虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/31(水)09:18:55 しんじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/31(水)09:18:55 No.966678196

しんじんピョンテだけどこの子かわいいね メイドだったんだ…

1 22/08/31(水)09:19:16 No.966678260

どう見てもメイドだろ

2 22/08/31(水)09:19:51 No.966678356

頭をよく見ればヘッドドレス付けてるしメイドだ

3 22/08/31(水)09:20:25 No.966678424

それでメイド技能の方は?

4 22/08/31(水)09:22:37 No.966678762

メイド力をオミットして広域攻撃性能を追求したモデルだかっこいいだろ?

5 22/08/31(水)09:23:54 No.966678971

公募案からピョンテナイズされすぎてスカートが武器になるところしか残ってない…

6 22/08/31(水)09:24:27 No.966679069

戦略兵器級バトルメイドさん

7 22/08/31(水)09:26:23 No.966679380

戦闘も出来るメイドからメイド技能を取っ払って戦闘力を上げましたってそれメイドではないのでは?

8 22/08/31(水)09:27:04 No.966679488

>戦闘も出来るメイドからメイド技能を取っ払って戦闘力を上げましたってそれメイドではないのでは? バトルメイドシリーズに所属している以上メイドなのだ

9 22/08/31(水)09:28:13 No.966679671

>頭をよく見ればヘッドドレス付けてるしメイドだ 虹裏メイドレベルのメイド要素だ…

10 22/08/31(水)09:29:44 No.966679917

バトルメイドのメイド要素なんてバニラちゃん以降虹メと大差ないじゃん!

11 22/08/31(水)09:30:50 No.966680075

おっぱい!ハイレグ!って感じで…

12 22/08/31(水)09:33:54 No.966680526

>虹裏メイドレベルのメイド要素だ… 実際そんな感じだし…二丁拳銃使う護衛メイドとかいるし…

13 22/08/31(水)09:34:59 No.966680699

料理はシェフがいるし身の回りの世話はコンパニオンがやってるみたいだし普段何やってるんだメイド

14 22/08/31(水)09:35:51 No.966680841

メイドらしいメイドの方が少ないバトルメイド

15 22/08/31(水)09:36:47 No.966680986

ヒルメはどう思う?

16 22/08/31(水)09:37:24 No.966681092

メイド要素ほとんどないさん

17 22/08/31(水)09:37:26 No.966681097

ヘッドドレスつけてれば大体メイド

18 22/08/31(水)09:37:50 No.966681168

おかされたいさん

19 22/08/31(水)09:38:30 No.966681269

メイドらしいメイドのトップも戦術兵器 メイドってなんだ

20 22/08/31(水)09:40:37 No.966681570

三安の開発者の中に「」みたいなの混じってただろってなるバトルメイドプロジェクト

21 22/08/31(水)09:41:03 No.966681631

メイド機能付き戦略兵器! 料理人と教師と同時利用すると陰で殺し合いになる護衛! 我ら!

22 22/08/31(水)09:41:15 No.966681664

裏方作業担当なだけだし…

23 22/08/31(水)09:42:12 No.966681836

>三安の開発者の中に「」みたいなの混じってただろってなるバトルメイドプロジェクト 旧人類imgとかまさはるとか宗教とかグロとか飛び交ってそう

24 22/08/31(水)09:42:40 No.966681913

>料理はシェフがいるし身の回りの世話はコンパニオンがやってるみたいだし普段何やってるんだメイド コンパニオンは護衛優先だろうし普通に世話してるんじゃない

25 22/08/31(水)09:43:12 No.966682011

メイドだのアクターだのにあんな殺意乗っけてるのが旧世界の世紀末っぷりを物語っている

26 22/08/31(水)09:44:15 No.966682202

>料理はシェフがいるし身の回りの世話はコンパニオンがやってるみたいだし普段何やってるんだメイド ロイヤルメイドしてる 後ソワンただ金だけあっても買えないかんな!

27 22/08/31(水)09:45:27 No.966682420

そうじとくいさん

28 22/08/31(水)09:47:11 No.966682708

どくせんしたいさん

29 22/08/31(水)09:49:06 No.966683052

なかがわるいさんと ともだちいないさん

30 22/08/31(水)09:50:30 No.966683336

>どくせんしたいさん >なかがわるいさんと >ともだちいないさん >おかされたいさん (誰だ…?)

31 22/08/31(水)09:50:56 No.966683425

>(誰だ…?) 該当者多いなぁ!?

32 22/08/31(水)09:52:30 No.966683714

あのこいつらもしかして欠陥品なんじゃ

33 22/08/31(水)09:54:05 No.966683997

>あのこいつらもしかして欠陥品なんじゃ いいだろ?最初のバイオロイド製作企業だぜ?

34 22/08/31(水)09:54:58 No.966684168

すべてがにくいさん

35 22/08/31(水)09:55:33 No.966684261

>メイドだのアクターだのにあんな殺意乗っけてるのが旧世界の世紀末っぷりを物語っている でも伝説ボーナスにヒットした番組のバイオロイド好きな性格にチューンして支給してくれるんだよな…

36 22/08/31(水)09:55:34 No.966684267

一応鉄虫との絶滅を賭けた戦争になって使えるリソース全部ぶっこんだ話だからなあ

37 22/08/31(水)09:56:03 No.966684362

乳をこの10倍にしてやりたい

38 22/08/31(水)09:56:54 No.966684523

水着とサキュバスどっちを買ってやればいいんだ

39 22/08/31(水)09:57:15 No.966684594

>水着とサキュバスどっちを買ってやればいいんだ 俺はサキュバスにしたぜ

40 22/08/31(水)09:57:35 No.966684650

全機種に何でもできる能力詰んでも意味ないし 目的が果たせればいいんだ

41 22/08/31(水)09:58:10 No.966684753

顔サイズのおっぱい二つでケルベロスです! とかあるしあの世界の開発はアホ

42 22/08/31(水)09:59:05 No.966684935

>水着とサキュバスどっちを買ってやればいいんだ 宝石水着は並べたくなるから気をつけた方がいいぞ シャーロットとアリス並べてる

43 22/08/31(水)09:59:07 No.966684942

>料理はシェフがいるし身の回りの世話はコンパニオンがやってるみたいだし普段何やってるんだメイド メイドって分業制だから掃除洗濯育児とか別々にいるんじゃなかったかな

44 22/08/31(水)10:00:12 No.966685134

宝石水着にするとシャロと並べたくなる ついでにお姉様とかも並べるとムチムチが揃って揺れてて凄い

45 22/08/31(水)10:03:42 No.966685748

アリスとシャロ並べるとシャロが意外と小さい

46 22/08/31(水)10:04:01 No.966685805

シャロは貧乳だからな…

47 22/08/31(水)10:06:02 No.966686172

シャロはタッパもそんなないし乳も控えめだもんな

48 22/08/31(水)10:06:20 No.966686250

シスターシャロスキンあるんだからシスターアリススキンもきて…

49 22/08/31(水)10:06:57 No.966686370

>シスターシャロスキンあるんだからシスターアリススキンもきて… そこはシスターと悪魔だろう

50 22/08/31(水)10:07:39 No.966686506

スキン交換会が控えめになってきたのはちょっと寂しい

51 22/08/31(水)10:08:07 No.966686600

>そこはシスターと悪魔だろう サキュバスあるじゃん!

52 22/08/31(水)10:09:06 No.966686777

お姉さまの遺伝子を希釈しまくるとバニラになるの凄いよね

53 22/08/31(水)10:17:37 No.966688198

頭にアレが付いてるからメイドと言い張るのは苦しくないかなぁ!

54 22/08/31(水)10:19:22 No.966688530

大体虹メぐらいのノリでメイド名乗ってるよねピョンテのメイド

55 22/08/31(水)10:20:04 No.966688667

>お姉さまの遺伝子を希釈しまくるとバニラになるの凄いよね 廉価機体にあの性格デフォルトで設定するサ○アンはなんなの

56 22/08/31(水)10:20:21 No.966688725

たいりょうはかいさん

57 22/08/31(水)10:21:41 No.966688972

メイドからメイド機能取っ払って戦闘力マシマシにしましたは本当に意味がわからない 最初からメイドじゃなくていいじゃねえか

58 22/08/31(水)10:22:10 No.966689064

ぜんぶこいつがわるいさん

59 22/08/31(水)10:22:47 No.966689195

メイドにしておくと売りやすいからな…

60 22/08/31(水)10:22:47 No.966689196

せんりゃくばくげくきいさん

61 22/08/31(水)10:22:53 No.966689217

タフていけいさん

62 22/08/31(水)10:23:15 No.966689286

頑張って料理覚えたから胸を張ってメイドと名乗れる

63 22/08/31(水)10:23:22 No.966689310

>せんりゃくばくげくきいさん ズルきたな…

64 22/08/31(水)10:23:23 No.966689314

大体この威圧顔だから怖い

65 22/08/31(水)10:23:25 No.966689317

バニラの滅亡前のストーリーいいよね…最期で射精しそうになった

66 22/08/31(水)10:23:45 No.966689370

>バニラの滅亡前のストーリーいいよね…最期で射精しそうになった ブッチー来たな…

67 22/08/31(水)10:24:11 No.966689467

コンちゃんとバニラがあんまり料理得意じゃないのは何考えてたんだサムアン

68 22/08/31(水)10:24:59 No.966689599

メイドって本来料理人ではないし… 出来ないわけではない

69 22/08/31(水)10:26:08 No.966689821

外見も性格も今はもっとヤバい奴がいっぱい居るからスレ画はだいぶ落ち着いてる方だよね

70 22/08/31(水)10:26:12 No.966689842

>メイドって本来料理人ではないし… >出来ないわけではない 任せるでありんす

71 22/08/31(水)10:26:15 No.966689849

きどんこうげっきき

72 22/08/31(水)10:26:25 No.966689880

>一応鉄虫との絶滅を賭けた戦争になって使えるリソース全部ぶっこんだ話だからなあ スレ画は企業間戦争でmayちゃんの核に対抗するために こっちも核弾頭発射可能なやついないとやべーなで作られたやつだよ まあサム○ンは既にレアおばって言う戦略級兵器扱いの存在居たんだけど……

73 22/08/31(水)10:26:32 No.966689906

>コンちゃんとバニラがあんまり料理得意じゃないのは何考えてたんだサムアン コンちゃんは6点くらいの料理作ってくれるし…

74 22/08/31(水)10:27:05 No.966690029

あいつエロだぜー!ばっかだから相対的に影が薄くなる

75 22/08/31(水)10:27:30 No.966690114

>コンちゃんとバニラがあんまり料理得意じゃないのは何考えてたんだサムアン 晩餐イベは真面目に見るもんじゃないよアレ 今公式でメイド共の腕前がどうなってるのかは知らんが

76 22/08/31(水)10:28:16 No.966690250

むちむちやわらかぼでぃさん

77 22/08/31(水)10:28:38 No.966690310

コンちゃんの6点ご飯食ってみてえな

78 22/08/31(水)10:28:49 No.966690345

いやらしいさん

79 22/08/31(水)10:28:54 No.966690372

>むちむちやわらかぼでぃさん >(誰だ…?)

80 22/08/31(水)10:28:59 No.966690387

>コンちゃんとバニラがあんまり料理得意じゃないのは何考えてたんだサムアン 晩餐の描写は初期も初期故のキャラぶれだから…… 意外性はないけど普通に美味い程度の味ではあるから……

81 22/08/31(水)10:31:47 No.966690901

でもアリスやブラワからお姉様って呼ばれるバニラちゃんはいいと思う

82 22/08/31(水)10:32:08 No.966690975

三安のえっちしたいさんはおっぱい大きいから好き

83 22/08/31(水)10:32:49 No.966691095

ヘッチュン

84 22/08/31(水)10:32:55 No.966691115

>でもアリスやブラワからお姉様って呼ばれるバニラちゃんはいいと思う 乳首スリスリオナニーする汚いフェザーの漫画の人来たな

85 22/08/31(水)10:33:51 No.966691310

サブストーリーに出てくるハチコのミートパイである程度の時系列を推測する司令官

86 22/08/31(水)10:34:16 No.966691386

>三安のえっちしたいさんはおっぱい大きいから好き 該当者が多過ぎる

87 22/08/31(水)10:35:00 No.966691537

コンちゃんの6点は普通に美味しいだけだから6点だから…

88 22/08/31(水)10:35:16 No.966691600

>>でもアリスやブラワからお姉様って呼ばれるバニラちゃんはいいと思う >乳首スリスリオナニーする汚いフェザーの漫画の人来たな (異様に圧をかけられるしっぽおおいさん)

89 22/08/31(水)10:36:59 No.966691924

>乳首スリスリオナニーする汚いフェザーの漫画の人来たな こんな美人が普通に会話中にオナニーするかよ!(実装直後) するかも…(聖オルカ) する(現在)

90 22/08/31(水)10:37:54 No.966692079

メイド以外のためにメイド機能を削ったメイドは分かるけどコックの技能を一切削らずタイマン最強議論に顔を出す初期イベントキャラはお前なんなんだよ!

91 22/08/31(水)10:38:25 No.966692164

>メイド以外のためにメイド機能を削ったメイドは分かるけどコックの技能を一切削らずタイマン最強議論に顔を出す初期イベントキャラはお前なんなんだよ! コックが強いのは昔からの定説だからな…

92 22/08/31(水)10:39:40 No.966692378

いっしょにしにたいさん 最近はいっしょにいきたいさんになった

93 22/08/31(水)10:40:54 No.966692608

えろいさん おっぱいおおきいさん

94 22/08/31(水)10:41:17 No.966692688

>つぐないさん >最近はだらくさせたくないさんになった

95 22/08/31(水)10:41:57 No.966692815

>コックが強いのは昔からの定説だからな… 来るか…美食家バイオロイド

96 22/08/31(水)10:42:09 No.966692861

開発順序で行くとアリスは連合戦争末期だからバニラよりだいぶ後になるはずだけど ハロウィンでの言動からして姉妹関係は姉がアリスでバニラが妹なんだよな いや見た目で言えば合ってるんだが

97 22/08/31(水)10:42:43 No.966692959

安価モデルのはずのバニラが一番料理ができるという

98 22/08/31(水)10:43:34 No.966693102

型番としての開発時期と個体としての製造年の問題もあるしな…

99 22/08/31(水)10:44:08 No.966693202

>いっしょにしにたいさん >最近はいっしょにいきたいさんになった 散々お世話になってるのにあんなエキセントリックな性格だとは思わなかった

100 22/08/31(水)10:45:13 No.966693409

>>つぐないさん >>最近はだらくさせたくないさんになった あじゃじぇるがただのずぼらなお姉さんに…

101 22/08/31(水)10:46:59 No.966693759

>あじゃじぇるがただのずぼらなお姉さんに… かたづけられないさん

102 22/08/31(水)10:47:03 No.966693764

しかし改めて見るとすげぇ格好してるなオイ!

103 22/08/31(水)10:49:20 No.966694163

おっぱいないさん

104 22/08/31(水)10:50:18 No.966694334

>おっぱいないさん 極度の不快感

105 22/08/31(水)10:51:24 No.966694534

超強いけど量産出来ないラビアタの量産品作ろう→コンちゃん その廉価版作ろう→バニラ メイド能力捨てた重火力メイド作ろう→アリス→火力持たせすぎたわ国滅ぼせるじゃん→まあいいか 要人専用の刀だけ持ったメイドが欲しい→金蘭 農業用メイド作ろう→レア→ちょっと調整ミスって国滅ぼせるわ→まあいいか 死んででも守るメイド作ろう→オフリス→主人愛高めたらバグやべえしもっと脳改造しよう→ブラックワーム なんかコンパニオン開発班が譲ってきた→ヒルメ 途中からもうグズグズだよ!

106 22/08/31(水)10:51:44 No.966694606

役割分担に関してはどんどん専門家が増えてきて分業化してるんだよな

107 22/08/31(水)10:52:47 No.966694837

したてやさん

108 22/08/31(水)10:52:53 No.966694855

ヒルメに関してはこれどういじるかな…いじるとこないじゃん…ホワイトブリム被せとけ!してない?

109 22/08/31(水)10:52:55 No.966694859

メイドなのにコンちゃんの時点でメシ6点ってどういうことなの

110 22/08/31(水)10:53:03 No.966694900

おなにーしないでさん

111 22/08/31(水)10:53:04 No.966694904

レアさん程度でいいから俺にも一体くれ

112 22/08/31(水)10:53:10 No.966694922

>型番としての開発時期と個体としての製造年の問題もあるしな… 肉体年齢の問題もあるぞ エロフ村では開発時期が後・肉体年齢が上の金蘭にバニラが姉として振る舞ったりしてた ……ややこしいなバトメの姉妹関係!わかりやすいコンパニオンを見習え!

113 22/08/31(水)10:53:36 No.966695009

厳かな式典で銃持たせて護衛させるのもちょっとアレじゃん? の精神から曲刀一本だけ持たされる金蘭さん

114 22/08/31(水)10:54:00 No.966695080

>……ややこしいなバトメの姉妹関係!わかりやすいコンパニオンを見習え! あれは獣の上下関係では…

115 22/08/31(水)10:54:22 No.966695159

>役割分担に関してはどんどん専門家が増えてきて分業化してるんだよな そう思うと司令官が竿役しかやることなくなるのも自然な流れではある

116 22/08/31(水)10:54:33 No.966695196

でもオルカリリスが奇跡のリリス状態なおかげでコンパニオンは仲良し姉妹やってるし…

117 22/08/31(水)10:54:33 No.966695197

>途中からもうグズグズだよ! 旧人類って開発者研究者まで脳みそオリジンダストキメてるのか…?

118 22/08/31(水)10:54:41 No.966695230

>途中からもうグズグズだよ! 途中ってかまともなのバニラまでじゃねえか!

119 22/08/31(水)10:54:55 No.966695282

>>役割分担に関してはどんどん専門家が増えてきて分業化してるんだよな >そう思うと司令官が竿役しかやることなくなるのも自然な流れではある 司令官が社内無職になったのは雌豚加入がトドメだったな…

120 22/08/31(水)10:55:06 No.966695321

>ヒルメに関してはこれどういじるかな…いじるとこないじゃん…ホワイトブリム被せとけ!してない? エプロンも小さすぎて言われないと気づかなかった

121 22/08/31(水)10:55:23 No.966695380

>司令官が社内無職になったのは雌豚加入がトドメだったな… パーフェクト秘書が加入したからな…

122 22/08/31(水)10:55:27 No.966695397

コンちゃんはバイオロイドとしてはある意味で量産を可能にした真のスタート地点という偉大な存在なので… その分性能は全部高いけど上限も程々だ

123 22/08/31(水)10:55:44 No.966695460

死にぞこないさん

124 22/08/31(水)10:56:07 No.966695548

>旧人類って開発者研究者まで脳みそオリジンダストキメてるのか…? まぁ思考能力上げられそうならやってそう…

125 22/08/31(水)10:56:18 No.966695581

>死にぞこないさん 好きな人にこわれていることを知られたくないさん

126 22/08/31(水)10:56:24 No.966695611

もうもどれないさん

127 22/08/31(水)10:56:42 No.966695682

最終的に産めや増やせする人物がどういう男なのか末端まで直接広めて行くのは大事だからな…

128 22/08/31(水)10:57:01 No.966695740

いくら肉体強化されてるとは言え唯一の人間が過労でぶっ倒れるまで仕事してたのがまずかったから…

129 22/08/31(水)10:57:05 No.966695756

生き残り組は割とフリーダムで精神年齢のあてにならない

130 22/08/31(水)10:57:37 No.966695864

戦闘技能に関しては初期の平和な時期と連合戦争期と滅亡戦争期で求められるものの違いとかあるし…

131 22/08/31(水)10:58:27 No.966696028

>あれは獣の上下関係では… リリスが絶対の長姉であるのは固定だけどペロポイでどっちが上かでトムとジェリーしてるし きれいなフェザーとハチコどっちが末妹だか明言無かったと思うし 考えるとあそこも意外と面倒なところかもしれない 一番わかりやすいのフェアリーシリーズか

132 22/08/31(水)10:58:43 No.966696074

>おなにーしないでさん 相手の肉体しか興味ないなんてことこの娘達に失礼だし… たまには一人で致したい時もあるからゆるして…

133 22/08/31(水)10:58:57 No.966696122

ショタたまらないさん

134 22/08/31(水)10:59:21 No.966696198

バニラの価格が大体100万円前後なのがお財布にお優しい… あの時代の貧乏人共これすら買えねえの…?

135 22/08/31(水)10:59:47 No.966696274

>バニラの価格が大体100万円前後なのがお財布にお優しい… >あの時代の貧乏人共これすら買えねえの…? だからこうしてc地区で恨みを晴らす

136 22/08/31(水)10:59:52 No.966696296

>戦闘技能に関しては初期の平和な時期と連合戦争期と滅亡戦争期で求められるものの違いとかあるし… なんだったらレジスタンスに加入してから武装とモジュール貰って戦えるようになったのとか居る(ミナを見ながら)

137 22/08/31(水)11:00:05 No.966696339

>相手の肉体しか興味ないなんてことこの娘達に失礼だし… >たまには一人で致したい時もあるからゆるして… ご主人様!!

138 22/08/31(水)11:00:20 No.966696385

あとからちょいちょい追加されるから序列怪しいのは仕方ない

139 22/08/31(水)11:00:25 No.966696406

>だからこうしてc地区で恨みを晴らす C地区って貧乏人も使えたんですか?

140 22/08/31(水)11:01:03 No.966696541

>バニラの価格が大体100万円前後なのがお財布にお優しい… >あの時代の貧乏人共これすら買えねえの…? 生活保護の受給者が自家用車持てますかあなた

141 22/08/31(水)11:01:21 No.966696592

>>だからこうしてc地区で恨みを晴らす >C地区って貧乏人も使えたんですか? ハロウィンの日は無料開放!

142 22/08/31(水)11:02:03 No.966696745

>C地区って貧乏人も使えたんですか? 年に一度のハロウィンの日は無料開放されますよ! C地区で日頃の鬱憤を晴らしていってくださいね!

143 22/08/31(水)11:02:04 No.966696750

>戦闘技能に関しては初期の平和な時期と連合戦争期と滅亡戦争期で求められるものの違いとかあるし… でも本当に一切戦闘できない子はほとんど居ないよね ショップ担当とかじゃない限りはゲームシステム的に仕方ない気がするけど裏方とかやってるのかな ポルティーヤみたいに改造してる子もいるけども

144 22/08/31(水)11:02:36 No.966696843

>ハロウィンの日は無料開放! アクアランドでも朝凪エリアあったらしいけど無料解放されてたんだろうか

145 22/08/31(水)11:03:24 No.966696996

LRLとか戦闘できるにカウントしていいのか…? なんかゲーム的にはすごいデバフになってるけど

146 22/08/31(水)11:03:39 No.966697051

>ショタたまらないさん 司令官閣下のそれはもっと高貴で品格があるのだ!

147 22/08/31(水)11:03:51 No.966697092

>でも本当に一切戦闘できない子はほとんど居ないよね >ショップ担当とかじゃない限りはゲームシステム的に仕方ない気がするけど裏方とかやってるのかな >ポルティーヤみたいに改造してる子もいるけども 今回のイベでもあったけど戦えない子は確保したインフラに送って働いてもらってるヨアンナ島とか

148 22/08/31(水)11:04:41 No.966697237

>LRLとか戦闘できるにカウントしていいのか…? >なんかゲーム的にはすごいデバフになってるけど 目からの光で敵の動き止められるだろ? 斧持って敵に攻撃できるだろ? 戦闘用ヨシ!

149 22/08/31(水)11:04:57 No.966697292

>きれいなフェザーとハチコどっちが末妹だか明言無かったと思うし フェザーのウェディングスキンで末っ子と明言されてる

150 22/08/31(水)11:05:06 No.966697332

たまごはうまないさん

151 22/08/31(水)11:05:12 No.966697350

>司令官閣下のそれはもっと高貴で品格があるのだ! 復唱!

152 22/08/31(水)11:05:36 No.966697433

左右左ちゃんどう見ても非戦闘型のバイオロイドなんだけど21スクワット所属だからな

153 22/08/31(水)11:05:39 No.966697448

>LRLとか戦闘できるにカウントしていいのか…? >なんかゲーム的にはすごいデバフになってるけど 灯台の光源を直接投射って考えると機械だろうが光学センサー積んでたら文字通り目が潰れるからな

154 22/08/31(水)11:05:52 No.966697479

ゲーム上前線に立たすと超強いけどおぺっくすのパブサーの姫たちはみんなロクに戦えないはずなんだ… なんでお菓子とか音波とかアホみたいなバフついてるんだよ!

155 22/08/31(水)11:05:58 No.966697499

>>司令官閣下のそれはもっと高貴で品格があるのだ! >復唱! モットコウキデー

156 22/08/31(水)11:06:06 No.966697524

>今回のイベでもあったけど戦えない子は確保したインフラに送って働いてもらってるヨアンナ島とか ヨアンナ島行けば知らない民生用バイオロイドシリーズとかいっぱい居るのかなぁ

157 22/08/31(水)11:06:46 No.966697672

>フェザーのウェディングスキンで末っ子と明言されてる そういやそうだった ……ハチコからしたら20cmも身長上の妹になるのか

158 22/08/31(水)11:07:17 No.966697787

書き込みをした人によって削除されました

159 22/08/31(水)11:07:41 No.966697868

ブラックワームさんにこのスカート?型兵装取り付けたい

160 22/08/31(水)11:07:42 No.966697869

>ゲーム上前線に立たすと超強いけどおぺっくすのパブサーの姫たちはみんなロクに戦えないはずなんだ… >なんでお菓子とか音波とかアホみたいなバフついてるんだよ! 音波は相手機械ボディだから通信とか妨害できるし…美味しいお菓子はやる気でるじゃん?

161 22/08/31(水)11:07:48 No.966697891

>ショタたまらないさん モデル体型ハイレグボディスーツ乳ハーネスハイヒールブーツの金髪女傑が刺さりすぎて辛い… 後ろ姿やコートキャストオフのデザインって韓国語版のビジュアルブックにのってたりする…?

162 22/08/31(水)11:08:08 No.966697960

>ゲーム上前線に立たすと超強いけどおぺっくすのパブサーの姫たちはみんなロクに戦えないはずなんだ… >なんでお菓子とか音波とかアホみたいなバフついてるんだよ! お菓子食べられればテンション上がるだろ バードの音楽でバフが掛かるのはゲームならば常識だろう

163 22/08/31(水)11:09:20 No.966698212

子供の教育→戦える 野生動物の保護→戦える 通信基盤整備保守点検→戦える

164 22/08/31(水)11:09:36 No.966698263

投稿した本人が嬉しがってるから何も言えないけど応募された頃のエッチなメイドさんも好きだったんだ俺は…

165 22/08/31(水)11:09:59 No.966698345

>……ハチコからしたら20cmも身長上の妹になるのか 長女りりしゅ20歳 ハチ公15歳 末妹フェザー21歳

166 22/08/31(水)11:10:06 No.966698364

全く戦闘に向かないやつはお姉さまが復元してなかっただろうし未知の便利なバイオロイドもいっぱいいるんだろうな…

167 22/08/31(水)11:10:24 No.966698437

ジャングルガイド・航空管制官→ちょっと改造すれば戦えるわね

168 22/08/31(水)11:11:39 No.966698683

>全く戦闘に向かないやつはお姉さまが復元してなかっただろうし未知の便利なバイオロイドもいっぱいいるんだろうな… 医療系のバイオロイドって存在したのか気になる

169 22/08/31(水)11:12:02 No.966698773

めつきわるいさんの元になった本当にシスターだけやらせるためのバイオロイドとかいたらしいし

170 22/08/31(水)11:12:45 No.966698889

>長女りりしゅ20歳 >ハチ公15歳 >末妹フェザー21歳 末妹リーゼになるのは何時になるかしら

171 22/08/31(水)11:13:16 No.966698995

キルケーのファミリアとかトイラジドローンだし酒の空き瓶に液体爆薬とかはオルカの個体だけのモンだからな

172 22/08/31(水)11:13:31 No.966699048

めつきわるいさんと言われると別のゲームのメイドが思い浮かんでしまう…

173 22/08/31(水)11:13:44 No.966699098

>メイド能力捨てた重火力メイド作ろう→アリス→火力持たせすぎたわ国滅ぼせるじゃん→まあいいか ちょっとはブレーキ踏めや!!

174 22/08/31(水)11:14:18 No.966699209

>めつきわるいさんの元になった本当にシスターだけやらせるためのバイオロイドとかいたらしいし ていうかエンジェルも伝説がイジる前までは見た目がいいだけで性能はアレだったんだ

175 22/08/31(水)11:14:31 No.966699253

オルカってまだ正式な医者居ないんだっけ…?

176 22/08/31(水)11:14:54 No.966699325

ブラリリが医療プロトコルついてるからなあ

177 22/08/31(水)11:15:15 No.966699387

>医療系のバイオロイドって存在したのか気になる 設定レベルではいてもおかしくない 回復があるとゲームが変わるので実装されてもメスや医療器具で切り刻む奴になるだろうけど …公募に居たなぁそんな奴…

178 22/08/31(水)11:16:25 No.966699620

キリシマが政治家にワイロで贈ってた伝説が超高級オナホとしてカスタマイズしたバイオロイドとかどんなだったんだろう

179 22/08/31(水)11:16:53 No.966699701

>オルカってまだ正式な医者居ないんだっけ…? 基本ドクターが大体なとかしてくれてあとはダフネやリーゼが医療もできる

180 22/08/31(水)11:17:16 No.966699790

>ちょっとはブレーキ踏めや!! だって企業同士で殺し合いすることになること考えると黒川が核兵器持ちだからやばいし……

181 22/08/31(水)11:17:59 No.966699927

医療バイオロイドは分かりやすい空白だから公募では多かったな…

182 22/08/31(水)11:18:03 No.966699943

>キリシマが政治家にワイロで贈ってた伝説が超高級オナホとしてカスタマイズしたバイオロイドとかどんなだったんだろう (大量のロイヤルアーセナルがずらっと並んでる例の画像)

183 22/08/31(水)11:18:14 No.966699980

LRLは復元じゃなくて生き残り組だから他の復元された戦闘用組とはちょっと事情が違うよね

184 22/08/31(水)11:19:04 No.966700124

民生用でも後付けで戦闘モジュール付けてたりするしね

185 22/08/31(水)11:20:38 No.966700411

ほんとに始めたばっかなのでイベントの2-8が越えられない 範囲攻撃強すぎない?

186 22/08/31(水)11:21:19 No.966700563

>ほんとに始めたばっかなのでイベントの2-8が越えられない >範囲攻撃強すぎない? あじゃあじゃあじゃじぇる!

187 22/08/31(水)11:22:28 No.966700778

今の規模だと何人か医療特化がいたところで全体のダメージコントロールには及ばないからな…

188 22/08/31(水)11:22:33 No.966700791

2-8のちょっと前に雑にもらえるアザゼルとソワンで何とかするってのがおそらく王道の攻略法

189 22/08/31(水)11:24:15 No.966701149

特に理由もなく毎日5000燃料もらえて運営が好きになっちゃいそう

190 22/08/31(水)11:24:51 No.966701273

>民生用でも後付けで戦闘モジュール付けてたりするしね これ可哀相なの宝蓮ちゃんだと思う 末期だと戦力本当に足りなくて戦闘スキル無いのに金属溶解液入れたおもちゃの水鉄砲みたいな銃持たされて戦場に行かされてたって

191 22/08/31(水)11:26:12 No.966701552

>今の規模だと何人か医療特化がいたところで全体のダメージコントロールには及ばないからな… 最後の人間様だし司令官専門の子とか1人いてもいいんじゃないかなーって

192 22/08/31(水)11:26:51 No.966701691

本職の医療関係者さえいれば助かったのに…ってほどの無茶はさせないからね ブすら全員無事なのはあの世界の人間とは思えない精神性だ

193 22/08/31(水)11:27:49 No.966701879

体調管理バイオロイドはいてもいいかもしれない 射精回数も管理する

194 22/08/31(水)11:28:07 No.966701940

そもそもバイオロイドの身体が人間とは比べ物にならないくらい頑強ってのもあると思う

195 22/08/31(水)11:30:32 No.966702425

ほどよいおっぱい

196 <a href="mailto:コンスタンツァ">22/08/31(水)11:30:54</a> [コンスタンツァ] No.966702501

>射精回数も管理する それは私がしますので

197 22/08/31(水)11:32:06 No.966702752

>そもそもバイオロイドの身体が人間とは比べ物にならないくらい頑強ってのもあると思う あとまあ旧時代ならバイオロイドなんかいちいち直すくらいなら新しいのに取っ替えたほうが早いし

198 22/08/31(水)11:33:28 No.966703056

掘り全部終わったからずっと資源周回していいのか!?

199 22/08/31(水)11:33:38 No.966703092

>最後の人間様だし司令官専門の子とか1人いてもいいんじゃないかなーって あれで一応リゼちゃんがそうらしい

200 22/08/31(水)11:34:54 No.966703401

今の司令官じゃ医者よりドクターに診せた方がいいんじゃないか

201 22/08/31(水)11:35:20 No.966703492

>最後の人間様だし司令官専用の子とか1人いてもいいんじゃないかなーって

202 22/08/31(水)11:37:58 No.966704056

ある意味司令官が一番常識が通用しないからな…

203 22/08/31(水)11:38:43 No.966704213

リーゼ「害虫del」

204 22/08/31(水)11:38:46 No.966704225

>オルカってまだ正式な医者居ないんだっけ…? ドクターが万能だからやってる あと回復系ユニットは作らないって明言してるからあんまりそれ系がいない

205 22/08/31(水)11:38:50 No.966704231

今の司令官って旧時代でいう強化人間状態? それとも一応人間範疇なんだっけ?

206 22/08/31(水)11:39:42 No.966704427

ユニット的には医者と言いつつ毒を敵に流すとかそういう方向になりそう

207 22/08/31(水)11:39:49 No.966704452

ドタマがメロンパン入れな構造になってる時点でバイオロイドに都合がいい存在として作られた人造人間だろう

208 22/08/31(水)11:40:09 No.966704540

>今の司令官じゃ医者よりドクターに診せた方がいいんじゃないか ドクターは24時間身体モニタリングしてるから何やってるか映像無くても丸わかりだよ

209 22/08/31(水)11:40:14 No.966704549

設定上は医療分野にもバイオロイドいたのかな

210 22/08/31(水)11:40:24 No.966704583

>ユニット的には医者と言いつつ毒を敵に流すとかそういう方向になりそう ソワンだな

211 22/08/31(水)11:41:11 No.966704766

>今の司令官って旧時代でいう強化人間状態? >それとも一応人間範疇なんだっけ? 人類かつ人類が敗北したヒュプノス病克服モデル 中枢神経以外はいくらでも交換可能

212 22/08/31(水)11:42:36 No.966705087

>今の司令官って旧時代でいう強化人間状態? >それとも一応人間範疇なんだっけ? ボディは本来の体の遺伝子情報をベースに培養したクローンボディに高級バイオロイド並の強化フレームとオリジンダストを搭載した強化人間状態 脳と神経系はそのまま移植してるからカテゴリとしては人間

213 22/08/31(水)11:43:56 No.966705333

脳と神経の出どころが不明だから滅亡後に造られたなら人間かどうか

214 22/08/31(水)11:44:48 No.966705510

鉄の王子は滅亡前からの生き残りだなあいつ メンタルと滅亡前からああ名乗ってるし人間とバイオロイドのハーフっぽいけど

215 22/08/31(水)11:45:02 No.966705562

そのうち回収される謎だろうとはいえ起源不明だからな…

216 22/08/31(水)11:45:23 No.966705633

人間かな…人間かも…ってなる微妙なラインな司令官

217 22/08/31(水)11:45:50 No.966705719

ああ見えて人間なのか鉄の王子

218 22/08/31(水)11:46:40 No.966705899

>ああ見えて人間なのか鉄の王子 全身魔改造してるからなあ

219 22/08/31(水)11:46:56 No.966705959

24時間監視してくる大人の身体にもなれる子となんでピョンテしちゃいけないんですか

220 22/08/31(水)11:47:21 No.966706057

人間ボディを持ってたらGMにダメだされちゃうからな

221 22/08/31(水)11:47:28 No.966706082

>ああ見えて人間なのか鉄の王子 日記読むと元人間が鉄虫の研究して自分改造してああなったらしい たぶん落とし子対策

222 22/08/31(水)11:48:11 No.966706233

鉄の王子は元人間ってのが正確かな 機械に人格コピーしてヒュプノス病からの生き残り選んだ存在だし

223 22/08/31(水)11:49:23 No.966706522

鉄の王子は自分を半バイオロイドって差別した旧人類クソと思ってるし 自分はバイオロイドより高等でバイオロイドも下等な存在でクソって思ってるしどっちも嫌いな人

224 22/08/31(水)11:50:11 No.966706682

>鉄の王子は元人間ってのが正確かな >機械に人格コピーしてヒュプノス病からの生き残り選んだ存在だし 機械に人格コピーかはわからんぞ 司令官と同じで生味噌を金属で覆ってるだけかもしれんし

225 22/08/31(水)11:51:16 No.966706912

>鉄の王子は自分を半バイオロイドって差別した旧人類クソと思ってるし >自分はバイオロイドより高等でバイオロイドも下等な存在でクソって思ってるしどっちも嫌いな人 これは倒さないとだめだな…

226 22/08/31(水)11:51:40 No.966706998

司令官以外の初の人間(?)男だよ鉄の王子

227 22/08/31(水)11:51:58 No.966707064

司令官って実はアダムのコピーだったりするのかな

228 22/08/31(水)11:52:53 No.966707262

>司令官以外の初の人間(?)男だよ鉄の王子 ちんちんないだろうし…バイオロイドには欲情しないし…

229 22/08/31(水)11:53:32 No.966707414

>司令官って実はアダムのコピーだったりするのかな アダムとアミーナの息子説はあるね エヴァさん辛らつなこと言いながらも見捨てるまではちょっと…って態度だし

230 22/08/31(水)11:55:24 No.966707829

>>司令官って実はアダムのコピーだったりするのかな >アダムとアミーナの息子説はあるね >エヴァさん辛らつなこと言いながらも見捨てるまではちょっと…って態度だし ちょっとは罰を受けろとかあいつ子供以外ならなんでも射程内だからな…みたいなこと言ってなかった?

231 22/08/31(水)11:55:52 No.966707926

しかし鉄の王子も滅亡前にバイオロイドとのハーフとして生まれて 幼少期思春期に10回以上も全身骨格交換手術受けて金ばっかり食うクズだの半バイオロイドだの生まれてこなきゃよかっただの言われてたとしたらあのメンタルになったのも納得というか

232 22/08/31(水)11:56:49 No.966708117

>ちょっとは罰を受けろとかあいつ子供以外ならなんでも射程内だからな…みたいなこと言ってなかった? この辺りがお姉様に対しての当たり方に結構似てる

↑Top