虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/31(水)13:18:45 ギア4の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/31(水)13:18:45 No.966730736

ギア4の初シーンってめっちゃかっこいいと思う

1 22/08/31(水)13:19:36 No.966730934

友達ってバネのやつのこと?

2 22/08/31(水)13:20:42 No.966731209

お前は倒れねェから!本当に倒れねェから!

3 22/08/31(水)13:20:54 No.966731263

レベッカとローの事じゃないかな まぁベラミーも入ってるかもしれんが

4 22/08/31(水)13:21:42 No.966731450

ギア4使ってもまだまだ倒れねェから!!

5 22/08/31(水)13:21:53 No.966731494

ルフィのIQ高まるシーン好き

6 22/08/31(水)13:23:47 No.966731932

本当にマジで倒れねェから!

7 22/08/31(水)13:24:05 No.966732008

こっから圧勝するんだろうなぁ

8 22/08/31(水)13:25:11 No.966732265

ここの友達はベラミー間違いなく入ってるよ 友達と読んだのも泣いてたのも直前の話だし

9 22/08/31(水)13:25:22 No.966732304

ゴイン!ゴイン!

10 22/08/31(水)13:25:41 No.966732374

若しぶとすぎ問題

11 22/08/31(水)13:26:03 No.966732455

ドフラミンゴが頑丈すぎるから!

12 22/08/31(水)13:26:08 No.966732478

ギア4なってからも結構倒れねェから

13 22/08/31(水)13:27:58 No.966732887

変身時間めいっぱいボコボコにしても倒れねェから!!

14 22/08/31(水)13:28:26 No.966732989

ついでに鳥籠も切れねえから!

15 22/08/31(水)13:28:28 No.966733001

>こっから圧勝するんだろうなぁ 圧倒はした でも時間切れになった >お前は倒れねェから!本当に倒れねェから!

16 22/08/31(水)13:28:54 No.966733091

いやもう本当に嫌になるくらい倒れねェから!! 「お前」がおれの邪魔だ…!!!

17 22/08/31(水)13:30:04 No.966733328

タフという言葉は若の為にあるッ!

18 22/08/31(水)13:30:45 No.966733491

ガンマナイフでも倒れねェから!

19 22/08/31(水)13:31:09 No.966733590

フッフッフフッフ!!

20 22/08/31(水)13:31:47 No.966733727

硬い上に自己治癒出来るのは糞キャラ

21 22/08/31(水)13:31:54 No.966733757

まあドフラミンゴがすぐ倒れても格的に残念だから仕方ないと思うよ… 最初に2段階引っ提げて来てセカンドだけでブルーノ圧殺したパターンが理想的過ぎただけで…

22 22/08/31(水)13:32:07 No.966733815

変身解けるまで殴ったのにまだ最強技出せるくらいには余力あったから!!

23 22/08/31(水)13:32:51 No.966734003

そもそもギア4出す前から結構ダメージ受けてるはずなんだけどな…

24 22/08/31(水)13:34:55 No.966734452

やっぱ硬すぎるよドフィ

25 22/08/31(水)13:35:41 No.966734630

イトのくせになんでこんなに硬いんだよ

26 22/08/31(水)13:35:46 No.966734654

時間制限でグダグダするパターン多すぎ

27 22/08/31(水)13:35:48 No.966734660

自己修復のときにジョジョのゾンビ馬と同じ糸を使ってると考えられる

28 22/08/31(水)13:36:12 No.966734749

書き込みをした人によって削除されました

29 22/08/31(水)13:37:25 No.966735034

ワニとバギー除く七武海ってみんな若くらいの強さと耐久力あるよな モリアも影の集合すれば瞬間的な強さは並ぶし

30 22/08/31(水)13:37:44 No.966735108

固過ぎだろ若

31 22/08/31(水)13:38:12 No.966735217

>イトのくせになんでこんなに硬いんだよ 知ってるか?蜘蛛の糸は同じ太さの鉄より丈夫だ

32 22/08/31(水)13:38:54 No.966735383

天竜人ヤバくない?

33 22/08/31(水)13:38:55 No.966735389

固すぎだから!別にそこまで強くもないのにお前と鳥かごは本当に固すぎだから!

34 22/08/31(水)13:39:08 No.966735436

vs41歳は覇王色同士でキックするとことかギア4でボコボコにするとことか最後のカウントダウンの流れは好き 他は意味深に無言

35 22/08/31(水)13:39:15 No.966735456

そもそも心臓割られて縫合しただけの状態で戦ってるしな…

36 22/08/31(水)13:39:51 No.966735611

やっぱ旧四皇の一つ下ぐらいはあるよなあ

37 22/08/31(水)13:39:52 No.966735614

固さで言えば俺も大概だから人の事言えねえけどお前固すぎだから!

38 22/08/31(水)13:39:55 No.966735623

やっぱ天竜人の肉体スペックおかしくない?

39 22/08/31(水)13:40:34 No.966735772

>天竜人ヤバくない? じゃあチャルロスも?

40 22/08/31(水)13:40:48 No.966735844

ゾロとか藤虎でさえ切れない鳥カゴ維持したままなんで戦えるんだ若

41 22/08/31(水)13:41:19 No.966735981

この引きで見た目がアレだからガッカリしたよ

42 22/08/31(水)13:41:21 No.966735992

ガンマナイフで内臓にがっつりダメージ入ってるのにまだ普通に動いてるのは驚異的なタフネスだと思ってんすがね…

43 22/08/31(水)13:41:41 No.966736066

>>天竜人ヤバくない? >じゃあチャルロスも? REDでも1発じゃ楽譜にされなかったチャルロス見てウタがあれ?ってなってたし 多分何かあるだろ

44 22/08/31(水)13:41:43 No.966736077

こういう口上すき

45 22/08/31(水)13:42:01 No.966736144

>固すぎだから!別にそこまで強くもないのにお前と鳥かごは本当に固すぎだから! そうは言ってもギア4の時間切れまで粘られてるからタイマンだとルフィの負けなんすがね…

46 22/08/31(水)13:42:13 No.966736193

バギーが覚醒して他人にもバラバラ使えるようになったらみんな鳥カゴすり抜けられるのかな

47 22/08/31(水)13:42:35 No.966736285

ルフィがたどり着かなくてダラダラしてたら41歳がおまえふざけんなよって怒りに来たシーンあった気がするんだけど気のせいかな

48 22/08/31(水)13:42:58 No.966736387

ちょっと待てこのクソダサフォームの天下ってドレスローザ編だけなのかよ…

49 22/08/31(水)13:43:02 No.966736404

麦わらを自分で殴り飛ばしたいえ~!をモチベに鍛えたらチャルロス聖もドフラミンゴ級になるのかな

50 22/08/31(水)13:43:28 No.966736514

>>固すぎだから!別にそこまで強くもないのにお前と鳥かごは本当に固すぎだから! >そうは言ってもギア4の時間切れまで粘られてるからタイマンだとルフィの負けなんすがね… ワノ国とかでの伸び考えるとこのときのルフィそんな強くないし…

51 22/08/31(水)13:43:43 No.966736575

アニメだと余計ダサかった記憶

52 22/08/31(水)13:44:47 No.966736840

ミホークなら斬れるんかな

53 22/08/31(水)13:45:06 No.966736923

>ミホークなら斬れるんかな ビスタでも斬れるけど?

54 22/08/31(水)13:45:58 No.966737121

尾田先生よく和の要素入れようとするけど大抵滑る印象 ワノ国も侍と言うか任侠要素ばっかりだし

55 22/08/31(水)13:47:27 No.966737449

ギア5も登場してすぐにカイドウに対応されて拮抗状態だったし新形態出てそのまま相手に圧勝!みたいなのはブルーノ戦ぐらいしかない

56 22/08/31(水)13:49:13 No.966737854

理論上若と同格かちょっと落ちるぐらいだったはずのワニモリア 2年前で勝てたのバグでしょってなる若の固さ

57 22/08/31(水)13:51:41 No.966738423

>ギア4使ってもまだまだ倒れねェから!! しかもローに心臓潰されて修復中でこれだからな…

58 22/08/31(水)13:51:53 No.966738470

見た目でん?ってなってそれでも即座に圧倒してボコボコにする流れでおおー!ってなって 倒しきれず時間切れになって10分逃げる!の流れでえぇ…?ってなった

59 22/08/31(水)13:57:03 No.966739587

天竜人の異様な身体スペックはなにかしら理由がつけられるものと思いたい

60 22/08/31(水)13:59:00 No.966739997

リスクある強化形態使って倒しきれずに逃げ回るって流れギア3の時に一回やったじゃん!ってなる

61 22/08/31(水)13:59:06 No.966740021

>天竜人の異様な身体スペックはなにかしら理由がつけられるものと思いたい 天竜人は環境が生んだバケモノって描き方されてるけど 神の末裔だけに鍛えて海に覇を唱えるようになったら手がつけられないからああやって甘やかしてるとか…

62 22/08/31(水)14:02:00 No.966740675

本当タフだったな若

63 22/08/31(水)14:02:50 No.966740855

バウンドマン好きだからもっとめちゃくちゃに強くても良かった

64 22/08/31(水)14:06:38 No.966741711

>時間制限でグダグダするパターン多すぎ でもなァ…展開作りやすいからなァ…

65 22/08/31(水)14:07:25 No.966741874

若は正直糞ギミックボス過ぎた

66 22/08/31(水)14:08:39 No.966742145

>バウンドマン好きだからもっとめちゃくちゃに強くても良かった 次の章だとビスケット兵とかいうモブ並みのやつがバウンドマンよりワンランク下程度には強かったから余計にバウンドマン情けなく感じる

67 22/08/31(水)14:09:28 No.966742347

見た目は5th のニカのが好き

68 22/08/31(水)14:09:32 No.966742359

鳥かご以外に以外にもう一つギミックがあるのが

69 22/08/31(水)14:11:08 No.966742709

ルフィって基本的にボスには一回は負けるからなあ

70 22/08/31(水)14:11:17 No.966742761

ルフィの中でも邪魔!ってのが他の言葉より先に来るやつ

71 22/08/31(水)14:13:55 No.966743352

ギア4とギア3のキャラ被りすぎ

72 22/08/31(水)14:14:16 No.966743424

>>時間制限でグダグダするパターン多すぎ >でもなァ…展開作りやすいからなァ… 別に時間制限パターンはいいんだけど 鳥籠って時間制限ギミックの中で ルフィがさらに一回負けて時間稼がなきゃいけないってのがダルいからなぁ…

73 22/08/31(水)14:15:36 No.966743737

この台詞はカッコいいがこの流れなら2見たいに決めて貰わんと

74 22/08/31(水)14:16:16 No.966743885

この章の俺は息が詰まりそうだ!みたいな台詞そんなことルフィ言うのか?てなったけど REDとウタ過去話見た後だとちゃんとこの世界の負の面も気にしてるの分かったからちょっとしっくりきた…

75 22/08/31(水)14:21:14 No.966745035

>REDでも1発じゃ楽譜にされなかったチャルロス見てウタがあれ?ってなってたし だからそれは上に捕らえられてた麦わら一味とかオーブンとかが消えてたからであってチャルロスは少し遠くにいたからまとめて音符にされてなかっただけだって

76 22/08/31(水)14:21:50 No.966745163

>ギア4とギア3のキャラ被りすぎ 3ほ骨風船だけど4は筋肉風船だけど

77 22/08/31(水)14:23:26 No.966745576

最終的にギガントだからバウンドマンが正統進化だと思う

78 22/08/31(水)14:24:18 No.966745776

>天竜人の異様な身体スペックはなにかしら理由がつけられるものと思いたい いやもう天竜人だからで良いよ あいつら根本的におかしい種族なんだろう

79 22/08/31(水)14:25:19 No.966746016

>ルフィって基本的にボスには一回は負けるからなあ 基本的に格上ばかりが相手になるから 簡単には勝たせてもらえないよね

80 22/08/31(水)14:26:18 No.966746249

簡単に終わらせたら終わらせたで文句言う読者もいるだろうし

81 22/08/31(水)14:28:58 No.966746814

>理論上若と同格かちょっと落ちるぐらいだったはずのワニモリア >2年前で勝てたのバグでしょってなる若の固さ ワニはともかく今のモリアはだいぶ落ちると思う

82 22/08/31(水)14:29:27 No.966746961

結局凄いパンチ凄いキックだからギア2ギア3ほど絵面に面白みがないんだよねバウンドマン

83 22/08/31(水)14:29:52 No.966747060

アニメのバウンドマンお披露目は結構頑張ってたと思う

84 22/08/31(水)14:30:32 No.966747227

ドフラミンゴ戦もカイドウ戦も大勢の味方でボスをフルボッコにする形式に出来たんだから ルフィが特別強くならなくても強い奴に勝てる説得力は十分あったよ

85 22/08/31(水)14:31:51 No.966747524

>結局凄いパンチ凄いキックだからギア2ギア3ほど絵面に面白みがないんだよねバウンドマン ルフィ自身の見てくれが単純に強そうなのは今となっては結構好き 絵面としては3辺りの方が派手かもしれないけど最強感は確かにある

86 22/08/31(水)14:33:17 No.966747828

>アニメのバウンドマンお披露目は結構頑張ってたと思う クラッカー戦は残像じゃなくて腕生えちゃうクソ演出だった

87 22/08/31(水)14:36:33 No.966748578

5は今までのギアの発展型の技は全部かっこいいと思う

88 22/08/31(水)14:37:17 No.966748741

>まあドフラミンゴがすぐ倒れても格的に残念だから仕方ないと思うよ… >最初に2段階引っ提げて来てセカンドだけでブルーノ圧殺したパターンが理想的過ぎただけで… ああニカもそうだけど強い敵に強い新技ぶつけると 「新技強く見せたい」「敵は弱く見せられない」で矛盾起こすのか ブルーノみたいに新技お披露目用の敵がいるといいんだろうな …まあ強敵に新技見せるのも盛り上がるからそれも難しいんだろうけど

89 22/08/31(水)14:40:07 No.966749393

ギア4に圧倒されちゃう程度の強さなのに本当にタフすぎだから!

90 22/08/31(水)14:41:50 No.966749792

本当に頑丈だから!

91 22/08/31(水)14:42:26 No.966749932

例えボッコボコに圧倒されようが 時間制限のある大技を時間切れまで耐えたら勝ちなんだよ

92 22/08/31(水)14:42:53 No.966750042

鳥カゴ出しながら普通に戦えるくらいのコストの技なのに鳥かごの強度が強すぎるから! その割に他の技は大して強くねぇから!

93 22/08/31(水)14:43:34 No.966750178

鳥カゴはゾロとかでも斬れるけどすぐ再生されちまうくらいの塩梅でいて欲しかったから!!

94 22/08/31(水)14:45:07 No.966750562

>本当に頑丈だから! 41歳の特徴がマジでこれだから! 戦闘力はほどほどなのになんかめちゃくちゃ頑丈だから!

95 22/08/31(水)14:46:09 No.966750816

>鳥カゴ出しながら普通に戦えるくらいのコストの技なのに鳥かごの強度が強すぎるから! >その割に他の技は大して強くねぇから! パラサイトも大概おかしいから!

96 22/08/31(水)14:46:34 No.966750908

ギア4初シーンでかっこいいのここだけだろ

97 22/08/31(水)14:46:50 No.966750986

>この章の俺は息が詰まりそうだ!みたいな台詞そんなことルフィ言うのか?てなったけど >REDとウタ過去話見た後だとちゃんとこの世界の負の面も気にしてるの分かったからちょっとしっくりきた… エースが死んだ時にキモい顔でないてるルフィとか ちょくちょくそうなるのか?となってた部分がREDのおかげでなんか理解できるようになった気がする

98 22/08/31(水)14:47:25 No.966751129

ルフィは孤独に弱いからな

99 22/08/31(水)14:48:27 No.966751382

所詮は人間一人の能力…止められねぇ方が俺には理不尽だ…! とか言うけど億超え海賊団と国民全員が力を合わせてようやく止まるだけって時点で十分理不尽だから!!

100 22/08/31(水)14:53:03 No.966752441

若本体に比べてなお鳥籠が硬すぎるから!

101 22/08/31(水)14:53:36 No.966752559

何もかもに物語の都合を感じられる章

102 22/08/31(水)14:54:50 No.966752823

見た目ダサいし時間制限システムのせいで毎回逃げ回るの嫌い

103 22/08/31(水)14:58:48 No.966753826

勝負前に致命傷受けてて鳥かご使ってる片手間に戦ってるのに妙に強いのやめろ

104 22/08/31(水)14:58:59 No.966753864

お前自体はギア4で押し勝てる強さなのに鳥籠だけ強すぎるから!!

105 22/08/31(水)14:59:38 No.966754032

敵と味方を強く見せようとして結局グダグダしてよくわからなくなるって要するに見せ方が下手ってだけじゃねえかな…

106 22/08/31(水)14:59:40 No.966754039

鳥カゴ使ってる間は若は戦えないくらいならあの強さでもギリ納得できるのに普通に鳥カゴ出しながら戦えるから!

107 22/08/31(水)14:59:57 No.966754107

>敵と味方を強く見せようとして結局グダグダしてよくわからなくなるって要するに見せ方が下手ってだけじゃねえかな… おれは息が詰まりそうだ!!!

108 22/08/31(水)15:00:24 No.966754222

アクション描くのもう疲れるって言ってたからな…

109 22/08/31(水)15:00:28 No.966754238

>お前自体はギア4で押し勝てる強さなのに鳥籠だけ強すぎるから!! 押すのは出来ても頑丈でリーサル取れない! 時間経過で鳥籠で相手は死ぬ!!

110 22/08/31(水)15:00:55 No.966754364

再生する鳥籠から少しづつ脱出できてもよかったか

111 22/08/31(水)15:01:01 No.966754389

国中に予め専用の糸を仕込んでおいて…とかそう言う準備も無いのに強すぎるから!

112 22/08/31(水)15:01:14 No.966754446

Dosダメージで削り殺す耐久アタッカーじゃねぇんだからよぉ

113 22/08/31(水)15:01:40 No.966754551

>国中に予め専用の糸を仕込んでおいて…とかそう言う準備も無いのに強すぎるから! 国家錬成陣みたいな感じで下準備がある限定技ならまだ納得できたから!

114 22/08/31(水)15:02:29 No.966754795

斬れるけどすぐ再生しちまって意味がないから押すしかねぇ!とかならまだ印象が違ったから! あるいはゾロ一人なら斬って脱出できるけどそれじゃ国民が死んで意味がないから止めに行くとかならまだわかるから!!

115 22/08/31(水)15:02:33 No.966754815

武装色でゴムの弾性強化するのは説得力があって良かった

116 22/08/31(水)15:02:40 No.966754843

せめてゾロが斬ればそれなりに斬れてて欲しかったから

117 22/08/31(水)15:02:51 No.966754892

結局覚醒してる能力者全然出てこないな… カイドウとマムでさえ詳細不明だし

118 22/08/31(水)15:03:01 No.966754942

バウンドマンは初陣で若を圧倒したまま倒せなかったからどうにもイマイチな印象が拭えない それに引き換えスネイクマンはビジュアルから活躍までカッコ良すぎだァ~!

119 22/08/31(水)15:03:38 No.966755121

>斬れるけどすぐ再生しちまって意味がないから押すしかねぇ!とかならまだ印象が違ったから! >あるいはゾロ一人なら斬って脱出できるけどそれじゃ国民が死んで意味がないから止めに行くとかならまだわかるから!! 斬れねぇから!

120 22/08/31(水)15:03:42 No.966755142

あのクソ耐久と鳥籠のコンボは駄目な奴だよ

121 22/08/31(水)15:04:04 No.966755234

>結局覚醒してる能力者全然出てこないな… >カイドウとマムでさえ詳細不明だし FILMシリーズのテゾーロとバレットは当然のように覚醒してるから!

122 22/08/31(水)15:04:25 No.966755343

ステージギミックすぎて俺は息が詰まりそうだ!!!

123 22/08/31(水)15:04:30 No.966755368

でもなんだかんだジェットカルバリンよりキングコングガンの方が威力高そうだから!

124 22/08/31(水)15:04:42 No.966755418

>>斬れるけどすぐ再生しちまって意味がないから押すしかねぇ!とかならまだ印象が違ったから! >>あるいはゾロ一人なら斬って脱出できるけどそれじゃ国民が死んで意味がないから止めに行くとかならまだわかるから!! >斬れねぇから! 今なら斬れるから!

125 22/08/31(水)15:05:50 No.966755718

カイドウ戦のときはこっちが馬鹿みたいに硬くなったから…! 絶対に倒れないから!倒れてもゾンビコンティニューするから…!!

126 22/08/31(水)15:05:56 No.966755752

>バウンドマンは初陣で若を圧倒したまま倒せなかったからどうにもイマイチな印象が拭えない >それに引き換えスネイクマンはビジュアルから活躍までカッコ良すぎだァ~! でもスネイクマンの軌道変化はゴムの性質上ありえねェから!

127 22/08/31(水)15:06:02 No.966755782

四皇でも鳥カゴに閉じ込めて若が外に出れば勝てるという事実に頭おかしくなりそう

128 22/08/31(水)15:06:03 No.966755792

その糸使ってルフィ倒せよ

129 22/08/31(水)15:06:31 No.966755910

>カイドウ戦のときはこっちが馬鹿みたいに硬くなったから…! >絶対に倒れないから!倒れてもゾンビコンティニューするから…!! 何回落としても誰かしらがまた上まで連れてくるの頭おかしくなりそう

130 22/08/31(水)15:06:47 No.966755976

ありえねぇだろゴムの性質上…!とかいうツッコミあまりにも遅すぎるから!

131 22/08/31(水)15:06:56 No.966756018

>カイドウ戦のときはこっちが馬鹿みたいに硬くなったから…! >絶対に倒れないから!倒れてもゾンビコンティニューするから…!! まだ若の方がマシだったな… なんで負けてから二回もリトライできてんだこいつ

132 22/08/31(水)15:07:55 No.966756283

あり得ねェだろトリケラトプスの性質上…!

133 22/08/31(水)15:08:07 No.966756333

若は倒せないから決着つかないってのはわかる ルフィは倒れてもコンティニューし続けるから決着つかないってのはわからない…

134 22/08/31(水)15:08:13 No.966756362

10分の反動タイムで逃げ割ってたらたまたま近くにいたレベッカと おしゃべりして時間潰してくれた若に感謝だから!

135 22/08/31(水)15:08:19 No.966756391

>でもなんだかんだジェットカルバリンよりキングコングガンの方が威力高そうだから! パワーはバウンドマンが上らしいからまぁそれはそうなんじゃない

136 22/08/31(水)15:08:56 No.966756566

あんなにかっこよく覇王化決めたのにこっから負けが確定してるアニピ頭おかしくなる

137 22/08/31(水)15:10:42 No.966757025

>若は倒せないから決着つかないってのはわかる >ルフィは倒れてもコンティニューし続けるから決着つかないってのはわからない… アラバスタもそんな感じだし最後に立ってればまあ勝ちでしょ

138 22/08/31(水)15:12:16 No.966757409

コングオルガンの拳が6個に増えるのはマジで意味がわからなかったから!

139 22/08/31(水)15:13:21 No.966757676

アニメですげぇ派手だったブラックマンバが漫画だと結構アッサリした技だったから!

140 22/08/31(水)15:14:50 No.966758044

何ならローのガンマナイフで素直に死んどけよ…ってなるくらいダルかった

141 22/08/31(水)15:15:17 No.966758160

なんなら交戦前に致命傷受けてるのにふざけた理屈で倒れねえから!

142 22/08/31(水)15:15:49 No.966758299

正直4で圧勝でもそこまで格は落ちないと思ってるんすがね…

143 22/08/31(水)15:15:59 No.966758341

>アニメですげぇ派手だったブラックマンバが漫画だと結構アッサリした技だったから! ワノ国から作画レベルすげえ上がったけど スネイクマン回は今見ても全然見劣りしねェから!

144 22/08/31(水)15:16:54 No.966758577

覇王化で互角に戦ってるところにCP0乱入て二化で良かったじゃん!

145 22/08/31(水)15:17:18 No.966758676

>コングオルガンの拳が6個に増えるのはマジで意味がわからなかったから! ジャンプフォースだとマジで気持ち悪ィから!

146 22/08/31(水)15:19:45 No.966759296

二度と倒れねェから!

147 22/08/31(水)15:22:16 No.966759930

>覇王化で互角に戦ってるところにCP0乱入て二化で良かったじゃん! 覇王化程度じゃ覇王化+覚醒ゾオンのカイドウには届かないから!

↑Top