虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)21:59:18 我が名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)21:59:18 No.966555970

我が名は出張先での夜ご飯春人 トリトン行ったら予約待ちいっぱいで入店お断り表示になっててヤケ買いしたマンでもある

1 22/08/30(火)22:00:22 No.966556420

今この瞬間はお前は無敵だ 誇っていい

2 22/08/30(火)22:01:13 No.966556736

首が折れたぞどうしてくれる

3 22/08/30(火)22:01:14 No.966556739

ゴキゲンすぎる晩飯だ

4 22/08/30(火)22:01:19 No.966556772

セイコマディナーはちょっと羨ましいぞ

5 22/08/30(火)22:02:25 No.966557239

アイスも買いなよ

6 22/08/30(火)22:02:35 No.966557303

どこのビジホ?

7 22/08/30(火)22:03:30 No.966557708

行く予定の店行けないと辛いよね… いっぱい食え

8 22/08/30(火)22:03:41 No.966557787

>どこのビジホ? 俺の高度な推理によると北海道内である可能性が非常に高いようだ

9 22/08/30(火)22:03:47 No.966557824

出張マッサージしてあげようか?

10 22/08/30(火)22:04:31 No.966558135

アメリカなら50ドルはしてそうなご機嫌セットだな

11 22/08/30(火)22:04:35 No.966558154

ずんだパンは最近新発売したやつなんだけどまあまあおいしかった

12 22/08/30(火)22:04:39 No.966558171

>>どこのビジホ? >俺の高度な推理によると北海道内である可能性が非常に高いようだ 茨城県の可能性も捨てきれないのでは?

13 22/08/30(火)22:05:00 No.966558309

>>どこのビジホ? >俺の高度な推理によると北海道内である可能性が非常に高いようだ 見事なプロファイリングだ草薙葵くん…

14 22/08/30(火)22:05:32 No.966558564

ずんだ!?!!????!!??!!?1

15 22/08/30(火)22:05:33 No.966558572

茨城でサッポロクラシックと国稀売ってるのか?

16 22/08/30(火)22:05:52 No.966558710

俺の高度な推理によると仙台である可能性が非常に高いようだ

17 22/08/30(火)22:06:00 No.966558758

ハセストのやきとり弁当もいいぜ

18 22/08/30(火)22:06:25 No.966558918

串鳥のテイクアウトでも良かったんじゃねぇか

19 22/08/30(火)22:06:26 No.966558924

>茨城県の可能性も捨てきれないのでは? 茨城にトリトンなんて高尚な寿司屋無いから違う

20 22/08/30(火)22:06:45 No.966559065

>>>どこのビジホ? >>俺の高度な推理によると北海道内である可能性が非常に高いようだ >茨城県の可能性も捨てきれないのでは? ふふふ… 茨城にトリトンはない

21 22/08/30(火)22:06:57 No.966559150

>>>どこのビジホ? >>俺の高度な推理によると北海道内である可能性が非常に高いようだ >茨城県の可能性も捨てきれないのでは? 埼玉の可能性も高いぜ

22 22/08/30(火)22:07:14 No.966559265

こりゃ腹いっぱいだな!って開いたら意外と小鉢で手慣れてるな…

23 22/08/30(火)22:07:31 No.966559379

>茨城にトリトンはない 引き返したんだよ!すごすごとな!

24 22/08/30(火)22:07:38 No.966559431

>アイスも買いなよ どれがおいしい? >アメリカなら50ドルはしてそうなご機嫌セットだな だいたい18.4ドルよ >行く予定の店行けないと辛いよね… >いっぱい食え ピカンティ本店かトリトンか迷ってトリトンに向かったのが誤りであった……

25 22/08/30(火)22:07:41 No.966559458

だいたい茨城に出張したらスレ立てする元気なんてないだろう

26 22/08/30(火)22:07:57 No.966559566

出張終わりなの?酒飲み過ぎじゃね?

27 22/08/30(火)22:08:26 No.966559781

>こりゃ腹いっぱいだな!って開いたら意外と小鉢で手慣れてるな… つまみに出来るのばっかでこいつかなりの切れ者…

28 22/08/30(火)22:08:33 No.966559828

魅力度例年ナンバーワンの土地と魅力度例年ワーストワンの土地を同列に語るな

29 22/08/30(火)22:08:36 No.966559851

道民が地場産しか食べないと思ったら大間違いだよ!

30 22/08/30(火)22:09:22 No.966560144

デブすぎる

31 22/08/30(火)22:09:53 No.966560381

>>アイスも買いなよ >どれがおいしい? 一番安いバニラアイスか牛乳アイスがなんかおいしい

32 22/08/30(火)22:10:13 No.966560521

おいおい納豆もメロンも常陸牛もないじゃないか

33 22/08/30(火)22:10:21 No.966560589

主食になる物が二つはあるようだが

34 22/08/30(火)22:11:06 No.966560924

>主食になる物が二つはあるようだが焼き鳥は美味いからな…

35 22/08/30(火)22:11:22 No.966561043

ホテルにチェックインして荷物おいて買い出ししてる時すげー楽しいよね 遠足のおやつを選ぶみたい

36 22/08/30(火)22:11:30 No.966561095

へー仙台みたいな後進国以外にもずんだは流行ってるんだな

37 22/08/30(火)22:11:36 No.966561141

出張先はその土地の飲み屋にいかないのか

38 22/08/30(火)22:11:45 No.966561212

納豆……?おかしいな

39 22/08/30(火)22:12:58 No.966561701

これクオカードでちょうど買えるくらいなのかな

40 22/08/30(火)22:13:06 No.966561756

人気店は17時頃ならワンチャン入れる

41 22/08/30(火)22:13:20 No.966561854

豚精とパスタもちゃんと温めてもらってる 出来ておるな…

42 22/08/30(火)22:13:37 No.966561964

>出張先はその土地の飲み屋にいかないのか その土地のスーパー惣菜ディナーも乙なもの

43 22/08/30(火)22:15:26 No.966562664

>出張終わりなの?酒飲み過ぎじゃね? これくらいなら翌日残らんから大丈夫 >こりゃ腹いっぱいだな!って開いたら意外と小鉢で手慣れてるな… セコマはパックの惣菜が異様に安いからね… >一番安いバニラアイスか牛乳アイスがなんかおいしい サンキュー「」 明日買うでぶ >おいおい納豆もメロンも常陸牛もないじゃないか !?

44 22/08/30(火)22:15:31 No.966562699

>ピカンティ本店かトリトンか迷ってトリトンに向かったのが誤りであった…… ピカンティ美味いよね こってりよりあっさりスープのが好みだった

45 22/08/30(火)22:16:06 No.966562968

ちゃんと土地の酒とつまみをチョイスしてるからな

46 22/08/30(火)22:16:43 No.966563224

>これクオカードでちょうど買えるくらいなのかな 邪推するんじゃあない

47 22/08/30(火)22:17:16 No.966563441

セコマの百円パスタがミョーにうまくて一時期あればっか食ってた もう百円じゃないんだっけ

48 22/08/30(火)22:21:39 No.966565260

札幌なら布袋のザンギ定食がうまかった あそこも混むが支店で昼前ならなんとか

49 22/08/30(火)22:21:39 No.966565262

>人気店は17時頃ならワンチャン入れる 流石にその時間だと仕事終わってないのだ >ピカンティ美味いよね >こってりよりあっさりスープのが好みだった あと何日かあるからできたら行きたい… >これクオカードでちょうど買えるくらいなのかな 経費で落ちるぎりぎりラインのホテル攻めてるからそんなプラン選ぶ余裕ないぜ >セコマの百円パスタがミョーにうまくて一時期あればっか食ってた >もう百円じゃないんだっけ 四捨五入で100円でいいと思う fu1396850.jpg

50 22/08/30(火)22:22:37 No.966565656

めちゃ食ってるな…

51 22/08/30(火)22:22:50 No.966565748

ピカンティってなんだと思ったらスープカレーか

52 22/08/30(火)22:23:56 No.966566214

セイコーマートはワインも美味いんだ 流石に一人でボトルはキツいだろうが…

53 22/08/30(火)22:24:29 No.966566436

楽しめ…楽しめ…

54 22/08/30(火)22:27:04 No.966567539

セコマの焼き鳥とかパスタおいしいよね 北海道出張行ったときマジ太る太った

55 22/08/30(火)22:27:33 No.966567728

>札幌なら布袋のザンギ定食がうまかった >あそこも混むが支店で昼前ならなんとか 赤レンガ通りのとこかな?フードコートになってるとこ 明日チャレンジしてみる >セイコーマートはワインも美味いんだ >流石に一人でボトルはキツいだろうが… いい感じの輸入ワインが目立つところに並んでるの見かけたがそれかな? 個人的に十勝ワインが気になってました

56 22/08/30(火)22:27:42 No.966567797

値上げしても十分なボリュームだよパスタは 種類も多いし

57 22/08/30(火)22:28:07 No.966567960

>ハセストのやきとり弁当もいいぜ ハセストとセコマって経営同じじゃなかったっけ?

58 22/08/30(火)22:28:53 No.966568266

一気に食ったら眠くなりそうだ…

59 22/08/30(火)22:29:05 No.966568336

こんなの最高じゃん

60 22/08/30(火)22:32:13 No.966569571

おでんの時期じゃなくて残念だったな

61 22/08/30(火)22:32:24 No.966569646

連泊してるならワインもボトル問題ないな

62 22/08/30(火)22:32:25 No.966569651

>>札幌なら布袋のザンギ定食がうまかった >赤レンガ通りのとこかな?フードコートになってるとこ そこ A定食がザンギ6個、B定食がザンギ3個+麻婆豆腐だった 6個とかクソデブじゃないと食いきれないのでB定がいい fu1396890.jpg

63 22/08/30(火)22:32:39 No.966569731

十勝ワインもいいけどセイコマで買うならG7かなあ 白が好き

64 22/08/30(火)22:33:46 No.966570182

来週だったらオータムフェストだったのにかわいそう 値段さえ瞑れば全道のうまいもの食べ放題&樽ビール飲み放題だったのに

65 22/08/30(火)22:34:28 No.966570469

ガラナサワーがローカル飲料 と思ったら横のサッポロに思いっきり北海道限定って書いてあったわ

66 22/08/30(火)22:36:09 No.966571152

セイコーマートのホットシェフいいよね… 1週間北海道ツーリング行って空腹の中土砂降り振られた時に逃げ込んだセイコーマートでホットシェフの熱々のカツ丼かき込んだ時は有難すぎて涙出たもんね…

67 22/08/30(火)22:38:30 No.966572153

>おでんの時期じゃなくて残念だったな その時期だと寒いし… >そこ >A定食がザンギ6個、B定食がザンギ3個+麻婆豆腐だった >6個とかクソデブじゃないと食いきれないのでB定がいい >fu1396890.jpg サンキュー「」 チャレンジしてみますわ >十勝ワインもいいけどセイコマで買うならG7かなあ >白が好き なるほど… ちょっと明日見てみますわ >来週だったらオータムフェストだったのにかわいそう >値段さえ瞑れば全道のうまいもの食べ放題&樽ビール飲み放題だったのに うぐぐぐ…その話は聞きとうなかった…

68 22/08/30(火)22:39:09 No.966572425

セコマってアメリカ産のポテトと道内産のポテト売ってるけど 一度道内産の食べたら二度とアメリカ産食えなくなるよ

69 22/08/30(火)22:40:05 No.966572807

いいなぁ…

70 22/08/30(火)22:40:24 No.966572948

>ガラナサワーがローカル飲料 >と思ったら横のサッポロに思いっきり北海道限定って書いてあったわ (個人の感想です)だけど缶ビールではサッポロクラシックが一番おいしいですわ >セイコーマートのホットシェフいいよね… >1週間北海道ツーリング行って空腹の中土砂降り振られた時に逃げ込んだセイコーマートでホットシェフの熱々のカツ丼かき込んだ時は有難すぎて涙出たもんね… いい… ホットシェフに外れなしよね

71 22/08/30(火)22:41:01 No.966573176

カップにうんこ入ってない?

72 22/08/30(火)22:42:14 No.966573673

最近は関東圏のスーパーでもちょくちょくサッポロクラシック売ってるよ

73 22/08/30(火)22:42:15 No.966573684

(ホットシェフのフライドチキン食べたことないんだな…かわうそ…)

74 22/08/30(火)22:42:36 No.966573824

>個人的に十勝ワインが気になってました 十勝ワインならロゼのボトルと氷を買ってロゼロックで飲むといいよ ごくごくすっきり飲める 十勝の一部で流行ってるけどポテンシャル高いと思うんだよなあ

75 22/08/30(火)22:43:10 No.966574070

豚丼と豚精でぶたがダブってしまっている

76 22/08/30(火)22:43:57 No.966574392

町民用ロゼワインいいよね…

77 22/08/30(火)22:45:46 No.966575139

>十勝ワインならロゼのボトルと氷を買ってロゼロックで飲むといいよ >ごくごくすっきり飲める >十勝の一部で流行ってるけどポテンシャル高いと思うんだよなあ >町民用ロゼワインいいよね… なるほど…いい話聞いた 絶対試すね ワインのガチ割り飲みって好きなのよね

78 22/08/30(火)22:47:48 No.966575986

>(ホットシェフのフライドチキン食べたことないんだな…かわうそ…) あれほどケンタッキーに近い味付けのフライドチキンを他に知らない

79 22/08/30(火)22:48:29 No.966576259

豚丼の方が北海道っぽいから選んじゃったのかな カツ丼が一番美味しいぞ

80 22/08/30(火)22:51:16 No.966577402

セイコマは本州にも若干あるから 食い損ったものはそこで補完すれば…

81 22/08/30(火)22:52:16 No.966577833

のり弁もチキン南蛮重もおいしいよホットシェフは

82 22/08/30(火)22:52:33 No.966577958

>セイコマは本州にも若干あるから セコマな

83 22/08/30(火)22:53:49 No.966578434

>豚丼の方が北海道っぽいから選んじゃったのかな >カツ丼が一番美味しいぞ カツ丼は売り切れだったのだ 豚丼はハセストと母体同じならハズレってことはなかろうという目論見があったのは否定しない >のり弁もチキン南蛮重もおいしいよホットシェフは ありがたい…

84 22/08/30(火)22:57:10 No.966579765

セコマブランドの酒オススメ

85 22/08/30(火)22:59:05 No.966580529

札幌民だけど新たな発見があって嬉しいわ 布袋は今度行ってみようかな >のり弁もチキン南蛮重もおいしいよホットシェフは 個人的にはチキン南蛮がオススメ 酒のつまみになる味の濃さ

86 22/08/30(火)22:59:10 No.966580556

北海道はゴールデンカムイ限定缶とかスーパー行けば売ってたりするよね

87 22/08/30(火)23:02:06 No.966581668

茨城のセコマはお握りが美味しくない 北海道で食べたお握りを期待して行ったらガッカリだったぜ

88 22/08/30(火)23:02:47 No.966581956

ピカンティってことは札幌か ハセストは函館じゃないっけ

89 22/08/30(火)23:03:50 No.966582368

セコマならベーコンおかかオニギリが旨いぞ

90 22/08/30(火)23:04:23 No.966582598

行こう!池袋トリトン!

91 22/08/30(火)23:04:40 No.966582710

函館ならラッピに行くといい

92 22/08/30(火)23:08:18 No.966584213

俺この仕事終わったら来月なごやか亭行くんだ…

93 22/08/30(火)23:08:57 No.966584458

すげえ羨ましいけどトリトン逃したダメージはでかそうだな… 俺なら一人どうにかならないか店員さんに聞いてみるかもしれない

↑Top