22/08/31(水)21:08:23 そうめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)21:08:23 No.966867957
そうめんの適正量ってどのくらい?2束じゃ全然足りないんだけど キャベツとか肉とかでかさ増ししても3…いや4束は食べたい
1 22/08/31(水)21:09:20 No.966868403
キャベツと肉で!?
2 22/08/31(水)21:09:28 No.966868459
あと豚肉とまいたけもそうめんと一緒にぶちこんで煮て軽く洗って そうめんつゆにシュー!するとめっちゃうまいよ
3 22/08/31(水)21:09:43 No.966868597
カロリー計算したらいいんじゃないの
4 22/08/31(水)21:13:33 No.966870376
もうそろそろそうめん食うには寒いだろ
5 22/08/31(水)21:14:06 No.966870594
>もうそろそろそうめん食うには寒いだろ にゅうめんとかあるし暑い漬け汁につけてもいいし
6 22/08/31(水)21:14:33 No.966870798
2束で3~400kcalあるんだぜ
7 22/08/31(水)21:15:12 No.966871070
2束も食えば十分では…?
8 22/08/31(水)21:17:08 No.966871918
2束じゃ足りないって3束にしたら多すぎるって後悔何回かやって学んだ
9 22/08/31(水)21:17:18 No.966871992
今日明日は暑いからそうめん日和よ
10 22/08/31(水)21:17:21 No.966872009
>2束で3~400kcalあるんだぜ つまり4束でもカツ丼一杯以下!ヘルシー!
11 22/08/31(水)21:19:26 No.966872894
噂の茹でずに保温で調理するってヤツ試してみたけど 規定より短めの時間にもかかわらず柔かったわ
12 22/08/31(水)21:19:57 No.966873153
商品によって人束のグラム数違うから質量で語れ! 揖保乃糸は1つ50kgだ
13 22/08/31(水)21:20:40 No.966873464
>揖保乃糸は1つ50kgだ なそ にん
14 22/08/31(水)21:21:33 No.966873852
>商品によって人束のグラム数違うから質量で語れ! >揖保乃糸は1つ50kgだ なそ にん
15 22/08/31(水)21:21:41 No.966873914
間違えた50gだ
16 22/08/31(水)21:22:23 No.966874225
麺つゆだけで食いたい時は揖保乃糸一袋行っちゃう
17 22/08/31(水)21:25:13 No.966875455
赤帯は1束100gだが黒帯は少ないのか
18 22/08/31(水)21:33:08 No.966878787
>赤帯は1束100gだが黒帯は少ないのか https://www.yodobashi.com/product/100000001002972393/ 一袋300gで6束入ってるから50gよ
19 22/08/31(水)21:35:43 No.966879924
満腹になっても食いきれないほどの量を茹でるがいい 残した分だけチャンプルにできる
20 22/08/31(水)21:41:05 No.966882176
夏の食い物扱いされてるけど冬も食べていいと思う キムチ鍋つくってつゆとかにつけて食ってもうまい
21 22/08/31(水)21:43:07 No.966883022
とあるブログ曰く茹でるとカロリーが増加する恐ろしい食べ物らしい
22 22/08/31(水)21:43:30 No.966883174
スパゲティ200g食べるし素麺も4束茹でるよそんなもんじゃないのか
23 22/08/31(水)21:44:27 No.966883533
小麦と塩の味がラーメンみたいで好きなので年中食べている
24 22/08/31(水)21:45:45 No.966884074
まあ煮込むのには向かないから冬場はうどんとバッティングする
25 22/08/31(水)21:48:07 No.966884995
>夏の食い物扱いされてるけど冬も食べていいと思う ただの水道水でがっつり冷やせるからありがたい 部屋はどうせ暖房効いてるから冷えてても関係ないし