22/08/31(水)07:25:28 現実だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)07:25:28 No.966661752
現実だと連載が始まってから25年経ってるけど 作中世界だとルフィがフーシャ村を飛び出してからまだ2年と少ししか経ってないと思うとマジで…?ってなる…
1 22/08/31(水)07:26:39 No.966661858
2年は修行期間だから実際の活動期間もっと短いのか
2 22/08/31(水)07:27:32 No.966661941
航海してる時間はあるけどその総数も1年未満なんだよな
3 22/08/31(水)07:29:05 No.966662100
あの世界の人間からしたら短期間で億越えルーキーになった化物なんだよねルフィ…
4 22/08/31(水)07:30:41 No.966662248
麦わらの一味以上のスピードで躍進した海賊ってあの世界に居るのかな
5 22/08/31(水)07:31:09 No.966662301
>航海してる時間はあるけどその総数も1年未満なんだよな あの世界の海狭いのかな…
6 22/08/31(水)07:31:30 No.966662331
グランドライン突入から40日で三億の賞金首になった男だ
7 22/08/31(水)07:33:48 No.966662576
もっと言えば船が動くスピードやばくない?
8 22/08/31(水)07:35:22 No.966662749
ワノ国滞在は討ち入りまで半年くらいあったんじゃない?
9 22/08/31(水)07:36:30 No.966662895
島同士の距離はわりと短い?
10 22/08/31(水)07:36:39 No.966662913
国に滞在している期間を除けば航海してるのは更に短いわけだしな
11 22/08/31(水)07:37:43 No.966663034
仲間と一緒にいた期間そんなに無いんだよな
12 22/08/31(水)07:38:57 No.966663172
>仲間と一緒にいた期間そんなに無いんだよな 最初のゾロでも多分三ヶ月くらいだからな…
13 22/08/31(水)07:39:50 No.966663273
ターも躍進具合では似たようなもんなんスがね…
14 22/08/31(水)07:40:09 No.966663299
東西南北の海とレッドラインのがたぶんデカい
15 22/08/31(水)07:40:27 No.966663334
東の海出身の3000万の賞金首が気が付いたら懸賞金億越えてて 二年後には四皇を出し抜いて懸賞金も10億超えてたとかめっちゃ怖くない…?
16 22/08/31(水)07:41:14 No.966663417
>東の海出身の3000万の賞金首が気が付いたら懸賞金億越えてて >二年後には四皇を出し抜いて懸賞金も10億超えてたとかめっちゃ怖くない…? 過程で政府の主要機関三つズタボロにしてるからな
17 22/08/31(水)07:41:22 No.966663429
アニメ世界だとアニオリ編も結構あるから原作より一味が一緒に居た期間長そう
18 22/08/31(水)07:41:22 No.966663432
読者目線だとシャンクスは数年に一度だけ顔出して大物感アピールする人になってる
19 22/08/31(水)07:41:56 No.966663505
一つ一つの話が作中時間だとそこまで長くないだろうから 激動過ぎるだろ
20 22/08/31(水)07:42:12 No.966663528
>ターも躍進具合では似たようなもんなんスがね… ちょっと待てよターがいつから海賊やってるのかとか何歳なのかとか知らないだろ…
21 22/08/31(水)07:42:28 No.966663560
>読者目線だとシャンクスは数年に一度だけ顔出して大物感アピールする人になってる 池田秀一目線でもそうだけど
22 22/08/31(水)07:42:33 No.966663565
突然の躍進が一番怖いのルフィよりバギーだろ
23 22/08/31(水)07:42:47 No.966663599
>もっと言えば船が動くスピードやばくない? 現実世界より大分速い気がする
24 22/08/31(水)07:43:28 No.966663684
まあ多分長編やってるよりも基本的にカットされたりダイジェストで送られる船旅の方がメインだろうな
25 22/08/31(水)07:43:49 No.966663724
一緒に過ごして数ヶ月のやつらに激重感情抱いてるやつ多すぎない?
26 22/08/31(水)07:44:12 No.966663755
>>東の海出身の3000万の賞金首が気が付いたら懸賞金億越えてて >>二年後には四皇を出し抜いて懸賞金も10億超えてたとかめっちゃ怖くない…? >過程で政府の主要機関三つズタボロにしてるからな エニエスロビー・インペルダウン・海軍本部崩壊が数ヶ月で起こるとか恐怖で夜も眠れない
27 22/08/31(水)07:44:23 No.966663785
>まあ多分長編やってるよりも基本的にカットされたりダイジェストで送られる船旅の方がメインだろうな これ言っちゃっていいかな そっちが見てぇ…
28 22/08/31(水)07:44:28 No.966663797
>もっと言えば船が動くスピードやばくない? グランドラインは気候がやばいからうまいこと利用できれば早くなるとかそんな感じじゃないかな ナミさんすごい
29 22/08/31(水)07:44:42 No.966663828
シャンクスって相当前からネタにされてたけど さすがに100巻近くも本格的な出番こないとは思ってなかった
30 22/08/31(水)07:45:07 No.966663869
>突然の躍進が一番怖いのルフィよりバギーだろ アイツの場合シャンクスが暴れてた期間=雌伏の期間扱いになってるし…
31 22/08/31(水)07:46:01 No.966663965
>一緒に過ごして数ヶ月のやつらに激重感情抱いてるやつ多すぎない? ルフィいなきゃ全員死んでた案件多すぎて…
32 22/08/31(水)07:46:17 No.966664011
ナミさんは生理が来た時とか航海中どうしてんのかな…ってよく思ってる あの世界生理用品とかどのくらい発達してるのか
33 22/08/31(水)07:46:55 No.966664081
>一緒に過ごして数ヶ月のやつらに激重感情抱いてるやつ多すぎない? しょうがねえだろ ほとんど故郷救ってもらったんだし ゾロはなんなんだあいつただのいい人か
34 22/08/31(水)07:48:20 No.966664224
描写されてない範囲で長期間航海してんじゃねえのか?と思ったがそれでも年齢公開されてる以上一年未満か…
35 22/08/31(水)07:48:47 No.966664268
>ナミさんは生理が来た時とか航海中どうしてんのかな…ってよく思ってる >あの世界生理用品とかどのくらい発達してるのか ロビンちゃんもだけど生理来たら一週間とは言わないけど2日3日ぐらいはめちゃくちゃ体調悪くなりそうなのにね
36 22/08/31(水)07:50:20 No.966664451
まあ薬剤師いるからそれとなく薬もらってるだろ多分
37 22/08/31(水)07:50:35 No.966664483
男性陣からしたら風邪すら未知の症状だしドラム以前からいるメンバーはナミの顔色悪かったらかなり気にしそう
38 22/08/31(水)07:50:53 No.966664513
だからエースやサボやウタに久々に出会うと嬉しそうな反応するよねルフィ
39 22/08/31(水)07:51:35 No.966664603
ワンピースに限らないけど 作中期間がはっきりすると大体イベント詰め詰め過ぎるだろ
40 22/08/31(水)07:51:50 No.966664630
>男性陣からしたら風邪すら未知の症状だしドラム以前からいるメンバーはナミの顔色悪かったらかなり気にしそう サンジあたりが気を利かせてくれそう
41 22/08/31(水)07:52:20 No.966664679
生理の話するならサンジの方が血を流してるイメージあるけど??
42 22/08/31(水)07:52:23 No.966664685
サニー号の誕生日が3/25だからそこからメリー号に乗っていた期間を逆算すると一ヶ月半って聞いた 10年くらい乗ってた気がするけどマジで…?ってなった
43 22/08/31(水)07:52:24 No.966664687
>だからエースやサボやウタに久々に出会うと嬉しそうな反応するよねルフィ この並びを見るとやっぱサボも死ぬんだろうな…
44 22/08/31(水)07:52:26 No.966664693
>だからエースやサボやウタに久々に出会うと嬉しそうな反応するよねルフィ エースはともかく後ろ2人は死んだと思ってたから当然じゃないですかね…
45 <a href="mailto:??">22/08/31(水)07:53:13</a> [??] No.966664775
じゃあ一人目だね(ガシッ)
46 22/08/31(水)07:53:28 No.966664796
>>だからエースやサボやウタに久々に出会うと嬉しそうな反応するよねルフィ >エースはともかく後ろ2人は死んだと思ってたから当然じゃないですかね… ウタに関しては薄々なんかあったなぐらいで死んだとまでは思ってないだろアホンホンホン
47 22/08/31(水)07:53:51 No.966664856
>ワンピースに限らないけど >作中期間がはっきりすると大体イベント詰め詰め過ぎるだろ 本編では言われてない年齢からの逆算だけじゃない? ぶっちゃけサザエさん時空みたいなもんだと思う
48 22/08/31(水)07:54:07 No.966664892
下手したらゾロはバギーに刺されたわき腹とミホークに付けられた傷が二年前は完治してなかったまである?
49 22/08/31(水)07:54:49 No.966664969
故郷や大切な人を救ってもらった人 ウソップサンジナミチョッパー 自分自身を救ってもらった人 ゾロフランキーロビンブルック 食材の人 ジンベエ
50 22/08/31(水)07:55:06 No.966664999
ロジャーでももっと長期間冒険してたよな
51 22/08/31(水)07:55:18 No.966665025
医食同源だから少なくとも食戟のサンジは役に立つ気がする
52 22/08/31(水)07:55:51 No.966665089
>下手したらゾロはバギーに刺されたわき腹とミホークに付けられた傷が二年前は完治してなかったまである? ゾロの戦闘って毎回全治一ヶ月以上の傷負ってない?
53 22/08/31(水)07:56:16 No.966665144
島の滞在期間考えれば1ヶ月もかからず世界半周してることになる
54 22/08/31(水)07:56:24 No.966665166
ブルックとか多分仲間になってすぐシャボンディ諸島で別れてるんだよねあれ
55 22/08/31(水)07:57:02 No.966665243
間に2年がある分漫画としては割と時間経ってるんじゃね? ダイとかと比べると
56 22/08/31(水)07:57:03 No.966665244
>故郷や大切な人を救ってもらった人 >ウソップサンジナミチョッパー >自分自身を救ってもらった人 >ゾロフランキーロビンブルック >食材の人 >ジンベエ 自分自身にもサンジ入るだろ
57 22/08/31(水)07:57:32 No.966665312
>サニー号の誕生日が3/25だからそこからメリー号に乗っていた期間を逆算すると一ヶ月半って聞いた 短期間に懸賞金変わりすぎだろ
58 22/08/31(水)07:57:34 No.966665317
>サンジあたりが気を利かせてくれそう 普段はエロガッパなのにそういう時だけマジで優しくなりそうであのエロコック好き
59 22/08/31(水)07:59:06 No.966665521
雪だるさんの誕生日って2/18日だったのか… ドラム王国編があそこだとするとマジで短いな
60 22/08/31(水)08:00:27 No.966665694
作中期間の話すると麦わらの一味としての時間よりオカマに追いかけられてた時間のが長い奴がかわいそうになるからやめようよ
61 22/08/31(水)08:00:46 No.966665736
グランドラインの中にある島国も一つ一つはせいぜい淡路や佐渡くらいだろうしな
62 22/08/31(水)08:02:10 No.966665969
パズドラ始め時だよ 今なら1日1つ魔法石が貰えるよ パズドラ始め時だよ
63 22/08/31(水)08:08:48 No.966667181
最弱の海育ちなのにルフィもゾロもサンジも強すぎなのどうなってんの…?
64 22/08/31(水)08:09:42 No.966667334
うぐっドラゴンボールの作中年数経ちすぎだ~!
65 22/08/31(水)08:14:52 No.966668158
航海日数とか作中にあんま出てないからそれ入れたら1年ぐらい経ってんじゃない
66 22/08/31(水)08:15:00 No.966668180
>最弱の海育ちなのにルフィもゾロもサンジも強すぎなのどうなってんの…? ルフィ→血筋 サンジ→血筋 ゾロ→くいな
67 22/08/31(水)08:15:33 No.966668307
>最弱の海育ちなのにルフィもゾロもサンジも強すぎなのどうなってんの…? 生まれがね…ゾロは知らねえけど
68 22/08/31(水)08:16:04 No.966668381
メリー号一ヶ月しか保たなかったんだな
69 22/08/31(水)08:16:34 No.966668456
幼少期ゾロの強さが盛られる度にくいな生きてたら普通にバケモンだったんじゃねえかなって気がしてくる
70 22/08/31(水)08:16:59 No.966668521
現実の方が抜きつつあるけど作中でも現実でも 海賊王ロジャーが死に際に残したワンピースの謎が20年以上の時を経てようやくわかりつつある
71 22/08/31(水)08:17:36 No.966668615
あの世界の人間馬鹿みたいに大きいのばっかだし悪魔の実なんてあるわ覇気やらあるわで凄いな
72 22/08/31(水)08:18:04 No.966668689
>航海日数とか作中にあんま出てないからそれ入れたら1年ぐらい経ってんじゃない 半年でグランドラインの前半制覇したってシャボンディ入る前に言ってる あとフーシャ村~W7が1ヶ月ちょい
73 22/08/31(水)08:18:20 No.966668730
あの世界は人間の振れ幅がデカすぎる マムが人間だし
74 22/08/31(水)08:20:17 No.966669029
>あとフーシャ村~W7が1ヶ月ちょい これは絶対おかしいだろ!
75 22/08/31(水)08:20:42 No.966669083
>読者目線だとシャンクスは数年に一度だけ顔出して大物感アピールする人になってる もうだいぶ人となりわかっただろ あと大物感じゃなくて実際クソ強いのも
76 22/08/31(水)08:21:03 No.966669129
第三次性徴どころか第四次性徴も間違いなくあると思うあの世界の人類
77 22/08/31(水)08:21:48 No.966669246
角生えてたりちょっとでかいくらいなら人間の範疇だしな…
78 22/08/31(水)08:21:49 No.966669249
>>読者目線だとシャンクスは数年に一度だけ顔出して大物感アピールする人になってる >もうだいぶ人となりわかっただろ >あと大物感じゃなくて実際クソ強いのも 根っこが幼少からあんま変わってないバギーに近い海賊のおっさんすぎる
79 22/08/31(水)08:21:55 No.966669264
ちなみにサンジは誕生日来てるのに年取ってない
80 22/08/31(水)08:22:11 No.966669300
ルフィがフーシャ村出てからココヤシ村解放するまで何日なんだろ
81 22/08/31(水)08:22:14 No.966669310
ワノ国がなんだかんだ半年くらい滞在してるんだよな 空島は3日だったのに
82 22/08/31(水)08:22:25 No.966669333
白ひげはあいつ666cmなのが狂ってる でもマムがいるしなぁ…
83 22/08/31(水)08:23:00 No.966669420
>ワノ国がなんだかんだ半年くらい滞在してるんだよな >空島は3日だったのに へー… そうだったっけ!?
84 22/08/31(水)08:23:24 No.966669470
>ちなみにサンジは誕生日来てるのに年取ってない 何で…
85 22/08/31(水)08:24:07 No.966669587
>ワノ国がなんだかんだ半年くらい滞在してるんだよな 半年もいたっけ!? 討ち入り準備込みで2週間くらいじゃなかった!?
86 22/08/31(水)08:24:12 No.966669604
まあ年齢とか日付逆算の作中期間は眉唾くらいで見といた方がいい気がする 読者のリクエストで誕生日決めてる漫画だし
87 22/08/31(水)08:24:38 No.966669676
空島はルフィ達の主観では黄金パクって逃げてきてるからほとんど滞在してない
88 22/08/31(水)08:25:03 No.966669760
>>ワノ国がなんだかんだ半年くらい滞在してるんだよな >半年もいたっけ!? >討ち入り準備込みで2週間くらいじゃなかった!? 途中参加のルフィたちはだいぶ短いけど先行組のゾロウソップフランキーロビンあたりは数カ月潜り込んでる
89 22/08/31(水)08:25:09 No.966669776
進行スケジュール見るとケガの治るスピードが本当にやばい たぶん目で見てわかる速さで細胞分裂してる
90 22/08/31(水)08:26:14 No.966669964
>ルフィがフーシャ村出てからココヤシ村解放するまで何日なんだろ 10日ぐらいだって
91 22/08/31(水)08:26:24 No.966669998
五老星からすると800年近く維持し続けた地位が 2年ちょいでひっくり返されそうなの怖すぎるよな
92 22/08/31(水)08:26:46 No.966670044
よく見ると空島には2~3日しかいなかったりドレスローザは全部1日の話だったり想像より大分短い部分はある
93 22/08/31(水)08:26:57 No.966670075
>>ちなみにサンジは誕生日来てるのに年取ってない >何で… 実は血統因子の話は全部嘘でロボット説がある
94 22/08/31(水)08:27:15 No.966670127
>五老星からすると800年近く維持し続けた地位が >2年ちょいでひっくり返されそうなの怖すぎるよな 38年前のゴッドバレー事件も 23年前のロジャー処刑も 2年前の頂上戦争も なんとか乗り切ってきたのにな…
95 22/08/31(水)08:27:16 No.966670137
ルフィの情緒破壊されそう
96 22/08/31(水)08:27:24 No.966670161
魚人とか巨人とか小人とかミンク族とか居る世界で純血の人間が居るか怪しい感じがする
97 22/08/31(水)08:28:39 No.966670355
名前上げてから二年ちょいでカイドウ下すってそりゃシャンクスもウキウキになるわ
98 22/08/31(水)08:28:47 No.966670376
>進行スケジュール見るとケガの治るスピードが本当にやばい >たぶん目で見てわかる速さで細胞分裂してる 寿命凄い縮んでそう そういえばルフィの残り寿命どのぐらい残ってるかな
99 22/08/31(水)08:28:56 No.966670404
>よく見ると空島には2~3日しかいなかったりドレスローザは全部1日の話だったり想像より大分短い部分はある ドフィ七武海脱退!?→誤報でした!→やっぱりルフィ達に倒されて本当になりました! 朝刊と夕刊でこれだからビックリである
100 22/08/31(水)08:29:19 No.966670456
>>>ちなみにサンジは誕生日来てるのに年取ってない >>何で… >実は血統因子の話は全部嘘でロボット説がある ちょっと待てゼフに拾われてから今までで普通に加齢と成長してるだろ…
101 22/08/31(水)08:29:28 No.966670476
>魚人とか巨人とか小人とかミンク族とか居る世界で純血の人間が居るか怪しい感じがする そもそもあの不自然な世界そのものが上位存在が作った箱庭かなにかのような気がする
102 22/08/31(水)08:29:40 No.966670499
>>ルフィがフーシャ村出てからココヤシ村解放するまで何日なんだろ >10日ぐらいだって 海って狭いんだな…
103 22/08/31(水)08:29:42 No.966670505
>名前上げてから二年ちょいでカイドウ下すってそりゃシャンクスもウキウキになるわ というか怖いと思う普通なら
104 22/08/31(水)08:29:59 No.966670542
ドフィの一日ハードスケジュールすぎるだろ…
105 22/08/31(水)08:30:15 No.966670590
もしかしてモモと錦さんってルフィ達視点でもめちゃくちゃ長く一緒に乗ってた?
106 22/08/31(水)08:30:25 No.966670613
ルフィの地元って調べればわかるんだし周りの地域から迫害されててもおかしくないよなってくらい酷いやらかしと躍進
107 22/08/31(水)08:30:53 No.966670687
怪我の治癒速度凄いな…
108 22/08/31(水)08:30:58 No.966670697
>ルフィの地元って調べればわかるんだし周りの地域から迫害されててもおかしくないよなってくらい酷いやらかしと躍進 でもなァ…ガープの地元だからなんかやったら速攻でボコられるしなァ…
109 22/08/31(水)08:31:26 No.966670761
>ルフィの地元って調べればわかるんだし周りの地域から迫害されててもおかしくないよなってくらい酷いやらかしと躍進 ガープ来るし…
110 22/08/31(水)08:31:32 No.966670773
>ちょっと待てゼフに拾われてから今までで普通に加齢と成長してるだろ… ゼフが機械技師で設定し直してたんでしょ
111 22/08/31(水)08:31:34 No.966670779
仲間たちよりレイリーと一緒にいた期間のが長いのか
112 22/08/31(水)08:31:37 No.966670788
ドレスローザ一日ってまじ?
113 22/08/31(水)08:32:04 No.966670852
東の海編の日数カウントは作中の夜の描写でカウントしてたりするから話半分に聞いておけ
114 22/08/31(水)08:32:10 No.966670872
そりゃファンボーイも出るわ
115 22/08/31(水)08:32:19 No.966670888
>ドフィの一日ハードスケジュールすぎるだろ… オモチャを一斉解除されるなんて完全に想定外だからな やっぱゴッドウソップやべーわ…
116 22/08/31(水)08:32:25 No.966670911
>仲間たちよりレイリーと一緒にいた期間のが長いのか いやレイリーもだいぶ放置気味で修行は野生動物との殴り合いがメイン
117 22/08/31(水)08:32:46 No.966670972
クロ編は3日
118 22/08/31(水)08:32:49 No.966670983
ダダンとヒグマが出没してガープの地元でもあるゴア王国の辺境に手出したくないだろ
119 22/08/31(水)08:32:57 No.966671003
>東の海編の日数カウントは作中の夜の描写でカウントしてたりするから話半分に聞いておけ ルフィ出港が2/7でサニー号竣工が3/25は公式設定だ
120 22/08/31(水)08:33:00 No.966671010
ファジーな所に対する与太話以上のもんではないよね
121 22/08/31(水)08:33:01 No.966671017
サンジなんかオカマと2年だぞ
122 22/08/31(水)08:33:22 No.966671064
>ドレスローザ一日ってまじ? シーザー引き渡し日=コロシアム大会の日でコロシアム決勝からそのまま決戦に移ってるのではい
123 22/08/31(水)08:34:06 No.966671167
>ファジーな所に対する与太話以上のもんではないよね かなり短いってのは事実だろうし
124 22/08/31(水)08:34:22 No.966671218
>東の海編の日数カウントは作中の夜の描写でカウントしてたりするから話半分に聞いておけ でもサニー号の製造日は公式から出てきた設定だし確定じゃん
125 22/08/31(水)08:34:25 No.966671222
作中の時間だと半年以内にはもうラフテルまで辿り着いてるんだろうな
126 22/08/31(水)08:34:34 No.966671247
>そもそもあの不自然な世界そのものが上位存在が作った箱庭かなにかのような気がする それは本当にありそう
127 22/08/31(水)08:37:00 No.966671620
じゃあロビンって超速で絆されてるのか
128 22/08/31(水)08:37:41 No.966671728
ルウはター初登場時から頂上戦争でデカくなりすぎだろ
129 22/08/31(水)08:37:41 No.966671729
そういや長期間滞在してる島とかなかったな…
130 22/08/31(水)08:40:21 No.966672134
>じゃあロビンって超速で絆されてるのか ロビンが赤の他人とあんなに親しく接せられたの28年の人生でそうなかっただろうし…
131 22/08/31(水)08:40:26 No.966672141
待ってメリー号って何日で沈んだの…?
132 22/08/31(水)08:40:56 No.966672227
ビビとか一夏の思い出ぐらいにあっという間だったんだろうな…下手したら二週間もいないか
133 22/08/31(水)08:41:08 No.966672270
>シーザー引き渡し日=コロシアム大会の日でコロシアム決勝からそのまま決戦に移ってるのではい 翌日の新聞に載せるうんぬんとかやってたから1日は無いんじゃね
134 22/08/31(水)08:43:16 No.966672639
>ビビとか一夏の思い出ぐらいにあっという間だったんだろうな…下手したら二週間もいないか 王女ビビ名乗ってからだと二週間くらいとかはありそう 読者的には二年間一緒に居た仲間なんですがね…
135 22/08/31(水)08:43:23 No.966672648
両親死んで20飛ばされたと思ったらなんか誘拐されて変な実食わされて そこからルフィ達と出会って一緒に航海してゾウで色々知って ワノ国で散々痛めつけられて強制的に大人になると考えたら航海の時しか穏やかな日々ねぇなモモ…
136 22/08/31(水)08:43:43 No.966672702
>待ってメリー号って何日で沈んだの…? 尾田栄一郎完全監修の最強設定集を参考にすると40日くらい
137 22/08/31(水)08:44:30 No.966672820
>>待ってメリー号って何日で沈んだの…? >尾田栄一郎完全監修の最強設定集を参考にすると40日くらい 結構無茶な扱い方してたけどそれでも早すぎる…
138 22/08/31(水)08:44:53 No.966672874
お前に教える https://hebochans.com/one-piece-logbook/
139 22/08/31(水)08:45:44 No.966673007
>翌日の新聞に載せるうんぬんとかやってたから1日は無いんじゃね その朝刊確認してから上陸してただろうが
140 22/08/31(水)08:45:46 No.966673017
青雉に負けてギアセカンド開発するまで3時間くらいしかなさそう
141 22/08/31(水)08:46:34 No.966673133
>お前に教える >https://hebochans.com/one-piece-logbook/ びっくりした 何でこいついきなりゴミキュレーションサイト貼ったんだ
142 22/08/31(水)08:47:07 No.966673222
>青雉に負けてギアセカンド開発するまで3時間くらいしかなさそう 多分ギアセカンドの発想自体はワニに負けた時からあったと思ってるんですがね…
143 22/08/31(水)08:47:16 No.966673245
そんなクソみたいなまとめ記事よりWikipediaの ONE PIECE年表の方がマシだろ
144 22/08/31(水)08:48:01 No.966673357
>両親死んで20飛ばされたと思ったらなんか誘拐されて変な実食わされて >そこからルフィ達と出会って一緒に航海してゾウで色々知って >ワノ国で散々痛めつけられて強制的に大人になると考えたら航海の時しか穏やかな日々ねぇなモモ… 待てよ人造ウオウオの実を食べたのは自分の判断だろ!?
145 22/08/31(水)08:48:25 No.966673412
>待てよ人造ウオウオの実を食べたのは自分の判断だろ!? そうだった
146 22/08/31(水)08:48:27 No.966673416
>>青雉に負けてギアセカンド開発するまで3時間くらいしかなさそう >多分ギアセカンドの発想自体はワニに負けた時からあったと思ってるんですがね… 俺は海列車の蒸気機関見てからだと思ってるんすがね…
147 22/08/31(水)08:49:59 No.966673675
こんなタイムアタックみたいな速度にリトルガーデンの1年待ち罠すぎるだろ
148 22/08/31(水)08:51:50 No.966673948
そういやログポースで真っ当にログが貯まってから次の島に行ってるパターンあんましないな…
149 22/08/31(水)08:52:23 No.966674025
>こんなタイムアタックみたいな速度にリトルガーデンの1年待ち罠すぎるだろ どうせナミが細菌に犯されて医者を探しに出港するぞ まあ着くのはワポルに再び支配されたドラム王国なんだけど
150 22/08/31(水)08:53:30 No.966674189
ログポース周りはいくらでも間の島の話盛れそうだったから 結構勿体無い気はする
151 22/08/31(水)08:55:25 No.966674514
>ログポース周りはいくらでも間の島の話盛れそうだったから >結構勿体無い気はする 見事なまでに仲間とか伏線とか必要な島しか通ってないからなルフィ まああんまり意味が無さすぎるとデービーバックファイトみたいに叩かれるんだが…
152 22/08/31(水)08:55:29 No.966674530
ジョジョ5部が1、2週間ぐらいの話だとかそういうの思い出すな…
153 22/08/31(水)08:56:05 No.966674637
ジンベエ新入りだけど付き合いの長さは他の仲間と変わらんよね
154 22/08/31(水)08:56:16 No.966674668
ギア2とかいきなり使い出したけど船旅中に練習してたのかな…
155 22/08/31(水)08:58:35 No.966675040
20年前の設計の遊覧船で外海出たり空に上がったりしてるからかなり無茶してるよ
156 22/08/31(水)09:00:25 No.966675355
アラバスタ編あたりで出てる月の満ち欠けから8ヶ月って推定してる人はいたな
157 22/08/31(水)09:01:07 No.966675456
少なくとも戦争編まで1年未満だ
158 22/08/31(水)09:04:20 No.966675969
>アラバスタ編あたりで出てる月の満ち欠けから8ヶ月って推定してる人はいたな アラバスタの宴が半月でその前にウィスキーピークで逆半月出てるからこの間が半月だけど
159 22/08/31(水)09:05:16 No.966676115
つってもグランドラインって一直線だし狭いって言われりゃそうだよね
160 22/08/31(水)09:07:48 No.966676559
地図を見ると結構アラバスタまでのエターナルログポースが無法なショートカットしてる
161 22/08/31(水)09:07:51 No.966676567
海賊王RTA グランドライン最初でニコ・ロビンを仲間にします
162 22/08/31(水)09:07:52 No.966676568
帆船が半年で半周できるってあの星結構小さいのかな
163 22/08/31(水)09:08:38 No.966676659
月の満ち欠けが現実とは違う可能性が…?
164 22/08/31(水)09:09:30 No.966676814
メリー号はともかくサニー号は現実の船の技術ゆうに超えてそうだし…
165 22/08/31(水)09:09:41 No.966676843
>帆船が半年で半周できるってあの星結構小さいのかな >月の満ち欠けが現実とは違う可能性が…? そもそも大陸が惑星に沿って環状になってる世界で地球と同じ尺度で語るのがおかしいのかもな
166 22/08/31(水)09:09:47 No.966676857
>月の満ち欠けが現実とは違う可能性が…? それを否定するためにへのへのうんちと雪だるさんとサニー号の誕生日があるんだけど
167 22/08/31(水)09:09:51 No.966676866
ゾロはサンジの飯より多くミホークの飯食ってるって言われてて駄目だった
168 22/08/31(水)09:10:14 No.966676919
>月の満ち欠けが現実とは違う可能性が…? オハラの地球儀らしきものには複数衛星あるっぽく描かれてるから次が一つとは限らんと思う
169 22/08/31(水)09:10:52 No.966676999
劇場版とか1つの島に何処からともなくオールスターが都合よく集まってくるからな
170 22/08/31(水)09:11:38 No.966677095
誕生日決めなくていいようなものまで決めたせいで時系列が凄いことに
171 22/08/31(水)09:11:46 No.966677114
短過ぎてあの世界的にはガキの頃のリンリンやカイドウと同じ感じに思われてそう麦わら
172 22/08/31(水)09:12:30 No.966677208
ロジャーとか描写見る限り30年近く掛かってるのに…
173 22/08/31(水)09:12:50 No.966677245
>誕生日決めなくていいようなものまで決めたせいで時系列が凄いことに あの世界数え年採用してんじゃないかな… だから誕生日に対して鼻くそ掘りながらいいよーしてる
174 22/08/31(水)09:15:38 No.966677667
>ゾロはサンジの飯より多くミホークの飯食ってるって言われてて駄目だった ナミはグランドライン入ってから一番付き合い長いのはウェザリアのジジイだしサンジはオカマやってる期間の方が海賊の十数倍長いのをお前に教える
175 22/08/31(水)09:17:39 No.966677981
>>ちょっと待てゼフに拾われてから今までで普通に加齢と成長してるだろ… >ゼフが機械技師で設定し直してたんでしょ 頭おかしくなりそう
176 22/08/31(水)09:17:59 No.966678029
>誕生日決めなくていいようなものまで決めたせいで時系列が凄いことに これに関しては作者じゃなくて読者が勝手に決めた事だろゲボンダラケイスケ
177 22/08/31(水)09:19:15 No.966678254
ドラゴンが事実確認するのも作中では速攻で済ますんだろうけど 読者目線だと事実確認が終わるまで数年かかりそう
178 22/08/31(水)09:19:50 No.966678351
アクアラグナ来てからメリー号が燃え尽きるまでも同日だっけ?
179 22/08/31(水)09:21:38 No.966678607
大体メリーに乗って燃えるまでが一ヶ月だ
180 22/08/31(水)09:22:59 No.966678827
誕生日はどうでもいいと思ってるから読者に決めさせてるだろ
181 22/08/31(水)09:23:49 No.966678957
魚人島パンクハザードドレスローザで合計3日間は頭おかしくなりそうだけど4日目以降からワノ国の討ち入りまでは満月3回出てるからわりと普通
182 22/08/31(水)09:24:16 No.966679040
>ドラゴンが事実確認するのも作中では速攻で済ますんだろうけど >読者目線だと事実確認が終わるまで数年かかりそう カイドウ倒す前からまずは事実確認だ…!して今もまだ何も分かってないから作中でも一週間以上事実確認してるけど
183 22/08/31(水)09:24:47 No.966679125
世界政府が地球上の全部の島管理してるくらいだからだいぶ規模は小さいはず
184 22/08/31(水)09:25:00 No.966679168
>2年は修行期間だから実際の活動期間もっと短いのか これスレ「」が2年とちょっとって言ってるのにわざわざ言い直してるの頭おかしい
185 22/08/31(水)09:25:24 No.966679227
アルミホイラーが採用してる誕生日はSBS発の読者設定しゃなくてビブルカード発の作者設定だよ
186 22/08/31(水)09:25:32 No.966679246
1日目 フーシャ村を小舟で出航 大渦に巻き込まれる ゴート島でコビーと出会う アルビダ撃破 シェルズタウンでモーガン撃破 ゾロ仲間入り オレンジの町でバギー撃破 ナミと手を組む 2日目 珍獣島でガイモンと遭遇 3日目 シロップ村でウソップ海賊団との出会い 4日目 クロネコ海賊団撃破 5日目 ウソップ仲間入り
187 22/08/31(水)09:26:15 No.966679363
ワノの国で再開したゾロが開幕久しぶりだなだからマム国からは結構時間経ってるのか
188 22/08/31(水)09:26:49 No.966679450
雪だるさんとへのへのうんちとサニー号の誕生日は公式が決めたけど ルフィの旅立ちの日も公式が決めたけど
189 22/08/31(水)09:27:11 No.966679508
気ままに冒険してるイメージあったけどだいぶRTAじみてるな…
190 22/08/31(水)09:27:13 No.966679514
>1日目 フーシャ村を小舟で出航 大渦に巻き込まれる > ゴート島でコビーと出会う > アルビダ撃破 > シェルズタウンでモーガン撃破 > ゾロ仲間入り > オレンジの町でバギー撃破 > ナミと手を組む >2日目 珍獣島でガイモンと遭遇 >3日目 シロップ村でウソップ海賊団との出会い >4日目 クロネコ海賊団撃破 >5日目 ウソップ仲間入り 何を元に日にちを算出したのか書いてなくて頭おかしくなりそう
191 22/08/31(水)09:27:25 No.966679545
新聞のやりとりとかやたら早いし世界が小さいか船が早いんだろうな
192 22/08/31(水)09:28:09 No.966679655
>気ままに冒険してるイメージあったけどだいぶRTAじみてるな… のんびりしてるシーンは描写されてないだけだから…
193 22/08/31(水)09:28:49 No.966679768
>何を元に日にちを算出したのか書いてなくて頭おかしくなりそう サニー号完成まで2月7日から3月25日の強行スケジュール SBSで一年以内の旅と言っている よって確定で日付が変わったところ以外は1日で処理しないと時系列がおかしくなる
194 22/08/31(水)09:30:17 No.966680008
若も朝刊と夕刊で内容が二転三転してて 確かに新聞読んでたら退屈しないだろうな
195 22/08/31(水)09:30:57 No.966680091
1ヶ月ちょいしか乗ってない船のことであんなに揉めてたのか
196 22/08/31(水)09:31:02 No.966680099
海を移動する時間とかもあるだろアホンダラ
197 22/08/31(水)09:31:32 No.966680160
>サニー号完成まで2月7日から3月25日の強行スケジュール >SBSで一年以内の旅と言っている 島で意味なく一日使ってると時間が足らないのか 強行軍ってレベルじゃないな
198 22/08/31(水)09:31:50 No.966680221
1日目ハード過ぎねい
199 22/08/31(水)09:32:32 No.966680319
一ヶ月半で何度も壊されたのにクラバウターマンが湧いてくるメリー号って淫乱マゾビッチ?
200 22/08/31(水)09:34:13 No.966680574
傷治るの早すぎだろ!
201 22/08/31(水)09:34:28 No.966680613
>海を移動する時間とかもあるだろアホンダラ 尾田っちに言えアホンダラ
202 22/08/31(水)09:34:50 No.966680686
>傷治るの早すぎだろ! 牛乳飲んだら欠けた歯も骨も回復する世界観だし…
203 22/08/31(水)09:35:23 No.966680765
>傷治るの早すぎだろ! 肉食ってるから!
204 <a href="mailto:sage">22/08/31(水)09:35:29</a> [sage] No.966680780
帆船で一日で移動できる距離にあると考えると ウソップの村とフーシャ村は相当近い事になりそう
205 22/08/31(水)09:35:39 No.966680810
でもなァ…ワノ国上陸がお玉の誕生日3月3日になったせいでシャボンディ出航が2月になって2年後っつったのに1年10ヶ月くらいしか別れてないことになるからなァ…
206 22/08/31(水)09:36:43 No.966680977
>でもなァ…ワノ国上陸がお玉の誕生日3月3日になったせいでシャボンディ出航が2月になって2年後っつったのに1年10ヶ月くらいしか別れてないことになるからなァ… ブルックがソウルキングとしてシャボンディ諸島に来るのに合わせたんだろ
207 22/08/31(水)09:37:13 No.966681056
1年が12月じゃない可能性
208 22/08/31(水)09:38:06 No.966681216
満年齢制度で誕生日は生まれた日ってだけなんだろう
209 22/08/31(水)09:38:08 No.966681222
3月が2つあれば大丈夫だな
210 22/08/31(水)09:39:00 No.966681355
ボロボロの計画に3年かけてたクロがバカみたいだろ
211 22/08/31(水)09:40:27 No.966681537
一年は365日だっけあの世界?
212 22/08/31(水)09:41:18 No.966681670
誕生日が宛にならないのは分かりきってるのにそれベースで考えたらまあ無理は出る
213 22/08/31(水)09:42:04 No.966681808
>帆船で一日で移動できる距離にあると考えると >ウソップの村とフーシャ村は相当近い事になりそう ヤソップ、クソ親父だった!?
214 22/08/31(水)09:42:08 No.966681822
尾田っちはご丁寧にほぼ全キャラの誕生日を発表してる訳だけど被ってる状況にもなってて それを参考にすると1年は12ヶ月で365日になる…
215 22/08/31(水)09:43:16 No.966682022
ワンピのアニメ見返すとルフィかっこいいな ナミもロビンも惚れてラブコメあっておかしくなかったのに
216 22/08/31(水)09:44:07 No.966682181
だから核になってるスレ画2月7日とサニー3月25日は尾田先生の設定だっつってんだろハナッタレ
217 22/08/31(水)09:46:17 No.966682574
>>傷治るの早すぎだろ! >肉食ってるから! 肉食いながら戦ってたら超強くない?
218 22/08/31(水)09:46:22 No.966682589
>ワンピのアニメ見返すとルフィかっこいいな ワノ国以降なら分かるけど 初期のアニピ見てこれ言ってるなら目が腐ってると思う
219 22/08/31(水)09:49:08 No.966683059
ニワンカー失せろ
220 22/08/31(水)09:49:17 No.966683101
>>>傷治るの早すぎだろ! >>肉食ってるから! >肉食いながら戦ってたら超強くない? 原作でもちょこちょこやって勝ってる
221 22/08/31(水)09:50:04 No.966683256
ゾロとの最初の航海で最大のピンチを乗り越えたのは良いシーンだったね
222 22/08/31(水)09:50:27 No.966683324
>ゾロとの最初の航海で最大のピンチを乗り越えたのは良いシーンだったね 事実上の遭難やめろ
223 22/08/31(水)09:54:37 No.966684099
一部って作中機関2か月ちょっとしかないのか やばいな
224 22/08/31(水)09:56:11 No.966684391
>だから核になってるスレ画2月7日とサニー3月25日は尾田先生の設定だっつってんだろハナッタレ サニーゴーなんて語呂合わせただけだから考慮する必要ないだら
225 22/08/31(水)09:57:23 No.966684619
>初期のアニピ見てこれ言ってるなら目が腐ってると思う 最初期のアニピもカッコよかっただろ ゲボカスになったのって原作に追いつきそうになって引き伸ばし初めてルフィもバカっぽくなり始めた中期だろ
226 22/08/31(水)09:58:37 No.966684844
>ワノ国以降なら分かるけど >初期のアニピ見てこれ言ってるなら目が腐ってると思う ルフィがバカっぽくなったの魚人島らへんの話じゃない? 初期は普通にかっこいいだろ
227 22/08/31(水)09:59:35 No.966685026
わざわざアニピ見る必要が無いと思ってんすがね… 基本的には原作でいいだろ
228 22/08/31(水)10:05:15 No.966686033
ア二ピつまんね REDつまんね
229 22/08/31(水)10:06:16 No.966686234
>ア二ピつまんね >REDつまんね それはそう
230 22/08/31(水)10:10:20 No.966686987
俺は水曜にやってた時代のアニメワンピースからワンピース好きになったんですがね…
231 22/08/31(水)10:11:32 No.966687207
>>初期のアニピ見てこれ言ってるなら目が腐ってると思う >最初期のアニピもカッコよかっただろ >ゲボカスになったのって原作に追いつきそうになって引き伸ばし初めてルフィもバカっぽくなり始めた中期だろ あのキャラデザが良いってやっぱ目が腐ってんだな
232 22/08/31(水)10:12:04 No.966687292
でもよく考えたらキュロスってもしかしてルフィよりずっと短い期間で初期ルフィより強くなってる…?
233 22/08/31(水)10:12:30 No.966687359
漫画もアニメも初期のキャラデザ好きなんですがね…
234 22/08/31(水)10:13:02 No.966687454
アニピからワンピ入った奴ならしょうがないだろ どんなクソでも最初に見たものを親と思い込む雛と一緒
235 22/08/31(水)10:14:33 No.966687693
ア二ピからワンピ入ったやつってある意味可哀想だろ
236 22/08/31(水)10:15:51 No.966687913
もうこれ言っちゃっていいかなァ ア二ピって映画ですらなんかキャラデザおかしいよね
237 22/08/31(水)10:16:14 No.966687974
ア二ピ嫌われすぎで草
238 22/08/31(水)10:17:36 No.966688193
でもなァ…ア二ピは実際ゴミだしなァ…
239 22/08/31(水)10:17:52 No.966688241
fu1398030.jpg fu1398038.gif
240 22/08/31(水)10:18:13 No.966688304
>fu1398030.jpg >fu1398038.gif ガイジだろこれ…
241 22/08/31(水)10:18:53 No.966688428
盛り上がってるけど正直REDも面白くなかった
242 22/08/31(水)10:19:19 No.966688519
>ア二ピからワンピ入ったやつってある意味可哀想だろ 初期はそういう人たくさんいただろ 今は知らん
243 22/08/31(水)10:19:23 No.966688533
>fu1398030.jpg >fu1398038.gif ビビ殴り殺しそう
244 22/08/31(水)10:19:33 No.966688566
>ガイジ 来たか お客シャン
245 22/08/31(水)10:19:52 No.966688625
>盛り上がってるけど正直REDも面白くなかった それはそう
246 22/08/31(水)10:20:27 No.966688744
ちょっと待てア二ピンチ湧きすぎだろ…
247 22/08/31(水)10:21:04 No.966688853
>fu1398030.jpg >fu1398038.gif こわい
248 22/08/31(水)10:21:31 No.966688936
>fu1398030.jpg >fu1398038.gif それより前に作られたproductionI.Gのルフィ fu1398042.jpg
249 22/08/31(水)10:21:33 No.966688941
まずいアニピンチが動き出した
250 22/08/31(水)10:22:17 No.966689089
>ゾロとの最初の航海で最大のピンチを乗り越えたのは良いシーンだったね ルフィが鳥に連れ去られなきゃアウトだった
251 22/08/31(水)10:22:32 No.966689152
アニピじゃなくてア二ピって書いてるやつなんなんだよ
252 22/08/31(水)10:22:45 No.966689187
>ちょっと待てア二ピンチ湧きすぎだろ… 正当な原作読者は大半がア二ピンチなのを教える
253 22/08/31(水)10:22:46 No.966689191
>>fu1398030.jpg >>fu1398038.gif >それより前に作られたproductionI.Gのルフィ >fu1398042.jpg このゾロは三下臭い
254 22/08/31(水)10:23:04 No.966689249
>それより前に作られたproductionI.Gのルフィ >fu1398042.jpg 老舗の東映よりこっちの方が何で原作のエミュ上手いんだよ
255 22/08/31(水)10:24:14 No.966689477
>fu1398030.jpg >fu1398038.gif これカッコいいとか言ってる奴頭が藤虎なの?
256 22/08/31(水)10:25:27 No.966689698
>盛り上がってるけど正直REDも面白くなかった そもそも見てないけど
257 22/08/31(水)10:25:52 No.966689775
正当な読者ッツァーイライラしすぎだろ
258 22/08/31(水)10:26:41 No.966689942
REDはもう興収100億越えてるけど?
259 22/08/31(水)10:26:44 No.966689957
毎週一話の形式やめねえかなァ~とは思うが アニピンチまではいかねェ
260 22/08/31(水)10:26:44 No.966689961
アニピののんべんだらりとした間の長さ思い出すと頭おかしくなりそう ゴムゴムのォ~~~! (ビュウーーーーーーン) ピストルーーーーーー!!!
261 22/08/31(水)10:27:47 No.966690162
ア二ピから入った読者、ガイジで確定
262 22/08/31(水)10:28:01 No.966690196
見聞色使いだけどアニピをア二ピと書いてる奴同一人物だろ
263 22/08/31(水)10:31:19 No.966690814
人気あるからアニメも続いてるんだぞ
264 22/08/31(水)10:31:29 No.966690849
>見聞色使いだけどアニピをア二ピと書いてる奴同一人物だろ 変換ミス気付いてないの濃厚
265 22/08/31(水)10:31:31 No.966690854
>アニピののんべんだらりとした間の長さ思い出すと頭おかしくなりそう >ゴムゴムのォ~~~! >(ビュウーーーーーーン) >ピストルーーーーーー!!! 一話のゴムゴムのピストルがスピード感のないスローモーションなの頭おかしくなりそう
266 22/08/31(水)10:31:33 No.966690859
>ア二ピから入った読者、ガイジで確定 それはそう
267 22/08/31(水)10:32:59 No.966691133
REDつまんね
268 22/08/31(水)10:34:30 No.966691437
アニピより鬼滅のほうが面白い