22/08/31(水)13:34:07 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)13:34:07 No.966734279
これくらいでいいからボスが欲しい
1 22/08/31(水)13:35:55 No.966734692
聖人じゃん
2 22/08/31(水)13:36:13 No.966734754
でも干物だしなぁ…
3 22/08/31(水)13:38:22 No.966735266
>でも干物だしなぁ… 美味かったぞ
4 22/08/31(水)13:39:26 No.966735504
絶対最後になって 「ご苦労だった…と言いたいところだが君には消えてもらう」 とか言うやつじゃん!と思ってた 普通にいい上司だった 金払いもいい
5 22/08/31(水)13:40:52 No.966735866
俺にはイエスマンがいるから…
6 22/08/31(水)13:42:53 No.966736362
俺がトップに立つ
7 22/08/31(水)13:43:12 No.966736437
おれの見る目正しかったわーって自画自賛してるエンディングいいよね
8 22/08/31(水)13:43:21 No.966736480
>俺にはムーア大佐がいるから…
9 22/08/31(水)13:43:40 No.966736564
誰かの下に付くならNCRやシーザー・リージョンの犬になるよりは楽しい人生送れそう
10 22/08/31(水)13:45:00 No.966736893
ちょっと挨拶したかっただけなのに…
11 22/08/31(水)13:47:06 No.966737375
>おれの見る目正しかったわーって自画自賛してるエンディングいいよね 運び屋が悪に染まりきってると終始ビビりながら終わる…
12 22/08/31(水)13:48:03 No.966737581
別に嫌いじゃないんだけどこの人のために働きたいかと言われると微妙な人
13 22/08/31(水)13:48:19 No.966737645
ちょっと夢見がちなとこはあるけど能力は本物だしベガスを大事に思ってるしまだそこそこは生きそうだしでこいつに任せるのが丸すぎる
14 22/08/31(水)13:48:38 No.966737725
ちょっと素顔を見たかっただけ ちょっとこのボタン押したらどうなるか見たかっただけ ちょっと味見したかっただけ
15 22/08/31(水)13:52:19 No.966738582
約束を守る事以外に特に良い所は無い
16 22/08/31(水)13:54:27 No.966739044
>約束を守る事以外に特に良い所は無い そこが一番大事じゃん!
17 22/08/31(水)13:56:50 No.966739543
>ちょっと夢見がちなとこはあるけど能力は本物だしベガスを大事に思ってるしまだそこそこは生きそうだしでこいつに任せるのが丸すぎる 問題は運び屋が無自覚に厄ネタ持ち込んでディバイドの二の舞いを引き起こす可能性があるってことだ
18 22/08/31(水)13:57:41 No.966739717
>俺にはムーア大佐がいるから… 声折笠愛だしな…
19 22/08/31(水)14:01:02 No.966740455
実際あの状態からどのぐらい生きるんだろうな
20 22/08/31(水)14:01:26 No.966740554
>問題は運び屋が無自覚に厄ネタ持ち込んでディバイドの二の舞いを引き起こす可能性があるってことだ 怪しげな放送流れてるとホイホイ引き寄せられる奴だからな…
21 22/08/31(水)14:11:33 No.966742834
スレ画とシーザーとキンバルは別にいいけどキングはちょっともぐもぐするの罪悪感あった
22 22/08/31(水)14:14:08 No.966743399
完全実力主義のMr.ハウスから「」に仕事の依頼って絶対捨て駒じゃん…
23 22/08/31(水)14:14:25 No.966743475
ポッドから開放してあげただけだし…
24 22/08/31(水)14:19:21 No.966744589
Falloutの常としてあからさまに怪しいやつはそこまで悪いことしない
25 22/08/31(水)14:22:11 No.966745248
>Falloutの常としてあからさまに怪しいやつはそこまで悪いことしない アンデールの住人たちもそうだそうだと言っています
26 22/08/31(水)14:22:51 No.966745435
全部にノー叩きつけてると来るのがイエスマンなのか…
27 22/08/31(水)14:24:34 No.966745839
悪趣味なvaultが特に多い作品な気がする
28 22/08/31(水)14:26:05 No.966746203
>悪趣味なvaultが特に多い作品な気がする 全部ギャンブルで決めるvaultが悪趣味だって?
29 22/08/31(水)14:28:22 No.966746689
>生贄決めるvaultが悪趣味だって?
30 22/08/31(水)14:29:25 No.966746950
>アンデールの住人たちもそうだそうだと言っています 【cannibal】彼らはとてもいい人達だよ
31 22/08/31(水)14:29:30 No.966746974
失敗するの前提で作ったであろうギャンブルvaultが大成功してるの 作った連中悔しがってると思う
32 22/08/31(水)14:30:33 No.966747233
書き込みをした人によって削除されました
33 22/08/31(水)14:30:51 No.966747297
>生贄決めるvaultが悪趣味だって? (いい感じのBGM)
34 22/08/31(水)14:32:41 No.966747692
成功させるためのvaultはGECK置いてるしな…
35 22/08/31(水)14:37:02 No.966748693
今日のスレには魔法があるね
36 22/08/31(水)14:37:18 No.966748745
ギャンブルvaultは立地も勝ち組すぎてそら成功するわって
37 22/08/31(水)14:37:54 No.966748876
セーフゾーン作るついでに実現しただけなのに…
38 22/08/31(水)14:37:56 No.966748885
>成功させるためのvaultはGECK置いてるしな… こんなもの邪教の祭壇に違いない!!!!!撃つぞ!!!!!!!
39 22/08/31(水)14:39:00 No.966749135
適当に部屋あさってたらなんか敵対して勝手に死んだ奴じゃん
40 22/08/31(水)14:43:05 No.966750076
Vault22とかどうすんだよあれ…
41 22/08/31(水)14:43:40 No.966750198
4ではセキュリトロン作れなくて寂しかったから新作が出るとしたらセキュリトロンがいてほしい
42 22/08/31(水)14:44:14 No.966750337
なんか指図してくるやつはみんな殺す するのが運び屋だから…
43 22/08/31(水)14:47:02 No.966751034
久々にやりたくなってきたけど日本語音声も聞きてえ…
44 22/08/31(水)14:48:36 No.966751429
>久々にやりたくなってきたけど日本語音声も聞きてえ… 日本語音声入っててiniいじらなくてすんで3GBパッチが入ったリマスター版が欲しいよね
45 22/08/31(水)14:48:42 No.966751446
箱○引っ張り出してくるのめんどくさいしPCも日本語化が手軽にできなくなってめんどくさいし…
46 22/08/31(水)14:49:39 No.966751661
ベガスのBoSはクソみたいなやつらだけど 俺はかつてキャピタルで護民官から大量のグレネードをもらった恩を忘れていない だからイエスマンルートしかないんだなんで他の勢力みんなBoS追い出そうとするの…
47 22/08/31(水)14:50:14 No.966751785
マイクロソフトの所属になったしどさくさに紛れて音声だけでも入れてくれねえかな…
48 22/08/31(水)14:51:31 No.966752065
>だからイエスマンルートしかないんだなんで他の勢力みんなBoS追い出そうとするの… 相当無法を働いたと思われる キャピタルで言うところのアウトキャストの方らしいし
49 22/08/31(水)14:52:24 No.966752278
キャピタルのBOSは宗旨変えしたから生き残れたけど…ネ
50 22/08/31(水)14:53:52 No.966752610
力也とか甲斐田裕子とか本田貴子とか何気に声優豪華
51 22/08/31(水)14:54:22 No.966752716
まあハイテク装備の厄介なレイダーって認識になってるレベルだからなベガスのBoS
52 22/08/31(水)14:55:18 No.966752931
色々やって理想の平和的なベガスで終われるようなED目指してやったけどNCRルートでやるしかなかった…
53 22/08/31(水)14:57:09 No.966753400
3から入るとB.O.Sが正義の味方だという偏見を持ってしまう 俺がそうだ
54 22/08/31(水)14:57:43 No.966753536
ヘリオス1持ってた頃にまぁ無法してたんだろうな… エリヤの頃だし
55 22/08/31(水)14:59:09 No.966753906
>力也とか甲斐田裕子とか本田貴子とか何気に声優豪華 ブーンがかっこよすぎる… 英語音声もいいけど吹き替えの小山力也がいい
56 22/08/31(水)14:59:14 No.966753927
オフィシャルがNVの正史を決めるとしたら多分スレ画は死んでるよね
57 22/08/31(水)15:00:14 No.966754168
>3から入るとB.O.Sが正義の味方だという偏見を持ってしまう >俺がそうだ 俺もそうだが3のB.O.Sが異端とはな…
58 22/08/31(水)15:00:18 No.966754194
ブーンはやたら強いしな… ニプトン行こーぜー
59 22/08/31(水)15:01:49 No.966754601
ブーンの覚醒イベント好き
60 22/08/31(水)15:03:00 No.966754936
エンディング見る限り ベガス地区に関してはMr.ハウスをも排除して真の自由を勝ち取った! がベストなチョイスみたいに語られてるね その辺はアメリカ人の自由を尊ぶ感覚なんだろうか 個人的には(多少不自由でも能力あるトップが続投した方がいいんじゃ…)と思っちゃう
61 22/08/31(水)15:07:11 No.966756093
ED後の他勢力の褒美がショボくてハウスおじさんは本当運び屋好きなんだなってなった
62 22/08/31(水)15:07:32 No.966756186
ハウスがいつまで健全に生きていられるのかという問題はあるけどベガス周辺に限ればハウスに頑張ってもらうのが明らかに無難に見えるからなぁ
63 22/08/31(水)15:07:35 No.966756202
モハビBOSもゲーム開始時のエルダーはまともな方だと思う 先代と後任がアレなだけで
64 22/08/31(水)15:09:03 No.966756599
>ハウスがいつまで健全に生きていられるのかという問題はあるけどベガス周辺に限ればハウスに頑張ってもらうのが明らかに無難に見えるからなぁ なぁにロボブレインにすればいい
65 22/08/31(水)15:10:19 No.966756933
記憶無くす前の運び屋なんなの...
66 22/08/31(水)15:10:22 No.966756944
毎回出てくる勢力がうんこ野郎だらけだからスレ画が特にマトモに感じてしまう
67 22/08/31(水)15:10:27 No.966756968
>ハウスがいつまで健全に生きていられるのかという問題はあるけどベガス周辺に限ればハウスに頑張ってもらうのが明らかに無難に見えるからなぁ でもどんな味か気になるし…
68 22/08/31(水)15:10:45 No.966757037
マクソンは模範的なBOSでありながらリオンズ親子の慈悲も普段隠しながら受け継いでるのがかなり理想的
69 22/08/31(水)15:12:04 No.966757351
>記憶無くす前の運び屋なんなの... 修羅場くぐり抜けたのにカーンズとベニーに捕まるってどういう事なの…
70 22/08/31(水)15:12:17 No.966757410
>記憶無くす前の運び屋なんなの... ゆりしーの話聞いてる分には元の体の持ち主の運び屋はかなりのクソだよな なので脳味噌君は切り離して隔離しておきました!
71 22/08/31(水)15:12:22 No.966757431
まあまあ老害なんだけど他が無能と馬鹿だから比べようもない
72 22/08/31(水)15:12:57 No.966757578
イエスマンルートは結局これイエスマンの手で踊らされてない?って一旦思ったらもうダメ
73 22/08/31(水)15:14:00 No.966757839
イエスマンは主人公の所有物になっただけだし…
74 22/08/31(水)15:14:02 No.966757847
運び屋が荒らし気質すぎる…
75 22/08/31(水)15:14:19 No.966757908
しかし何故あんな目立つ場所にエレベーターを...?しかも直通...
76 22/08/31(水)15:16:16 No.966758426
俺は旧作を大事にするマンだ だから1のエンディングで発足したNCRを大事にしていくルートを選んだ
77 22/08/31(水)15:16:58 No.966758583
内部は腐ってるらしいけどNCRが真っ当な組織にしか見えない
78 22/08/31(水)15:17:18 No.966758677
姿を見せない影の支配者みたいな感じなのに 運び屋にゲロアマなのはspeechのせいなのかうっかりさんなのか…
79 22/08/31(水)15:19:21 No.966759202
イエスマンは最後に不穏な発言して信用ならない奴だ…と思ったらアレ 「あなたの為に働き続けますあなたのために変わってみせます」 っていうどこまでも男に都合のいい尽くす女みたいな意味だって聞かされて困惑する
80 22/08/31(水)15:20:41 No.966759521
損得でしか物考えないからそのへんのレイダーと変わらん部族に運営任せて案の定2/3に反旗翻されてるもんだし 本人が現状無敵だったから余裕があるってだけで統治者としての才はないと思う
81 22/08/31(水)15:20:42 No.966759530
出会う前のゆりしー像がどんどん膨れ上がって会ったらがっかりするけど相手も同じ気持ちだったのかな
82 22/08/31(水)15:21:05 No.966759620
>内部は腐ってるらしいけどNCRが真っ当な組織にしか見えない 現代の民主国家に近いから同じような問題抱えてはいるんだけど共感はしやすいよね 上はともかく現地の兵士たちはいい奴ら多いし
83 22/08/31(水)15:21:43 No.966759788
この世界はどこまで行っても破綻しかしない気がする…
84 22/08/31(水)15:22:15 No.966759919
>運び屋が荒らし気質すぎる… ゆりしーはキレた
85 22/08/31(水)15:23:02 No.966760155
そもそもNCRはニューベガスにたどり着くまでのNPCとの交流が山ほどあるからなぁ リージョンは…なんだお前急に初対面で罪を許すって何様だ
86 22/08/31(水)15:23:51 No.966760390
>この世界はどこまで行っても破綻しかしない気がする… というか一回破綻した後の世界ですしおすし
87 22/08/31(水)15:24:37 No.966760564
>リージョンは…なんだお前急に初対面で罪を許すって何様だ だいたいニューカナン人がわるい
88 22/08/31(水)15:24:56 No.966760653
>リージョンは…なんだお前急に初対面で罪を許すって何様だ リージョンは本編のイベント削られてなかったらどうなってたんだろうな
89 22/08/31(水)15:25:47 No.966760876
リージョンは構成員にほぼ誰一人まともな奴が居ないのが... ジョシュアとかいい感じに味方に落ち着くのが自然な流れになってるけどアイツが一番やべえ
90 22/08/31(水)15:25:48 No.966760878
>出会う前のゆりしー像がどんどん膨れ上がって会ったらがっかりするけど相手も同じ気持ちだったのかな グラハムさんは会ったらなんか凄い理性的だぞシーザー何を恐れてんだってなった 戦闘連れてったらすげぇぜ内なる炎!期待以上だ!
91 22/08/31(水)15:26:21 No.966761046
実はINT5
92 22/08/31(水)15:26:22 No.966761049
神に会ってこい バーン
93 22/08/31(水)15:26:37 No.966761114
内容は変わらなくていいからインターフェースとモデルを今風にしたリメイク作がほしい
94 22/08/31(水)15:26:49 No.966761150
>戦闘連れてったらすげぇぜ内なる炎!期待以上だ! 拳銃で狙撃してる…
95 22/08/31(水)15:26:59 No.966761194
まぁ言っちゃうとリージョンなんてぽっと出のローマコスプレ軍団だしな ただでさえ人がいないのに女は基本奴隷だの近接戦闘に重きを置きすぎててゲーム的にも設定的にもNCRの近代戦術駆使する軍隊に負けてるしで真面目に良い所がない
96 22/08/31(水)15:27:51 No.966761405
なんかいきなり町燃やしてるアホどもがいる…えっこいつらがリージョン?レイダーだろ?ってなった
97 22/08/31(水)15:28:30 No.966761557
スレ立つ度に言われてるけどDLCだけとは言えラスボスがパーティーメンバーにボコられて主人公に助けを求めて来るゲームなんて後にも先にもこれだけだと思う
98 22/08/31(水)15:30:14 No.966762014
エリヤ・バーンドマン・Dr.ダラ 三大狂人
99 22/08/31(水)15:30:39 No.966762117
Honest Heartsはジョシュアの内なる炎を治める話だからああいう流れになっていいんだ それはそれとしてこれがDLCラスボスの姿か…?とはなる
100 22/08/31(水)15:31:08 No.966762243
ラスボスの首捻るより味方を説得する方が難易度高いというある意味一番Falloutらしい展開かもしれない
101 22/08/31(水)15:31:39 No.966762367
遠くに敵の姿が見えたと思ったら頭が吹き飛んだ
102 22/08/31(水)15:32:13 No.966762500
再プレイしてるとディバイド?あんなとこに行くのは馬鹿か病気のどちらかだろ…ってそのディバイドを吹っ飛ばした本人に教えてくれてるのが笑う 運び屋は馬鹿だし病気だからまた行くけど…
103 22/08/31(水)15:32:49 No.966762661
>遠くに敵の姿が見えたと思ったら頭が吹き飛んだ 俺の獲物だ
104 22/08/31(水)15:35:02 No.966763160
リージョンがNCRとほぼ互角になってるのも総戦力がぶつかりあってるとかじゃなくてNCR本国からの距離が離れすぎてて補給線が伸びてるのと無能大統領の領土拡大戦略に付き合いきれない末端兵士の士気低下が原因だからな 実際ゲーム中NCRが負けても国家壊滅じゃなくて撤退だし
105 22/08/31(水)15:36:44 No.966763584
NCR「パワーアーマー兵は物量の暴力で攻めれば倒せるぞ」 なおそれに加えてベテレンレンジャーの精鋭も投入される 反則だろ!
106 22/08/31(水)15:37:54 No.966763857
>エリヤ・バーンドマン・Dr.ダラ >三大狂人 モハビは三つじゃ収まらねえ!
107 22/08/31(水)15:38:06 No.966763912
NCRは技術力あるはずなのに何で動力無しでパワーアーマー着込むとかバカなことしようとしたの...