ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/31(水)09:07:25 No.966676496
百獣の王貼る
1 22/08/31(水)09:09:09 No.966676754
なんなんぬー!
2 22/08/31(水)09:09:33 No.966676823
ッシャーーー!!
3 22/08/31(水)09:11:08 No.966677034
猫って天敵いないの? この生き物には普通に食べられちゃうみたいなやつ
4 22/08/31(水)09:12:27 No.966677201
>この生き物には普通に食べられちゃうみたいなやつ 人?
5 22/08/31(水)09:13:44 No.966677375
肉食に天敵って基本いないだろ?
6 22/08/31(水)09:14:46 No.966677519
蛇に勝てる動体視力って凄すぎない?
7 22/08/31(水)09:15:01 No.966677559
大まかに言えば犬がそうだったけどもう野犬減ったし 肉食動物からしたら動き早くて警戒心高くて身が少ない猫はさほど美味しくないんじゃね
8 22/08/31(水)09:15:07 No.966677572
ワニは流石に怖い
9 22/08/31(水)09:18:09 No.966678053
>蛇に勝てる動体視力って凄すぎない? 横向いてる所を撮ろうとした時のシャッター音に反応してカメラ目線決めるんだぞ まず反射神経が半端ない
10 22/08/31(水)09:20:28 No.966678434
キャッツ!VSキャッツ!(おまけ:クマ)
11 22/08/31(水)09:28:27 No.966679719
猫の敵は同族と同族が罹ってる病気だ 子猫の頃はカラスに食われたりもする
12 22/08/31(水)09:33:58 No.966680542
なんか最期クマ脱走してるけど大丈夫…?
13 22/08/31(水)09:35:24 No.966680768
>なんか最期クマ脱走してるけど大丈夫…? クマさんは侵入者側だよ
14 22/08/31(水)09:35:40 No.966680814
動画は成功例で逆に返り討ちになったぬもいるだろうよ 自分より体格上の相手に挑むんじゃあない
15 22/08/31(水)09:36:45 No.966680984
>>この生き物には普通に食べられちゃうみたいなやつ >人? 猫の奴隷じゃん
16 22/08/31(水)09:36:58 No.966681022
アワワワ!
17 22/08/31(水)09:37:21 No.966681080
いざとなれば逃げられるからとりあえず先制攻撃!
18 22/08/31(水)09:39:03 No.966681360
>>>この生き物には普通に食べられちゃうみたいなやつ >>人? >猫の奴隷じゃん そうだぬ×1
19 22/08/31(水)09:41:43 No.966681751
ガーディアンキャッツ!
20 22/08/31(水)09:45:32 No.966682434
やあってやるんぬ!
21 22/08/31(水)09:47:27 No.966682761
こいつらひょっとして タスマニアデビルとかクズリみたいな 生存戦略とってないか?
22 22/08/31(水)09:50:25 No.966683314
馬とかゴリラみたいな他の大型動物からも可愛がられたりするし可愛いって共通感覚なのかな...
23 22/08/31(水)09:52:25 No.966683695
愛されボディと短気な攻撃性 つまり暴力ヒロイン
24 22/08/31(水)09:54:31 No.966684076
他は安全圏だったり牽制程度だからガッツリ追いかけて追い出したクマキャッツは格が違う
25 22/08/31(水)09:55:58 No.966684348
コヨーテかなんかにボコボコにされてるのは見たことある
26 22/08/31(水)09:56:09 No.966684383
みんな共通してうわ怖っ…関わらんとこ…っていう態度
27 22/08/31(水)09:56:43 No.966684492
イエぬはネコ科で一番の攻撃性があるって聞いた 小さいからかよわい人間でもペットにできるだけ
28 22/08/31(水)09:57:36 No.966684654
ちっちぇのに生き残ってきた訳だな
29 22/08/31(水)09:59:39 No.966685037
同じ状況でワニに食われてる動画見た気がする
30 22/08/31(水)10:00:54 No.966685264
猫パンチで止められないパワーで来ると無理なんだろうな
31 22/08/31(水)10:00:57 No.966685273
>同じ状況でワニに食われてる動画見た気がする というかこんな状況でカメラ回してるあたりそういうのを撮ろうとしてたんだろう
32 22/08/31(水)10:04:15 No.966685846
ニワトリなんかも強気だけど勝つ時もあれば負けて食われる時もあるからね…
33 22/08/31(水)10:07:27 No.966686468
車には勝てない…
34 22/08/31(水)10:19:45 No.966688607
これもただ運良く引いてくれただけでしかないと思うと怖い
35 22/08/31(水)10:27:36 No.966690130
たまたま勝ってるのをまとめただけだからな… 実際は相当な数が無鉄砲すぎて死んでそう
36 22/08/31(水)10:28:01 No.966690194
ピットブルとかには普通に殺られる
37 22/08/31(水)10:46:32 No.966693659
>愛されボディと短気な攻撃性 >つまり暴力ヒロイン なるほど通りで両方好きな訳だ
38 22/08/31(水)10:49:15 No.966694143
こぬは割とカラスに攫われて食われるね ちょっと高いとこに死体が放置してあったりする
39 22/08/31(水)10:52:02 No.966694670
カラスとか天敵いるのかな…トンビ相手とかだと徒党を組んで襲撃するとか聞くけど
40 22/08/31(水)10:57:01 No.966695738
ググった限りではカラスの天敵は猛禽類以外にはあげられてないな ヘビすらも恐れないらしい
41 22/08/31(水)11:06:36 [アザラシ] No.966697638
(めんどくさいのがいる…帰ろ…)
42 22/08/31(水)11:19:20 No.966700171
現代社会においては猫の天敵は自動車
43 22/08/31(水)11:20:28 No.966700383
ワニは他みたくビビったじゃなく明らか興味ないで引いた感強すぎる
44 22/08/31(水)11:21:06 No.966700517
ぬはなんでエンジンルームに入りたがるのん
45 22/08/31(水)11:21:25 No.966700583
割と人間に対して手加減してる感は感じる
46 22/08/31(水)11:22:28 No.966700777
クマが身軽すぎて怖い…
47 22/08/31(水)11:22:58 No.966700877
こんなに戦闘民族だったんだな
48 22/08/31(水)11:23:52 No.966701062
こうやってイキらないと死ぬからな…
49 22/08/31(水)11:24:06 No.966701115
>現代社会においては猫の天敵は自動車 あいつら牽制が効かないんぬ!
50 22/08/31(水)11:25:31 No.966701403
こう見るとすげぇ無茶な気性してるな…必殺技ある訳でもないのに…
51 22/08/31(水)11:25:41 No.966701440
家ぬは危機感がないから攻撃一辺倒になれるみたいなとこありそう
52 22/08/31(水)11:25:51 No.966701473
>こうやってイキらないと死ぬからな… 駄犬でも小型犬ほどよく吠える傾向あるよね あくまで傾向だけど
53 22/08/31(水)11:25:58 No.966701499
>クマが身軽すぎて怖い… 熊は想像よりずっと機敏だよね逃げられる気しない
54 22/08/31(水)11:26:53 No.966701703
>こう見るとすげぇ無茶な気性してるな…必殺技ある訳でもないのに… でも引いたら負けの道しかないからワンチャン賭けるしかない
55 22/08/31(水)11:28:15 No.966701971
遺伝子に残る記憶なのか猫は蛇に対して異常に恐怖し そして異常なまでに攻撃的になる
56 22/08/31(水)11:30:22 No.966702385
家ぬは脳ミソ小さいから攻撃的だよ…
57 22/08/31(水)11:38:18 No.966704125
攻撃的なだけで別に強いわけではないからな… ただ狂暴さのおかげで温厚な相手は引いてくれるけど
58 22/08/31(水)11:42:02 No.966704944
無敵キャッツ!
59 22/08/31(水)11:45:06 No.966705571
イキッた末路の猫の動画とか観たことあるけどかなり一方的にやられる事のほうが多いよな 犬に振り回されてズタボロになったりしてさ
60 22/08/31(水)11:48:21 No.966706278
ジャッカルとかコヨーテとかに普通に食われてるんじゃなかった?