仙台行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)10:35:15 No.966691595
仙台行く事になったので 仙台駅西口方面から国分町くらいの範囲のラーメン屋を教えてください
1 22/08/31(水)10:36:13 No.966691773
詳しくないけどイービンのおっぺしゃん
2 22/08/31(水)10:41:20 No.966692700
だし廊ってのが評判らしいから代わりに行ってきて 仙台駅周辺にあるのかは知らん
3 22/08/31(水)10:44:55 No.966693357
質より量なら北京餃子 ラーメンの量はたぶん普通だと思うけど…
4 22/08/31(水)10:46:07 No.966693581
実は仙台にも二郎があるよ
5 22/08/31(水)10:47:15 No.966693793
だし廊はなんかオサレすぎる…
6 22/08/31(水)10:47:47 No.966693898
仙台っ子は名前だけ仙台だけどあんまり特徴もないからそこよりなら雑にチェーンの天下一品とか家系行ったほうがよかった
7 22/08/31(水)10:48:55 No.966694081
>実は仙台にも二郎があるよ 二郎の中では評判高いらしいな
8 22/08/31(水)10:51:36 No.966694581
>質より量なら北京餃子 >ラーメンの量はたぶん普通だと思うけど… 雑に紅しょうが添えて食べると美味いよね
9 22/08/31(水)10:53:23 No.966694968
長町ラーメンとかよく話題になるけど 長町だからなぁ…
10 22/08/31(水)10:54:59 No.966695301
国分町からちょっと出るが晩翠通の鳳園 サンドウィッチマンの人殺してそうな方がお気に入りの店だ ただしクソ狭い
11 22/08/31(水)10:55:03 No.966695308
>長町ラーメンとかよく話題になるけど >長町だからなぁ… 街中にも無かったっけ長町ラーメン
12 22/08/31(水)10:55:22 No.966695376
ちょっと北に行って純連で
13 22/08/31(水)10:55:25 No.966695388
真逆の方向だけどラヴィットで取り上げられた竹竹に行こうぜ
14 22/08/31(水)10:56:06 No.966695544
東口の吟と勾当台公園近くのえび助が好きだけど どっちも微妙にその範囲から外れるんだよな そこから3分くらいだけど
15 22/08/31(水)10:56:46 No.966695693
東口の本竈
16 22/08/31(水)10:59:27 No.966696213
ラーメンBIG
17 22/08/31(水)11:00:01 No.966696324
>仙台っ子は名前だけ仙台だけどあんまり特徴もないからそこよりなら雑にチェーンの天下一品とか家系行ったほうがよかった 天下一品麺変わっちゃったのが残念
18 22/08/31(水)11:00:28 No.966696428
味よしに行ったことある
19 22/08/31(水)11:01:01 No.966696535
天一で食って潰れるの決まったエフワン行こうぜ
20 22/08/31(水)11:01:07 No.966696551
10月に仙台に旅行するから観光スポット教えて
21 22/08/31(水)11:01:30 No.966696626
>10月に仙台に旅行するから観光スポット教えて デカパイ
22 22/08/31(水)11:01:35 No.966696643
>10月に仙台に旅行するから観光スポット教えて 喜久屋書店
23 22/08/31(水)11:05:37 No.966697439
今なら文学館でまん丸展あるけど10月だと終わってるな…
24 22/08/31(水)11:07:53 No.966697909
なんで仙台でラーメンを??
25 22/08/31(水)11:08:38 No.966698075
ラーメンが好きだから
26 22/08/31(水)11:09:07 No.966698175
そこら行く距離で荒町商店街行った方がいい気がする
27 22/08/31(水)11:09:18 No.966698207
駅の本屋さんでラーメンwalker買った方が早いよ
28 22/08/31(水)11:09:26 No.966698230
>10月に仙台に旅行するから観光スポット教えて 日和山
29 22/08/31(水)11:09:46 No.966698300
普通に嘉一でいいんじゃない?
30 22/08/31(水)11:10:14 No.966698402
これで fu1398108.jpg
31 22/08/31(水)11:13:18 No.966699000
>10月に仙台に旅行するから観光スポット教えて 瑞鳳殿
32 22/08/31(水)11:17:08 No.966699750
だから喜久屋書店仙台店はデカパイの聖地じゃねえって!
33 22/08/31(水)11:18:56 No.966700102
>天一で食って潰れるの決まったエフワン行こうぜ 潰れるの!?
34 22/08/31(水)11:20:15 No.966700345
>10月に仙台に旅行するから観光スポット教えて 西方寺 で厚揚げ食べな
35 22/08/31(水)11:20:58 No.966700485
オススメの風俗ある?
36 22/08/31(水)11:21:11 No.966700529
>潰れるの!? 10月10日で閉店
37 22/08/31(水)11:21:14 No.966700543
普通に仙台っ子らーめんでしょ 普通のらーめんだけど
38 22/08/31(水)11:21:45 No.966700634
だし廊 だし廊mix だし廊NIBO 中華蕎麦仁屋 麺屋58 くろく定禅寺 らーめん骨研究所
39 22/08/31(水)11:21:49 No.966700648
ほそやのサンドで日本最古のハンバーガー食おうぜ
40 22/08/31(水)11:22:39 No.966700810
北京はまだつけ麺1kg置いてあるのかな
41 22/08/31(水)11:22:48 No.966700834
>10月10日で閉店 マジかぁ 預けてた基板回収しに行くか…
42 22/08/31(水)11:22:58 No.966700874
仙台ならラーメンビリーいこうぜ
43 22/08/31(水)11:23:59 No.966701092
>>潰れるの!? >10月10日で閉店 北斗の拳とかバンパイアセイバーとかよく分からん謎格ゲー好きだったなぁ 仙台いた頃友達と昼から酒飲んでそのテンションで格ゲーしに行くの楽しかった
44 22/08/31(水)11:24:47 No.966701248
北京は150円でラーメン付けれるけどミニじゃなくて普通サイズなのよな 死ぬかと思った
45 22/08/31(水)11:25:47 No.966701461
ちょっと前話題になったほぼ生の鶏チャーシュー出して炎上したラーメン屋のコンサル系列店あるから怖いもの見たかったら行くと楽しいよ さゝ木ってとこ
46 22/08/31(水)11:26:51 No.966701690
仙台二郎は観光客でなんかやたら並ぶ
47 22/08/31(水)11:30:24 No.966702397
前にも一度潰れる予定で復活したよねF1 いよいよか…
48 22/08/31(水)11:31:35 No.966702636
南仙台の仙台っ子はわりと美味かった
49 22/08/31(水)11:32:43 No.966702889
コロナだろうなぁ…俺も行ってなかったから同罪か
50 22/08/31(水)11:32:48 No.966702903
なんか最近青葉区でクマが出現しまくってて怖い
51 22/08/31(水)11:33:09 No.966702980
麺龍って有名?たまに食べる
52 22/08/31(水)11:33:53 No.966703149
>麺龍って有名?たまに食べる 店主のクセ強いよね
53 22/08/31(水)11:33:56 No.966703158
何だかんだで喜久屋書店は本当に凄いので一度は行ってみて欲しい
54 22/08/31(水)11:34:04 No.966703188
西中田?にあった大勝軒閉店して悲しい
55 22/08/31(水)11:34:04 No.966703190
>仙台ならラーメンビリーいこうぜ こんど南仙台にも出店するね 大勝軒跡地に
56 22/08/31(水)11:34:21 No.966703269
F1って地下のとこだっけ
57 22/08/31(水)11:34:25 No.966703290
>何だかんだで喜久屋書店は本当に凄いので一度は行ってみて欲しい デカパイ同意
58 22/08/31(水)11:34:37 No.966703333
>何だかんだで喜久屋書店は本当に凄いので一度は行ってみて欲しい 店員もデカパイなの?
59 22/08/31(水)11:34:51 No.966703388
>F1って地下のとこだっけ 天一の隣だよね?
60 22/08/31(水)11:34:56 No.966703408
>>仙台ならラーメンビリーいこうぜ >こんど南仙台にも出店するね >大勝軒跡地に あの閉店した所に来るんか!教えてくれてありがとう
61 22/08/31(水)11:36:06 No.966703654
蕎麦ビリーって見かけたんだけど食べた「」いる?
62 22/08/31(水)11:37:30 No.966703952
昔と比べると仙台のラーメン界隈も豊かになった… わりと不毛の地だったのに
63 22/08/31(水)11:37:33 No.966703963
仙台大観音見に行こうぜ!
64 22/08/31(水)11:37:37 No.966703974
>蕎麦ビリーって見かけたんだけど食べた「」いる? 面白いけど美味しくはないね 一回試す分にはいいと思う
65 22/08/31(水)11:38:15 No.966704113
>蕎麦ビリーって見かけたんだけど食べた「」いる? つけそば食べたけど面白かったよ ただトッピングとか色々足して満足度高めるとなると割高かな…
66 22/08/31(水)11:38:22 No.966704139
もう空飛ぶ政宗公終わったかな 見れなかった民草カワウソ…
67 22/08/31(水)11:39:10 No.966704313
家系増えたけどまだ資本系は進出してないよね
68 22/08/31(水)11:39:19 No.966704340
なんかビリー俺が行くタイミングでいつも店員とバイトが揉めてて孤独のグルメみたいな気持ちになる 東仙台と街中でそれ出会してもう天神沢の店舗しか行けない
69 22/08/31(水)11:39:39 No.966704406
ピッツェリアやたら多いからピザ食っとけ
70 22/08/31(水)11:40:24 No.966704581
西口にあまり当たりはない つけ麺はとがし本店か和 油そばはむすび 担々麺はたかはし 蕎麦なら藤七か焔蔵
71 22/08/31(水)11:40:32 No.966704616
>家系増えたけどまだ資本系は進出してないよね 町田商店
72 22/08/31(水)11:40:39 No.966704645
>ピッツェリアやたら多いからピザ食っとけ イルピッツァイオーロいいよね…
73 22/08/31(水)11:40:50 No.966704683
横横家はまだやってんの?
74 22/08/31(水)11:41:00 No.966704723
仙台で雇ってくれそうな会社を探してる
75 22/08/31(水)11:41:08 No.966704756
>町田商店 仙台にあったっけ?
76 22/08/31(水)11:41:42 No.966704872
>ピッツェリアやたら多いからピザ食っとけ 勝山館のピザ釜持ってきた店が気になってる 北四番丁の西側にあるやつ
77 22/08/31(水)11:42:15 No.966704998
こむらさき
78 22/08/31(水)11:42:20 No.966705023
>>町田商店 >仙台にあったっけ? バイパス沿いにあった気がする
79 22/08/31(水)11:42:58 No.966705156
今月帰省した時に初めて食べたんだけど PARCOの下の元おでん屋?が リニューアルして定食やラーメンも出すようになったみたいで そこの鶏だしラーメンがびっくりするほど美味かった 他のも鶏とおでん中心のメニューなんだけどマジうまいから一度行ってみて
80 22/08/31(水)11:45:00 No.966705554
ほぼ連日仙台スレ立っててちょっと怖い
81 22/08/31(水)11:45:21 No.966705628
>勝山館のピザ釜持ってきた店が気になってる >北四番丁の西側にあるやつ 生地だけならイルピッツァイオーロのほうが美味いと思うがバリエーションが多いし店の雰囲気がいい 予約しないと結構待つから気をつけて
82 22/08/31(水)11:46:25 No.966705863
>ほぼ連日仙台スレ立っててちょっと怖い いいだろ?東北で1番栄えてる都市だぜ?
83 22/08/31(水)11:47:32 No.966706097
まあ腐っても百万都市だからな…
84 22/08/31(水)11:47:54 No.966706172
>生地だけならイルピッツァイオーロのほうが美味いと思うがバリエーションが多いし店の雰囲気がいい >予約しないと結構待つから気をつけて ㌧予約必要か…まあしゃーなしだな
85 22/08/31(水)11:47:55 No.966706176
東仙台駅付近に亀鶴之寿ってラーメン屋あるんだけど どれだけスープ飲んでも後で口がしょっぱくならない謎のスープ
86 22/08/31(水)11:48:33 No.966706331
>>町田商店 >仙台にあったっけ? ビリーの近くにできたよ
87 22/08/31(水)11:48:36 No.966706340
最近の仙台ずっと天気悪いから多分観光楽しくないよ
88 22/08/31(水)11:49:21 No.966706515
>まあ腐っても百万都市だからな… 感染者1万人とかになったら仙台の人口の1%が発症してるー!?ってなるとこだった
89 22/08/31(水)11:49:43 No.966706591
イルピッツァの秋限定メニューあまりにも最強すぎる
90 22/08/31(水)11:50:48 No.966706814
>仙台大観音見に行こうぜ! 一人で見に行ったけどダンジョンみたいで楽しい
91 22/08/31(水)11:51:34 No.966706976
天一の限定土鍋チーズ
92 22/08/31(水)11:51:53 No.966707039
>㌧予約必要か…まあしゃーなしだな いうても30分程度だから時間あるなら… 次はグレードが上のマルゲリータにさらに色々乗せたやつ食べてみたい
93 22/08/31(水)11:55:18 No.966707807
海鮮うまいとこない?
94 22/08/31(水)11:55:43 No.966707888
仙台より松島行けば海鮮なら
95 22/08/31(水)11:56:03 No.966707975
>横横家はまだやってんの? やってると思う
96 22/08/31(水)11:56:34 No.966708071
海鮮は塩釜いくといい 車なら一時間もかからない
97 22/08/31(水)11:57:04 No.966708177
>仙台より松島行けば海鮮なら 松島駅前の赤間精肉店で牛タンもいいぞ!
98 22/08/31(水)11:57:12 No.966708204
海鮮で松島…?
99 22/08/31(水)11:57:13 No.966708208
塩釜なら仙石線ですぐだろ
100 22/08/31(水)11:57:29 No.966708256
朝市の地下に刺し身食べ放題とかなかったっけ 刺し身食べ放題が嬉しいかは知らない
101 22/08/31(水)11:57:58 No.966708363
津波来て鉄骨バキバキになったとこ行ったけどご飯屋さん沢山できててそこそこ栄えてたよ
102 22/08/31(水)11:59:02 No.966708581
>コロナだろうなぁ…俺も行ってなかったから同罪か コロナもあるけど大抵のゲームがお家で対戦出来るから…
103 22/08/31(水)12:00:52 No.966708960
仙台も悪くは無いが寿司食べるならやっぱ塩釜かなぁ
104 22/08/31(水)12:02:05 No.966709250
>朝市の地下に刺し身食べ放題とかなかったっけ 朝市かー楽しそうだし行ってみる
105 22/08/31(水)12:02:50 No.966709435
閖上の水餃子美味いよね なんでキムチ乗ってるんだろ…
106 22/08/31(水)12:03:14 No.966709532
弘寿司とか行ってみたいとけど機会がない
107 22/08/31(水)12:03:24 No.966709569
>海鮮で松島…? 牡蠣ハウスとかさかな市場があるし海鮮結構あるとは思う ただ観光地だからやや高いね 観光じゃないなら塩釜漁港付近でよさそう
108 22/08/31(水)12:04:34 No.966709818
喜久福食べたい
109 22/08/31(水)12:04:39 No.966709839
女川で釣り最近行ってないな
110 22/08/31(水)12:05:15 No.966709974
秋田市から仙台引っ越して思った以上に仙台のほうが街なのにラーメン屋少ない…
111 22/08/31(水)12:05:37 No.966710058
秋口かかればはらこ飯
112 22/08/31(水)12:05:42 No.966710071
昔エフワンが薄暗かった頃にカツアゲされそうになった記憶が
113 22/08/31(水)12:05:49 No.966710092
牛タン屋多すぎてどこが良いのか分からん 駅周辺でうまいとこどこ
114 22/08/31(水)12:06:21 No.966710212
マーボー焼きそばも食っていけ
115 22/08/31(水)12:06:28 No.966710242
牛タンは利休でええ!
116 22/08/31(水)12:06:43 No.966710305
牛タンは喰わなくていい
117 22/08/31(水)12:06:48 No.966710329
F1のアングラ感好きだったよ
118 22/08/31(水)12:09:11 No.966710911
気持ちはわかるが牛タンは仙台ならではってわけでもないし無駄に混んでるしおすすめしない お土産の牛タン買って家で食べるといいよ
119 22/08/31(水)12:09:16 No.966710933
うまあじ太助が好き
120 22/08/31(水)12:10:20 No.966711193
>朝市かー楽しそうだし行ってみる ごめん今調べたらそのお店は潰れてた https://sendai-tushin.jp/2020/07/07/post-140667/
121 22/08/31(水)12:10:40 No.966711294
牛タンは有名店はどこでも旨いから適当でいい
122 22/08/31(水)12:10:56 No.966711373
東口の力寿司で鯨を食べよう
123 22/08/31(水)12:11:02 No.966711403
魚臭いメロンブックス行こうね
124 22/08/31(水)12:11:36 No.966711544
>だし廊ってのが評判らしいから代わりに行ってきて >仙台駅周辺にあるのかは知らん ほや味の食べたけどほやの後味しか残らなかったよほほ~い
125 22/08/31(水)12:16:51 No.966713000
>>だし廊ってのが評判らしいから代わりに行ってきて >>仙台駅周辺にあるのかは知らん >ほや味の食べたけどほやの後味しか残らなかったよほほ~い ほやと茸だしのラーメンだっけか
126 22/08/31(水)12:17:24 No.966713166
アクアイグニスこんな畑の真ん中で小洒落た店やって客来るのかと思ってたが駐車場に向かう車の群れを見る限りいらん心配だったようだ たまに猿田彦でコーヒー飲むぐらいしか利用せんけど
127 22/08/31(水)12:18:03 No.966713372
ずんだシェイクも飲んでおけば仙台旅行の話のネタになるぜー
128 22/08/31(水)12:18:54 No.966713624
おらずんだサイダー飲め!
129 22/08/31(水)12:19:18 No.966713741
>マーボー焼きそばも食っていけ 美味かったけど箸なのかスプーンなのか脳がばぐる!
130 22/08/31(水)12:19:59 No.966713938
麺龍とか番町ラーメンをあげるやつ見たことない 俺普通に好きなんだけどなあ…
131 22/08/31(水)12:21:13 No.966714323
牛タンとか食いに行きたいけどそれだけのために行くのもなあってなる 仙台駅はマジで色々あって楽しいんだけど食い物以外になんか1人で行って楽しめるところあるかな
132 22/08/31(水)12:21:17 No.966714337
そういえばずんこ東北姉妹のとこだったな アニメイトとか行けばグッズ買えるかな
133 22/08/31(水)12:21:42 No.966714464
ぼんてん好きなんだが東口だった
134 22/08/31(水)12:21:52 No.966714527
マジで寿司は塩釜で食って欲しいんだけど東北本線じゃなくて仙石線で来てね
135 22/08/31(水)12:22:12 No.966714618
杜王町の雰囲気を楽しもう
136 22/08/31(水)12:23:36 No.966715045
仙台駅近くに花京院って地域があって喜ぶ人はマジ喜ぶよ
137 22/08/31(水)12:23:43 No.966715082
>マジで寿司は塩釜で食って欲しいんだけど東北本線じゃなくて仙石線で来てね 本塩釜駅で降りて徒歩数分のしらはたが美味しかったな
138 22/08/31(水)12:25:26 No.966715623
>ぼんてん好きなんだが東口だった ぼんてんちゃんかわいいね… https://www.ramengumi.com/bonten
139 22/08/31(水)12:25:40 No.966715713
まんじ行こうぜ味濃すぎてやばいぜ
140 22/08/31(水)12:28:41 No.966716692
>>マジで寿司は塩釜で食って欲しいんだけど東北本線じゃなくて仙石線で来てね >本塩釜駅で降りて徒歩数分のしらはたが美味しかったな しらはたすし哲はめちゃくちゃ有名だけど混むんだよな 本塩釜駅周辺にあるお寿司屋さんはどこも美味しいから機会があったら食べ歩いてみてね
141 22/08/31(水)12:29:09 No.966716821
しらはたとすし鉄が有名だけど亀喜が好き
142 22/08/31(水)12:30:31 No.966717246
リーズナブルに寿司食べたいならきらら寿司でいいよね 最近行けてないけど馬肉とか鯨とかまだ出してくれるんかな
143 22/08/31(水)12:31:16 No.966717467
>アクアイグニスこんな畑の真ん中で小洒落た店やって客来るのかと思ってたが駐車場に向かう車の群れを見る限りいらん心配だったようだ >たまに猿田彦でコーヒー飲むぐらいしか利用せんけど ストリートビュー見て笑っちゃった 荒野じゃん
144 22/08/31(水)12:33:38 No.966718194
>荒野じゃん 多分これ津波で…
145 22/08/31(水)12:34:09 No.966718330
本竈かくろくでいーじゃん
146 22/08/31(水)12:39:49 No.966720137
>荒野じゃん 林から家から墓から皆流されたからな…
147 22/08/31(水)12:40:10 No.966720258
塩釜行ったら浦霞にも行ってほしいな 今も試飲やってるか分からないけど
148 22/08/31(水)12:40:58 No.966720519
三陸も近いしそりゃ海の幸うまいよなあ
149 22/08/31(水)12:41:22 No.966720660
閖上かわまちてらすの佃煮屋で売ってる柚子胡椒しらすがすげえ飯が進む味なので行ったら買っとけ