虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジジイ?! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/31(水)18:24:02 No.966806912

    ジジイ?!

    1 22/08/31(水)18:25:40 No.966807435

    ごま油大さじ2の時点でなかなかの脂質なのにそこへ更にバター10gを…?

    2 22/08/31(水)18:26:38 No.966807722

    大蒜で腸内環境壊滅する量ってどれくらいなんだろう

    3 22/08/31(水)18:28:20 No.966808265

    多めの塩もこの健康志向全盛の世の中でなかなか聞かないワードだと思う

    4 22/08/31(水)18:28:35 No.966808348

    >大蒜で腸内環境壊滅する量ってどれくらいなんだろう 生ならともかく過熱してれば1個くらいどうということはない

    5 22/08/31(水)18:29:33 No.966808653

    このジジイ役に立つけど健康に悪いことしか呟かねえな

    6 22/08/31(水)18:29:41 No.966808702

    >ごま油大さじ2の時点でなかなかの脂質なのにそこへ更にバター10gを…? 320kcalくらいかのう

    7 22/08/31(水)18:30:12 No.966808854

    体に気を遣うなら酒飲むなってことだよ

    8 22/08/31(水)18:30:28 No.966808931

    健康を気にするやつはそもそも酒を飲まんのじゃ

    9 22/08/31(水)18:30:40 No.966808987

    水曜に薦めるレシピじゃねーぞ!

    10 22/08/31(水)18:31:01 No.966809084

    8月の最終日だから許すが…

    11 22/08/31(水)18:31:38 No.966809293

    別に健康に気を使ってなくてもやべぇってなる量

    12 22/08/31(水)18:31:43 No.966809318

    このホイルした後の油を使って卵焼きを作ると美味いぞい

    13 22/08/31(水)18:32:10 No.966809433

    夏終わるからってエンジン全開すぎる

    14 22/08/31(水)18:32:16 No.966809462

    8月最終日はやりたい放題の免罪符じゃねーぞジジイ!!

    15 22/08/31(水)18:32:42 No.966809565

    ホイル焼きはたまにやるけどバターまではやったことなかった…合うのかな?

    16 22/08/31(水)18:32:54 No.966809623

    にんにく食べすぎて入院したのは「」だったかとしあきだったか思い出そうとしている

    17 22/08/31(水)18:33:14 No.966809724

    >このホイルした後の油をつまみに啜ってハイボールを飲むと美味いぞい

    18 22/08/31(水)18:33:16 No.966809735

    食いたいか食いたくないかでいうとめっちゃ食いたい

    19 22/08/31(水)18:33:28 No.966809783

    明日仕事だって関係ないぞい

    20 22/08/31(水)18:34:07 No.966809951

    他はともかく多めの塩という部分がね…

    21 22/08/31(水)18:34:27 No.966810078

    ごま油とバターで2種類作りたい…

    22 22/08/31(水)18:35:47 No.966810464

    >明日仕事だって関係ないぞい マスクだから大丈夫

    23 22/08/31(水)18:36:13 No.966810585

    口臭が気になるから金曜日にもう一度貼れ

    24 22/08/31(水)18:37:01 No.966810802

    塩の代わりにうま味調味料にしよう

    25 22/08/31(水)18:37:38 No.966810973

    ハイボールと一緒にな!!

    26 22/08/31(水)18:38:14 No.966811130

    ミニトマトも入れて焼くとうまい

    27 22/08/31(水)18:39:28 No.966811493

    体からニンニクの臭い出すマンになれるぞい

    28 22/08/31(水)18:39:39 No.966811556

    爺早死しそう…

    29 22/08/31(水)18:39:39 No.966811565

    曜日言ってみろジジイ!!!

    30 22/08/31(水)18:40:09 No.966811714

    >生ならともかく過熱してれば1個くらいどうということはない 「消費期限1日過ぎたくらいなら大丈夫大丈夫」みたいな意味でなら 焼いたにんにく丸ごと1個くらい食べてもふつう平気だけど 胃が弱いとアウト

    31 22/08/31(水)18:40:23 No.966811771

    木・金は職場で屁がプップクプップク止まらんぞい

    32 22/08/31(水)18:40:59 No.966811933

    明日も一日頑張るぞい

    33 22/08/31(水)18:41:37 No.966812107

    IQ50くらいの飯

    34 22/08/31(水)18:41:40 No.966812127

    アリシンって加熱で失活するよね確か

    35 22/08/31(水)18:41:42 No.966812137

    まさか一人で食べるつもりぞい!?

    36 22/08/31(水)18:42:17 No.966812314

    塩をケチらないことがポイントぞい

    37 22/08/31(水)18:42:17 No.966812316

    >他はともかく多めの塩という部分がね… ツマミなら何食っても大体塩分あるだろうし

    38 22/08/31(水)18:42:28 No.966812370

    このジジイ胸から下は相当なクソデブじゃねぇか?

    39 22/08/31(水)18:44:10 No.966812881

    夏バテ予防に最適だな

    40 22/08/31(水)18:44:39 No.966813013

    油とバターを躊躇するなんて雑魚のやることだぞい!

    41 22/08/31(水)18:45:01 No.966813134

    >アリシンって加熱で失活するよね確か アリインもアリシンも摂りすぎると身体に悪影響なので 生でも加熱しててもニンニク食べ過ぎていいことなんかない

    42 22/08/31(水)18:45:09 No.966813169

    およそ1000キロカロリー

    43 22/08/31(水)18:45:22 No.966813244

    塩と油はうまあじの根源だからな

    44 22/08/31(水)18:46:23 No.966813580

    他に何も食べなければいいだけでは

    45 22/08/31(水)18:46:33 No.966813628

    体に必要なものをうまいと感じるんだからむしろ健康にいいんじゃぞい

    46 22/08/31(水)18:47:20 No.966813871

    金曜に薦めろジジイ!

    47 22/08/31(水)18:48:43 No.966814314

    健啖なジジイだ

    48 22/08/31(水)18:48:56 No.966814378

    このレシピ前も見た気がするぞジジイ!

    49 22/08/31(水)18:49:34 No.966814579

    腹の具合はともかく口がやばそう

    50 22/08/31(水)18:49:56 No.966814704

    人間よく出来たもんで「これ大量に食わないだろ」って感じる食べ物は やっぱり食べたら駄目なんだな

    51 22/08/31(水)18:50:06 No.966814757

    >このレシピ前も見た気がするぞジジイ! 前回のニンニクボイルはもうちょいマイルドだった気が…

    52 22/08/31(水)18:50:49 No.966814959

    オオオ イイイ

    53 22/08/31(水)18:53:26 No.966815775

    バターでぐつぐつしたあとだと塩かけても脂でなかなか入り込まないし脂に溶けないし流れ落ちちゃうから多めに掛けるんだ なのでにんにく自体はそんなしょっぱくはならないと思う

    54 22/08/31(水)18:54:10 No.966816017

    舌がお子様だからお酒好きじゃないけどこのジジイはフォローしてる お酒飲まないからホイル焼き二つ作っていいよね

    55 22/08/31(水)18:54:28 No.966816120

    うヰすきぃさんは悪魔的な料理多いな…

    56 22/08/31(水)19:02:00 No.966818445

    絶対うまいじゃん

    57 22/08/31(水)19:05:02 No.966819343

    ハイボールより冷凍庫から出したばかりのキンキンでとろみのある奴で流し込みたい

    58 22/08/31(水)19:06:21 No.966819755

    在宅仕事ならいけるじゃろ!

    59 22/08/31(水)19:06:33 No.966819803

    どうする?パスタ茹でる?

    60 22/08/31(水)19:07:09 No.966819980

    きっつい料理にはやっすい酒があう

    61 22/08/31(水)19:07:11 No.966819988

    栄養価なんて気にしないさん

    62 22/08/31(水)19:07:30 No.966820084

    にんにく一つに対して大さじ2杯も行くのか

    63 22/08/31(水)19:07:59 No.966820225

    >にんにく一つに対して大さじ2杯も行くのか 簡易アヒージョだろうし

    64 22/08/31(水)19:08:03 No.966820247

    丸ごとニンニクって皮むくの面倒なのよね 手汚れるし

    65 22/08/31(水)19:08:11 No.966820296

    不健康が怖いのか?

    66 22/08/31(水)19:08:13 No.966820312

    ニンニク丸ごとを水で濡らしてレンジでチンするだけでホクホクのニンニクが食べられるぞ 味噌とマヨを付けてハイボールでどうぞ

    67 22/08/31(水)19:09:30 No.966820734

    スレ画は居酒屋行けば割とよくあるメニューじゃね

    68 22/08/31(水)19:09:46 No.966820826

    >丸ごとニンニクって皮むくの面倒なのよね >手汚れるし 加熱する予定があるならレンチンだけど生だとダイソーで売ってるシリコンのつつに入れてコロコロすると楽

    69 22/08/31(水)19:11:05 No.966821256

    >丸ごとニンニクって皮むくの面倒なのよね >手汚れるし 普通に箸で摘んで食えるだろ

    70 22/08/31(水)19:11:21 No.966821342

    ニンニク揚げ好きだけど面倒臭い...と思ってたけどこれ楽チンでいいな ありがとうジジイ...

    71 22/08/31(水)19:12:16 No.966821632

    ニンニクは加熱すれば芋みたいなもんだからいくら食ってもいい

    72 22/08/31(水)19:12:20 No.966821658

    ごま油かバターかどっちか片方にしようよジジイ…

    73 22/08/31(水)19:13:06 No.966821911

    >スレ画は居酒屋行けば割とよくあるメニューじゃね 中国産ニンニクの素揚げはよくあるけどごま油かけてバターひとかけのせて塩どばどばしてる居酒屋見たことねぇよ!

    74 22/08/31(水)19:13:45 No.966822117

    >中国産ニンニクの素揚げはよくあるけどごま油かけてバターひとかけのせて塩どばどばしてる居酒屋見たことねぇよ! なんだ居酒屋ってヘルシーだったんだな

    75 22/08/31(水)19:13:56 No.966822159

    これがメニューにある居酒屋が行きつけだった時期あるけど 1人一皿ずつ頼むくらいには人気で万人受けする一品だった

    76 22/08/31(水)19:14:11 No.966822243

    にんにくバター:うまい にんにくごま油:うまい

    77 22/08/31(水)19:14:34 No.966822379

    なあに若いうちは大丈夫だ

    78 22/08/31(水)19:14:51 No.966822497

    締めのフレーズが格好良すぎる

    79 22/08/31(水)19:15:39 No.966822811

    >にんにくバター:うまい >にんにくごま油:うまい 塩バター:うまい 塩ごま油:うまい

    80 22/08/31(水)19:15:56 No.966822920

    なに残った油全部飲まなきゃいいんだ

    81 22/08/31(水)19:16:40 No.966823180

    殺す気かよ

    82 22/08/31(水)19:16:44 No.966823200

    でもこの油…多分美味いぜ?

    83 22/08/31(水)19:17:04 No.966823329

    >なに残った油全部飲まなきゃいいんだ なんだ余裕じゃん お、丁度いいところにバゲットが

    84 22/08/31(水)19:17:34 No.966823481

    ニンニクのオイル焼きは割とメジャーなメニューなのでジジイは間違っちゃいない 皮付きのままホイルに包んでやるのは知らんかったが

    85 22/08/31(水)19:19:10 No.966824073

    >なに残った油全部飲まなきゃいいんだ アヒョーウオ

    86 22/08/31(水)19:19:33 No.966824212

    酒は飲まないがこのアカウントは好きだ

    87 22/08/31(水)19:23:01 No.966825475

    家でみんなで飲むときに1つあると良い

    88 22/08/31(水)19:23:11 No.966825527

    暑い夏は塩分ミネラル水分の補給が大事ぞい!完全食ぞい!

    89 22/08/31(水)19:23:26 No.966825622

    ジジイのレシピはいつもニッカ以外で飲みたくなる

    90 22/08/31(水)19:24:43 No.966826094

    熱加えればホクホクのジャガイモみたいになるってお爺さんが言ってた

    91 22/08/31(水)19:26:35 No.966826760

    >ジジイのレシピはいつもニッカ以外で飲みたくなる たまにジャックダニエルおすすめしてくるぞ

    92 22/08/31(水)19:26:59 No.966826907

    >>スレ画は居酒屋行けば割とよくあるメニューじゃね >中国産ニンニクの素揚げはよくあるけどごま油かけてバターひとかけのせて塩どばどばしてる居酒屋見たことねぇよ! 行き付けの居酒屋だと串焼きにして辛子味噌を付けてくるくらいで ごま油とバターまみれで供してくれるところは知らないしあったら行き付けにしたい

    93 22/08/31(水)19:27:36 No.966827125

    細かいことは気にしないときのジジイ好き

    94 22/08/31(水)19:28:50 No.966827554

    みんなマスクしてるんだから翌日の口臭なんて気にしなくてよい

    95 22/08/31(水)19:29:19 No.966827732

    >みんなマスクしてるんだから翌日の口臭なんて気にしなくてよい ケツにはマスク出来ないんだ

    96 22/08/31(水)19:29:44 No.966827886

    これ油飲むような料理じゃないんだからこんなに油使ってる!とか言われてもだからなんなんだとしか言えない

    97 22/08/31(水)19:30:11 No.966828055

    一人で食うためのものではないからね…?

    98 22/08/31(水)19:30:48 No.966828287

    ジジイはさあ…って言うのが楽しいみたいなところなあります

    99 22/08/31(水)19:31:26 No.966828535

    >みんなマスクしてるんだから翌日の口臭なんて気にしなくてよい ニンニクの匂い成分は熱で殆ど居なくなるよ

    100 22/08/31(水)19:31:28 No.966828547

    酒は飲めないけどこのジジイの料理好き

    101 22/08/31(水)19:31:40 No.966828621

    残った油をなにかに使えないかな 1日くらいならどうにか保存できる?

    102 22/08/31(水)19:32:09 No.966828808

    パスタかパンに吸わせる!

    103 22/08/31(水)19:32:29 No.966828914

    いい感じの油と言えばパスタだ

    104 22/08/31(水)19:33:17 No.966829216

    >ニンニクの匂い成分は熱で殆ど居なくなるよ なるの…?ホントに…?

    105 22/08/31(水)19:33:47 No.966829419

    >ニンニクの匂い成分は熱で殆ど居なくなるよ いや餃子たくさん食べたら口臭ヤバない?

    106 22/08/31(水)19:33:55 No.966829485

    レンジじゃないから本気のやつだな

    107 22/08/31(水)19:34:39 No.966829752

    トースターで15分ってかなりのハードモードでは

    108 22/08/31(水)19:35:41 No.966830150

    >>みんなマスクしてるんだから翌日の口臭なんて気にしなくてよい >ニンニクの匂い成分は熱で殆ど居なくなるよ そうか オイルを熱して匂いを移すイタリア料理全否定じゃん

    109 22/08/31(水)19:36:14 No.966830365

    せめてオリーブ油にしないか?

    110 22/08/31(水)19:36:45 No.966830559

    にんにくで腸内環境死滅ってのも眉唾なんだけどマジなんかね

    111 22/08/31(水)19:37:37 No.966830911

    コンビーフニンニクはうまかったぞジジイ 流石にニンニクオンリーは金曜日まで我慢するぞジジイ

    112 22/08/31(水)19:38:08 No.966831113

    生肉も聞き齧ったやつが馬とか牛にも発狂してわけわかんなくなったりしてるけど 生のニンニク丸齧りと、すりおろしと、加熱調理済みは全部違うから身体への危険性

    113 22/08/31(水)19:38:13 No.966831144

    健康に悪いものってどうして美味しいのだろう

    114 22/08/31(水)19:38:49 No.966831386

    >にんにくで腸内環境死滅ってのも眉唾なんだけどマジなんかね どこまでやったらやばいかはわからないけど にんにく大好きな友人は人間の限界にチャレンジしようとしたら心臓がおかしい速度でドクドクし始めたって言ってたから別の理由で死ぬかもしれん

    115 22/08/31(水)19:39:17 No.966831590

    これだけじゃ足りんな もう2品くらいなんか…

    116 22/08/31(水)19:39:20 No.966831626

    >生のニンニク丸齧りと、すりおろしと、加熱調理済みは全部違うから身体への危険性 どの順にヤバいの?

    117 22/08/31(水)19:39:39 No.966831744

    ニンニクの匂いが気になるなら翌日会う人全員にニンニクを食わせればいいんだよ!

    118 22/08/31(水)19:39:43 No.966831769

    >オイルを熱して匂いを移すイタリア料理全否定じゃん 実際ニンニクを熱してもオイルに匂いは殆ど移らない 良い香りがするのは香味成分が揮発して外に飛んでってるからだからな オイルに香りを移したいなら大量のニンニクを低温で長時間ゆっくり加熱しないと無理

    119 22/08/31(水)19:40:08 No.966831904

    >健康に悪いものってどうして美味しいのだろう 自然界で入手困難なだとうまい 入手簡単だとそこそこ 入手困難でも諦めずに食べる必要を持たせるため 今考えた

    120 22/08/31(水)19:40:18 No.966831977

    アルミ箔と書いてあるだけでなかなかのジジイっぷり

    121 22/08/31(水)19:40:22 No.966831998

    >>生のニンニク丸齧りと、すりおろしと、加熱調理済みは全部違うから身体への危険性 >どの順にヤバいの? 左から右

    122 22/08/31(水)19:40:34 No.966832079

    > 今考えた 今かー

    123 22/08/31(水)19:41:16 No.966832340

    加熱したニンニクなんてほとんどイモみたいなもんだぜ!

    124 22/08/31(水)19:42:21 No.966832718

    すりおろしも時間と共にかなり大人しくなる なので空気に触れていないまだ力を残している下の方をラーメンに大量に掛けさせてもらう

    125 22/08/31(水)19:43:11 No.966833012

    そもニンニク臭が気になってたのは韓国料理やイタリアンがまだ珍しかった和食中心だった昭和の頃だから 今となってはどいつもこいつも知ってか知らずかニンニク接種してるからニンニク臭問題はよほどバカ食いしないと発生しない 今考えた

    126 22/08/31(水)19:43:12 No.966833025

    よし(チャキ

    127 22/08/31(水)19:43:21 No.966833068

    残りの油にパンを浸して〆るとさらにいいぞい

    128 22/08/31(水)19:44:44 No.966833584

    生のニンニク丸ごと1個刻んでもらってラーメンに打ち込んで食ったことあるけど特に体調は悪くならなかったから許容量の問題なんだろうな

    129 22/08/31(水)19:45:28 No.966833861

    明日は平日だぞじじい!?

    130 22/08/31(水)19:45:33 No.966833890

    まあ1回やってみてダメなら次から減らせばいいだけだしな

    131 22/08/31(水)19:45:44 No.966833960

    このヒ見に行ったら頭悪いレシピばっかりのせてる! 酒にはすごいあいそう

    132 22/08/31(水)19:46:38 No.966834320

    本当に夏休み最後の日に食っていいやつかー?

    133 22/08/31(水)19:47:15 No.966834552

    >本当に夏休み最後の日に食っていいやつかー? 明日草家老が一切関係ありません

    134 22/08/31(水)19:47:49 No.966834763

    https://twitter.com/nikka_jp/status/1554602967776387074 GOHANを感じる

    135 22/08/31(水)19:50:02 No.966835563

    >本当に夏休み最後の日に食っていいやつかー? 夏休みはとっくに終わったんですよおじいさん

    136 22/08/31(水)19:50:27 No.966835749

    >>ジジイのレシピはいつもニッカ以外で飲みたくなる >たまにジャックダニエルおすすめしてくるぞ ニッカはアサヒグループの子会社だしアサヒグループはジャックダニエルの輸入代理店もやってるからね