22/08/30(火)23:10:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)23:10:54 No.966585254
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/30(火)23:13:58 No.966586391
貝殻じゃないのか
2 22/08/30(火)23:15:53 No.966587073
なにこれ 自分でねぎとりながら食うの?
3 22/08/30(火)23:18:18 No.966588010
ねぎに見えるの?
4 22/08/30(火)23:19:46 No.966588543
ねぎとろの語源知らないやつ初めて 結構いるな…しかも諸説あるから正しいとも言い切れない…
5 22/08/30(火)23:41:00 No.966596267
>ねぎとろの語源知らないやつ初めて >結構いるな…しかも諸説あるから正しいとも言い切れない… 辞書編纂者がそんな日本語ねえからうちの辞書には載せてないって言ってたぞ ねぎとる ほぼWikipedia知識なのに「」がこの説好きすぎるのバグでしょ
6 22/08/30(火)23:43:37 No.966597167
https://twitter.com/iima_hiroaki/status/660813371210489856 「」よりは信じられる
7 22/08/30(火)23:46:25 No.966598062
>ねぎとろの語源知らないやつ初めて >結構いるな…しかも諸説あるから正しいとも言い切れない… 言い切れないどころか ソースは? wikipedia(笑)案件じゃねーか
8 22/08/30(火)23:46:38 No.966598116
そうやって本題から目を逸らして誤魔化し続けるのがコイツの人生なんだろうな
9 22/08/30(火)23:47:27 No.966598415
レスポンチしようぜぇ!
10 22/08/30(火)23:47:40 No.966598469
ほぼ同じ経緯で広まったテクノブレイクはweb辞書には載るようになったしいいんでね?
11 22/08/30(火)23:47:57 No.966598560
ラーメン二郎食べたい
12 22/08/30(火)23:48:03 No.966598595
これ中落ちでしょ
13 22/08/30(火)23:52:06 No.966599883
三省堂国語辞典は強い
14 22/08/30(火)23:55:21 No.966600971
新明解が答えてくれるのを待つ