虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/31(水)14:27:43 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/31(水)14:27:43 No.966746544

ラーメン屋さんに行くとニンニクや豆板醤なんかが置いてある 本当はたんまり入れたいが毎日汗水垂らしておいしいスープを作っているラーメン屋さんに凄く失礼な気がする 俺はあと何回結局何も入れずに食べたらいいんだ ゼロは俺に何も言ってはくれない 教えてくれ五飛!

1 22/08/31(水)14:28:12 No.966746654

好きに食え

2 22/08/31(水)14:28:48 No.966746779

そういうの置いてない店に行け

3 22/08/31(水)14:29:35 No.966746988

調味料足すと死ぬほど美味いぞ

4 22/08/31(水)14:29:39 No.966747009

二杯頼め

5 22/08/31(水)14:30:31 No.966747225

ラーメン屋いちいちそんなもん気にしてないよ

6 22/08/31(水)14:31:33 No.966747460

違う! 俺は今でも奴(すりおろしニンニク)と戦っている!

7 22/08/31(水)14:39:52 No.966749326

店主を気にする必要はない

8 22/08/31(水)14:41:04 No.966749616

ゼロシステムも困ってるよ

9 22/08/31(水)14:42:34 No.966749962

俺は… 俺は… 俺は…! 俺は入れない!!

10 22/08/31(水)14:43:44 No.966750216

券売機にクレジット入れさせた時点で大体仕事終わってると思う

11 22/08/31(水)14:44:42 No.966750450

途中まで味わってから味変すると失礼じゃない気がするアル

12 22/08/31(水)14:49:55 No.966751714

高菜入れてしまったんですか!!!!????

13 22/08/31(水)14:51:38 No.966752102

置いてある店は勝手に調整しろってことなんだよ

14 22/08/31(水)14:51:45 No.966752130

悪く思うな 一杯は一杯だ

15 22/08/31(水)14:54:11 No.966752684

これから人と会うからニンニクはちょっと…という都合の人も居るから客の都合で好きに足して良いんだ 入れてからだと取り出せないからな

16 22/08/31(水)14:56:50 No.966753318

気にする店主ならそういうの置かないだろうし…

17 22/08/31(水)14:58:45 No.966753806

混ぜなきゃいいんだよ

18 22/08/31(水)15:01:51 No.966754612

調味料は店が決するものではないのだ さらばだトレーズ…これで俺もこだわりを捨てられる…

19 22/08/31(水)15:03:18 No.966755024

ゼロ…まだ食べれるか?

20 22/08/31(水)15:28:52 No.966761634

半分食べてから味変とかでいいじゃない

21 22/08/31(水)15:41:30 No.966764766

エピオンなら教えてくれる

22 22/08/31(水)15:42:56 No.966765136

昨日までに99882杯だ

23 22/08/31(水)15:53:34 No.966767745

お会計時にご馳走さまでしたたと言ってやれ それで十分だ

↑Top