22/08/30(火)22:08:26 今名古... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)22:08:26 No.966559779
今名古屋にいるんだけどなんかオススメのお土産ある? 日持ちするのだとありがたい
1 22/08/30(火)22:47:34 No.966575883
名古屋で‥‥‥!?
2 22/08/30(火)22:50:33 No.966577064
ゆかり
3 22/08/30(火)22:51:59 No.966577715
硬いの大丈夫な人にはゆかり安牌ね
4 22/08/30(火)23:01:45 No.966581551
名古屋かーういろうかカエルまんじゅうかな
5 22/08/30(火)23:02:11 No.966581698
赤福お勧め 旨いぞ
6 22/08/30(火)23:02:18 No.966581745
適当に鰻パイとかクッキー買えば?
7 22/08/30(火)23:02:26 No.966581804
レゴラ…
8 22/08/30(火)23:02:50 No.966581972
>レゴラ… そうメジャーなお土産がないんですよ
9 22/08/30(火)23:03:01 No.966582041
>赤福お勧め >適当に鰻パイとかクッキー買えば? それ名古屋?
10 22/08/30(火)23:04:42 No.966582723
うなぎパイは売り場から姿が消えたくらい名古屋の名物だぞ
11 22/08/30(火)23:05:54 No.966583228
>うなぎパイは売り場から姿が消えたくらい名古屋の名物だぞ 売り切れたくらいで名物になるなら新宿はトラピストのバター飴のメッカだわ
12 22/08/30(火)23:09:17 No.966584578
マニアックなところ突きたいならぴよりんとコーミソースかな…
13 22/08/30(火)23:09:49 No.966584793
喫茶マウンテンのいちごスパはもう少し量が少なかったら良い思い出になってた
14 22/08/30(火)23:10:49 No.966585207
ぶっちゃけどこ行ったとか知らんからまともに食える土産もってこいって思う
15 22/08/30(火)23:11:34 No.966585513
ゆかりせんべいがあるじゃない
16 22/08/30(火)23:11:41 No.966585557
ぴよりんお土産は難易度高すぎる
17 22/08/30(火)23:13:36 No.966586253
ういろうはジジババには受けるらしい
18 22/08/30(火)23:13:51 No.966586354
インスタントの味噌煮込みうどんとかでいいんじゃね 他県でも普通に買えるかもしれんけど
19 22/08/30(火)23:14:18 No.966586506
生せんべい
20 22/08/30(火)23:14:50 No.966586712
お土産なら名古屋駅にいくらでも選択肢あるだろ
21 22/08/30(火)23:15:31 No.966586940
ういろうとか…
22 22/08/30(火)23:15:51 No.966587057
可能な限り大きめの小倉あんのビン
23 22/08/30(火)23:16:58 No.966587481
>ぴよりんお土産は難易度高すぎる アレは無事に持ち帰るのが一種のイベントみたいなもんだし…