ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/31(水)16:41:26 No.966779914
>小学生の時の切り札春 まあ使いこなせなかったんだが…
1 22/08/31(水)16:42:53 No.966780282
ロクな進化元がいねえ!
2 22/08/31(水)16:44:43 No.966780750
一番軽いのがエグゼズワイバーンとかそのレベルだった気がする
3 22/08/31(水)16:45:41 No.966780987
ロマンはあると思うけど……うん……
4 22/08/31(水)16:46:16 No.966781121
コロコロの特集ページでクリスタルフュージョンと一緒に使おうって書かれてたの覚えてる
5 22/08/31(水)16:53:38 No.966782835
設定上エグゼズの進化形態らしいけど 進化したなら手札に戻るところくらい克服しろや
6 22/08/31(水)16:53:49 No.966782862
子供の頃のアーマード…!?ってなった期待返せ
7 22/08/31(水)16:59:14 No.966784148
イラストはカッコいいのが腹立つ
8 22/08/31(水)17:00:09 No.966784357
ストームジャベリンワイバーン!
9 22/08/31(水)17:00:51 No.966784525
クリムゾンワイバーンからバーレスクに進化!
10 22/08/31(水)17:00:59 No.966784556
追加ターンの条件が厳しすぎる?分かりましたボルバルザーク刷ります!
11 22/08/31(水)17:03:47 No.966785270
とにかくロマンだけはあった
12 22/08/31(水)17:05:08 No.966785558
エクストラターンなんてこんなもんでいいんだ
13 22/08/31(水)17:11:06 No.966787026
聖剣炎獣って肩書きだけで死ぬほどワクワクしたよ当時の俺は
14 22/08/31(水)17:11:52 No.966787235
タマシードで良いの出なかったの?
15 22/08/31(水)17:18:58 No.966789022
今でも進化これしかないのアーマードワイバーン…
16 22/08/31(水)17:21:30 No.966789705
>聖剣炎獣って肩書きだけで死ぬほどワクワクしたよ当時の俺は 聖剣(銃装備)
17 22/08/31(水)17:23:01 No.966790127
ブロッカー全部割るやつから繋げるの好きだった
18 22/08/31(水)17:27:26 No.966791376
名場面Bestで漫画イラストの再録されたけどなんで......?ってなった いやカッコよかったけども
19 22/08/31(水)17:28:17 No.966791607
外伝で勝舞のオカンが使ってたな
20 22/08/31(水)17:30:47 No.966792240
エグゼスワイバーン使うと計12マナ必要だったから火力で焼かれにくく進化クリーチャーも殴れるストームジャベリンワイバーン使ってたな
21 22/08/31(水)17:34:32 No.966793208
ストームジャベリンは現実的なブロッカー除去として有用だからな ブロッカーも効果重視でパワー低いのが多いし闇のブロッカーなんてほとんど出てこないし
22 22/08/31(水)17:40:48 No.966794909
DM史上初のターン追加能力をバーレスクに取られたアクア・マスターに哀しき過去…
23 22/08/31(水)17:41:58 No.966795207
>登場から17年以上経った2021年12月31日に、実は開発当初のこのカードの能力は「強すぎてそのままでは製品として出せない」能力だったことが明かされている。 >その能力とは『相手プレイヤーを攻撃してブロックされなければ追加ターンを得る』というもの。これはデュエル・マスターズの前身であるMagic:The Gatheringにおいて追加ターンが水文明に相当する青の能力とされていたためだが、開発当時で既に強かった水文明に追加ターンを与えるのは危険すぎたために変更されたとのこと。 知らなかったそんなの
24 22/08/31(水)17:42:49 No.966795431
>知らなかったそんなの そのバランス感覚を何故ボルバルザークの時に活かせなかった
25 22/08/31(水)17:43:04 No.966795493
多分青使いが悪い
26 22/08/31(水)17:43:48 No.966795717
>タマシードで良いの出なかったの? ほしかったよ…令和最新のアーマードワイバーンはクラウツインゼとかいうディスペクターなんだ
27 22/08/31(水)17:46:29 No.966796450
(テストプレイの時間が無くてたまに強すぎるままお出しされることもある)
28 22/08/31(水)17:48:18 No.966796975
エクストラターンって言葉の響きが良すぎるのが悪い
29 22/08/31(水)17:51:14 No.966797730
デュエプレでエクストラターン取ったときにターン更新ボタンが虹色に輝くのすき ターン追加が危険な能力なのはわかるけどやっぱ強烈な魅力があるからたまに刷ってほしい
30 22/08/31(水)17:52:46 No.966798126
>その能力とは『相手プレイヤーを攻撃してブロックされなければ追加ターンを得る』というもの。これはデュエル・マスターズの前身であるMagic:The Gatheringにおいて追加ターンが水文明に相当する青の能力とされていたためだが、開発当時で既に強かった水文明に追加ターンを与えるのは危険すぎたために変更されたとのこと。 この次の弾に出すだけで追加ターン獲得するボルバルを収録するなよ!?
31 22/08/31(水)17:54:03 No.966798462
ロマン枠としては理想に近いイラストと効果 こいつの前後にバジュラとボルバルザークがいるのせいでイマイチ目立たないのが悲運
32 22/08/31(水)17:55:20 No.966798836
>その能力とは『相手プレイヤーを攻撃してブロックされなければ追加ターンを得る』というもの。これはデュエル・マスターズの前身であるMagic:The Gatheringにおいて追加ターンが水文明に相当する青の能力とされていたためだが、開発当時で既に強かった水文明に追加ターンを与えるのは危険すぎたために変更されたとのこと。 >この次の弾に出すだけで追加ターン獲得するボルバルを収録するなよ!? この説明で本当にヤバいのはSA付与しないと1ターン生き残らないと駄目とは言え1回追加ターン通したら毎ターンそいつが1回殴るを繰り返して1枚ずつシールドを割りながら無限エクストラターン出来る事… 多分テキスト的にSTで除去されてもエクストラターン自体は発生するから2匹並べとけば片方除去られても次のターンに殴る個体生き残るし
33 22/08/31(水)17:57:07 No.966799330
>この次の弾に出すだけで追加ターン獲得するボルバルを収録するなよ!? 追加ターン中に勝たないと負けるデメリット! 実装に問題なし!!
34 22/08/31(水)18:00:30 No.966800242
スレ画って何からでも進化できる奴から進化したら強そうだけど駄目なの?
35 22/08/31(水)18:01:26 No.966800479
バカナ
36 22/08/31(水)18:03:37 No.966801043
この時期の青のフォイルはほぼ全滅と言っていいほどカスみたいな弱さに調整されてた
37 22/08/31(水)18:06:22 No.966801819
EXターンはVV8が強くてギミックのロマンもあってよかった ダムド出る前までは
38 22/08/31(水)18:11:07 No.966803131
>EXターンはVV8が強くてギミックのロマンもあってよかった >ダムド出る前までは ギガタックジョリー使いの俺はあいつを絶対許さない
39 22/08/31(水)18:11:31 No.966803245
>スレ画って何からでも進化できる奴から進化したら強そうだけど駄目なの? 無垢の宝剣ならコスト4だからストームジャベリンでいい
40 22/08/31(水)18:13:03 No.966803679
追加ターンはちょいちょいmtgの方でも悪さしてるイメージがある そんなに調整が難しいならわざわざ作らなければいいのに…
41 22/08/31(水)18:13:19 No.966803750
ボルバル反則だろと思いつつもこいつは気に入ってよく使ってた
42 22/08/31(水)18:15:41 No.966804437
>追加ターンはちょいちょいmtgの方でも悪さしてるイメージがある >そんなに調整が難しいならわざわざ作らなければいいのに… 重ければ大丈夫だろうの精神は重要だと思う
43 22/08/31(水)18:16:04 No.966804539
ボルバルは負ける能力の部分が強烈だったから使われる前はハズレア扱いだったしねブルーメルキスの方が注目されてたと思うよ実際は勝てる状況で出すから強制敗北の意味なかったけど
44 22/08/31(水)18:16:09 No.966804564
当たり前のように進化元のエグゼズワイバーンも一緒に手札に戻してたけど多分本来は墓地行きだよね?
45 22/08/31(水)18:17:05 No.966804817
追加ターンはしばらく火文明が我が物にしてたからなぁ 鬼丸とガイギンガくらいだったけども
46 22/08/31(水)18:17:40 No.966804997
>>スレ画って何からでも進化できる奴から進化したら強そうだけど駄目なの? >無垢の宝剣ならコスト4だからストームジャベリンでいい 式神イノセントなら3コスト エグゼズワイバーンいるけど緑のマナ基盤やダーウィン戦術のこと考えると検討枠か
47 22/08/31(水)18:18:12 No.966805144
>当たり前のように進化元のエグゼズワイバーンも一緒に手札に戻してたけど多分本来は墓地行きだよね? 進化元は同じとこに行くから大丈夫
48 22/08/31(水)18:18:22 No.966805199
>当たり前のように進化元のエグゼズワイバーンも一緒に手札に戻してたけど多分本来は墓地行きだよね? いや進化元もまとめて手札行きだよ
49 22/08/31(水)18:18:25 No.966805213
>当たり前のように進化元のエグゼズワイバーンも一緒に手札に戻してたけど多分本来は墓地行きだよね? 進化クリーチャーの進化元は進化クリーチャーと同じ対応するからバウンスであってるよ
50 22/08/31(水)18:18:53 No.966805354
進化クリーチャーにスパイラルゲートで進化元もまとめて戻すからバーレスクも同じじゃない?
51 22/08/31(水)18:20:31 No.966805827
メガイノセントソードといろんな進化獣入れる所謂ダーウィンでそこそこ使われていたよね というよりもこいつを使いたいがためにダーウィンデッキを組んでたわ
52 22/08/31(水)18:20:44 No.966805890
4連進化元
53 22/08/31(水)18:21:05 No.966806000
>4連進化元 エクストラターンきたな…
54 22/08/31(水)18:21:38 No.966806173
やっぱり自演スレ「」なら伸びるんだな
55 22/08/31(水)18:23:11 No.966806644
ワイバーンって初期からいて割と大型もレアもいた割にはろくなプッシュも受けず沈んでいったな
56 22/08/31(水)18:24:35 No.966807116
アーマードワイバーンだとクリムゾンワイバーンは何だかんだで便利だったから使ってたけどクリムゾンメガドラグーンが出てからは完全に出番無くなったな
57 22/08/31(水)18:25:07 No.966807272
進化元にするためだけにストームジャベリン使うのもな... あいつコントロール向けのスペックだし
58 22/08/31(水)18:26:53 No.966807805
正直バーレスク使うならいくらかコントロール寄りにしないと遅すぎると思う
59 22/08/31(水)18:28:51 No.966808433
出したはいいけどドラゴンの方がウケ良いしポジション被ってるから消された感が強い
60 22/08/31(水)18:30:01 No.966808790
序盤マナブーストからのクリスタルフュージョンが楽しいんだ
61 22/08/31(水)18:30:32 No.966808946
ドレイクで種族括り生まれないかな…
62 22/08/31(水)18:31:24 No.966809213
RXで出せるリメイク来ないかな