ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/31(水)02:00:39 No.966637135
そうはならんやろ…
1 22/08/31(水)02:05:25 No.966637940
なった
2 22/08/31(水)02:06:41 No.966638204
なるだろ こいつらドップみたいなおまるもどき飛ばす連中だぞ
3 22/08/31(水)02:15:35 No.966639914
>こいつらドップみたいなおまるもどき飛ばす連中だぞ マッハ5
4 22/08/31(水)03:31:32 No.966648273
宇宙空間でならわかる
5 22/08/31(水)03:45:30 No.966649189
ルッグンでもやってたし余裕だろ
6 22/08/31(水)03:46:13 No.966649235
十分な推力と重心制御さえできればどんなものだって飛ばすことはできる
7 22/08/31(水)03:49:33 No.966649427
実際プラモでやると上のがすげぇちっさいと思う
8 22/08/31(水)03:51:45 No.966649546
下手すると50トンはある重量物を2点で保持する凄まじい剛性
9 22/08/31(水)03:54:16 No.966649720
>下手すると50トンはある重量物を2点で保持する凄まじい剛性 MSなんて殴りあってなお動くような化け物なんだからこのくらい余裕だろう…
10 22/08/31(水)04:41:35 No.966652312
UCの大気圏からガランシェール吊り上げる時もそんな細いワイヤーと細い部分で保持すんの!?と思った記憶がある まあ未来素材はメチャクチャ頑丈なんだと考えるしかないか
11 22/08/31(水)06:21:21 No.966656933
>実際プラモでやると上のがすげぇちっさいと思う 上が小さいし下がでかいんだよな