22/08/31(水)01:21:41 近所の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/31(水)01:21:41 No.966629222
近所の松屋行ったら味噌汁無料じゃなくなってた
1 22/08/31(水)01:22:30 No.966629390
道民の立てたスレ
2 22/08/31(水)01:23:07 No.966629530
大変だね材料の調達が難しい僻地は
3 22/08/31(水)01:29:10 No.966630914
このロゴマークの黄色は味噌汁表してるらしいな
4 22/08/31(水)01:34:14 No.966632034
>大変だね材料の調達が難しい僻地は むしろ味噌って十勝とか北海道が原料の産地では…?
5 22/08/31(水)01:36:10 No.966632473
過去に散々味噌汁いらねえって言ってた「」いるし 良かったじゃん
6 22/08/31(水)01:37:20 No.966632713
>過去に散々味噌汁いらねえって言ってた「」いるし >良かったじゃん なんで匿名の数千人を同一扱いしちゃうの?
7 22/08/31(水)01:40:53 No.966633488
定食とかからハブられるわけではないから… なくなるのは牛めしと丼ものとカレーの味噌汁
8 22/08/31(水)01:42:31 No.966633774
最近行くようになったけど牛丼チェーンで一番好き
9 22/08/31(水)01:43:44 No.966634000
ありがとううまトマ21周年とか書かれてたけど それなら常設に戻しておくれ…それだけ食いにいくから
10 22/08/31(水)01:49:27 No.966635046
北海道11店舗のみ試験的にとか言ってるけど 北海道の松屋って10店舗ちょっとでは?
11 22/08/31(水)01:56:42 No.966636458
>北海道11店舗のみ試験的にとか言ってるけど >北海道の松屋って10店舗ちょっとでは? 調べてみたら北海道全体で12店舗 うち11店舗が札幌で1店舗だけ旭川だね…
12 22/08/31(水)01:58:29 No.966636769
>最近行くようになったけど牛丼チェーンで一番好き 定食屋だろ
13 22/08/31(水)02:00:19 No.966637077
スーパーの味付け焼肉みたいなプルコギの塩辛さが染みる
14 22/08/31(水)02:00:39 No.966637131
>>最近行くようになったけど牛丼チェーンで一番好き >定食屋だろ 世間的には牛丼屋なんだ諦めてくれ
15 22/08/31(水)02:01:19 No.966637247
>スーパーの味付け焼肉みたいなプルコギの塩辛さが染みる いつも味濃いけどプルコギはちょっとヤバい カレー牛めし食う
16 22/08/31(水)02:01:52 No.966637329
>スーパーの味付け焼肉みたいなプルコギの塩辛さが染みる 美味しい? 夜勤明けの朝飯をホイコーローとどっちにするか悩む
17 22/08/31(水)02:02:13 No.966637386
店も汚くなったから持ち帰りもしなくなっちゃった かわりにマルエツプチ行ってる
18 22/08/31(水)02:02:59 No.966637510
生卵オンザライスにプルコギぶっかけて食うと美味い 寿命が延びる
19 22/08/31(水)02:12:01 No.966639291
カレー食べたあとの味噌汁好き なんかすげえうまい
20 22/08/31(水)02:22:47 No.966641164
テイクアウトの3個セットが無くなってた 悲しい
21 22/08/31(水)02:26:55 No.966641853
>テイクアウトの3個セットが無くなってた >悲しい ウチの方のはあるけど…
22 22/08/31(水)02:27:37 No.966641993
ゴロチキが常設メニューになったおかけで月2~3回通うようになった
23 22/08/31(水)02:27:53 No.966642051
味濃い奴とかにんにくが強い奴がいくらなんでも加減しなさ過ぎじゃない!?ってなる
24 22/08/31(水)02:27:54 No.966642057
俺の知らないうちにスパイシーキーマ牛めしなんて増えてるんだけど 何で教えてくれないの
25 22/08/31(水)02:28:16 No.966642106
>味濃い奴とかにんにくが強い奴がいくらなんでも加減しなさ過ぎじゃない!?ってなる …お嫌いですか…?
26 22/08/31(水)02:30:59 No.966642551
スパイシーキーマは一回食べればああこんなもんかと納得して二度目は無い感じだよ
27 22/08/31(水)02:33:47 No.966642945
ホイコーローマジで濃い ごはんたりない
28 22/08/31(水)02:37:27 No.966643417
>俺の知らないうちにスパイシーキーマ牛めしなんて増えてるんだけど >何で教えてくれないの 美味しいから教えたくなくて…
29 22/08/31(水)02:40:43 No.966643830
うまトマトよりはおろしハンバーグ
30 22/08/31(水)02:42:50 No.966644028
>俺の知らないうちにスパイシーキーマ牛めしなんて増えてるんだけど >何で教えてくれないの 松屋公式メルマガ登録すれば新メニュー出る時メールで教えてくれるぞ 配信頻度もそんな多くないし
31 22/08/31(水)02:45:31 No.966644303
いつの間にかちょっとおかしい人達のおハガキ紹介は無くなっていた店内放送
32 22/08/31(水)03:34:22 No.966648445
初任給で食べた松屋のあじに涙する新社会人ちゃんの話聞けなくなっちゃったのか
33 22/08/31(水)03:35:05 No.966648493
テレビでやってたけど松屋の味噌汁は東京で一括仕入れして各地に送り込む仕様らしいから燃料費の高騰で遠いところの無料を止めるらしいな
34 22/08/31(水)03:35:24 No.966648512
近所の松屋が潰れた…松屋って潰れるんだ…
35 22/08/31(水)03:35:33 No.966648522
>いつの間にかちょっとおかしい人達のおハガキ紹介は無くなっていた店内放送 ちょっとおかしい人じゃないけどお便り紹介はしてるし…
36 22/08/31(水)03:48:51 No.966649383
>テレビでやってたけど松屋の味噌汁は東京で一括仕入れして各地に送り込む仕様らしいから燃料費の高騰で遠いところの無料を止めるらしいな 味噌汁以外は大丈夫なんだろうか…
37 22/08/31(水)03:48:51 No.966649384
北海道なんて500円ぐらいで別の美味いもん食えるんじゃないの?
38 22/08/31(水)04:08:48 No.966650545
近所の松屋毎回髪の毛入れられるから行かなくなった
39 22/08/31(水)04:10:18 No.966650624
(自分のだろ…)
40 22/08/31(水)04:11:59 No.966650708
>(自分のだろ…) 毎回一番底から出てくるんだよ…
41 22/08/31(水)04:25:28 No.966651401
>>過去に散々味噌汁いらねえって言ってた「」いるし >>良かったじゃん >なんで匿名の数千人を同一扱いしちゃうの? 匿名のくせにアイデンティティ持ってんじゃねぇ
42 22/08/31(水)04:29:09 No.966651615
>匿名のくせにアイデンティティ持ってんじゃねぇ 匿名と総体を混同されても困る
43 22/08/31(水)04:44:56 No.966652487
どうしてカスタマーサービス的なところに連絡しないんですか?
44 22/08/31(水)04:59:43 No.966653188
>毎回一番底から出てくるんだよ… 流石に全部の味噌汁に髪の毛入れてたら足らなくなりそうだし店員さんのサービスじゃない? いつも髪の毛ありがとうみたいなメモ書き食器と一緒に返却したらなんか進展するよ
45 22/08/31(水)05:13:41 No.966653823
>>大変だね材料の調達が難しい僻地は >むしろ味噌って十勝とか北海道が原料の産地では…? 業務用出汁入り味噌汁の袋だぞ?松屋のは
46 22/08/31(水)05:14:25 No.966653853
河辺の松屋は松のやでもある
47 22/08/31(水)05:29:27 No.966654584
>毎回一番底から出てくるんだよ… 怖いなその店
48 22/08/31(水)05:30:23 No.966654621
逆張りでもなんでもなく断る手間が省けるし嬉しい
49 22/08/31(水)05:35:25 No.966654821
>逆張りでもなんでもなく断る手間が省けるし嬉しい セルフになってから断るのが面倒なんだよな…わざわざ言いに行って 出来上がったら取りに行ってと二度手間
50 22/08/31(水)05:46:38 No.966655256
>匿名のくせにアイデンティティ持ってんじゃねぇ 突っかかって来てるこいつの事じゃん
51 22/08/31(水)05:47:49 No.966655308
北海道奈良味噌汁よりあら汁とかのほうが安そう
52 22/08/31(水)05:48:16 No.966655320
>なんで匿名の数千人を同一扱いしちゃうの? 「」は全にして個だろ
53 22/08/31(水)05:50:57 No.966655430
>>なんで匿名の数千人を同一扱いしちゃうの? >「」は全にして個だろ へー じゃ俺みたいに吉野家の方が好きってのも?
54 22/08/31(水)06:26:16 No.966657159
ごはんおかわり自由が無い自由などいらない!
55 22/08/31(水)06:37:54 No.966657818
味噌汁無くなったら豚汁変更権はどうなるの?
56 22/08/31(水)06:39:13 No.966657897
>セルフになってから断るのが面倒なんだよな…わざわざ言いに行って >出来上がったら取りに行ってと二度手間 セルフでも食券出すでしょ その時に言えば?
57 22/08/31(水)06:39:50 No.966657929
>>なんで匿名の数千人を同一扱いしちゃうの? >「」は全にして個だろ いやちっとも
58 22/08/31(水)06:42:38 No.966658102
>>なんで匿名の数千人を同一扱いしちゃうの? >「」は全にして個だろ 最高に気持ち悪いね君
59 22/08/31(水)06:47:05 No.966658387
>セルフでも食券出すでしょ >その時に言えば? もうその時点でみそ汁は作られてるじゃん もったいない