966888022
>キッツイ上司の下にいるとマジでモチベーション下がる >たすけて やめなよ
16 22/08/31(水)21:55:32 No.966888034
>別に立場が問題なけりゃいくらでも言い返すけどさあ だっさ
17 22/08/31(水)21:55:46 No.966888116
労災につながる危ないこととかをしてる人に反射的にコラー!ってなるのと 通常の叱責を怒鳴り散らしてやるのは種類が違うよね
18 22/08/31(水)21:55:47 No.966888126
父親がよく怒鳴る人だったから俺が怒鳴られてなくてもびくびくしちゃう
19 22/08/31(水)21:56:12 No.966888307
怒鳴れば何とでもなると思ってる人は苦手
20 22/08/31(水)21:56:30 No.966888413
怒鳴られないように筋肉を身につけないと…
21 22/08/31(水)21:56:41 No.966888475
俺はパニック障害を患うほど小心者なんだが 闘争か逃走でいうと闘争優位らしく社会人になって理不尽に怒鳴られたとき手が出たことが2回だけある 反射なんだよなこういうの…
22 22/08/31(水)21:56:52 No.966888559
大声で罵倒された人間はパフォーマンスが50%低下して それを聞かされた外野は20%下がるんだっけか
23 22/08/31(水)21:56:53 No.966888568
怒鳴るサイドもストレス溜まるしいいことないよ
24 22/08/31(水)21:56:56 No.966888582
割とメンタル案件だった早瀬丸さん
25 22/08/31(水)21:57:08 No.966888661
>俺はパニック障害を患うほど小心者なんだが >闘争か逃走でいうと闘争優位らしく社会人になって理不尽に怒鳴られたとき手が出たことが2回だけある >反射なんだよなこういうの… こわ~…
26 22/08/31(水)21:57:09 No.966888670
>怒鳴れば何とでもなると思ってる人は苦手 思考が短絡的かつ自分正義みたいな人が経験上多いから苦手
27 22/08/31(水)21:57:21 No.966888758
>大声で返すようにしたら怒鳴られなくなった わかる 俺も上司が死ねー!って言うから 死ね死ね死ね死ね!死ねぇい!って返してる 毎日オフィスの廊下ですれ違う度に死ね…って言い合ってる
28 22/08/31(水)21:57:59 No.966889010
>>別に立場が問題なけりゃいくらでも言い返すけどさあ >だっさ、仕事辞めたわ
29 22/08/31(水)21:58:06 No.966889048
父親が怒鳴る人間だったから怒鳴り声というか他人の大声全般未だに苦手だわ
30 22/08/31(水)21:58:07 No.966889062
>>大声で返すようにしたら怒鳴られなくなった >わかる >俺も上司が死ねー!って言うから >死ね死ね死ね死ね!死ねぇい!って返してる >毎日オフィスの廊下ですれ違う度に死ね…って言い合ってる 小学校?
31 22/08/31(水)21:58:13 No.966889108
>怒鳴るサイドもストレス溜まるしいいことないよ それがそうでもない ナチュラルボーン怒鳴り人は怒鳴ることにストレスなんかない
32 22/08/31(水)21:58:17 No.966889124
>>大声で返すようにしたら怒鳴られなくなった >わかる >俺も上司が死ねー!って言うから >死ね死ね死ね死ね!死ねぇい!って返してる >毎日オフィスの廊下ですれ違う度に死ね…って言い合ってる お互いに心が壊れて…
33 22/08/31(水)21:58:26 No.966889180
そもそもなんで怒鳴るの
34 22/08/31(水)21:58:27 No.966889186
殺すぞ!って怒鳴る上司に復讐したくて 下校中の子供見つけて接触したら 先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ
35 22/08/31(水)21:58:31 No.966889226
手が出るタイプは危ない そのうち捕まるやつ
36 22/08/31(水)21:58:48 No.966889323
オフィスは小学校じゃないけど 小学生みたいなのはいる
37 22/08/31(水)21:58:49 No.966889337
怒鳴られるのも苦手だし人前で怒鳴ってる人見るのも苦手だ
38 22/08/31(水)21:58:55 No.966889378
>先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ はい
39 22/08/31(水)21:59:16 No.966889524
>殺すぞ!って怒鳴る上司に復讐したくて うn >下校中の子供見つけて接触したら ???
40 22/08/31(水)21:59:46 No.966889743
DV夫がいてばついちだったりするのかな
41 22/08/31(水)21:59:55 No.966889793
社会人向いてないよ
42 22/08/31(水)22:00:07 No.966889878
>そもそもなんで怒鳴るの 思い通りになってないからなんとか修正しようとしてる 壊れた機械を叩いて直そうとするのと同じ
43 22/08/31(水)22:00:17 No.966889962
>殺すぞ!って怒鳴る上司に復讐したくて うn >下校中の子供見つけて接触したら うn? >先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ うn!
44 22/08/31(水)22:00:29 No.966890057
えっちすぎるんですけど!
45 22/08/31(水)22:00:39 No.966890113
>>そもそもなんで怒鳴るの >思い通りになってないからなんとか修正しようとしてる >壊れた機械を叩いて直そうとするのと同じ たまに調子良くなることもあるな
46 22/08/31(水)22:00:55 No.966890228
早瀬丸さんには悪いけど今週ちょっとスケベすぎた
47 22/08/31(水)22:00:58 No.966890253
>そもそもなんで怒鳴るの 思い通りにならないとわめけばなんとかなると思ってる だだこねてんのと一緒
48 22/08/31(水)22:01:00 No.966890268
>先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ まさかとは思うが擁護されるとでも思ってるのか?
49 22/08/31(水)22:01:02 No.966890287
>社会人向いてないよ 怒鳴れば解決すると思うような奴がよく社会人務まると思うわ
50 22/08/31(水)22:01:05 ID:91l9lGnE 91l9lGnE No.966890304
スレ画はどなられるのを肯定してるクソ漫画?
51 22/08/31(水)22:01:13 No.966890359
>下校中の子供見つけて接触したら >先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ その後上司の態度がどう変わったか興味はある
52 22/08/31(水)22:01:31 No.966890492
>スレ画はどなられるのを肯定してるクソ漫画? 消えろ!!!!
53 22/08/31(水)22:01:34 No.966890514
普通に生きてて怒鳴ることなんかないよな 怒鳴ってる人は見かけるけど
54 22/08/31(水)22:01:35 No.966890521
ハロワとか職業斡旋会社から来た人で 仕事できないのに他人や会社にケチつけ出したら流石にみんなの前で恥かかせてるかな
55 22/08/31(水)22:01:42 No.966890582
殺すぞ!って怒鳴られた時点でほぼ勝ちみたいなもんなのになんで子供狙ってんだよ
56 22/08/31(水)22:01:50 No.966890630
>怒鳴れば解決すると思うような奴がよく社会人務まると思うわ 社会人ってそんなもんでいいのでは?
57 22/08/31(水)22:01:54 No.966890661
何か知らんけど怒鳴ってる人見てると笑っちゃう
58 22/08/31(水)22:02:14 No.966890807
怖…近寄らんとこ
59 22/08/31(水)22:02:49 No.966891027
なんでモンスター出てくるの…
60 22/08/31(水)22:02:54 No.966891068
>そもそもなんで怒鳴るの 怒鳴ると相手が萎縮して自分の意見が通るっていう成功体験の積み重ねだと思ってる
61 22/08/31(水)22:02:56 No.966891092
>殺すぞ!って怒鳴る上司に復讐したくて >下校中の子供見つけて接触したら >先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ 連ちゃんパパでも参考になされた?
62 22/08/31(水)22:02:57 No.966891109
>普通に生きてて怒鳴ることなんかないよな >怒鳴ってる人は見かけるけど 子供の頃はまああったよ親とか学校とかで 社会に出てからだとないはず…
63 22/08/31(水)22:03:02 No.966891146
怒鳴られるの怖いのもあるけど言い返すのを我慢してイライラしてくるのが嫌だ
64 22/08/31(水)22:03:17 No.966891261
>怖…近寄らんとこ 上司は寄ってくるからつらい
65 22/08/31(水)22:03:25 No.966891335
下校中の子供に接触して何しようとしたんだよ
66 22/08/31(水)22:03:29 No.966891361
>なんでモンスター出てくるの… 話題が話題なので…
67 22/08/31(水)22:03:36 No.966891427
怒鳴られた瞬間に脳がスッと冷たくなって言われてることひとつも頭に入らなくなる
68 22/08/31(水)22:03:51 No.966891533
上の言ってることが間違いとは思ってないけど高圧的に指摘するのほんとやめてほしい…
69 22/08/31(水)22:03:55 No.966891557
>殺すぞ!って怒鳴る上司に復讐したくて >下校中の子供見つけて接触したら >先に社内コンプラに通報されたけど俺悪いかこれ 復讐って何をしようとしたんだよ!
70 22/08/31(水)22:04:11 No.966891679
>怒鳴られた瞬間に脳がスッと冷たくなって言われてることひとつも頭に入らなくなる それパニック障害だからちゃんとお医者さん行った方がいいよ
71 22/08/31(水)22:04:43 No.966891890
>普通に生きてて怒鳴ることなんかないよな >怒鳴ってる人は見かけるけど 外では冬のナマズのように生きてる「」だからそうかもしれんが このスレ見ててもやっぱネジ外れてる「」だっているし
72 22/08/31(水)22:04:48 No.966891927
イラッと来ることはいくらでもあるが怒鳴るときの心境はわからない
73 22/08/31(水)22:04:52 No.966891954
自分の場合は怒鳴られた時はむしろ冷静になるな
74 22/08/31(水)22:05:03 No.966892039
弊社内は怒る人誰もいない優しい世界なのに出向で鬼怖い上司しかいないところぶち込まれて早くこのプロジェクト終わって欲しいしかない
75 22/08/31(水)22:05:21 No.966892161
怒鳴ったりはしないけど腹パンしたり膝蹴りしてくるから 最近ウェイヴマスターの動画を見て修行してるぞ俺
76 22/08/31(水)22:05:40 No.966892310
>怒鳴ったりはしないけど腹パンしたり膝蹴りしてくるから 出るとこ出ろ
77 22/08/31(水)22:05:42 No.966892320
4000人もいたら怒鳴り散らすタイプもそりゃいっぱいいるだろう
78 22/08/31(水)22:05:45 No.966892342
こっちがやらかして怒鳴られるのはひたすら申し訳なくてダメージ食らう 何か不都合な事が起こった時になんでそうなったか考えられず動物的に怒鳴るようなのは馬鹿だなこいつとしか思えなくてダメージは無い
79 22/08/31(水)22:05:58 No.966892439
いつも怒鳴り散らしてる奴より 笑顔で静かに諭してくるんだけど目が全く笑ってない人の方が万倍怖い
80 22/08/31(水)22:05:58 No.966892447
>>怒鳴られた瞬間に脳がスッと冷たくなって言われてることひとつも頭に入らなくなる >それパニック障害だからちゃんとお医者さん行った方がいいよ その「」じゃないけどそこまで大袈裟な感じじゃなくて後頭部にツララぶっ刺されたように感じて気が遠くなるな俺も
81 22/08/31(水)22:06:02 No.966892472
>イラッと来ることはいくらでもあるが怒鳴るときの心境はわからない イラッとなるのとカッとなるのはちょっと違うんだ
82 22/08/31(水)22:06:10 No.966892551
正しいことを言うんだとしたら怒鳴るのは周りからの印象よくないしやめたほうがいいよなあ
83 22/08/31(水)22:06:35 No.966892703
子供の頃父親が怒鳴りまくって怖い人だと思ってたけど 子供相手にキレ散らかすようなただの幼稚な人だったんだなと思うとなんか悲しくなるね…
84 22/08/31(水)22:06:51 No.966892847
感情を制御できない人間はゴミだよ
85 22/08/31(水)22:06:53 No.966892860
危険行為に対し咄嗟に大声で注意喚起するのはわかる それ以外の怒鳴りは自分が気持ちよくなるだけの自慰行為
86 22/08/31(水)22:06:59 No.966892913
書き込まれるレスでスレ画が厄介なおじさん達に狙われる説得力がぐんぐん上がっていく!
87 22/08/31(水)22:07:08 No.966892982
大人になっても怒られると泣いちゃうから俺のこと怒らないでほしい でも怒られないと見放されたようで泣いちゃうからいい感じにしてほしい
88 22/08/31(水)22:07:16 No.966893041
見た目が暴力的になると怒鳴られなくなる
89 22/08/31(水)22:07:27 No.966893103
むしろ怒鳴られたら怒鳴り返していいんだなってなっちまう
90 22/08/31(水)22:07:36 No.966893182
今の職場で怒鳴られたの2回だけだけど2回とも女だったな 性差別しようとは思わないけど女の大声に対して注意すると火に油注ぐだけだということは学べた
91 22/08/31(水)22:07:40 No.966893208
web会議で第三者が怒られてる時はかわうそ...と思いながら普通にこっちもデバフ喰らうから音量を最小にする
92 22/08/31(水)22:07:43 No.966893227
褒めなくていいから怒鳴らないでほしい 無感情で接してほしい
93 22/08/31(水)22:07:56 No.966893313
怒鳴られたとこ1回あるけどそのときは急にどうしたコイツって冷静になった
94 22/08/31(水)22:07:59 No.966893329
子供というか幼児に関してはマジで怒鳴って怒らないと通じない場合もあるからなんとも
95 22/08/31(水)22:08:08 No.966893383
頭に血が上ってる奴とコミュニケーションを取る気はない
96 22/08/31(水)22:08:28 No.966893544
>子供というか幼児に関してはマジで怒鳴って怒らないと通じない場合もあるからなんとも 幼児だと思われてるってことか…
97 22/08/31(水)22:09:13 No.966893918
>>子供というか幼児に関してはマジで怒鳴って怒らないと通じない場合もあるからなんとも >幼児だと思われてるってことか… ペニスがどうとかバカなこと言ってるようなやつは幼児そのものだろ!!!
98 22/08/31(水)22:09:21 No.966893977
俺いい歳なのにゲームの野良マルチでボイチャのキッズにキレられて罵声浴びせかけてきた時はその晩寝られないくらい怖かったよ
99 22/08/31(水)22:09:38 No.966894109
>褒めなくていいから怒鳴らないでほしい >無感情で接してほしい 他の人との温度差が相対的に出るから結局空気悪くなるやつ
100 22/08/31(水)22:09:54 No.966894229
怒鳴られるのが得意です ←クズ 怒鳴られても平気です ←聞き流してる
101 22/08/31(水)22:10:21 No.966894423
>幼児だと思われてるってことか… その場合なら逆ギレして怒鳴り返せば減らせるかもな 反抗して来ないとナメられてる
102 22/08/31(水)22:10:27 No.966894461
>俺いい歳なのにゲームの野良マルチでボイチャのキッズにキレられて罵声浴びせかけてきた時はその晩寝られないくらい怖かったよ いたたまれないだけのはやめろ
103 22/08/31(水)22:10:29 No.966894480
>俺いい歳なのにゲームの野良マルチでボイチャのキッズにキレられて罵声浴びせかけてきた時はその晩寝られないくらい怖かったよ いやそれは普通に怖いよ...見知らぬヤンキーに絡まれたに近いじゃん
104 22/08/31(水)22:10:32 No.966894501
学生の頃にケツラケットを強要して怒鳴り散らす部活の先輩達に一回生全員でマジギレした事あるけど みんなで副キャプテンの脇腹にテニスラケットのフレームで1発入れたら気絶したよ… よく示談で済んだと思う
105 22/08/31(水)22:10:40 No.966894563
街中での口論を撮影した動画とか見るだけでもドキドキしちゃう
106 22/08/31(水)22:11:08 No.966894770
>俺いい歳なのにゲームの野良マルチでボイチャのキッズにキレられて罵声浴びせかけてきた時はその晩寝られないくらい怖かったよ ゲーム向いてないから辞めた方が良いよ
107 22/08/31(水)22:11:48 No.966895069
>ゲーム向いてないから辞めた方が良いよ ひゅー
108 22/08/31(水)22:12:00 No.966895155
>みんなで副キャプテンの脇腹にテニスラケットのフレームで1発入れたら気絶したよ… みんなで一発って一発じゃないじゃん…リンチじゃん…
109 22/08/31(水)22:12:04 No.966895183
>ゲーム向いてないから辞めた方が良いよ 見ず知らずの人間に罵声浴びせかけられてケロっとしてるのがゲーム向いてる条件なわけないだろ!
110 22/08/31(水)22:12:18 No.966895272
>ゲーム向いてないから辞めた方が良いよ 罵声キッズのレス!
111 22/08/31(水)22:12:20 No.966895299
怒鳴りたくなるような事する人ほどメチャクチャプライド高いから怒鳴らない方がいいぞ
112 22/08/31(水)22:12:50 No.966895537
下克上だぜー つーぶーせー(ドガッ
113 22/08/31(水)22:12:53 No.966895565
命かかってる時だけ後で「あれは怒鳴られても仕方ないか…」ってなる
114 22/08/31(水)22:12:59 No.966895605
>怒鳴りたくなるような事する人ほどメチャクチャプライド高いから怒鳴らない方がいいぞ ロジハラするに限る
115 22/08/31(水)22:13:11 No.966895691
見てる範疇だけだけど怒鳴られてる社員は 何度言ってもミスが直らない直そうとしてるように見えない人ばかりだったから 勤務態度の問題が累積した果てじゃねえかな…と思う
116 22/08/31(水)22:13:15 No.966895718
やべーのがどんどん出てくる
117 22/08/31(水)22:13:29 No.966895836
>>みんなで副キャプテンの脇腹にテニスラケットのフレームで1発入れたら気絶したよ… >みんなで一発って一発じゃないじゃん…リンチじゃん… みんなの心を一つにして撃つタイプの技だろ
118 22/08/31(水)22:14:00 No.966896059
>見ず知らずの人間に罵声浴びせかけられてケロっとしてるのがゲーム向いてる条件なわけないだろ! 割と大事な条件だと思う 余計な事に動じないというか
119 22/08/31(水)22:14:04 No.966896077
どんな条件だろうが面倒くさい案件確定なので面倒くさい 発生したら最後面倒を回避する術を知らない
120 22/08/31(水)22:14:08 No.966896131
>いやそれは普通に怖いよ...見知らぬヤンキーに絡まれたに近いじゃん どんなゲームでもだけど凄い簡単にキレたり罵声浴びせるキッズって余計なお世話だけど家庭環境とか心配になるよね…
121 22/08/31(水)22:14:09 No.966896139
いっつも怒声で職場の空気悪くしてる部長に君太ったね怒ってストレス発散する方法早く学びなさいって言われた時はこいつやんべえ~~ってなった
122 22/08/31(水)22:14:15 No.966896211
怒鳴りたくなる時もあるけどその後どう接すればいいか分からないから我慢してる
123 22/08/31(水)22:14:26 No.966896295
>命かかってる時だけ後で「あれは怒鳴られても仕方ないか…」ってなる 工場や工事現場で働いてる人はまあ怒鳴るの仕方ないな
124 22/08/31(水)22:14:47 No.966896436
野良でキッズとやるなんてそりゃそういうもんだと思ってやらないとダメだよ
125 22/08/31(水)22:15:25 No.966896690
こっちもキッズになるんだ レズチンポバトルならここで鍛えてるだろ
126 22/08/31(水)22:15:25 No.966896693
>>見ず知らずの人間に罵声浴びせかけられてケロっとしてるのがゲーム向いてる条件なわけないだろ! >割と大事な条件だと思う >余計な事に動じないというか もうやめよう! これ以上は煽りは盤外戦術がどうこうだの負ける方が悪いだのっていつものレスポンチになるよこれ!
127 22/08/31(水)22:15:26 No.966896705
> どんなゲームでもだけど凄い簡単にキレたり罵声浴びせるキッズって余計なお世話だけど家庭環境とか心配になるよね… 子供の言葉遣いってその家庭で交わされる会話の象徴みたいなものだから...
128 22/08/31(水)22:15:42 No.966896811
理不尽に怒鳴られて人格否定されても手を出したら負けなの納得いかねえって正直思ってるよ
129 22/08/31(水)22:16:05 No.966896967
怒鳴られるのは嫌だけど自分のミスで怒鳴られてるならまだ我慢もするし受け入れもするけど 単に機嫌が悪くてイライラして関係ないのに言葉を荒くされるとほんとつらい
130 22/08/31(水)22:16:42 No.966897277
>こっちもキッズになるんだ >レズチンポバトルならここで鍛えてるだろ チンチンの硬度で勝ち目なんて無いんだから無謀な事やめようよ
131 22/08/31(水)22:16:49 No.966897347
やはり一番確実に効果が出せるのは筋肉か
132 22/08/31(水)22:16:54 No.966897392
>理不尽に怒鳴られて人格否定されても手を出したら負けなの納得いかねえって正直思ってるよ その理不尽の証拠を取れば勝てるよ
133 22/08/31(水)22:17:14 No.966897528
怒りに対して怒りで返してる限りは折れない 精神的に逃走してると折れる
134 22/08/31(水)22:17:15 No.966897543
感情的になってる相手に反論しても火に油注ぐだけになるから黙って聞くしかないのが無いのが辛い
135 22/08/31(水)22:17:41 No.966897718
>チンチンの硬度で勝ち目なんて無いんだから無謀な事やめようよ 素直にケツ差し出して白旗振るしかねえな
136 22/08/31(水)22:18:17 No.966897941
マルチで変なのいたら怖っ関わらんとこ… で終わりでよくない?
137 22/08/31(水)22:18:23 No.966897985
>感情的になってる相手に反論しても火に油注ぐだけになるから黙って聞くしかないのが無いのが辛い どこまで燃え盛るのか試したことがあったけど思ってたより遥かに面倒な事になったから 耐えれば済むだけまだマシだ
138 22/08/31(水)22:18:26 No.966898007
>大声で罵倒された人間はパフォーマンスが50%低下して >それを聞かされた外野は20%下がるんだっけか 「」ルウハ殿…
139 22/08/31(水)22:18:33 No.966898051
怒鳴り散らす人って最終的に殴りかかってくるから怖い 歌舞伎町でホストやってた時に何回も見たよそんな光景… で、最悪なのが怒鳴り散らした後に急に優しくなるんだよ 次からは気をつけろよ…とりあえず俺も悪い部分あったな じゃあ出前寿司でも取るべ!とかヘネシー飲むか!とか 言い出すの 実際は警察へ行かれないようにしてるだけなんだけどな… つか口の中切れて血だらけなのに寿司なんか食えないよね…頭おかしいわ
140 22/08/31(水)22:18:43 No.966898108
>やはり一番確実に効果が出せるのは筋肉か 実際正解だよね そもそも怒鳴られないよう威圧する外見になるのって
141 22/08/31(水)22:18:52 No.966898180
目の前にいるのに叫ぶとか獣じゃねえんだから普通に言えよ…っていつも思ってる
142 22/08/31(水)22:19:08 No.966898300
落とし物届けてくれた客にインネンつけた店員が怒鳴られた結果恫喝されたと警察呼んで頭抱えた
143 22/08/31(水)22:19:38 No.966898513
>歌舞伎町でホストやってた時に何回も見たよそんな光景… 特殊な世界すぎるよ…
144 22/08/31(水)22:19:54 No.966898618
>やはり一番確実に効果が出せるのは筋肉か 精神的に参ってる時に筋トレしようと思う気力が起きない…
145 22/08/31(水)22:19:56 No.966898638
周りにいい人しかいなかったから社会に出てからこんな人の形した生き物いるんだ…ってなった
146 22/08/31(水)22:19:58 No.966898663
>ナチュラルボーン怒鳴り人は怒鳴ることにストレスなんかない 脳は罵倒が自分に向いてるか他人に向いてるか判断できないんじゃなかったっけ 言った側も言われた時みたいな反応するらしい 声出した快感でわからなくなってるんだろうけど
147 22/08/31(水)22:20:02 No.966898691
人前で泣きじゃくる人見てる気持ちになるよね
148 22/08/31(水)22:20:44 No.966898987
お願いだから人がメシ食ってるときにバイトに怒鳴らないでくれ
149 22/08/31(水)22:20:44 No.966898988
先天的にアレだったりコミュ障拗らせた結果 意思疎通の方法が怒りしかなくなっちゃってるおっさんとか爺さんが怖い 喜怒哀楽の怒しか感情表現がなくなっちゃってるの 何か頼んだり相談したり要求だったりするのにも全部怒りを繰り出すしかないの コワイ
150 22/08/31(水)22:20:53 No.966899081
反論できる相手ならいいけど大体偉い人だからな
151 22/08/31(水)22:21:03 No.966899155
>人前で泣きじゃくる人見てる気持ちになるよね むしろ怒鳴られたら大泣きすれば対抗策になるのか
152 22/08/31(水)22:21:10 No.966899212
俺の同僚はキレると大声出すには出すけど 「ぱぁぁぁぁ!!!」とか「ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」しか言わない人だからある意味では無害
153 22/08/31(水)22:21:13 No.966899233
>歌舞伎町でホストやってた時に何回も見たよそんな光景… 色んな「」がいるんだなホント…
154 22/08/31(水)22:21:31 No.966899352
>落とし物届けてくれた客にインネンつけた店員が怒鳴られた結果恫喝されたと警察呼んで頭抱えた どっちがどうなってるの!?
155 22/08/31(水)22:21:41 No.966899423
>俺の同僚はキレると大声出すには出すけど >「ぱぁぁぁぁ!!!」とか「ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」しか言わない人だからある意味では無害 何の怪異だ
156 22/08/31(水)22:21:42 No.966899426
>命かかってる時だけ後で「あれは怒鳴られても仕方ないか…」ってなる 偉い! 理解しない奴は何度言ってもふーんくらいの反応しかしないし怪我もする
157 22/08/31(水)22:21:58 No.966899534
>お願いだから人がメシ食ってるときにバイトに怒鳴らないでくれ 研修生を客の目の前でしかってる店員呼びつけて店長呼んでクレーム入れると効果的だぞ
158 22/08/31(水)22:22:10 No.966899616
社会を生きるには無駄な感情が多い気がするわ人間ってなるスレ
159 22/08/31(水)22:22:17 No.966899667
>「ぱぁぁぁぁ!!!」とか「ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」しか言わない人だからある意味では無害 壊れてるんじゃないのかよそれ…
160 22/08/31(水)22:22:33 No.966899785
>周りにいい人しかいなかったから社会に出てからこんな人の形した生き物いるんだ…ってなった 俺って守られてたんだな…って気持ちと こいつはどうやって今日まで生きてきたんだって気持ちが湧くよね
161 22/08/31(水)22:22:34 No.966899791
>>俺の同僚はキレると大声出すには出すけど >>「ぱぁぁぁぁ!!!」とか「ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」しか言わない人だからある意味では無害 >何の怪異だ 「ぽおぁァァァァァァァァァ!!!」
162 22/08/31(水)22:22:51 No.966899919
ガチで怒る時は命の危機の時だからちゃんと反省できる
163 22/08/31(水)22:22:56 No.966899952
職場の先輩にもなんかやたら高圧的なのいるけど彼は基本そうだから怒ってるわけでもないし別に気にしなくていいよと教えてくれた別の先輩には感謝してる それはそれとして人にもの頼む時でも偉そうなのはあんま好きにはなれない
164 22/08/31(水)22:22:59 No.966899986
>理解しない奴は何度言ってもふーんくらいの反応しかしないし怪我もする 怒鳴らずに普通に注意すれば理解すると思うんだ
165 22/08/31(水)22:23:06 No.966900022
このスレ何割ぐらいが盛った話なんだろうな…
166 22/08/31(水)22:23:13 No.966900075
>俺の同僚はキレると大声出すには出すけど >「ぱぁぁぁぁ!!!」とか「ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」しか言わない人だからある意味では無害 お手帳をお持ちの方かな?
167 22/08/31(水)22:23:21 No.966900133
>俺の同僚はキレると大声出すには出すけど >「ぱぁぁぁぁ!!!」とか「ぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」しか言わない人だからある意味では無害 呼び込みくんかよ
168 22/08/31(水)22:23:29 No.966900185
>こいつはどうやって今日まで生きてきたんだって気持ちが湧くよね これは本当に思う 怒りとかより「あなたよく今まで生きてこれましたね…?」ってなる
169 22/08/31(水)22:23:37 No.966900251
>>周りにいい人しかいなかったから社会に出てからこんな人の形した生き物いるんだ…ってなった >俺って守られてたんだな…って気持ちと >こいつはどうやって今日まで生きてきたんだって気持ちが湧くよね うn え…今それ言う!?みたいなことあるよね
170 22/08/31(水)22:23:48 No.966900337
>>お願いだから人がメシ食ってるときにバイトに怒鳴らないでくれ >研修生を客の目の前でしかってる店員呼びつけて店長呼んでクレーム入れると効果的だぞ どんどん気まずくなる他の客
171 22/08/31(水)22:24:15 No.966900510
人が飯食ってる目の前でバイトを強い言葉で叱るのやめろや!店に二度といかなくなったわ
172 22/08/31(水)22:24:31 No.966900616
業務中に怒鳴るような人がいない会社でよかった…
173 22/08/31(水)22:24:49 No.966900743
社会に出た時に戸惑わないように少しは異様に怒る学校教師もいた方がいいと思う
174 22/08/31(水)22:25:00 No.966900837
>怒鳴らずに普通に注意すれば理解すると思うんだ それはマジでヤバい!で怒鳴ってんのが理解できない人間が聞くとでも…
175 22/08/31(水)22:25:06 No.966900889
数年前まで怒号と工具がぶん投げられる職場で働いてた そんな上場企業今のご時世あるんだってなってそっとやめた
176 22/08/31(水)22:25:22 No.966900991
感情じゃなくて計算で怒鳴るタイプの上司が居てそれはそれで嫌
177 22/08/31(水)22:25:26 No.966901026
> 人が飯食ってる目の前でバイトを強い言葉で叱るのやめろや!店に二度といかなくなったわ 居た堪れなくなって味わう気が失せるよね...
178 22/08/31(水)22:25:39 No.966901133
>社会に出た時に戸惑わないように少しは異様に怒る学校教師もいた方がいいと思う 十分以上だった気がする…
179 22/08/31(水)22:25:52 No.966901218
>社会に出た時に戸惑わないように少しは異様に怒る学校教師もいた方がいいと思う 長年かけてそういう教師を根絶やしにしてきたのに?
180 22/08/31(水)22:26:10 No.966901342
怒鳴り人は今日までどんな家でどんな親に育てられて 学校でどんな子供時代過ごして この後家に帰ったらどんな生活送ってるんだ…?って考えちゃうよね これが意外と家族持ってたりするからわけがわからない
181 22/08/31(水)22:26:14 No.966901385
>社会に出た時に戸惑わないように少しは異様に怒る学校教師もいた方がいいと思う いたいた 怒るのはいいけど授業止めんなよ…個別で怒れよ…
182 22/08/31(水)22:26:22 No.966901431
牛丼チェーン店でメシ食ってたら若い女の子がバイトリーダー的な男にネチネチ叱られてて その時はマジでメシがまずかった…
183 22/08/31(水)22:26:45 No.966901593
実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ
184 22/08/31(水)22:26:57 No.966901681
アームロックしようぜ!
185 22/08/31(水)22:27:04 No.966901738
こいつに与えられた仕事で俺が苦労してるから怒鳴る権利があるって思ってるのはいる
186 22/08/31(水)22:27:30 No.966901925
イレギュラーな存在ってのは少数でも必ずいるしそういうのに遭遇した時 どうやって自分の心や身体を守るか考えておくことは重要だよ それを教師が実演する必要はないけど
187 22/08/31(水)22:27:30 No.966901930
>いたいた 怒るのはいいけど授業止めんなよ 先生もう知りません!でどっかいって生徒全員で呼びにいくのって今考えるとどう考えてもおかしいんだよなあ
188 22/08/31(水)22:27:46 No.966902040
>牛丼チェーン店でメシ食ってたら若い女の子がバイトリーダー的な男にネチネチ叱られてて >その時はマジでメシがまずかった… 俺が食い終わってからにしろ!って言え
189 22/08/31(水)22:28:12 No.966902212
ごめんねぇって言われて反応に困るってなんだろうねぇ? 許せないけど面と向かって許さないと言えるわけでもない感じ?
190 22/08/31(水)22:28:17 No.966902242
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ 命に関わることなら分かるけどそれ以外で怒鳴らなきゃいけないことってそんな無くないか?
191 22/08/31(水)22:28:29 No.966902338
まあン十人って子供の面倒見続けてたら多少狂うわなとは今なら思える
192 22/08/31(水)22:28:38 No.966902398
>社会に出た時に戸惑わないように少しは異様に怒る学校教師もいた方がいいと思う 立場が違う 同僚にキチガイがいると鬱が量産される
193 22/08/31(水)22:28:41 No.966902421
ビクッとなる けどそれ以降に殺意が湧いて言い返せないのに耐えられなくなる 口では丁寧にしてるつもりだけどなんだその目はってさらにいつも悪化する
194 22/08/31(水)22:28:50 No.966902495
怒鳴られたら反射的に手が出そうになるから苦手
195 22/08/31(水)22:28:50 No.966902497
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ (反論したら怒鳴りだしそうだな…)
196 22/08/31(水)22:29:02 No.966902588
>怒鳴らずに普通に注意すれば理解すると思うんだ 普通に注意何て何回もしてる その上で危険行為やるんだよ
197 22/08/31(水)22:29:05 No.966902606
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ 上司が一次電源の配線してるの忘れてて ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても…
198 22/08/31(水)22:29:17 No.966902700
怒りの引き金が異様に軽い人っているよね レジの会計で俺の後ろに並んでおっさんに店員が「お次の方ですか?」って聞いたら そんなの当たり前だろ!見て分かるじゃねえか!!ってキレ散らかした時はマジでわけわからんかった
199 22/08/31(水)22:29:18 No.966902709
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ 環境に恵まれてるやつきたな…
200 22/08/31(水)22:29:29 No.966902783
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ 理不尽に怒鳴る奴に会ったこと無いんだな…
201 22/08/31(水)22:29:32 No.966902803
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ >怒鳴らずに普通に注意すれば理解すると思うんだ
202 22/08/31(水)22:29:32 No.966902807
目つきで文句言われる人は常に目を細めておくと仏の「」になれるぞ
203 22/08/31(水)22:29:40 No.966902871
>>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ >(反論したら怒鳴りだしそうだな…) で…でもよぅ…!
204 22/08/31(水)22:29:40 No.966902873
近所のラーメン屋に2年前に入った人は今でもよく怒鳴られてるな ラーメン美味いから通ってるけど怒鳴られてる人を尻目にラーメン食うのは気持ち的に美味しくない
205 22/08/31(水)22:29:41 No.966902880
>(反論したら怒鳴りだしそうだな…) (とりあえず適当に話合わせとこ…)
206 22/08/31(水)22:29:57 No.966902986
>上司が一次電源の配線してるの忘れてて >ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても… オオオ イイイ
207 22/08/31(水)22:29:58 No.966902988
>>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ >上司が一次電源の配線してるの忘れてて >ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても… オオオ イイイ
208 22/08/31(水)22:30:30 No.966903223
オイランは日曜日にやれや!
209 22/08/31(水)22:30:46 No.966903344
>上司が一次電源の配線してるの忘れてて >ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても… 怒鳴られるだけレベルで済むのかなそれ…
210 22/08/31(水)22:30:46 No.966903345
>ラーメン美味いから通ってるけど怒鳴られてる人を尻目にラーメン食うのは気持ち的に美味しくない 心がすり減りそう…
211 22/08/31(水)22:30:46 No.966903347
>人が飯食ってる目の前でバイトを強い言葉で叱るのやめろや!店に二度といかなくなったわ 店員に因縁付けて説教しだす奴もいるぞ!
212 22/08/31(水)22:30:48 No.966903372
>上司が一次電源の配線してるの忘れてて >ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても… まだ週末じゃねぇぞ!?
213 22/08/31(水)22:30:49 No.966903386
あ?とは?が無意識に出るから割とすごいことになる 飛ばされてもっとひどい部署に行かされた そろそろ辞めたい
214 22/08/31(水)22:31:02 No.966903484
>>落とし物届けてくれた客にインネンつけた店員が怒鳴られた結果恫喝されたと警察呼んで頭抱えた >どっちがどうなってるの!? 店員が当たり屋みたいなことしてわざと客を怒らせて被害者ヅラしてた 警察は店員が悪いだろ…って呆れてた
215 22/08/31(水)22:31:06 No.966903503
人間って光っても大丈夫なんだ…
216 22/08/31(水)22:31:07 No.966903507
>>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ >上司が一次電源の配線してるの忘れてて >ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても… 怒鳴られるだけで済んでよかったね… いやむしろ上司の人怒鳴れるくらいの軽傷でよかったね…
217 22/08/31(水)22:31:07 No.966903509
>>怒鳴らずに普通に注意すれば理解すると思うんだ >普通に注意何て何回もしてる >その上で危険行為やるんだよ それもう上に報告するとかして配置を移動させるべきじゃん 使い物にならないテレビを何度叩いても映るわけないんだから
218 22/08/31(水)22:31:25 No.966903641
>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ なんでお前の親はお前みたいなムカつく顔産んだんだろうなとかいきなり言われても理不尽じゃないんか
219 22/08/31(水)22:31:49 No.966903800
うちの職場のおばさんも手掴んで止めたらセクハラだってめちゃくちゃ言われたわ 客の個人情報一斉送信しようとしたの止めてやったのに礼もねぇ
220 22/08/31(水)22:31:54 No.966903839
>>実際は理不尽に怒鳴られてるんじゃなく怒鳴られるようなことしてるんだよ >なんでお前の親はお前みたいなムカつく顔産んだんだろうなとかいきなり言われても理不尽じゃないんか そいつはやってしまっていいぞ
221 22/08/31(水)22:32:10 No.966903968
なんかここヤバいの多くない?
222 22/08/31(水)22:32:19 No.966904033
自分に向けられたもんじゃなくても気が遠のくくらいビビる 隣の障害者施設で天使が意味不明なことにキレて15分程怒鳴り散らしてた時は心臓爆裂するんじゃないかってくらいバクバクする
223 22/08/31(水)22:32:33 No.966904123
>>怒鳴らずに普通に注意すれば理解すると思うんだ 人によるけど普通に注意して理解する奴はそうそう怒鳴られないよ
224 22/08/31(水)22:32:35 No.966904129
>なんかここヤバいの多くない? ヤバくなきゃこんな所にいねぇよ!
225 22/08/31(水)22:32:36 No.966904144
相手がどんなにバカなミスしても怒鳴ってる時点でもうダメじゃん
226 22/08/31(水)22:32:51 No.966904227
反論はしないけど クレーマーに怒られてる時舌打ちが出るからトラブルが耐えない
227 22/08/31(水)22:32:58 No.966904261
>あ?とは?が無意識に出るから割とすごいことになる >飛ばされてもっとひどい部署に行かされた >そろそろ辞めたい 三代目!三代目じゃないか!
228 22/08/31(水)22:32:58 No.966904262
なんであの本が無いんだ!って本屋で店員にキレてるのがいて接客業は大変だなと思った
229 22/08/31(水)22:32:58 No.966904264
>なんかここヤバいの多くない? 多少脚色はあるだろうがまあそういう体験ある人が書き込んでるだけだろ
230 22/08/31(水)22:33:21 No.966904448
>店員が当たり屋みたいなことしてわざと客を怒らせて被害者ヅラしてた >警察は店員が悪いだろ…って呆れてた やべ~
231 22/08/31(水)22:33:24 No.966904476
>上司が一次電源の配線してるの忘れてて >ブレーカーのスイッチを入れてちょっと上司が光っただけなのに…そこまで怒鳴らなくても… 昔の洋画のコメディ映画みたいな絵面だな…笑い事じゃないけど
232 22/08/31(水)22:33:24 No.966904479
ちょっとAEDで遊んだくらいで怒鳴るなよ
233 22/08/31(水)22:33:45 No.966904635
>反論はしないけど >クレーマーに怒られてる時舌打ちが出るからトラブルが耐えない まぁその分お前の仕事が終わらないだけならまだマシだよ 前職は電話対応やりたくなさすぎて勤務中にリスカしてる奴いたわ 侍かよ
234 22/08/31(水)22:33:47 No.966904651
自分にキレられたらキレ返すからいいけど 他人が怒られてるのはどうにもできないからこっちもしょんぼりしちゃうね
235 22/08/31(水)22:33:52 No.966904692
>人によるけど普通に注意して理解する奴はそうそう怒鳴られないよ お前のためを思って言ってるんだ! って怒鳴ってそう
236 22/08/31(水)22:34:10 No.966904802
怒鳴られるのとは違うけど電車の空いてる車両の席に座ったら二つ隣に精神やっちゃってそうな人がいてぶつぶつ悪態をついててめちゃくちゃ怖かった
237 22/08/31(水)22:34:21 No.966904866
侍は勤務中にリスカしないよ?!
238 22/08/31(水)22:34:21 No.966904868
>相手がどんなにバカなミスしても怒鳴ってる時点でもうダメじゃん それ触ったら死ぬってのをあっ死ぬからやめて?って言えるのか…
239 22/08/31(水)22:34:25 No.966904887
>怒鳴られるのとは違うけど電車の空いてる車両の席に座ったら二つ隣に精神やっちゃってそうな人がいてぶつぶつ悪態をついててめちゃくちゃ怖かった 全然違うわ!
240 22/08/31(水)22:34:25 No.966904889
仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら 次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した
241 22/08/31(水)22:34:46 No.966905032
>お前のためを思って言ってるんだ! >って怒鳴ってそう 普段から怒られてそう
242 22/08/31(水)22:35:02 No.966905123
>怒鳴られるのとは違うけど電車の空いてる車両の席に座ったら二つ隣に精神やっちゃってそうな人がいてぶつぶつ悪態をついててめちゃくちゃ怖かった そんなの席変えれば済む話だろ 俺は車両も変えるけど
243 22/08/31(水)22:35:11 No.966905191
>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した 仏超えてるじゃん…
244 22/08/31(水)22:35:27 No.966905291
>これが意外と家族持ってたりするからわけがわからない 人の一面だけ見て全てを判断できないって事だよ
245 22/08/31(水)22:35:31 No.966905317
最近もう警察行きになってもいいかな…って思うようになってきた
246 22/08/31(水)22:35:33 No.966905340
>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した 仏か何かか
247 22/08/31(水)22:35:43 No.966905405
耳の遠いヤンキー気質な親方と頭の悪いヤンキー気質な後輩はいつもあー!?はぁー!?やんのかー!?おぁー!?ざぁー!?みたいなコミュニケーション取ってる
248 22/08/31(水)22:35:46 No.966905422
>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した 聖人かよ
249 22/08/31(水)22:35:51 No.966905459
>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した 社長仏様より寛大な心お持ちだな。
250 22/08/31(水)22:36:01 No.966905532
>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した 社長もすごいがよく勤務できるな…
251 22/08/31(水)22:36:11 No.966905591
>>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >>次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した >仏超えてるじゃん… 次あるんだ…
252 22/08/31(水)22:36:26 No.966905699
>仕事猫のスレで社長を3回感電させて1回車で轢いたら >次やったらクビねって言われた「」の話を思い出した クビっていうか絞首刑だろ
253 22/08/31(水)22:36:29 No.966905723
仏の顔も三度まで 社長の顔は四度まで
254 22/08/31(水)22:36:56 No.966905913
次があった時果たして社長はクビにできるんだろうか…
255 22/08/31(水)22:36:56 No.966905914
>仏の顔も三度まで >社長の顔は四度まで 4回超えてる!
256 22/08/31(水)22:37:06 No.966905985
口が悪くて声がデカいのは別の話だろ!
257 22/08/31(水)22:37:07 No.966905997
>>これが意外と家族持ってたりするからわけがわからない >人の一面だけ見て全てを判断できないって事だよ 家族や仕事場の人間には優しくても接客業相手だと王様気分の奴とかいるんだろうな
258 22/08/31(水)22:37:12 No.966906034
社長の残機が5つあったのかもしれないし…
259 22/08/31(水)22:37:25 No.966906127
何がどうなって社長を3回も感電させたんだ…
260 22/08/31(水)22:37:39 No.966906202
仏は三回目でキレるので四度でまだ許す社長は悟りの次元が違う
261 22/08/31(水)22:37:56 No.966906316
>>怒鳴られるのとは違うけど電車の空いてる車両の席に座ったら二つ隣に精神やっちゃってそうな人がいてぶつぶつ悪態をついててめちゃくちゃ怖かった >そんなの席変えれば済む話だろ >俺は車両も変えるけど 席変えたら貴方を意識していますよーってバレるのかなと思ってできなかったなー
262 22/08/31(水)22:38:13 No.966906418
大人の男の怒鳴り声は父親のトラウマが蘇る
263 22/08/31(水)22:38:32 No.966906531
変な客に俺は短期なんだよ!って凄まれてどう返していいかわからんくてとりあえずそうなんですかって言ったら余計激昂しだして困った
264 22/08/31(水)22:38:41 No.966906588
>何がどうなって社長を3回も感電させたんだ… 現場猫案件を進んで発生させてたんだろう そんな職場や教育体制にしてる雇用主にも問題あるわ
265 22/08/31(水)22:38:47 No.966906635
>席変えたら貴方を意識していますよーってバレるのかなと思ってできなかったなー これ分かるわ 何があの人たちのスイッチになるか分からないから迂闊に動けない感じ
266 22/08/31(水)22:39:27 No.966906882
接客系はマジで大変だろうなと思うよ
267 22/08/31(水)22:39:42 No.966906979
>変な客に俺は短期なんだよ!って凄まれてどう返していいかわからんくてとりあえずそうなんですかって言ったら余計激昂しだして困った そうなんですかに相手をなだめる効能はないかな…
268 22/08/31(水)22:39:43 No.966906990
カスじゃないクレーマーってあるのかな
269 22/08/31(水)22:40:18 No.966907209
イキってるメスは怒鳴りつけてケツを蹴り上げれば一発で大人しくなるからおすすめよ
270 22/08/31(水)22:40:43 No.966907382
>大人の男の怒鳴り声は父親のトラウマが蘇る 子供の頃に怒鳴り声を身近でよく聞く日々を過ごすと大人になってからも怒鳴り声に対して無意識に緊張するようになるよね なった
271 22/08/31(水)22:41:01 No.966907519
>カスじゃないクレーマーってあるのかな 正当なクレームもあるだろ
272 22/08/31(水)22:41:33 No.966907716
>カスじゃないクレーマーってあるのかな クレーマーって言葉自体ネガティブなイメージついてるけど真っ当なクレームだってあるからな!
273 22/08/31(水)22:41:40 No.966907753
「怒られないために仕事してる」感が大きくなってくるのが一番辛えわ
274 22/08/31(水)22:41:45 No.966907797
クレームをつける人とクレーマーは個人的に違う人種だと思ってる
275 22/08/31(水)22:42:05 No.966907912
>大人の男の怒鳴り声は父親のトラウマが蘇る そんな親父がすっかりボケて俺が怒鳴りつける側になった時は悲しかった
276 22/08/31(水)22:42:06 No.966907921
>カスじゃないクレーマーってあるのかな うちは店員がカスなクレームのほうが多かった
277 22/08/31(水)22:42:07 No.966907929
クレーマー=いちゃもんみたいな認識はある
278 22/08/31(水)22:42:31 No.966908091
日本語のクレーマーには理不尽な言いがかりという意味がついてるよ
279 22/08/31(水)22:42:38 No.966908148
>>カスじゃないクレーマーってあるのかな >正当なクレームもあるだろ うちの職場のクソババアが客に向けてヒステリックにブチ切れた時に何なのあの人!?何で雇ったの!?直接会話させろよ!!って乗り込んできた時にはそうだね…としか言えなかった ババアは早退した
280 22/08/31(水)22:42:45 No.966908186
怒鳴られることはそうそうある事じゃないし普通にやってれば慣れれるわけでもないから 本当に環境とか体質とか先天的なものによると思うわどう感じるかって
281 22/08/31(水)22:42:48 No.966908210
サービスに問題があったらそれを指摘すること自体は当然のことだからね そのやり方に問題があるケースが多々多々あるけど…
282 22/08/31(水)22:43:01 No.966908304
慣れると機械的にはいすみませんでしたわかりましたって軽く流せるようになるよ
283 22/08/31(水)22:43:17 No.966908390
>慣れると機械的にはいすみませんでしたわかりましたって軽く流せるようになるよ 大丈夫?
284 22/08/31(水)22:43:29 No.966908475
>>慣れると機械的にはいすみませんでしたわかりましたって軽く流せるようになるよ >大丈夫? 大丈夫です
285 22/08/31(水)22:43:38 No.966908529
>>慣れると機械的にはいすみませんでしたわかりましたって軽く流せるようになるよ >大丈夫? 大丈夫です
286 22/08/31(水)22:43:45 No.966908575
>>慣れると機械的にはいすみませんでしたわかりましたって軽く流せるようになるよ >大丈夫? 大丈夫を維持するためにそうなったんだろうな…
287 22/08/31(水)22:45:09 No.966909109
>>何がどうなって社長を3回も感電させたんだ… >現場猫案件を進んで発生させてたんだろう >そんな職場や教育体制にしてる雇用主にも問題あるわ ヒだと機械に掃除中の張り紙剥がして中に人いるのに規定で言う事になってる動かしますも言わないで動かした非正規のアホババァが一発解雇になってたな
288 22/08/31(水)22:45:54 No.966909379
突然後ろから上司に怒鳴られてめっちゃびっくりしてウンコ漏らしたことあるけどそれ以降かなり優しくなってくれたからおススメ
289 22/08/31(水)22:46:05 No.966909453
職場じゃなくて隣のスーパーに駐輪してる同僚いるけど 仕事中でも横柄だし上司が怒鳴ろうがどこ吹く風だからなに言っても無駄なのはいるんだろう
290 22/08/31(水)22:46:59 No.966909788
>突然後ろから上司に怒鳴られてめっちゃびっくりしてウンコ漏らしたことあるけどそれ以降かなり優しくなってくれたからおススメ 怒鳴るやつよりこっちの方が怖いわ
291 22/08/31(水)22:47:40 No.966910071
割と正当性のあるクレームを存外に扱って上に報告しなかった百貨店の対応係がいるけど 実はクレーム客がその百貨店のOBで花形部署の部長の恩人だった 部長に直接クレームがいって部長→クレーム対応室長と上から話が降りてきて対応係が左遷されたな
292 22/08/31(水)22:47:50 No.966910147
>突然後ろから上司に怒鳴られてめっちゃびっくりしてウンコ漏らしたことあるけどそれ以降かなり優しくなってくれたからおススメ 俺も漏らすか…
293 22/08/31(水)22:47:56 No.966910211
>突然後ろから上司に怒鳴られてめっちゃびっくりしてウンコ漏らしたことあるけどそれ以降かなり優しくなってくれたからおススメ 昆虫の習性じゃん
294 22/08/31(水)22:48:19 No.966910383
ぬだってびっくりして急に動くとうんこ漏らす事あるし 人間だってそういう事あるよ いややっぱないわ
295 22/08/31(水)22:48:53 No.966910610
中学校の教師が威圧で怒鳴りながら全体に話すタイプで一番前の席の俺は怒鳴られると体が震えるようになった
296 22/08/31(水)22:49:03 No.966910683
クレーマーOBが多い職はある
297 22/08/31(水)22:49:31 No.966910876
前の仕事でめっちゃ怒鳴られたし怒鳴ってたけど仕事変えたら両方一切なくなった
298 22/08/31(水)22:50:18 No.966911208
>クレーマーOBが多い職はある 昔その職場で働いてたからこそのクレームは普通に多い
299 22/08/31(水)22:50:46 No.966911407
祖父と母の怒鳴り喧嘩が頻繁にある感じで育ったからなのか他人の怒鳴られもダメだね~ダメよ~脳が萎縮します
300 22/08/31(水)22:50:59 No.966911489
気遣いされたことが気に食わない人もいるのごめんどくさすぎる
301 22/08/31(水)22:51:00 No.966911506
相手にウンコ漏らされたら少なくとも成人済みの人間が精神的優位に立てる道理は無くなるな…
302 22/08/31(水)22:51:34 No.966911739
人前で怒鳴ると脳みそから麻薬みたいなの出る 怒鳴る必要のないときに怒鳴るやつってもう気持ち良すぎてやめられねえんだろうなって ありゃ中毒だよ
303 22/08/31(水)22:52:48 No.966912273
客がキチガイ 店員がキチガイ どっちもキチガイ 全部のケースがあり得ることを忘れてはいけない
304 22/08/31(水)22:53:00 No.966912346
怒鳴るのエネルギー使うからやりたくないんだけど 年拾って堪え性が無くなったのかムキムキすることが増えた
305 22/08/31(水)22:53:01 No.966912355
一回クレーム入れたことあるけど電話口で「はい!クレームとして処理します!」って元気よく言われた時は別に変な事言ってないのにぬっく…!となっちゃったな 俺自身がクレームって言葉に言外の意味を抱きすぎてる
306 22/08/31(水)22:53:12 No.966912428
>怒鳴られたとき怒りがわくタイプは大丈夫 >萎縮するタイプは苦手といっていいだろう 確かに 俺は怒鳴られたら相手を黙らせようとして手が出るタイプだから過去に会社をクビになった事がある
307 22/08/31(水)22:53:24 No.966912498
人前で感情剥き出しにしてブチギレんのめっちゃ恥ずかしくない? 家族相手にキレた時ですら後になってなんであんな感情的になったんだ恥ずかしいって死にたくなるのに他人ばかりの外でよくもまぁあれだけ醜態を晒せるもんだ
308 22/08/31(水)22:54:02 No.966912770
>人前で怒鳴ると脳みそから麻薬みたいなの出る >怒鳴る必要のないときに怒鳴るやつってもう気持ち良すぎてやめられねえんだろうなって >ありゃ中毒だよ 人前で怒鳴ってる奴の大半は怒って怒鳴ってるから気分は最悪だろ 怒鳴るのが気持ちいいとか言い出す奴のほうがやベーよ
309 22/08/31(水)22:54:09 No.966912820
よく怒鳴るタイプの人は下手に出ても逆に苛立たせたりするしもちろん反論しても火に油なんだ 機械的に申し訳ございませんでしたわかりました次はこう対策しますが穏便に事が済みやすい
310 22/08/31(水)22:54:10 No.966912828
勘違いクレーマーまじ謝ってくれない
311 22/08/31(水)22:54:30 No.966912973
怒鳴ってる客居ても怒鳴ってる店員いても治安悪いんだな…ってなるから評価マイナスですね
312 22/08/31(水)22:54:55 No.966913131
>祖父と母の怒鳴り喧嘩が頻繁にある感じで育ったからなのか他人の怒鳴られもダメだね~ダメよ~脳が萎縮します やっぱりそう言う環境で育つと慣れるというより萎縮するよね
313 22/08/31(水)22:55:07 No.966913210
怒鳴られてクソ漏らすとかどうなってんだ「」のアナルは…
314 22/08/31(水)22:55:30 No.966913359
接客は全部ロボットになる未来早くこい
315 22/08/31(水)22:55:44 No.966913451
こう言っちゃなんだけど県営住宅住んでる人らの悪目立ちのしやすさよ
316 22/08/31(水)22:56:00 No.966913569
>怒鳴られてクソ漏らすとかどうなってんだ「」のアナルは… 逆に考えるんだ 「」のアナルだから怒鳴られた衝撃で漏らすんだ
317 22/08/31(水)22:56:10 No.966913646
人に怒鳴ってる時って脳から気持ちいい物質出てるからぶっちゃけ人前でオナニーしてるもんだよ
318 22/08/31(水)22:56:46 No.966913874
>接客は全部ロボットになる未来早くこい (ロボットに怒鳴る人) (責任者を出せとがなり散らす人)
319 22/08/31(水)22:57:02 No.966913960
職場じゃないけど下の階のハゲが怒鳴り込んできたときは殺そうと思った
320 22/08/31(水)22:57:10 No.966914003
>客がキチガイ >店員がキチガイ >どっちもキチガイ >全部のケースがあり得ることを忘れてはいけない 警察って大変だよなあ
321 22/08/31(水)22:57:11 No.966914009
知らない家の犬に吠えられてショック受けるか?って考えたら平気になった
322 22/08/31(水)22:57:29 No.966914130
>>接客は全部ロボットになる未来早くこい >(ロボットに怒鳴る人) >(責任者を出せとがなり散らす人) (ロボット以外いないので来ない)
323 22/08/31(水)22:57:34 No.966914156
正直泣き虫なので怒鳴られたら泣く
324 22/08/31(水)22:58:04 No.966914326
>人に怒鳴ってる時って脳から気持ちいい物質出てるからぶっちゃけ人前でオナニーしてるもんだよ 自分の管理できる範囲の世界で自分の好きなように振る舞うのって楽しいんだろうね
325 22/08/31(水)22:58:20 No.966914421
>やっぱりそう言う環境で育つと慣れるというより萎縮するよね うn 冗談抜きで机の下に隠れるレベルで怯えたの今でも憶えてるからなあ…
326 22/08/31(水)22:58:26 No.966914466
>人前で怒鳴ってる奴の大半は怒って怒鳴ってるから気分は最悪だろ お前クレーマー舐めてんな?
327 22/08/31(水)22:58:31 No.966914496
>人に怒鳴ってる時って脳から気持ちいい物質出てるからぶっちゃけ人前でオナニーしてるもんだよ でないよ 人間の言葉が通じなくてどうにもならない状態だから気持ち悪さしかない
328 22/08/31(水)22:59:37 No.966914890
ネチネチするクレーマーの方が対応に頭使うな ただ怒鳴られるよりマシか?
329 22/08/31(水)23:00:06 No.966915067
>自分の管理できる範囲の世界で自分の好きなように振る舞うのって楽しいんだろうね これになりたくないからある程度の期間で転勤したいなあというのはある