22/08/31(水)16:16:16 終わら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)16:16:16 No.966773592
終わらない 助けて
1 22/08/31(水)16:16:59 No.966773780
小学六年生の立てたスレ
2 22/08/31(水)16:47:21 No.966781383
ポケモンとかドラえもんとかあったけど 稀になんだこいつ!?って感じの昭和?の作品が使われてた時もあった奴
3 22/08/31(水)16:49:38 No.966781921
漢字ドリル地獄といえば8月31日名物
4 22/08/31(水)16:51:03 No.966782256
宿:漢ド5P
5 22/08/31(水)16:51:59 No.966782447
あれだけやったのにおじさんになったら全部忘れちゃった
6 22/08/31(水)16:52:52 No.966782652
ドリルならまだ楽勝だよな 自由研究とかが最終日まで残ってたら最悪だ
7 22/08/31(水)16:53:25 No.966782779
始業式まだの地域とかあるのか 東京でも先週始まってるだろ
8 22/08/31(水)16:54:51 No.966783103
>ドリルならまだ楽勝だよな >自由研究とかが最終日まで残ってたら最悪だ 流石に小学生でも取り返しのつかない宿題がどれかはわかってる
9 22/08/31(水)16:55:18 No.966783216
針金で鉛筆を横に5本並べて付けて5倍速で終わらせた記憶がある
10 22/08/31(水)16:55:25 No.966783241
漢字ドリル 計算ドリル 夏休みの宿題で一番嫌い
11 22/08/31(水)16:55:48 No.966783334
>針金で鉛筆を横に5本並べて付けて5倍速で終わらせた記憶がある エジソン並みの天才だ
12 22/08/31(水)16:55:50 No.966783342
ノート一冊やるやつが面倒くさかった
13 22/08/31(水)16:56:23 No.966783459
ドリルではクソほど見たけどそれ以外見たことないタマandフレンズ
14 22/08/31(水)16:56:32 No.966783486
>流石に小学生でも取り返しのつかない宿題がどれかはわかってる 逆に1日でなんとか出来そうな気がしちゃうドリルとかが危険極まりない
15 22/08/31(水)16:57:01 No.966783597
小学生ながらに2桁の掛け算割り算の筆算つきでノート埋めまくる作業が手が疲れるだけで頭なんも使ってねえなってのはわかってた
16 22/08/31(水)16:57:16 No.966783652
大人になった今なら遊びがてら自由研究でもやるかあ!って気分になるんだが
17 22/08/31(水)16:57:39 No.966783739
>>流石に小学生でも取り返しのつかない宿題がどれかはわかってる >逆に1日でなんとか出来そうな気がしちゃうドリルとかが危険極まりない なので8/31といえばドリル地獄となる
18 22/08/31(水)16:58:34 No.966783988
漢字ドリルは頭を使わないから面白くもなんともなくてつらい
19 22/08/31(水)17:03:11 No.966785111
>漢字ドリルは頭を使わないから面白くもなんともなくてつらい 本当は睨めっこしてるだけて覚えるのには十分なんだが 子供は書くという手間を与えないと覚える時間が作られないからな
20 22/08/31(水)17:04:48 No.966785488
でもね 自由研究や読書感想文だけ計画立ててドリルは余った時間で進めなさいなんていうおかんも悪いんですよ
21 22/08/31(水)17:07:09 No.966786042
>でもね >自由研究や読書感想文だけ計画立ててドリルは余った時間で進めなさいなんていうおかんも悪いんですよ 余った時間なんてあるわけねー!
22 22/08/31(水)17:11:04 No.966787018
夏休みなにやってたか全然思い出せない
23 22/08/31(水)17:15:25 No.966788123
>始業式まだの地域とかあるのか >東京でも先週始まってるだろ 全国だと10県以上が今日まで夏休みのとこある
24 22/08/31(水)17:20:56 No.966789547
>夏休みなにやってたか全然思い出せない 宿題!学校のプール!帰りに友達の家でスーファミ!
25 22/08/31(水)17:22:59 No.966790119
>小学三十六年生の立てたスレ
26 22/08/31(水)17:26:58 No.966791249
期間過ぎてもしらばっくれてたらそれ以上追求されないから結局全然やったことがない そんなことしてたらこんな大人になっちまった
27 22/08/31(水)17:33:52 No.966793042
>>小学三十六年生の立てたスレ 富嶽三十六景みたいに言うな
28 22/08/31(水)17:35:35 No.966793479
なんでこんなに同じ文字何回も書かなきゃならんのだって思ってたけど 手動かして文字かいてないと漢字ってすぐに書けなくなるね
29 22/08/31(水)17:36:47 No.966793822
かなり前のテレビ番組で初日に宿題ほぼ終わらせてみたって視聴者の投稿あったなぁ
30 22/08/31(水)17:37:26 No.966793975
>かなり前のテレビ番組で初日に宿題ほぼ終わらせてみたって視聴者の投稿あったなぁ そういうのは割と強がり多め
31 22/08/31(水)17:44:44 No.966795970
怒られるの気にしなければ夏休み終わった後ゆっくり片付けられるぞ
32 22/08/31(水)17:48:01 No.966796884
出さなかったり夏休み始まる前に出したりしたら怒られた ちんぽの話ね
33 22/08/31(水)17:49:09 No.966797181
読書感想文が面倒臭い…
34 22/08/31(水)17:51:45 No.966797864
>読書感想文が面倒臭い… 読書感想文のコツは本の内容やあらすじやセリフをそのまま書き込んで文字数埋めに使うことだ 悟空がフリーザに20倍界王拳かめはめ波を使ったのに痛かったぞー!だけだった時は絶望でした みたいな感じで
35 22/08/31(水)17:51:53 No.966797900
>読書感想文が面倒臭い… ストーリーものの児童文学読んで 「○○(登場人物)が××で悲しかったです」の羅列で済ませたけど今思うとクソみたいな感想文だな
36 22/08/31(水)17:52:58 No.966798186
>手動かして文字かいてないと漢字ってすぐに書けなくなるね スマホやパソコンで文字を打つのに慣れたせいで小学生レベルの漢字すらかけなくなっててつらい
37 22/08/31(水)17:53:42 No.966798366
3歳下の妹の絵を代わりに描いたら賞取ってしまったことがあった 副賞のアディダスのスポーツバッグはくれた
38 22/08/31(水)18:00:23 No.966800207
先生が途中まで読んでた推理小説の感想文書いて犯人の名前とトリック書いたから 採点に先生はまだ最後まで読んでませんみたいな事書かれた記憶
39 22/08/31(水)18:08:25 No.966802371
確かに昔はスレ画みたいな表紙のドリルあったな 今はどういうキャラクターが表紙なんだ と思って検索したらまだうちのタマ知りませんかが現役だった