ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/31(水)01:05:07 No.966625030
ミニ四駆始めた時はブロッケンGが一番だ!って組んでたのに徐々に他のミニ四駆もかっこよく見えて来てしまった
1 22/08/31(水)01:08:35 No.966625938
カッパーファングいいよね…
2 22/08/31(水)01:13:02 No.966627102
ベルクカイザーいい…
3 22/08/31(水)01:16:29 No.966627941
デクロスがスタイリッシュさと無骨さのいい塩梅ですげえかっこいいと思う
4 22/08/31(水)01:18:49 No.966628529
>ミニ四駆始めた時はブロッケンGが一番だ!って組んでた 悪いけどうちのガンブラスターが1番だぜ
5 22/08/31(水)01:20:21 No.966628908
やっぱホライゾンだよな
6 22/08/31(水)01:20:24 No.966628925
>悪いけどうちのガンブラスターが1番だぜ ガンブラスターいいよね…フルカウルだとトップクラスにカッコいいけどブロッケンGが一番だぁ!
7 22/08/31(水)01:21:15 No.966629134
四駆郎あたりのマシンも個性的でいいよね エンペラー系列はどれもかっこいい
8 22/08/31(水)01:25:26 No.966630036
>エンペラー系列はどれもかっこいい 太陽もかっこいい 弾丸は最近スペシャルキットで初めて実物を手にしたけどこれ白にして緑と赤のストライプ入れたい
9 22/08/31(水)01:27:18 No.966630450
最近MAXの配信始まったけどエアロミニ四駆再販とかしないかな…マックスブレイカーだけでも欲しい
10 22/08/31(水)01:29:17 No.966630936
>カッパーファングいいよね… キャノンボールはこれがやりたかったのかーって思った
11 22/08/31(水)01:33:05 No.966631790
>最近MAXの配信始まったけどエアロミニ四駆再販とかしないかな…マックスブレイカーだけでも欲しい カタ落ちするまでずっとヤマダ電機の棚で日焼けするからだめ
12 22/08/31(水)01:34:50 No.966632172
俺は当時からずっとハリケーンソニックだ フロントウイングで俺は狂った
13 22/08/31(水)01:35:31 No.966632316
ミニ四駆走らせに始めたらこんな形になってしまったけどこれはこれでカッコいいと思えてきた fu1397568.jpg
14 22/08/31(水)01:37:58 No.966632853
サニーシャトルとジョリージョーカーはプレミアムで初めて組んだけどウインドウがスモークで驚いた 2度めの再版で買いやすくなったから店で見たらぜひこれと一緒に買って帰って欲しい https://www.tamiya.com/japan/products/15219/index.html
15 22/08/31(水)01:39:12 No.966633131
メッキスポークはレトロな実車系に似合う
16 22/08/31(水)01:40:29 No.966633413
>ミニ四駆走らせに始めたらこんな形になってしまったけどこれはこれでカッコいいと思えてきた リヤローラーの上をFRPとかカーボンで繋がないのは圧力抜き?
17 22/08/31(水)01:40:36 No.966633434
今一番欲しいホイールはBe-1の鉄チン風 ギャンボーに履かせたい
18 22/08/31(水)01:41:28 No.966633604
カッパーファングは黒くなってカッパになってしまった
19 22/08/31(水)01:42:42 No.966633803
>リヤローラーの上をFRPとかカーボンで繋がないのは圧力抜き? ダンパーの邪魔になりそうだしもうこれでいいかぁ!
20 22/08/31(水)01:43:14 No.966633911
>ダンパーの邪魔になりそうだしもうこれでいいかぁ! すごく わかる
21 22/08/31(水)01:47:13 No.966634578
トラック系にチャレンジしたいけどいい塗装のアイデアが全然出てこない 可能性の塊すぎるギャンボー
22 22/08/31(水)01:48:57 No.966634927
迷ったら説明書通りに塗りなさる
23 22/08/31(水)01:50:59 No.966635323
一目惚れしたものの品薄で手に入らなかったマッハフレームをようやく買えたので届くの待ち 楽しみ
24 22/08/31(水)01:55:21 No.966636200
FMマシンはどれもカッコいい FMーAシャーシも機能性が高くてデザインもいいから好き
25 22/08/31(水)01:55:44 No.966636258
>fu1397568.jpg レツゴー時代の知識のままで最近のミニ四駆見るとバネだらけだったりボディ外れかけに見えたりでびっくりする
26 22/08/31(水)01:56:02 No.966636313
なんでネオトライダガー再販してくれないんですか…
27 22/08/31(水)01:59:17 No.966636891
>なんでネオトライダガー再販してくれないんですか… せっかく金型に手を入れたのにプレミアムで定番化しないのは解せぬ…ってなるね… いつものタミヤ感もあるけど
28 22/08/31(水)02:00:49 No.966637163
ネオトライダガーは例のスペシャル用に金型弄ったせいでもうオリジナル再販できないんじやまないかなって…
29 22/08/31(水)02:01:58 No.966637344
>レツゴー時代の知識のままで最近のミニ四駆見るとバネだらけだったりボディ外れかけに見えたりでびっくりする 公式本でこれらの作り方が紹介されてるのすごいと思う 今のミニ四駆のカタログやレースシーンも観れる超速ガイド2023買おう
30 22/08/31(水)02:03:30 No.966637605
長いこと在庫の動かなかったスピンアックスやプロトセイバーJBを見ると再版に慎重になるのもわかる
31 22/08/31(水)02:03:46 No.966637638
>ネオトライダガーは例のスペシャル用に金型弄ったせいでもうオリジナル再販できないんじやまないかなって… S2に乗るようにフロントの爪まわりちょっと削ったくらいだからほぼオリジナルではあるから出せない理由もないはず…
32 22/08/31(水)02:04:49 No.966637841
最近 店頭で惚れたのはイグニシオンかな スポーティでイカすよね
33 22/08/31(水)02:06:15 No.966638121
>長いこと在庫の動かなかったスピンアックスやプロトセイバーJBを見ると再版に慎重になるのもわかる おひざ元のイベントとかだと数年前でもダンガンのキットが新品で出てきてたからな…
34 22/08/31(水)02:08:08 No.966638488
>スポーティでイカすよね あの系統は箱やタミヤ写真だとピンとこないけど実物やヒの写真だと魅力的に見える不思議
35 22/08/31(水)02:08:53 No.966638649
ボディの話題ならハードオフで買ったこれの詳細教えて なんかレアそうだけどまずどのシャーシに合うか分からないの fu1397635.jpg
36 22/08/31(水)02:09:07 No.966638696
最近ダンガンのキット出てるの見たけどタイヤはすごくカッコいいな…
37 22/08/31(水)02:10:42 No.966639024
>fu1397635.jpg バンキッシュのように見える そうだとするとタイプ2なのか…?
38 22/08/31(水)02:10:58 No.966639075
>ボディの話題ならハードオフで買ったこれの詳細教えて >なんかレアそうだけどまずどのシャーシに合うか分からないの >fu1397635.jpg バンキッシュ.Jrだよ シャーシは古いのはぶくとしてS2VSVZなら乗るはず…ARもいけるかな?って感じ
39 22/08/31(水)02:11:39 No.966639216
>ボディの話題ならハードオフで買ったこれの詳細教えて >なんかレアそうだけどまずどのシャーシに合うか分からないの >fu1397635.jpg メッキのヴァンキッシュかぁタイプ2とかに乗ってる頃のやつだから最新だとどれにつくんだろう…
40 22/08/31(水)02:13:01 No.966639493
古いシリーズのメッキボディにロマン感じるよね まんだらけとかにたまに置いてるのを見る
41 22/08/31(水)02:13:11 No.966639530
>おひざ元のイベントとかだと数年前でもダンガンのキットが新品で出てきてたからな… コロコロアニキ通販のメッキキットもイベントで売ってたけどダンガンまで… ホビーショーは今年ジャンク市ないけど物販はあるのかなぁ
42 22/08/31(水)02:16:06 No.966640010
古いボディのメッキと言えば棚橋ホーネットはまだイベントで売ってるんかな 予約して2個買ったからあふぉ1つくらいしか要らないけど
43 22/08/31(水)02:17:24 No.966640258
>バンキッシュ.Jrだよ >シャーシは古いのはぶくとしてS2VSVZなら乗るはず…ARもいけるかな?って感じ ありがとうございますバンキッシュなのね 意外と色んなシャーシに乗りそうな感じで組んだら自慢するぜぇ
44 22/08/31(水)02:17:28 No.966640272
今になって欲しいボディと言ったらブーメラン系とかブラックストーカー
45 22/08/31(水)02:19:28 No.966640659
最近グロッケンGの画像をよく見る そのせいかつべでセメントでカウル造ったブロッケンGの動画も流れてきた
46 22/08/31(水)02:20:43 No.966640833
>今になって欲しいボディと言ったらブーメラン系とかブラックストーカー タミヤプラモデルファクトリー新橋や横浜にボディがあったりなかったり カスタマーサービスでも在庫があれば注文できるかもしれない
47 22/08/31(水)02:21:34 No.966640982
ビークスパイダーが俺の心を捉えて離さない
48 22/08/31(水)02:22:40 No.966641145
最近プロトセイバーがカッコいいなって
49 22/08/31(水)02:22:47 No.966641167
単純な子供だったからサイクロンマグナム好き
50 22/08/31(水)02:23:09 No.966641248
>>バンキッシュ.Jrだよ >>シャーシは古いのはぶくとしてS2VSVZなら乗るはず…ARもいけるかな?って感じ >ありがとうございますバンキッシュなのね >意外と色んなシャーシに乗りそうな感じで組んだら自慢するぜぇ ごめんS2とVZは乗らなかったよ… fu1397648.jpg フロントの爪のサイドのサスアーム風パーツがバンパーに当たっちゃうから新しいシャーシだとVSになるね…
51 22/08/31(水)02:23:38 No.966641320
>最近ダンガンのキット出てるの見たけどタイヤはすごくカッコいいな… ボディは?
52 22/08/31(水)02:23:44 No.966641337
ミニ四駆ファクトリー一度は行ってみたいな 夢の空間だ
53 22/08/31(水)02:25:51 No.966641685
>>最近ダンガンのキット出てるの見たけどタイヤはすごくカッコいいな… >ボディは? みたのはなんか蛇っぽいやつであまり琴線に触れなかったな…
54 22/08/31(水)02:27:48 No.966642031
>最近 店頭で惚れたのはイグニシオンかな >スポーティでイカすよね 黒もイケるならライキリもいいぞ
55 22/08/31(水)02:29:49 No.966642359
fu1397658.jpg f51895.jpg S2とVSだとこう 切っちゃえばいいんだけどせっかくメッキだし…
56 22/08/31(水)02:31:57 No.966642704
>フロントの爪のサイドのサスアーム風パーツがバンパーに当たっちゃうから新しいシャーシだとVSになるね… わざわざフィッティングまでありがとう! VSシャーシ在庫ないんですけお!!
57 22/08/31(水)02:33:13 No.966642874
ブラックストーカー好き あんまり再版されない……
58 22/08/31(水)02:34:12 No.966642999
>VSシャーシ在庫ないんですけお!! 動物四駆でも買いなさる 蛍光カラーシャーシならまだ山のようにおいてる店も多いんじゃないかなぁ
59 22/08/31(水)02:37:14 No.966643391
当時からシューティングスター好きだったけど シューティングプラウドスターになってさらにかっこよくなったな 最近のだとマッハフレームが好き
60 22/08/31(水)02:46:36 No.966644422
できるだけ見た目を崩さずに速いマシンを目指して作成中だが ボディ内部にギミック格納しようとするとクリアランスの確保が結構難しい fu1397686.jpg
61 22/08/31(水)02:51:09 No.966644853
一番美しいのはボディパカパカさせないタイプ
62 22/08/31(水)02:55:27 No.966645248
>一番美しいのはボディパカパカさせないタイプ 重りとかもちょっとカッコ悪くなるよね
63 22/08/31(水)03:00:23 No.966645714
「」の美学は知らんけどホンダチームが作ったホンダeは格好良かった
64 22/08/31(水)03:00:24 No.966645716
>できるだけ見た目を崩さずに速いマシンを目指して作成中だが >ボディ内部にギミック格納しようとするとクリアランスの確保が結構難しい >fu1397686.jpg ボディ内部にしまっちゃうの良いよね… fu1397693.jpg レースに使ってるとタイヤに当たったりで困ることも多いんだけどなんというかやってる感が出てくる
65 22/08/31(水)03:02:20 No.966645893
ボディパカパカは色々とメンテナンス性が良いから大会向きってのもある 強いモーター使って無理やりコースにねじ込む改造はマシンすぐ駄目になるし
66 22/08/31(水)03:05:11 No.966646144
フロントモーターって物理的に有効なの?
67 22/08/31(水)03:06:35 No.966646257
>フロントモーターって物理的に有効なの? 前がトルク強くて後ろがトルク弱い方が曲がるときに速いよ
68 22/08/31(水)03:07:30 No.966646334
>フロントモーターって物理的に有効なの? セッティング前の重心でフロントよりだしリヤタイヤの蹴り出しも弱められるしでシャーシに大きな加工をしないタイプの立体レースならかなり強いよ
69 22/08/31(水)03:07:43 No.966646362
今やマグナムソニックもFMの時代だからな…
70 22/08/31(水)03:08:26 No.966646423
ボディ提灯はジャンプ中以外はパカパカしないから そんなに気にならないし別にいいかなと思うけど キャッチャーダンパーはちょっとカッコ悪いかな… でも付けると効果てきめんなんだよなキャッチャーダンパー…
71 22/08/31(水)03:09:28 No.966646550
>フロントモーターって物理的に有効なの? 前のほうが力強いから後ろを滑らせてコーナリングできる 後ろが弱いからジャンプで高く飛びすぎない あと今は最新のFM-Aってのが出てるから駆動効率とかもメチャクチャ改善された
72 22/08/31(水)03:09:53 No.966646588
ブロッケンみたいにモーターが前にあるからめっちゃフロント重いと言うとそんな事も無いんだけど フロントシャフトに力が入ってリアは間接的にってのが色々都合が良い
73 22/08/31(水)03:12:46 No.966646825
モーターがどこにあろうが結局一番重いのは電池だからな…
74 22/08/31(水)03:14:30 No.966646980
モーターがある分前重心になるとも言えるけど モーターがあると前重心にする為のセッティングに制約も出てくるからな…
75 22/08/31(水)03:15:34 No.966647072
>モーターがどこにあろうが結局一番重いのは電池だからな… 重心の計算し方は距離と重量!あと電池は車体中心を通ってモーター側まではみ出ていることを忘れないで!
76 22/08/31(水)03:18:55 No.966647364
FMAは長年SFMと付き合ってきたレーサーには違クかもしれないけど俺みたいなにわか出戻りレーサーにはありがたい…
77 22/08/31(水)03:34:52 No.966648474
まだ井桁の勝ついシャーシって第一線?
78 22/08/31(水)03:38:15 No.966648707
>まだ井桁の勝ついシャーシって第一線? 今も第一線だしフラットコースにおける最適解の一つだから第一線から退くことはないんじゃないかな
79 22/08/31(水)03:44:15 No.966649116
ギミックマシンカッコいいけど手を出すには沼が深すぎるからわしはB-MAXに生きるよ…
80 22/08/31(水)03:49:48 No.966649440
>でも付けると効果てきめんなんだよなキャッチャーダンパー… 一個買えば破損しても余った部分また切り出せば使えるし 加工も装着も簡単だしでお財布にも優しいからそらみんな使うよね
81 22/08/31(水)03:50:18 No.966649462
ミニ四駆公式チャンネルの名場面人気投票で無印後半部門の1位がブロッケンGのとこだった
82 22/08/31(水)04:07:59 No.966650502
10月頭にやる模型ホビーショーでレーザーミニ四駆の新作とか発表欲しいな
83 22/08/31(水)04:14:49 No.966650842
レーザーミニ四駆の展開は正直めちゃくちゃ遅いけど 過去作で繋いで何とかやろうとしてるのは良いと思う だからエアロミニ四駆再販して
84 22/08/31(水)04:17:02 No.966650958
レーザーほんと好きなんだけど展開遅いよね…… 新シリーズはスタートダッシュが命だから頑張ってほしい ミニ四駆自体が新作詰まってる風でもないしどうしたんだろ
85 22/08/31(水)04:17:42 No.966650994
そろそろジャドージャックの情報出るかな
86 22/08/31(水)04:25:03 No.966651369
>レーザーほんと好きなんだけど展開遅いよね…… >新シリーズはスタートダッシュが命だから頑張ってほしい >ミニ四駆自体が新作詰まってる風でもないしどうしたんだろ 漫画がめちゃくちゃ面白いのにマジでミニ四駆出ない… こんなんじゃ人気でないよ!
87 22/08/31(水)04:27:08 No.966651504
せっかくレーザーミニ四駆クラスってレギュ新設したのに未だに三種しかないのはなぁ
88 22/08/31(水)04:27:10 No.966651507
アニメとかやるんだろうかミニ四駆
89 22/08/31(水)04:41:11 No.966652284
やってほしいけどねミニヨンキングのアニメ化
90 22/08/31(水)04:43:43 No.966652418
ここまでレス見たけどFM四駆好き過ぎるだろ「」
91 22/08/31(水)04:45:39 No.966652520
>ここまでレス見たけどFM四駆好き過ぎるだろ「」 俺はなんかすぐ接触悪くなるのか上手く動かなくなるからあんまり好きじゃなかった…