虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/30(火)23:10:06 『邪聖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)23:10:06 No.966584906

『邪聖剣ネクロマンサー』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji 個人的に「タイトルとメインビジュアルは知ってるし見たことあるけど内容は全然知らないゲーム」筆頭です 確か領主の娘を助けてくれとかなんとかのあたりから

1 22/08/30(火)23:11:31 No.966585486

なんか終盤の展開がすごいらしいけどよく知らんゲームだ

2 22/08/30(火)23:12:36 No.966585882

今夜も一人ではやってはいけないゲームをやる宇宙氏

3 22/08/30(火)23:13:26 No.966586176

キッズ時代にやったがここまではこれなかったなぁ

4 22/08/30(火)23:14:06 No.966586427

こんばん稼ぎ味

5 22/08/30(火)23:15:12 No.966586842

うちゅうくんバカだから使えない…

6 22/08/30(火)23:15:30 No.966586937

要するにレベルアップして必要INT満たすまで要するに使えない

7 22/08/30(火)23:16:13 No.966587191

多分一番脳みそ筋肉PTの組み合わせだからな…

8 22/08/30(火)23:16:40 No.966587382

すげえ成長してるけど相変わらず何処行くか全くわからなさそう

9 22/08/30(火)23:17:16 No.966587588

マイストがもう少し魔法に寄ってれば強そうなんだけどな

10 22/08/30(火)23:17:17 No.966587594

他は攻撃魔法使い、回復魔法使い、五人の一人ロミナだからな

11 22/08/30(火)23:19:16 No.966588366

そしてずっとバーンの杖を振っているこのマイスト!

12 22/08/30(火)23:19:19 No.966588386

主人公ライムカオスの赤青黄の信号パーティは超安定

13 22/08/30(火)23:19:30 No.966588452

ライムは足が速い上に攻撃魔法とそれなりの回復も使えるとか恵まれすぎている

14 22/08/30(火)23:20:07 No.966588656

PCエンジンGTでプレイしたら黄色いパスワードの文字がつぶれて読めなくてあきらめた思い出

15 22/08/30(火)23:21:08 No.966589093

カラー液晶は時代が早すぎた

16 22/08/30(火)23:21:37 No.966589289

色違いモンスター見飽きた

17 22/08/30(火)23:21:46 No.966589358

キャラ紹介のページだけよくここで張られる画像のゲームだっけ

18 22/08/30(火)23:22:18 No.966589563

赤い マジ赤い

19 22/08/30(火)23:22:24 No.966589607

我らでは不服だというのか

20 22/08/30(火)23:22:28 No.966589639

ギーガー無認可でしかられたってマジ?

21 22/08/30(火)23:23:45 No.966590175

宝島コミックス 邪聖剣ネクロマンサー 前田俊夫 1989年 PCエンジン JICC出版局 ファミコン必勝本 これか

22 22/08/30(火)23:24:06 No.966590335

バロンは遅い当たらない味方に攻撃受け流すという地獄のようなキャラクターだったな

23 22/08/30(火)23:24:35 No.966590518

漫画だとカオスが裏切る

24 22/08/30(火)23:24:46 No.966590596

仲間に選んだの一番雑魚の二人だっけ

25 22/08/30(火)23:25:18 No.966590767

マイストは悪くないらしいが

26 22/08/30(火)23:25:20 No.966590777

でぇじょうぶだ 街に逃げ込んで装備買えば楽になる

27 22/08/30(火)23:25:32 No.966590847

さっき聴いた限りその誘拐犯のアジトに直行なんでしょ?補給もたなすぎるのでは?

28 22/08/30(火)23:25:38 No.966590874

ヒドラ系ならマイストで完封できる!

29 22/08/30(火)23:25:49 No.966590955

ごめん次の街に逃げ込めば楽になる

30 22/08/30(火)23:26:33 No.966591207

ギーガーに新しい絵描いてもらう金無いから画集の絵を金払って使わせてもらったのがなぜか無許可って話になっただけなんだな

31 22/08/30(火)23:26:53 No.966591300

キミ地上にもいたよね?

32 22/08/30(火)23:27:02 No.966591364

目がおまんこゴーレム

33 22/08/30(火)23:27:09 No.966591427

マイストを使ったことないからわからないけど勝てるボス戦とかで自発的に逃げるとか

34 22/08/30(火)23:27:35 No.966591575

色違いモンスターの登場が早くなってない?

35 22/08/30(火)23:28:08 No.966591775

どうせならラミアの色違い出したまえよ

36 22/08/30(火)23:28:29 No.966591902

攻略本からコピペ バロン+マイスト ここで紹介したパーティの中で、最も辛い冒険を 強いられそうなのがこれだ。やはり魔法が殆ど使 えないというのではいけません。力と素早さだけじゃ、無理があるのだ。

37 22/08/30(火)23:28:47 No.966592026

逃げるのは共通システムだからマイスト関係ないよ

38 22/08/30(火)23:29:44 No.966592372

詳しい回数は知らないが死にすぎるとあかんらしい

39 22/08/30(火)23:30:03 No.966592488

ゼライルほしい

40 22/08/30(火)23:31:16 No.966592913

赤い駄犬だらけだ

41 22/08/30(火)23:33:28 No.966593655

6番バッター粘ってるね

42 22/08/30(火)23:33:56 No.966593816

こうなったら薬草もしゃもしゃ作戦だ

43 22/08/30(火)23:34:34 No.966594029

小ネタ 力尽きたターン内ならば薬草での応急措置が間に合って蘇生できるぞ!

44 22/08/30(火)23:35:03 No.966594170

高橋名人がキャラの全組み合わせでクリアしてたからどんな組み合わせでもクリアはできる

45 22/08/30(火)23:35:51 No.966594460

残った!残った!

46 22/08/30(火)23:37:55 No.966595172

順番待ちされてる

47 22/08/30(火)23:38:34 No.966595424

敵の強さもエンカもひでぇ

48 22/08/30(火)23:40:03 No.966595900

うわゼライルつよい

49 22/08/30(火)23:42:22 No.966596744

やわらかわんちゃん

50 22/08/30(火)23:43:53 No.966597254

バカに押し売りしない親切な人だ

51 22/08/30(火)23:44:46 No.966597532

使えないってクレーム入れられても困るしね

52 22/08/30(火)23:47:13 No.966598327

やべーぞ!

53 22/08/30(火)23:52:29 No.966600017

ワクワクが押し寄せてくる

54 22/08/30(火)23:53:13 No.966600265

ワハハ

55 22/08/30(火)23:53:17 No.966600289

DQ5の天空城関係でまさにこんな地形あったな…

56 22/08/30(火)23:59:37 No.966602520

こんばんあじさん きょうは何時間稼ぐんですかい?

57 22/08/31(水)00:00:14 No.966602735

魔法いってぇな!?

58 22/08/31(水)00:02:26 No.966603577

魔除けの水は最強だぞ 二枚までバリア張れるぞ

59 22/08/31(水)00:05:36 No.966604828

今は進行詰まってるんです?

60 22/08/31(水)00:09:21 No.966606192

またあんまり関係ない質問だけどダークヒーロー的なのって好き嫌いどっち?

61 22/08/31(水)00:10:01 No.966606460

スポーン?

62 22/08/31(水)00:10:17 No.966606578

昔スポーンとか流行ったねぇ

63 22/08/31(水)00:10:30 No.966606674

スポーンいいよね…

64 22/08/31(水)00:10:33 No.966606694

激ヤバ即ゲット

65 22/08/31(水)00:10:56 No.966606844

フィギュア王とかあのへんがのさばってた時代だなあ

66 22/08/31(水)00:11:37 No.966607102

同じこと繰り返すからループスなのかな?

67 22/08/31(水)00:11:51 No.966607192

色違いとか武器の料金メーターが未塗装とかコミコン限定とか高くなるのいっぱいあったな

68 22/08/31(水)00:12:41 No.966607531

新商品の写真掲載してたりソフビ特集とか昔からあんまり変わらないフィギュア王

69 22/08/31(水)00:13:11 No.966607721

このじじい宝箱に罠仕掛けてやがった!

70 22/08/31(水)00:13:31 No.966607887

当時のガキには高すぎて1個買ってそれきりだったなスポーンフィギュア

71 22/08/31(水)00:13:32 No.966607888

最近だとホットトイズ特集とかやってたな

72 22/08/31(水)00:14:35 No.966608304

映画のフィギュア中心で凄くそっくりな商品出してる所

73 22/08/31(水)00:14:55 No.966608451

値段相応と言うか超高い

74 22/08/31(水)00:15:29 No.966608724

タマトイズ?

75 22/08/31(水)00:18:20 No.966609806

黄金バット!

76 22/08/31(水)00:19:12 No.966610116

日本のダークヒーローといえば必殺仕事人

77 22/08/31(水)00:19:26 No.966610205

妖怪人間とかもそうだね

78 22/08/31(水)00:19:33 No.966610241

でびーるまーん

79 22/08/31(水)00:20:53 No.966610778

妖怪人間はリメイク何度かされてて最近のやつだと村田蓮爾がキャラデザやってる奴が映画までやってた

80 22/08/31(水)00:21:39 No.966611092

邪神ちゃんあんたまたキルエ唱えたわね

81 22/08/31(水)00:21:41 No.966611101

このエンカウント率本当にきついな

82 22/08/31(水)00:22:13 No.966611330

キャラの名前の所黄色の人居るけどこれ何?

83 22/08/31(水)00:22:26 No.966611412

ヤカンでお湯沸かしてるみたいな効果音だなキルエ

84 22/08/31(水)00:22:45 No.966611540

ラミア遭遇するたびに回復でMP削られるのしんどいね

85 22/08/31(水)00:22:53 No.966611593

HP減ってるから

86 22/08/31(水)00:22:53 No.966611597

あー死にかけてるから黄色なのね

87 22/08/31(水)00:23:07 No.966611674

妖怪人間のデザインめっちゃ現代風になっとる! ベムはともかくベロとベラは別人だ

88 22/08/31(水)00:23:23 No.966611767

頭ぼこぼこ

89 22/08/31(水)00:23:47 No.966611934

ベロヘッドホンしてる子供でベラは何か女子高生やってるよ

90 22/08/31(水)00:24:16 No.966612113

ずいぶん盛ったねえ

91 22/08/31(水)00:25:03 No.966612400

確か京アニ放火

92 22/08/31(水)00:25:30 No.966612544

あー京アニ放火事件か…

93 22/08/31(水)00:25:49 No.966612656

あの頃火とか火事関連に関わるアニメ軒並み放送中止してたはず

94 22/08/31(水)00:25:52 No.966612677

オーガのマイナーチェンジがズーガって雑だな

95 22/08/31(水)00:27:58 No.966613409

うちの兄貴が遊んでて怪異に見舞われまくったゲームだ…

96 22/08/31(水)00:29:06 No.966613751

宇宙味も体の調子おかしくなったよね

97 22/08/31(水)00:29:30 No.966613860

足痛くなったりしてたな宇宙味

98 22/08/31(水)00:30:34 No.966614233

皆ボロボロ

↑Top