虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/31(水)01:28:17 物語が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/31(水)01:28:17 No.966630700

物語が進むにつれて大人しくなっていく姉とは反対に話が進むほど気負って独断と単独行動が増えていくのはなんだかんだ姉と同じ血が流れてるんだなって見てて面白かった

1 22/08/31(水)01:36:35 No.966632563

作中上位の技量に独裁者のマシンがあるからなんか生き残れてるだけで結構無謀な立ち回りしてるよねベルリ生徒

2 22/08/31(水)01:39:10 No.966633127

仲間に慰められたり諫められたりしたけど結局大気圏突入も単独でしたしな

3 22/08/31(水)01:41:41 No.966633642

>作中上位の技量に独裁者のマシンがあるからなんか生き残れてるだけで結構無謀な立ち回りしてるよねベルリ生徒 とりあえず人に頼らないよねベルリ

4 22/08/31(水)01:48:30 No.966634824

メガファウナがベルリをアテにしすぎる

5 22/08/31(水)01:49:40 No.966635087

ケルベス教官がケルベス同僚になってるのはホントに大きいんだがな…

6 22/08/31(水)01:54:45 No.966636074

味方同士の連携が希薄だったね後半 逆にキャピタルアーミィの連携はいつも見事だった ビックリドッキリメカに邪魔されて失敗ばかりだったけど

7 22/08/31(水)01:56:44 No.966636463

本当に姉弟かってぐらい技量に差があったな

8 22/08/31(水)01:58:52 No.966636833

そりゃスタートラインからしてアイーダさんは素人だけどベルリ飛び級生はエリートだから…

9 22/08/31(水)01:59:52 No.966636990

陣営の闇鍋のメガファウナが混乱なく動いてるだけですごいみたいなところはある

10 22/08/31(水)02:01:27 No.966637272

ベルリは基本スタンドプレイだよね それで大体解決しちゃってたけど最終決戦はそうもいかなかった

11 22/08/31(水)02:01:48 No.966637318

>本当に姉弟かってぐらい技量に差があったな アメリアは物語始まる前からゴンドワンとガチの戦争してるから色んな伝手で技量は磨けるはずなんだけどな

12 22/08/31(水)02:04:11 No.966637710

そういえばアーミィにはアレルギーあるけど息子が戦闘要員になること自体はやめさせなかったんだなベルリママ

13 22/08/31(水)02:07:42 No.966638403

序盤はベルもGセルフもそこまで突出して強くないから周りを助け助けられだったけど後半は独裁者だから一人で出来ちゃう

14 22/08/31(水)02:11:41 No.966639221

TV版もアマプラでやってくれないかな…

15 22/08/31(水)02:14:34 No.966639738

ベルリの強さって天才的なセンスよりマニュアルをちゃんと読み込んでるのがデカいよね 作中で機体の装備や性能を知らないパイロットが多すぎる

16 22/08/31(水)02:20:30 No.966640804

キレる時はだいたいいつも一人の時だけなのが賢しい子どもって感じで好きだ

17 22/08/31(水)02:45:18 No.966644282

大気圏突入はルインにも教えるし自分もメガファウナに戻ってやるつもりだったのに結果的に孤独なのは可哀想

18 22/08/31(水)02:48:59 No.966644656

自慰セルフだからな…

19 22/08/31(水)03:03:41 No.966646009

>ベルリの強さって天才的なセンスよりマニュアルをちゃんと読み込んでるのがデカいよね >作中で機体の装備や性能を知らないパイロットが多すぎる マニュアル読まないとマニュアルに叩かれるからな

20 22/08/31(水)03:32:22 No.966648324

最終決戦終わった後に 僕はGセルフの事ばかりでそんな事も見えてなかった! っていう若さがいいんだ

21 22/08/31(水)03:34:53 No.966648476

ガードとしてMS乗る為のエリート教育受けてたベルリとカーヒルにコマされるまでは普通の女子大学生やってたアイーダじゃ技量も開きあるだろうよ…

22 22/08/31(水)03:38:47 No.966648748

レイハントンコードの都合上……と思ってたんだけどアルケインには認証システム無いんだっけか

23 22/08/31(水)03:40:32 No.966648879

改めてみるとやっぱアイーダさんはエロいな

24 22/08/31(水)03:47:54 No.966649324

最後に砂漠でノレドに会った時のノレド~!って声が本当に嬉しそうで好き

25 22/08/31(水)06:01:33 No.966655881

>ベルリの強さって天才的なセンスよりマニュアルをちゃんと読み込んでるのがデカいよね >作中で機体の装備や性能を知らないパイロットが多すぎる それができるのが天才なんだよ正直 あの時代の地球でまともに宇宙で戦闘ができる優等生が少ない その上でベルリは戦闘でもパニックになりすぎず操縦でもセンスがあって近接戦闘でもちゃんとステゴロふくめて機体を操れてる そういう人間はあの世界にそうそういない

↑Top