22/08/31(水)17:42:00 Steamで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)17:42:00 No.966795215
Steamでセール中とかのおすすめ聞くと答えてくれるけどSteamの無料のゲームでいいのないかな FPSやらMMOやら放置ゲーみたいな基本無料のネトゲとかマルチプレイじゃなくていわゆるフリーゲームで 英語は読めないからアクションかRPGだと嬉しいんだが
1 22/08/31(水)17:42:41 No.966795390
desth skid marks
2 22/08/31(水)17:43:33 No.966795644
2時間以内にクリアできるゲームは実質無料
3 22/08/31(水)17:45:10 No.966796092
>2時間以内にクリアできるゲームは実質無料 クリア後に返品してんじゃねぇよ!
4 22/08/31(水)17:45:13 No.966796110
ていうか英語読めないならRPGはキツくない?
5 22/08/31(水)17:45:59 No.966796307
>クリア後に返品してんじゃねぇよ! 出来るもんなら2時間以内にクリアして返品してみろってホラーゲームがあった
6 22/08/31(水)17:47:00 No.966796575
PoEはある程度のとこまで日本語化完了してるからどうぞ
7 22/08/31(水)17:47:32 No.966796739
マルチでもないただのフリゲ求めてるならSteamである理由すら無くない?
8 22/08/31(水)17:47:42 No.966796794
steamにこだわらなければ結構あるのでは
9 22/08/31(水)17:47:57 No.966796871
khimera destroy all monster girls
10 22/08/31(水)17:47:58 No.966796878
ドキドキ文芸部かHelltakerでもやってればいいんじゃないかな
11 22/08/31(水)17:48:50 No.966797111
アーリーでいいなら幾つかありそう
12 22/08/31(水)17:49:17 No.966797218
click to ten
13 22/08/31(水)17:49:20 No.966797235
>マルチでもないただのフリゲ求めてるならSteamである理由すら無くない? そうは言うがSteamでもないと日本以外の有志が作ったフリゲなんて見つからんし
14 22/08/31(水)17:50:29 No.966797548
khimera
15 22/08/31(水)17:52:49 No.966798143
フリーじゃなくても良いからpathfinder並みに時間溶かせる日本語訳有りのゲームがやりたい
16 22/08/31(水)17:53:02 No.966798209
https://store.steampowered.com/app/368950/ ホイ無料
17 22/08/31(水)17:53:07 No.966798230
ダンジョンRPGがやりたいんだけど手軽にできておすすめのやつない? キャラクターは固定(キャラメイク要素・キャラメイクでクラスを複数から取捨選択する要素なし)が良い 最近流行りのアクション要素とかなくて黙々とできるもの 可愛いキャラが出てくるとなお良い
18 22/08/31(水)17:53:42 No.966798367
フィルタで無料のゲームだけとか絞れなかったっけ?
19 22/08/31(水)17:54:01 No.966798450
>フリーじゃなくても良いからpathfinder並みに時間溶かせる日本語訳有りのゲームがやりたい BGEE BGEE2 IWDEE PSTEE POE POE2 TYRANY
20 22/08/31(水)17:54:06 No.966798478
itch.ioでも漁るんだな
21 22/08/31(水)17:56:10 No.966799076
>ダンジョンRPGがやりたいんだけど手軽にできておすすめのやつない? >キャラクターは固定(キャラメイク要素・キャラメイクでクラスを複数から取捨選択する要素なし)が良い >最近流行りのアクション要素とかなくて黙々とできるもの >可愛いキャラが出てくるとなお良い https://store.steampowered.com/app/1777620/ ホイ
22 22/08/31(水)17:57:06 No.966799326
おもしろフラッシュ倉庫でよくない?
23 22/08/31(水)17:57:12 No.966799354
>itch.ioでも漁るんだな 海外のフリゲならこっちの方が良いよね steam登録されてるのよりよっぽど宝の山だ
24 22/08/31(水)17:57:19 No.966799391
ダンジョンRPGと手軽はなかなか両立できないからな…
25 22/08/31(水)17:58:18 No.966799630
>フリーじゃなくても良いからpathfinder並みに時間溶かせる日本語訳有りのゲームがやりたい Slay the Spire
26 22/08/31(水)17:58:25 No.966799664
https://store.steampowered.com/app/432350/ Epic Battle Fantasy5 って言うRPGおすすめ 海外のゲームだけど日本語ローカライズが素晴らしい 5作目だけどストーリーに繋がりはない(キャラクターの使い回しだけ)から安心 無料じゃないけど
27 22/08/31(水)17:58:33 No.966799694
ダンジョンRPGでキャラ固定って珍しいかもな
28 22/08/31(水)17:58:35 No.966799710
>可愛いキャラが出てくるとなお良い https://steamdb.info/app/1901630/history/ もうちょっと待て
29 22/08/31(水)17:58:37 No.966799716
>フィルタで無料のゲームだけとか絞れなかったっけ? 無料プレイタグで絞れるけどほとんどが基本プレイ無料のゲームばっかだから…
30 22/08/31(水)17:59:03 No.966799830
>https://store.steampowered.com/app/1777620/ >ホイ ソウルハッカーズって名前は知ってたけどダンジョンRPGだったのね 1の方をやってみたいけどSteamにはないのか…
31 22/08/31(水)17:59:16 No.966799888
>BGEE BGEE2 IWDEE PSTEE >POE POE2 TYRANY バルダーズゲートは3以外は日本語化されてんのね見てみるか
32 22/08/31(水)17:59:17 No.966799895
>フリーじゃなくても良いからpathfinder並みに時間溶かせる日本語訳有りのゲームがやりたい No Man's Sky 今丁度半額だ
33 22/08/31(水)17:59:26 No.966799934
トリ人間の逆転裁判みたいなゲーム日本語化くるみたいね
34 22/08/31(水)17:59:36 No.966799985
>無料プレイタグで絞れるけどほとんどが基本プレイ無料のゲームばっかだから… 上で出てるitchは?
35 22/08/31(水)17:59:45 No.966800027
>https://steamdb.info/app/1901630/history/ >もうちょっと待て ゴリゴリのキャラビルドゲーじゃねーか! でも面白いよね…
36 22/08/31(水)17:59:49 No.966800048
この前放置ゲームで調べてたら無料にエロバレーならんでてこれってそういうのだったんだ…ってびっくりしたさ
37 22/08/31(水)17:59:52 No.966800056
https://store.steampowered.com/app/744800/Banyu_Lintar_Angin__Little_Storm/ こういうのが欲しいのかいスレ「」
38 22/08/31(水)18:00:45 No.966800305
https://store.steampowered.com/app/582500/ このシリーズ面白かったよ
39 22/08/31(水)18:00:59 No.966800355
とにかく長時間やれると言ったらFTLとIsaacだ
40 22/08/31(水)18:01:03 No.966800375
>この前放置ゲームで調べてたら無料にエロバレーならんでてこれってそういうのだったんだ…ってびっくりしたさ バレー部分はオートだからねあれ
41 22/08/31(水)18:01:59 No.966800631
ダントラは世界樹をギャルゲーに寄せてちょっとめんどくさくした感じだけどストーリークリアくらいまではまあ楽しく遊べるゲームだな 裏をやろうとするとクソが押し寄せてくる
42 22/08/31(水)18:02:03 No.966800649
Isaacは生理的に受け付けないすぎる…
43 22/08/31(水)18:02:04 No.966800653
>ダンジョンRPGでキャラ固定って珍しいかもな ダンジョンRPGといえばキャラメイクなんだろうけど シナジーのない弱いパーティで旅する期間が嫌で 最適なおすすめパーティを調べてしまうのもそれはそれでつまらなくて嫌だからだったら最初から固定されていてほしい
44 22/08/31(水)18:02:08 No.966800665
>itch.ioでも漁るんだな たまにお安いバンドルもあって良い 俺はBLMにもウクライナ問題にも理解のあるゲーマーだ
45 22/08/31(水)18:02:16 No.966800696
>>無料プレイタグで絞れるけどほとんどが基本プレイ無料のゲームばっかだから… >上で出てるitchは? ブラウザでゲームしたくないのと管理しやすさとかも考えてSteamで探してたんだけど itchってブラウザゲー置き場だと思ってた…
46 22/08/31(水)18:02:39 No.966800802
ゲーム勝手に遊んでクリアしてくれるAIそろそろできそうな気がする これで本当にほっとくだけで積みゲーが消化できる マルチプレイタイトル全滅しそうだけど
47 22/08/31(水)18:02:46 No.966800824
plan ハエが死ぬ
48 22/08/31(水)18:02:49 No.966800844
DRPGで既存キャラはともかくビルドすらしたくないって言われると流石に困る
49 22/08/31(水)18:03:08 No.966800929
>バルダーズゲートは3以外は日本語化されてんのね見てみるか 2の日本語化は簡単だけど1の日本語化は現状DLC入れると完全な反映されなかったり(プレイ自体は問題ないが)細かい訳漏れカバーしてるMODを当てるとEE追加キャラが出なくなったり(欲しいキャラだけMOD入れる前に先に出会っておけば問題ない)するから注意
50 22/08/31(水)18:03:21 No.966800974
>plan >ハエが死ぬ あれのラストで流れてるクラシックってなんて曲?
51 22/08/31(水)18:03:49 No.966801095
>ゲーム勝手に遊んでクリアしてくれるAIそろそろできそうな気がする >これで本当にほっとくだけで積みゲーが消化できる >マルチプレイタイトル全滅しそうだけど マルチで小粋な会話と相手を気遣うプレイをしてフレンド増やしてくれるAIが出てくるかもしれない 相手もAIかもしれない
52 22/08/31(水)18:04:05 No.966801177
>>plan >>ハエが死ぬ >あれのラストで流れてるクラシックってなんて曲? ハエが死ぬことしか覚えてない…
53 22/08/31(水)18:04:11 No.966801205
最適解じゃないとクリアすら死ぬほどムズいレベルのはバーズテイル4くらいじゃねぇかな…
54 22/08/31(水)18:04:29 No.966801287
>ゲーム勝手に遊んでクリアしてくれるAIそろそろできそうな気がする >これで本当にほっとくだけで積みゲーが消化できる >マルチプレイタイトル全滅しそうだけど 勝手にクリアはしなくていいけどCOOPゲー一緒にやってくれるAIは欲しいな
55 22/08/31(水)18:04:49 No.966801379
https://store.steampowered.com/app/326150/Death_Skid_Marks/ コンサートに行ってこい 無料になったから!
56 22/08/31(水)18:05:18 No.966801508
>>フリーじゃなくても良いからpathfinder並みに時間溶かせる日本語訳有りのゲームがやりたい >No Man's Sky >今丁度半額だ もう持ってる 植物が緑で青い海の星に海中基地作って遊んでたらアプデで超キモい粘菌っぽいのに覆われた星になったの絶望してしばらく触ってない
57 22/08/31(水)18:05:46 No.966801638
>ゲーム勝手に遊んでクリアしてくれるAIそろそろできそうな気がする >これで本当にほっとくだけで積みゲーが消化できる >マルチプレイタイトル全滅しそうだけど 一緒にゲーム遊んでくれるAIとかできないかな って思ったけどただのNPC操作だこれ!
58 22/08/31(水)18:06:10 No.966801749
フレンド誘ってやればいいのでは…?
59 22/08/31(水)18:06:33 No.966801875
>植物が緑で青い海の星に海中基地作って遊んでたらアプデで超キモい粘菌っぽいのに覆われた星になったの絶望してしばらく触ってない それはなんというか…ご愁傷様だな…
60 22/08/31(水)18:06:53 No.966801957
ダンジョンRPGの楽しさって色んなパーティ作って試してみるものじゃないのか…
61 22/08/31(水)18:06:57 No.966801976
>フレンド誘ってやればいいのでは…? どこで買える?
62 22/08/31(水)18:07:07 No.966802023
>フレンド誘ってやればいいのでは…? 人間相手だと自分のペースで遊べないし気遣うから嫌なんだ
63 22/08/31(水)18:07:13 No.966802045
https://store.steampowered.com/app/871930/ つまりこういうことだな
64 22/08/31(水)18:07:18 No.966802066
>>フレンド誘ってやればいいのでは…? >どこで買える? …
65 22/08/31(水)18:07:51 No.966802213
>>フレンド誘ってやればいいのでは…? >どこで買える? 大型セールのときにさらさらすればフレンドは増える 友達は増えない
66 22/08/31(水)18:07:57 No.966802248
>>フレンド誘ってやればいいのでは…? >どこで買える? どこ住み?ラインやってる?
67 22/08/31(水)18:08:40 No.966802445
>Epic Battle Fantasy5 って言うRPGおすすめ 自分以外でEBF5やってる人初めて見た
68 22/08/31(水)18:08:42 No.966802451
結局スレ「」のお眼鏡にかなうゲームはあったか
69 22/08/31(水)18:08:49 No.966802473
裏ダンジョンの裏ボス完封したい!とかでもなきゃ そこまで拘ったパーティでなくともなんとかなると思うけどなぁどれも バーズテイル4だけはマジで最適解調べたほうがいいけど
70 22/08/31(水)18:08:54 No.966802493
>フリーじゃなくても良いからpathfinder並みに時間溶かせる日本語訳有りのゲームがやりたい M&B2はどうだろう
71 22/08/31(水)18:09:15 No.966802589
>>フレンド誘ってやればいいのでは…? >人間相手だと自分のペースで遊べないし気遣うから嫌なんだ 自分が遊ぶ気分じゃない時にAIに代打ちしてもらえるようになれば解決できるな
72 22/08/31(水)18:10:09 No.966802847
BGはマジで時間泥棒だし気付いたら他のD&Dものゲームにも手を出したくなって更に気付いたらルールブック買ってたりするから気をつけようぜ
73 22/08/31(水)18:10:39 No.966802983
>自分が遊ぶ気分じゃない時にAIに代打ちしてもらえるようになれば解決できるな 俺のプレイを学習した俺そっくりのAIか…
74 22/08/31(水)18:10:52 No.966803058
無料ゲーって趣旨とは違うけど明日だったかにMafiaが配布される
75 22/08/31(水)18:11:14 No.966803163
やっぱキャラメイクなしって条件だと厳しいか… キャラメイクなしで楽しめたDRPGってなんだろうと思いだしたらダンジョンズ&ドールズみたいなのがやりたかったのかも
76 22/08/31(水)18:11:57 No.966803361
放置ゲーと言っていいのかわからんがYourChronicleにハマってしまったんだけど 有料無料問わず放置ゲーでなんか面白いのあるかな?
77 22/08/31(水)18:12:29 No.966803507
俺はむしろゴリゴリキャラメイク出来るゲームやりたい!
78 22/08/31(水)18:12:38 No.966803548
>結局スレ「」のお眼鏡にかなうゲームはあったか とりあえずジャンル的に苦手じゃなさそうな desth skid marksとkhimera destroy all monster girlsダウンロードしてみた ゲームやってるとスレほったらかしになりかねないからスレ落ちないとちゃんとプレイできないけど
79 22/08/31(水)18:12:48 No.966803595
無料の放置ゲームといえばB100Xだな わざわざSteamでやる意味はないが
80 22/08/31(水)18:12:52 No.966803630
https://store.steampowered.com/app/744810/A_Raven_Monologue/ オススメフリーゲー 心に来るぞ
81 22/08/31(水)18:13:07 No.966803699
>有料無料問わず放置ゲーでなんか面白いのあるかな? 放置ゲー同時平行で10個ぐらい遊んでる「」がいた気がするけど だいたいオススメにあがるのがYourChronicleとMelbor Idleだったはず
82 22/08/31(水)18:13:11 No.966803718
helltakerはやけに流行ったなあ
83 22/08/31(水)18:13:41 No.966803857
>俺はむしろゴリゴリキャラメイク出来るゲームやりたい! やはりIWD…
84 22/08/31(水)18:13:43 No.966803868
>やっぱキャラメイクなしって条件だと厳しいか… https://store.steampowered.com/app/1363840/_/ 円卓リメイクとか入れ替えはあれどキャラは固定だぞ
85 22/08/31(水)18:13:54 No.966803926
>有料無料問わず放置ゲーでなんか面白いのあるかな? ナユの冒険がかわいいよ
86 22/08/31(水)18:14:29 No.966804077
海外のフリゲでやったことあるのEtarnal daughterくらいだけどなかなか面白かったな
87 22/08/31(水)18:15:21 No.966804335
海外のフリゲといえばあれよあの主人公がバッターで仲間が記号のやつ
88 22/08/31(水)18:16:10 No.966804570
キャラメイク無しDRPGなら今3DSでセールしてる新世界樹でよくないと思ったけど昨日までだったわ そもそもDRPGが世界的にみてわりとニッチジャンルな現実
89 22/08/31(水)18:16:16 No.966804597
>海外のフリゲといえばあれよあの主人公がバッターで仲間が記号のやつ OFF?
90 22/08/31(水)18:16:27 No.966804656
>ダンジョンRPGといえばキャラメイクなんだろうけど >シナジーのない弱いパーティで旅する期間が嫌で >最適なおすすめパーティを調べてしまうのもそれはそれでつまらなくて嫌だからだったら最初から固定されていてほしい すごいわかる 最終形を見据えてやりたいんだけど攻略情報も見たくないんだよな
91 22/08/31(水)18:16:38 No.966804709
キャラメイクが主人公の顔と名前だけでビルド固定でパーティも固定メンバー見つけてくRPGのウルティマ7やろうぜ!
92 22/08/31(水)18:17:11 No.966804845
>そもそもDRPGが世界的にみてわりとニッチジャンルな現実 ダンジョンだけやる必要がないからな…
93 22/08/31(水)18:17:18 No.966804886
なんかリッチなゲームしたいのでスパイダー魔かおうかまよう
94 22/08/31(水)18:17:23 No.966804918
デモゲが面白いんだけど有料だしなぁ
95 22/08/31(水)18:18:07 No.966805118
>放置ゲーと言っていいのかわからんがYourChronicleにハマってしまったんだけど >有料無料問わず放置ゲーでなんか面白いのあるかな? 似た系統としてはNGU IDLE 数値のインフレ楽しみたい派としてはCell to Singularity・Idle Wizard・Realm Grinderあたりがよかった
96 22/08/31(水)18:18:11 No.966805137
主人公も仲間も自由にキャラメイクできるけど固定の仲間がイベント中めっちゃしゃべるから全員自キャラだと途端に味気なくなるPoEじゃないPoEとか
97 22/08/31(水)18:18:21 No.966805196
>放置ゲーと言っていいのかわからんがYourChronicleにハマってしまったんだけど >有料無料問わず放置ゲーでなんか面白いのあるかな? クリッカー・放置ゲーまとめwikiで漁ると時間がゴミになるぞ
98 22/08/31(水)18:18:45 No.966805316
>主人公も仲間も自由にキャラメイクできるけど固定の仲間がイベント中めっちゃしゃべるから全員自キャラだと途端に味気なくなるBGとかBG2とか
99 22/08/31(水)18:19:08 No.966805420
https://store.steampowered.com/app/265690/NaissanceE/ 元は有料だったNaissanceEが無料になってるからプレイナウ!
100 22/08/31(水)18:19:22 No.966805493
>円卓リメイクとか入れ替えはあれどキャラは固定だぞ キャラ固定っつっても生まれとかクラスとかのキャラメイクはあるぞ
101 22/08/31(水)18:19:22 No.966805494
DRPG探してる「」と無料ゲーム探してる「」は別「」なのではないだろうか
102 22/08/31(水)18:19:26 No.966805521
>主人公も仲間も自由にキャラメイクできるけど固定の仲間がイベント中めっちゃしゃべるから全員自キャラだと途端に味気なくなるPoEじゃないPoEとか アレはアレで主人公ガッツリキャラメイクだし全体のパーティバランス考えてメンバー選定するから件の人にはめんどいのでは
103 22/08/31(水)18:19:34 No.966805558
star fetchers! デモしかないけど
104 22/08/31(水)18:19:41 No.966805597
放置ゲーはついつい触っちゃって放置ゲーとはいったい…?ってなるんだよな
105 22/08/31(水)18:20:32 No.966805832
世界で日本人だけだったりするからな旧Wizに思い入れあるの 単に他の同ジャンルが輸入されなかったから知らないだけなので
106 22/08/31(水)18:20:39 No.966805865
国産のDRPGもそこそこsteamに増えたよな… PC版はもうデフォでカスタムポートレート対応しててほしい
107 22/08/31(水)18:21:15 No.966806055
https://store.steampowered.com/app/1177970/World_of_Talesworth_Idle_MMO_Simulator/ 最近やって面白かった放置フリゲ
108 22/08/31(水)18:21:28 No.966806117
伝統的ローグライクのTales of Maj'EyalはSteam版は有料だけど公式サイトから無料DLできるぞプレイナウ
109 <a href="mailto:s">22/08/31(水)18:21:32</a> [s] No.966806144
>DRPG探してる「」と無料ゲーム探してる「」は別「」なのではないだろうか 別「」だけどDRPGも日頃から探してるくらいには好きだからまあ問題ない
110 22/08/31(水)18:21:35 No.966806155
キャラメイクほぼ無しのDRPGですね! https://store.steampowered.com/app/1732340/
111 22/08/31(水)18:21:39 No.966806180
Dead Frontier 2 TPSでゾンビやっつけるルートシューター
112 22/08/31(水)18:22:33 No.966806448
ダントラがSteamにあればオススメしてたんだが…
113 22/08/31(水)18:22:35 No.966806457
>Dead Frontier 2 初代の方が面白かった・・・
114 22/08/31(水)18:22:59 No.966806584
VRChatはネトゲの分類ではあるが個別にフリーゲームがあるから実質一人称視点ゲームのフリゲランチャーみたいなものか https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/
115 22/08/31(水)18:23:17 No.966806688
>>マルチでもないただのフリゲ求めてるならSteamである理由すら無くない? >そうは言うがSteamでもないと日本以外の有志が作ったフリゲなんて見つからんし itchとか…
116 22/08/31(水)18:23:27 No.966806736
>https://store.steampowered.com/app/1177970/World_of_Talesworth_Idle_MMO_Simulator/ >最近やって面白かった放置フリゲ 割と好きなタイプだったけど結構見てないといけないんだよなこれ
117 22/08/31(水)18:24:11 No.966806965
全然関係ないけどこれ面白そう https://store.steampowered.com/app/473950/Manifold_Garden/
118 22/08/31(水)18:24:29 No.966807077
海外ジーコは絶賛制作中のがいっぱいあるし無料配布も結構してるから実はおすすめ でも絵もシチュも当然ながら国外のセンスで趣味に合いそうなやつ探すの苦労するよ あと途中で更新途絶えても許してくれよな
119 22/08/31(水)18:24:40 No.966807141
>世界で日本人だけだったりするからな旧Wizに思い入れあるの >単に他の同ジャンルが輸入されなかったから知らないだけなので 俺全くそういう世代じゃないけどDRPG大好きだから暴論だよそれは
120 22/08/31(水)18:25:21 No.966807351
Dwarf Fortressの発売が近そうで楽しみじゃ
121 22/08/31(水)18:25:32 No.966807398
ダントラはストアページすら無いのが不安 出ないんじゃないのかもしかして
122 22/08/31(水)18:25:44 No.966807456
>全然関係ないけどこれ面白そう >https://store.steampowered.com/app/473950/Manifold_Garden/ それなりに楽しめたよ コンプは諦めた
123 22/08/31(水)18:26:06 No.966807566
登録するだけなら100ドル払えばできるからな
124 22/08/31(水)18:26:33 No.966807693
あんまり探されてるものと関係はないけどさっきクリアしたディスコエリジウムはよかった
125 22/08/31(水)18:27:19 No.966807952
最近買った格ゲーのためにコントローラー注文してあって今日届くはずだったのに一方的なキャンセルルメールがきてた…
126 22/08/31(水)18:27:57 No.966808136
>海外ジーコは絶賛制作中のがいっぱいあるし無料配布も結構してるから実はおすすめ >でも絵もシチュも当然ながら国外のセンスで趣味に合いそうなやつ探すの苦労するよ >あと途中で更新途絶えても許してくれよな 海外ジーコやって思ったんだがあっちの人達ユーザーフレンドリーとか全然考えないのが多すぎる… 見せたいものを好きなようにぶち込む自由奔放さはあるんだけどプレイしやすいようにまとめるのが下手過ぎて そういや昔の洋ゲーってこういうのが特徴だったなと思い出す程度にはGAIJINの感覚が原液で味わえる
127 22/08/31(水)18:28:00 No.966808151
最近「」達がよく集まっている無料ゾンビゲームがあるらしいな
128 22/08/31(水)18:28:10 No.966808212
Mafiaが無料配布されるらしい 日本だと明後日かな? https://news.denfaminicogamer.jp/news/220830d
129 22/08/31(水)18:28:42 No.966808388
無料プレイでタグ検索してレビュー好評順でソートしたらいくらでもみつかるよ それはそれとして「」に人気なのはHelltakerとか https://store.steampowered.com/app/1289310/
130 22/08/31(水)18:28:43 No.966808393
ターンベースのRPGなら割といっぱいあるよ
131 22/08/31(水)18:29:10 No.966808519
>単に他の同ジャンルが輸入されなかったから知らないだけなので Wiz以外でもM&MにバーズテイルシリーズにAD&DシリーズがFCに移植されてっから十分来てる方だと思うが・・・
132 22/08/31(水)18:29:18 No.966808567
>海外ジーコは絶賛制作中のがいっぱいあるし無料配布も結構してるから実はおすすめ >でも絵もシチュも当然ながら国外のセンスで趣味に合いそうなやつ探すの苦労するよ >あと途中で更新途絶えても許してくれよな 海外ジーコおすすめされてもどこでどう探せばいいかがわからん…
133 22/08/31(水)18:29:44 No.966808713
steamガードのコードが弾かれてけおってる
134 22/08/31(水)18:30:27 No.966808926
your chronicle
135 22/08/31(水)18:30:31 No.966808937
>Wiz以外でもM&MにバーズテイルシリーズにAD&DシリーズがFCに移植されてっから十分来てる方だと思うが・・・ 大学研究所RPG系はマジで存在から知られてないのでヘタするとWizを元祖クラスだと思ってる人が多いし…
136 22/08/31(水)18:30:36 No.966808967
>海外ジーコおすすめされてもどこでどう探せばいいかがわからん… 性的表現タグ見ればどんどん出てくる
137 22/08/31(水)18:31:01 No.966809085
>Mafiaが無料配布されるらしい >日本だと明後日かな? >https://news.denfaminicogamer.jp/news/220830d 古いゲームだからグラフィックはPS2並だけどストーリーは クライムゲーム系でぶっちぎり一番なMafiaが無料ですって! 配信でも増えないかな
138 22/08/31(水)18:31:13 No.966809141
>それはそれとして「」に人気なのはHelltakerとか 日本人的な感性でもkawaiiできるのいいよね…有志翻訳もありがたい
139 22/08/31(水)18:31:13 No.966809148
https://store.steampowered.com/app/937310/ TDだけど
140 22/08/31(水)18:31:18 No.966809178
>steamガードのコードが弾かれてけおってる うちもこないだエラー吐いて半日くらいブラウザから入れなかったわ
141 22/08/31(水)18:31:30 No.966809243
毎日20時「」達がゾンビスレイヤーになりゾンビにダメだしたりダメだされたりするゲーム! 最近では2部屋占拠するくらい「」がいたらしい https://store.steampowered.com/app/224260/No_More_Room_in_Hell/?l=japanese
142 22/08/31(水)18:31:33 No.966809258
>古いゲームだからグラフィックはPS2並だけどストーリーは >クライムゲーム系でぶっちぎり一番なMafiaが無料ですって! しいがるみたいな紹介やめろ!
143 22/08/31(水)18:31:56 No.966809371
Mafiaは導入からマジでストーリーいいから好き…
144 22/08/31(水)18:32:02 No.966809399
>配信でも増えないかな 今配信するなら素直にリメイク版のがいいんじゃないかな… ぶっちゃけ超絶苦行になるしオリジナル版…
145 22/08/31(水)18:32:28 No.966809514
Mafiaおもしろかったけどレースゲーム部分だけは許さん
146 22/08/31(水)18:33:06 No.966809681
>Mafiaは導入からマジでストーリーいいから好き… いいよねサムがお店から戻ってきて懐に手をスッと入れるシーン…
147 22/08/31(水)18:33:24 No.966809766
Mafiaは一本の映画見てる感じがして良いよね
148 22/08/31(水)18:33:27 No.966809782
>Mafiaおもしろかったけどレースゲーム部分だけは許さん あそこは難易度イージーにしたわ…
149 22/08/31(水)18:33:33 No.966809804
https://store.steampowered.com/app/473770/BallisticNG/ その昔無料で配られてて今有料のレースゲームでも紹介しておくか
150 22/08/31(水)18:33:36 No.966809827
no more room in hellはいつもロゴの白いゾンビ?がにやけてる髭のおじさんに見える
151 22/08/31(水)18:34:26 No.966810067
>海外ジーコやって思ったんだがあっちの人達ユーザーフレンドリーとか全然考えないのが多すぎる… >見せたいものを好きなようにぶち込む自由奔放さはあるんだけどプレイしやすいようにまとめるのが下手過ぎて >そういや昔の洋ゲーってこういうのが特徴だったなと思い出す程度にはGAIJINの感覚が原液で味わえる hentaiゲームか30年以上前から商業でいろんなブランド確立するほど作られてる国からみると粗が目立つのはしょうがない 将来性に期待だ
152 22/08/31(水)18:34:48 No.966810193
>https://store.steampowered.com/app/326150/Death_Skid_Marks/ >コンサートに行ってこい >無料になったから! 何で無料!?
153 22/08/31(水)18:34:59 No.966810247
>https://store.steampowered.com/app/937310/ >TDだけど これ無料になってたのか 有料の頃に買ったけどこれは長く楽しめた ただインフレゲーになるみたいだけどインフレするところまでアップグレードするリソース集めるのが大変すぎた
154 22/08/31(水)18:35:49 No.966810476
>何で無料!? 制作者達の決めてた目標達成したかららしい
155 22/08/31(水)18:36:07 No.966810558
>ただインフレゲーになるみたいだけどインフレするところまでアップグレードするリソース集めるのが大変すぎた TDに脳みそやられてるTD中毒者ならめっちゃ楽しめるんだよなこれ…
156 22/08/31(水)18:36:24 No.966810634
Mafiaのオープンワールドだけどパシリとして振り回されてく感じが好きだったのに 3になると結局自由度上げてって一匹狼で暴れまわるだけになっちゃって悲しみ
157 22/08/31(水)18:36:51 No.966810760
https://store.steampowered.com/app/1161770/Breeders_of_the_Nephelym_Alpha/
158 22/08/31(水)18:37:40 No.966810988
TD系好きならdota2のmodも色々TD多くて楽しめそう 知り合いはずっとdota2のmodやってる
159 22/08/31(水)18:38:14 No.966811133
https://store.steampowered.com/app/977400 1000時間くらい遊べた
160 22/08/31(水)18:38:37 No.966811242
Mafia1の最新りメイクも良かったよ サムがかっこよくなってて風格増してるし興味があったら買ってみてね
161 22/08/31(水)18:38:38 No.966811248
https://store.steampowered.com/app/355980/Dungeon_Warfare/ セールでめっちゃ安かったやつ
162 22/08/31(水)18:38:55 No.966811330
最近○○フォロワーみたいなの多すぎて大元の4,5年前にリリースされた名作だけずっとやってればいいかな…って気分になってきた メトロヴァニアでホロウナイトを越えるゲームがないんだもの…
163 22/08/31(水)18:39:08 No.966811395
https://store.steampowered.com/app/943700/ この海外ジーコは期待してたんだけど進展がないまま数年経ってしまって悲しい
164 22/08/31(水)18:39:23 No.966811472
リメイク版は白黒モードにすると味が凄い出てオススメ
165 22/08/31(水)18:39:34 No.966811525
https://store.steampowered.com/app/107600/Waves/ https://store.steampowered.com/app/217120/Waves_2_Notorious/ 作者が亡くなったので無料で提供されてるやつ
166 22/08/31(水)18:39:43 No.966811592
>https://store.steampowered.com/app/977400 >1000時間くらい遊べた 放置ゲーとしてはかなり力入ってるよね
167 22/08/31(水)18:39:52 No.966811633
AoE2を時間あるときにチマチマキャンペーンモードやってるんだけどこれDLC買う前にめちゃめちゃ満足しちゃいそうなんだけど… 2に慣れたら最新作の4やるぜー!とか思ってたけど2だけで満足しちゃいそうなんだけど…
168 22/08/31(水)18:39:53 No.966811641
https://store.steampowered.com/app/533540/MONMUSU/ 無料クリッカーでえっち ただしゲームは数あるクリッカーの中ではクソつまんない方
169 22/08/31(水)18:40:21 No.966811755
インディーズなんて一箇所光る点見つけられれば勝利くらいの気持ちでやらないと金の無駄だぞ
170 22/08/31(水)18:40:59 No.966811934
https://store.steampowered.com/app/1988940/_/ ザ・身内受けの極みみたいなやつ 登場人物たちをVRCで知らなくても遊べるけど
171 22/08/31(水)18:41:31 No.966812068
マフィア系の作品は白黒も良いけどスティングみたいな70年代カラー映画みたいな色合いでみたい 3DCGだと難しいんだろうか
172 22/08/31(水)18:44:06 No.966812854
バルダーズゲートみたいなゲームやりたい! さっさとラースオブライト日本語訳してくだち!!
173 22/08/31(水)18:44:21 No.966812932
うちに帰ればもっといっぱいオススメできるけどスレ落ちまでに帰宅はできなさそうだ
174 22/08/31(水)18:45:33 No.966813295
手軽なダンジョン探索ゲーって言われるとクラシックダンジョンが出てくる これsteamに来てたんだね
175 22/08/31(水)18:45:38 No.966813311
昔ながらのフリゲーがやりたいならsteamよりアツマールがいいよ
176 22/08/31(水)18:45:44 No.966813356
作者死亡で思い出したけどメンヘラの猫のADVみたいなやつってタイトルなんだっけ
177 22/08/31(水)18:45:47 No.966813373
https://store.steampowered.com/app/1470120/ https://store.steampowered.com/app/1698960/Project_Kat__Paper_Lily_Prologue/ 無料だとここら辺が面白かった あとナツノカナタも良さそう
178 22/08/31(水)18:45:56 No.966813428
フリーゲームとしてなら雛ブレイカー2ndおすすめです
179 22/08/31(水)18:46:47 No.966813697
マフィアは名前しか知らないけどトミーガン格好いいね
180 22/08/31(水)18:47:21 No.966813877
>手軽なダンジョン探索ゲーって言われるとクラシックダンジョンが出てくる >これsteamに来てたんだね まぁ2は日本語も無けりゃ画面サイズの設定すら無いような移植なんだが…
181 22/08/31(水)18:47:36 No.966813963
>https://store.steampowered.com/app/355980/Dungeon_Warfare/ >セールでめっちゃ安かったやつ これ2は面白いのかな
182 22/08/31(水)18:48:10 No.966814125
>ダントラはストアページすら無いのが不安 >出ないんじゃないのかもしかして なんかレーティングの審査通らなくてポシャったとか聞いたけど
183 22/08/31(水)18:48:27 No.966814224
https://store.steampowered.com/app/1271050/Shrine/ https://store.steampowered.com/app/1417010/Shrine_II/ gzdoom製のFPS!!!
184 22/08/31(水)18:48:38 No.966814279
>作者死亡で思い出したけどメンヘラの猫のADVみたいなやつってタイトルなんだっけ https://store.steampowered.com/app/481510/Night_in_the_Woods/ この作者の音楽めっちゃ好きだったんだけどなぁ
185 22/08/31(水)18:48:59 No.966814399
閃乱カグラってMOD導入するなら衣装とか買わなくていい感じ?
186 22/08/31(水)18:49:38 No.966814600
>>https://store.steampowered.com/app/355980/Dungeon_Warfare/ >>セールでめっちゃ安かったやつ >これ2は面白いのかな 面白いけど1のシビアだけど絶妙なバランスはなく大あじなかんじ
187 22/08/31(水)18:49:47 No.966814651
>https://store.steampowered.com/app/481510/Night_in_the_Woods/ >この作者の音楽めっちゃ好きだったんだけどなぁ ありがとリスト入れておこう
188 22/08/31(水)18:50:33 No.966814889
>閃乱カグラってMOD導入するなら衣装とか買わなくていい感じ? すけべ!
189 22/08/31(水)18:50:55 No.966814995
>これ2は面白いのかな 面白かったけど周回すると装備リセット+ハイスコア更新しないと経験値入手なしになって取り返しつかなくなって それで萎えて辞めちゃった
190 22/08/31(水)18:52:01 No.966815342
https://store.steampowered.com/app/440/ FPSありならこれかな マイナーかもしれないけど
191 22/08/31(水)18:52:38 No.966815522
>FPSありならこれかな >マイナーかもしれないけど 超メジャーゲーム来たな・・・
192 22/08/31(水)18:52:46 No.966815567
いやそこは公式の提供してる衣装買ってやれよ・・・
193 22/08/31(水)18:53:17 No.966815723
無配かゲーパスのゲームしかやらなくなった
194 22/08/31(水)18:53:39 No.966815848
Svencoopとかも無料で配布されてたよなって思ったけど流石に古すぎるか https://store.steampowered.com/app/225840/Sven_Coop/
195 22/08/31(水)18:54:11 No.966816030
書き込みをした人によって削除されました
196 22/08/31(水)18:54:18 No.966816070
>これ2は面白いのかな ♪~
197 22/08/31(水)18:54:56 No.966816265
>Svencoopとかも無料で配布されてたよなって思ったけど流石に古すぎるか 古いけど初代HLまるまる遊べるCoopってこれぐらいだからなあ HL系は全般的にCoopに恵まれない
198 22/08/31(水)18:55:29 No.966816454
https://store.steampowered.com/app/1285670/Post_Void/ 無料ではないがただレベルで安いローグライトFPS
199 22/08/31(水)18:55:33 No.966816476
ニンジャなら無料
200 22/08/31(水)18:55:41 No.966816531
>Svencoopとかも無料で配布されてたよなって思ったけど流石に古すぎるか >https://store.steampowered.com/app/225840/Sven_Coop/ 懐かしさでこれも思い出した https://store.steampowered.com/app/17750/Obsidian_Conflict/
201 22/08/31(水)18:56:08 No.966816678
>懐かしさでこれも思い出した >https://store.steampowered.com/app/17750/Obsidian_Conflict/ >近日登場
202 22/08/31(水)18:56:31 No.966816795
エロゲとしてみんなSkyrim持ってるだろうからこれおすすめしとく https://store.steampowered.com/app/933480/Enderal_Forgotten_Stories/ ストーリーがすごいしっかりしててあらたなSkyrim楽しめるよ
203 22/08/31(水)18:56:46 No.966816857
https://store.steampowered.com/app/658920/HalfLife_2_VR_Mod/ HL2のVRMODが来月の半ばに登場らしいな
204 22/08/31(水)18:57:07 No.966816979
>エロゲとしてみんなSkyrim持ってるだろうからこれおすすめしとく >https://store.steampowered.com/app/933480/Enderal_Forgotten_Stories/ >ストーリーがすごいしっかりしててあらたなSkyrim楽しめるよ >MOD導入に丸一日使った
205 22/08/31(水)18:57:09 No.966816994
アトペス
206 22/08/31(水)18:57:55 No.966817240
>近日登場 HL2のCOOP MODでは超古株
207 22/08/31(水)18:58:06 No.966817294
>Svencoopとかも無料で配布されてたよなって思ったけど流石に古すぎるか >https://store.steampowered.com/app/225840/Sven_Coop/ 今でもたまにやるやつ来たな… uboa
208 22/08/31(水)18:58:23 No.966817400
書き込みをした人によって削除されました
209 22/08/31(水)18:58:55 No.966817561
とっても健全なはずのクリミナルガールズも修正を余儀なくされたからな レーティングの問題は厄介だ
210 22/08/31(水)18:58:58 No.966817570
>https://store.steampowered.com/app/933480/Enderal_Forgotten_Stories/ https://www.youtube.com/watch?v=UYoAX7LLXlM スタンドアローンじゃなくてMOD導入だろうけどVRで遊んでる動画もあってちょっと気になってる
211 22/08/31(水)19:00:19 No.966817976
>HL2のCOOP MODでは超古株 VRMODの方が先に来そうなあたりなんともいえない・・・
212 22/08/31(水)19:00:27 No.966818018
>>MOD導入に丸一日使った でもやって見る価値はありますぜ!
213 22/08/31(水)19:00:45 No.966818106
>PoEはある程度のとこまで日本語化完了してるからどうぞ PoE直近評価えらいことになってるけどなんかあったの 日本語化で興味持ったけど二の足踏んでる
214 22/08/31(水)19:01:31 No.966818315
>とっても健全なはずのクリミナルガールズも修正を余儀なくされたからな >レーティングの問題は厄介だ なんかの記事で読んだけどSteamのえろげ審査は学校の制服着てる女の子のエロにはとくに厳しくなったらしい
215 22/08/31(水)19:01:35 No.966818327
poeは今シーズンが地獄だって聞いた
216 22/08/31(水)19:02:06 No.966818484
>なんかの記事で読んだけどSteamのえろげ審査は学校の制服着てる女の子のエロにはとくに厳しくなったらしい 言いがかりすぎる
217 22/08/31(水)19:02:16 No.966818524
>>HL2のCOOP MODでは超古株 >VRMODの方が先に来そうなあたりなんともいえない・・・ OCの方は永遠に近日登場だと思う
218 22/08/31(水)19:02:38 No.966818632
>なんかの記事で読んだけどSteamのえろげ審査は学校の制服着てる女の子のエロにはとくに厳しくなったらしい 向こうはロリにはハチャメチャに厳しいからな…
219 22/08/31(水)19:03:13 No.966818803
>なんかの記事で読んだけどSteamのえろげ審査は学校の制服着てる女の子のエロにはとくに厳しくなったらしい 書いてて思い出した これのせいでカオスヘッドノアのSteam版審査で蹴られて発売できないんだってさ カオスチャイルドはあるのにねぇ!
220 22/08/31(水)19:03:34 No.966818904
farthest frontierやってる「」いる? 買うかどうか迷っているんだけどBanishedとどう違うか教えてくれ
221 22/08/31(水)19:03:37 No.966818918
>PoE直近評価えらいことになってるけどなんかあったの >日本語化で興味持ったけど二の足踏んでる PoEはシーズンっつって数か月ごとに新要素が追加されたモードが更新されるんだが そのシーズン新要素が難しかったりマゾかったり報酬がマズかったりするとみんながこぞって低評価つける ゲーム内容の根幹がクソ化したりしたわけじゃないので安心して欲しい
222 22/08/31(水)19:05:57 No.966819624
https://store.steampowered.com/app/434570/Blood_and_Bacon/ 激安FPS
223 22/08/31(水)19:06:25 No.966819769
poeって桃子のやつ?
224 22/08/31(水)19:06:42 No.966819852
そういや昔ヤンデレシミュレーターのこと「」がゲーム開発を舐めてるとかなんとかボロクソにけなしてた気がしたけど今でも地道に開発続いてて偉いなって思った
225 22/08/31(水)19:08:26 No.966820374
>激安FPS COOPだと意外と面白いやつ
226 22/08/31(水)19:08:31 No.966820406
デルタルーン
227 22/08/31(水)19:08:37 No.966820445
>>PoEはある程度のとこまで日本語化完了してるからどうぞ >PoE直近評価えらいことになってるけどなんかあったの >日本語化で興味持ったけど二の足踏んでる 三ヶ月に一回のスパンでシーズンが切り替わる 今季のバランスに外人が切れてる(敵バフこちら側ナーフ) なんやかんやアプデでバランスは戻りつつある
228 22/08/31(水)19:08:48 No.966820509
>poeって桃子のやつ? 知らない人が見たらこの文章本気で意味不明だと思うんだけど あってるんだけど
229 22/08/31(水)19:09:01 No.966820577
>poeって桃子のやつ? わかるんだけど意味不明すぎる
230 22/08/31(水)19:09:44 No.966820815
PoEもデカいタイトルがニ種類あるからな ぱっとみの雰囲気は似てるし
231 22/08/31(水)19:10:09 No.966820935
pillars of eternityも面白いけど最後までやっても戦闘はよくわかってなかった
232 22/08/31(水)19:10:53 No.966821193
ぽえって響きが良いと思う
233 22/08/31(水)19:11:18 No.966821324
steamにあるのは有料だけどフリー版の片道勇者とか
234 22/08/31(水)19:11:28 No.966821383
D&D系CRPGは難しすぎる
235 22/08/31(水)19:12:02 No.966821558
無料のやつもいいけどセールなら有料でもメチャクチャ安いんだからそこで買えばいいよ オータムセールはいいよ
236 22/08/31(水)19:12:13 No.966821609
>steamにあるのは有料だけどフリー版の片道勇者とか 安いし職業とかエンディングとか色々追加されてるから気に入ったらプラスも買ってほしい
237 22/08/31(水)19:12:17 No.966821633
>そういや昔ヤンデレシミュレーターのこと「」がゲーム開発を舐めてる サバイバルメソッドより舐めてるゲームあったのか・・・
238 22/08/31(水)19:12:28 No.966821693
poeは「」が質問に全部答えてくれたのが助かった あれ一人でやってたら絶対ビルドのギミックとか理解できてない
239 22/08/31(水)19:12:34 No.966821724
遅くなったけど放置ゲー教えてくれた人ありがとう テレワークで時間をゴミにできるから一通りやってみる
240 22/08/31(水)19:14:07 No.966822224
>そういや昔ヤンデレシミュレーターのこと「」がゲーム開発を舐めてるとかなんとかボロクソにけなしてた気がしたけど今でも地道に開発続いてて偉いなって思った Twitchでタイトル指定で配信禁止される有害ゲーム!
241 22/08/31(水)19:15:42 No.966822832
>あれ一人でやってたら絶対ビルドのギミックとか理解できてない 慣れてしまうとDiabloにスフィア版とFF7のマテリアシステムぶち込んだようなものなんだけどね… 慣れるまでがわけわからんからな…
242 22/08/31(水)19:16:01 No.966822953
>テレワークで時間をゴミにできるから一通りやってみる …すぞ
243 22/08/31(水)19:16:45 No.966823203
poeは上位プレイヤーを締め付ける修正したら下位プレイヤーが窒息死した感じ
244 22/08/31(水)19:17:07 No.966823347
オーソドックスなローグライクやりたいんだけどシレンとドラゴンファング以外で同じくらい満足できそうなのない?
245 22/08/31(水)19:17:27 No.966823441
あのゲーム性なんだから別に上の方締め付ける意味もないとは思うんだけどな…
246 22/08/31(水)19:17:49 No.966823561
>オーソドックスなローグライクやりたいんだけどシレンとドラゴンファング以外で同じくらい満足できそうなのない? 不思議の幻想郷TODR
247 22/08/31(水)19:19:14 No.966824101
販売サイトの無料配布でも漁りなされ
248 22/08/31(水)19:20:17 No.966824473
>シレンとドラゴンファング以外で同じくらい満足できそうなのない? https://store.steampowered.com/app/1000010/Crown_Trick/
249 22/08/31(水)19:20:18 No.966824486
>>テレワークで時間をゴミにできるから一通りやってみる >…すぞ 資本家「」