虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)21:34:20 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)21:34:20 No.966545497

そろそろ涼しくなってくる頃合いだし乗りたい

1 22/08/30(火)21:36:01 No.966546210

コロナで激太りしたから久々にのってシェイクアップと倉庫からひっぱりだしたらだいぶ部品が傷んでていっそのこと買い替えるかと思ったら自転車の値段が爆上がりしてた 辛い

2 22/08/30(火)21:43:01 No.966549274

もうスレ画のうま味ない

3 22/08/30(火)21:43:23 No.966549437

>もうスレ画のうま味ない 今はなにがうま味なんだい?

4 22/08/30(火)21:46:50 No.966550924

フレームを衝動買いしたけどパーツが揃わない 105ですら年末ってとんでもないな

5 22/08/30(火)21:47:01 No.966550996

>今はなにがうま味なんだい? マジでない

6 22/08/30(火)21:47:26 No.966551144

また明日から暑くなりますよ

7 22/08/30(火)21:48:37 No.966551623

>今はなにがうま味なんだい? 持ってる自転車を大事に乗る

8 22/08/30(火)21:48:49 No.966551712

最近一回で50㌔乗ってる

9 22/08/30(火)21:49:14 No.966551863

ちゃんとした中古屋でしっかり見て中古買うか型落ち品おいてるところ探して型落ちのクロスバイクを買うのがいい

10 22/08/30(火)21:49:26 No.966551935

昨日今日とか汗流したいのに数時間走った程度じゃ全然汗出てこなくて困った

11 22/08/30(火)21:49:34 No.966551977

>105ですら年末ってとんでもないな SENSAHなら即納やぞ!

12 22/08/30(火)21:50:02 No.966552203

旅先で借りるのが最近のマイブーム

13 22/08/30(火)21:50:31 No.966552397

邪悪かよ

14 22/08/30(火)21:50:52 No.966552552

レンタルサイクルだろ!?

15 22/08/30(火)21:51:10 No.966552666

今年は40℃ある日とかでも外走ったから痩せた

16 22/08/30(火)21:51:55 No.966552978

>SENSAHなら即納やぞ! それつけるならマイクロシフトつけるわ

17 22/08/30(火)21:52:01 No.966553017

多少暑かろうが風受けるから平気だしな 暑いから走らないってのは損してた

18 22/08/30(火)21:52:37 No.966553256

>最近一回で50㌔乗ってる 軽い運動の習慣ができるのは良いことよ

19 22/08/30(火)21:52:39 No.966553270

かっこいいスポーツタイプもいいし アシストは楽だし廃品利用みたいなママチャリは安いし 楽しい

20 22/08/30(火)21:52:46 No.966553320

一年前に一時間程度の軽いサイクリングして帰ってきて 自転車から降りたらなぜかぎっくり腰になってることに気づいて今日まで休んでたんだけどそろそろ治ったと思う?

21 22/08/30(火)21:53:08 No.966553473

今ある自転車をあさひにメンテナンスに出して 替えたほうがいい部品を替えてもらったほうが安いかな 他の店のがいいかもだけど近所にある店があさひしかないのがつらい

22 22/08/30(火)21:54:12 No.966553952

>一年前に一時間程度の軽いサイクリングして帰ってきて >自転車から降りたらなぜかぎっくり腰になってることに気づいて今日まで休んでたんだけどそろそろ治ったと思う? 病院に診てもらえ?

23 22/08/30(火)21:54:18 No.966553993

スレ画今リムでも7万くらいするんだな…

24 22/08/30(火)21:54:23 No.966554028

SENSAH良いよ RX11使ってるけどノートラブル けど塗装がちょっと弱いのかマットブラックが白っぽくなってきた

25 22/08/30(火)21:55:03 No.966554285

>一年前に一時間程度の軽いサイクリングして帰ってきて >自転車から降りたらなぜかぎっくり腰になってることに気づいて今日まで休んでたんだけどそろそろ治ったと思う? それはきちんと診断受けてレントゲンやMRI撮ってもらえ ヘルニアかもしれないしな

26 22/08/30(火)21:55:43 No.966554568

いっそのことメルカリの魔の手に出すかと思ったら ほとんどが都会で直接お取引で地方民には無縁な場所だったわ

27 22/08/30(火)21:55:59 No.966554677

ガンガン乗りたかったけど 日除けして水分塩分とって乗ってる間は平気でも帰った夜必ず頭痛になるのが辛くてサボってしまった

28 22/08/30(火)21:56:00 No.966554685

輪行中に軽くぎっくり腰になったことある 前傾姿勢のほうが楽だから自転車には乗れるんだけど降りられないの

29 22/08/30(火)21:56:46 No.966555006

行動範囲広げて杉並から港区まで行けるようになりました ケツは痛いです

30 22/08/30(火)21:57:04 No.966555112

夏の太陽の下が最高

31 22/08/30(火)21:58:06 No.966555510

クロスバイク買おうか悩んでたらめちゃくちゃ値上げしててタイミング逃した…

32 22/08/30(火)21:58:09 No.966555532

塩タブレット持ってくの忘れて 腕の汗でミネラル誤魔化そうとしてる時の情けなさよ

33 22/08/30(火)21:58:12 No.966555544

>日除けして水分塩分とって乗ってる間は平気でも帰った夜必ず頭痛になるのが辛くてサボってしまった それは軽い熱中症だからサボっていいやつじゃないのか

34 22/08/30(火)21:58:30 No.966555649

>前傾姿勢のほうが楽だから自転車には乗れるんだけど降りられないの 乗ってる間は気づかないんだよな 降りたときにはじめてヤバいことに気づくという

35 22/08/30(火)21:58:53 No.966555800

>クロスバイク買おうか悩んでたらめちゃくちゃ値上げしててタイミング逃した… もうロード買えってことだ回り道しなくて良かったじゃんか

36 22/08/30(火)21:59:07 No.966555897

>塩タブレット持ってくの忘れて >腕の汗でミネラル誤魔化そうとしてる時の情けなさよ 今時塩タブはコンビニレジ前の常連だろ!

37 22/08/30(火)21:59:09 No.966555913

R3が2万くらい高くなってる!

38 22/08/30(火)22:00:04 No.966556282

>>クロスバイク買おうか悩んでたらめちゃくちゃ値上げしててタイミング逃した… >もうロード買えってことだ回り道しなくて良かったじゃんか 主に使うの通勤とスーパーへの買い物だから絶対にロードは過剰性能なんだよね…

39 22/08/30(火)22:00:27 No.966556449

雪国除く日本は夏がオフシーズンだなと思いました

40 22/08/30(火)22:00:51 No.966556603

最近2台持ってる知り合いに乗せさせてもらってるんだけど自転車楽しい さすがに申し訳ないから自分の買おうと思うけど金がないから中古で10万くらいの買う予定

41 22/08/30(火)22:00:52 No.966556607

秋になると向かい風に負けた手押しおじさんが増える

42 22/08/30(火)22:02:01 No.966557067

雨予報だしブレーキの調節しようと思う

43 22/08/30(火)22:02:13 No.966557138

ミストラルって今6万もするんだ…

44 22/08/30(火)22:02:31 No.966557263

マウンテンバイクで都会ちんたらお散歩するの楽しい!

45 22/08/30(火)22:02:42 No.966557342

MTBとくに29erが気になってるんだよね あれなら結構特売かかってるお店も多いし 問題はフロントサスペンションの整備がむちゃくちゃきつそうなのがね

46 22/08/30(火)22:03:25 No.966557658

折りたたみでポタリングするの楽しい

47 22/08/30(火)22:03:36 No.966557755

>主に使うの通勤とスーパーへの買い物だから絶対にロードは過剰性能なんだよね… そこでグラベルロードですよ ドロップハンドル版のクロスバイクって感じで良いよ

48 22/08/30(火)22:03:38 No.966557773

リジッドなMTBもあってな…

49 22/08/30(火)22:05:22 No.966558482

ファットバイクで海岸線を優雅に走る

50 22/08/30(火)22:05:36 No.966558598

俺はメリダのクロスウェイ 初めての自転車なので楽しい でも疲れるからあんまり遠出できない

51 22/08/30(火)22:07:05 No.966559212

体重130あるファッツでESCAPE R3が悲鳴を上げている でも140あったのを130まで落とせたのこいつのおかげなんだよな

52 22/08/30(火)22:07:37 No.966559428

>秋になると向かい風に負けた手押しおじさんが増える (伊勢崎あたりの事だろうか…)

53 22/08/30(火)22:07:55 No.966559545

いやその重さで10ってぶれ幅でしかないだろ

54 22/08/30(火)22:08:00 No.966559588

体重増えたときって空気あつ高めするの?

55 22/08/30(火)22:09:20 No.966560133

電動アシストってすごいな 真夏に毎日8時間配達してたのに痩せてない

56 22/08/30(火)22:09:24 No.966560155

>MTBとくに29erが気になってるんだよね リジッド29erにスリックのビッグベン履かせて乗ってたけど軽いしメンテ要らないし 今でいうグラベル程度は余裕で乗れるし良かったよ

57 22/08/30(火)22:09:29 No.966560195

サーベロのS5面白そう…って思ったけど値段見てシュンってなった

58 22/08/30(火)22:10:21 No.966560590

コロコロ患って直って一月だけど無理に乗るのどうしようか

59 22/08/30(火)22:10:21 No.966560591

タイヤに石めり込んでパンクしてた 折りたたみでインチ小さいからタイヤの摩耗早いんだな

60 22/08/30(火)22:10:37 No.966560706

ロードいいけどちょっとした買い物とかの快適性ではクロスが圧勝だわ

61 22/08/30(火)22:11:15 No.966561003

7月にトレックのfx2 discを買ったのは良いタイミングだったのかな

62 22/08/30(火)22:12:00 No.966561302

グラベルほんとにクロスバイクの上位互換みたいになってて便利よね

63 22/08/30(火)22:13:47 No.966562027

あさひにジャイアントしか目ぼしいのがないね 近所めぐったらイオンがコーダーブルームあって驚いた

64 22/08/30(火)22:14:32 No.966562328

自分でタイヤ交換したら不器用だから1日かかった上に指ボロボロになったから店に頼もうかな 摩耗激しくて前後輪変えないといかんし

65 22/08/30(火)22:16:21 No.966563062

2回目は半分の時間でできるぞ

66 22/08/30(火)22:16:32 No.966563154

始めてやる作業は時間かかるし手こずるよね 次はその半分の時間で出来るよ その次はさらに半分

67 22/08/30(火)22:16:40 No.966563196

>2回目は半分の時間でできるぞ 半日かかるってこと!?

68 22/08/30(火)22:17:49 No.966563678

半日って12時間なのか6時間くらいなのか迷う

69 22/08/30(火)22:18:14 No.966563876

タイヤで石踏んだ感触のあとに近くの車からカン!って音が聞こえた気がするが気のせいだろう……

70 22/08/30(火)22:18:45 No.966564074

そのあとガンって音がなって自分が石ころみたいになるだけだ

71 22/08/30(火)22:19:37 No.966564444

>半日って12時間なのか6時間くらいなのか迷う どっちにしても絶望できるわ

72 22/08/30(火)22:20:33 No.966564823

グラベルほしい…値段も他のロードより手頃だけど値上げ前のR3ですら高いと思った貧乏人には買い時がわからない

73 22/08/30(火)22:20:33 No.966564826

仏式パルプってポキッと折りそうで怖い

74 22/08/30(火)22:21:22 No.966565156

10年くらい前のカーボンって平気かな 部屋で保管してる 久々にチャリ乗りたい気分なの

75 22/08/30(火)22:21:52 No.966565337

>グラベルほしい…値段も他のロードより手頃だけど値上げ前のR3ですら高いと思った貧乏人には買い時がわからない しかし油圧ディスククロスより機械式ディスクグラベルのが高いんだよなぁ…

76 22/08/30(火)22:22:06 No.966565434

初回は二度とやらんわと思った輪行も今は意識せずにできるから チューブ替えも練習してすぐできるようになった方が絶対いいのはわかる わかるが…めんどい…

77 22/08/30(火)22:22:14 No.966565499

動画で見るとタイヤってスポッと抜けるしスポッとハマるのになぁ

78 22/08/30(火)22:23:04 No.966565850

夏場乗らなかったらホコリ積もってる 掃除するのめんどくせえ〜

79 22/08/30(火)22:23:17 No.966565936

ブエルタ連日見てると近所の山行きたくなる

80 22/08/30(火)22:23:19 No.966565964

真夏の早朝100kmでも辛かった

81 22/08/30(火)22:23:24 No.966565998

何回か付け外ししたタイヤは柔らかいからね レバー使わずはめこめる

82 22/08/30(火)22:23:26 No.966566011

>10年くらい前のカーボンって平気かな >部屋で保管してる >久々にチャリ乗りたい気分なの 趣味ぐらいなら問題ない 性能はオチてるだろうけど ただ一度でもやばい落車してるならやめたほうがいい

83 22/08/30(火)22:23:52 No.966566191

グラベルはちょい乗りには過剰過ぎるのでクロスと用途被らないよ

84 22/08/30(火)22:23:53 No.966566196

>初回は二度とやらんわと思った輪行も今は意識せずにできるから >チューブ替えも練習してすぐできるようになった方が絶対いいのはわかる >わかるが…めんどい… パッチ貼るよりチューブ交換の方が楽だろ

85 22/08/30(火)22:23:56 No.966566219

ブレーキのとこ外そうとして固くて諦めたきおく

86 22/08/30(火)22:24:19 No.966566371

>タイヤで石踏んだ感触のあとに近くの車からカン!って音が聞こえた気がするが気のせいだろう…… それは気に病む必要ないよ 飛石は単に当たった方のアンラッキー

87 22/08/30(火)22:25:00 No.966566647

>>10年くらい前のカーボンって平気かな >>部屋で保管してる >>久々にチャリ乗りたい気分なの >趣味ぐらいなら問題ない >性能はオチてるだろうけど >ただ一度でもやばい落車してるならやめたほうがいい ありがとう タイヤは完全に劣化してるから履き替えて乗ってみるわ

88 22/08/30(火)22:25:18 No.966566780

2012年度産のR3だけどあんま距離乗らないから大体のパーツはオリジナルのままだわ テクトロが片効きになりがちだから調整必須なのと雨のせいかタイヤとケーブル類がわりと劣化早いのがちょっとつらい

89 22/08/30(火)22:25:51 No.966567031

>10年くらい前のカーボンって平気かな 13年前に買ったフルカーボン今だに乗ってるわ

90 22/08/30(火)22:25:55 No.966567056

最近フルリジットMTBが気になってるけど割と選択肢無いな…

91 22/08/30(火)22:26:06 No.966567122

クロスで出られるライドイベント申し込んじゃった 年甲斐もなく楽しみだ抽選あるけど…

92 22/08/30(火)22:26:47 No.966567414

街乗り程度だから急にボキっととかは無いと思いたいけど10年くらい経ってるからたまに不安になる

93 22/08/30(火)22:26:57 No.966567480

>飛石は単に当たった方のアンラッキー 昔車が弾いた石がヘルメットの穴にハマった事があってある意味大当たりだった

94 22/08/30(火)22:27:13 No.966567602

>>タイヤで石踏んだ感触のあとに近くの車からカン!って音が聞こえた気がするが気のせいだろう…… >それは気に病む必要ないよ >飛石は単に当たった方のアンラッキー とはいえそれじゃ済まないけどね 車が渋滞しててチャリの方がすぐ逃げられれば良いけど

95 22/08/30(火)22:27:46 No.966567828

そのままでもまあまあ楽しめるのはエスケープの良い所だからな それでもタイヤだけは替えたほうがいいが

96 22/08/30(火)22:27:58 No.966567902

>街乗り程度だから急にボキっととかは無いと思いたいけど10年くらい経ってるからたまに不安になる アルミに関しては本当に急にポキッと逝くからな…

97 22/08/30(火)22:29:13 No.966568412

>とはいえそれじゃ済まないけどね >車が渋滞しててチャリの方がすぐ逃げられれば良いけど どれだけ治安悪い地域に住んでるんだよ…

98 22/08/30(火)22:29:27 No.966568510

ディスクのクロスバイクでもスルーアクスルだとぐんと値段上がるのは高付加価値商売なのか実際コスト掛かるのか良く分からん

99 22/08/30(火)22:29:40 No.966568606

>何回か付け外ししたタイヤは柔らかいからね >レバー使わずはめこめる そう思ってこっちの心とチューブを砕いたメーカーがあってでしてねコンチネンタルっていうんだ 頑丈さと転がり抵抗は文句なしだったけど

100 22/08/30(火)22:29:49 No.966568660

>そのままでもまあまあ楽しめるのはエスケープの良い所だからな >それでもタイヤだけは替えたほうがいいが しらそん… 変えたらまだ乗り換えなくていいってコト?!

101 22/08/30(火)22:29:57 No.966568706

実はカーボンよりアルミの方が急に折れるよ

102 22/08/30(火)22:30:40 No.966568977

>変えたらまだ乗り換えなくていいってコト?! 真面目な話古いタイヤは危ないから2,3年おきに替えたほうがええ あとついでにチューブとリムテープも変えようね

103 22/08/30(火)22:31:16 No.966569197

グリップシフトいいよね…最近のR3は違うらしいとは聞くけど

104 22/08/30(火)22:32:10 No.966569556

3年放置してるクロスバイクを乗りたいけど 雨に濡れない場所だけど外に放置してるんだよな 流石に買わなきゃだめかな

105 22/08/30(火)22:32:24 No.966569643

タイヤは硬いやつはクソ硬いから文明の利器に頼ってタイヤペンチ使う

106 22/08/30(火)22:33:16 No.966569971

>ディスクのクロスバイクでもスルーアクスル スルーアクスル採用がそもそも剛性確保だったのでその分余裕ある設計になってんじゃないかなと思うけど進歩早すぎて割と最近はレースしない層には性能過剰になってる気もする

107 22/08/30(火)22:34:04 No.966570303

>3年放置してるクロスバイクを乗りたいけど >雨に濡れない場所だけど外に放置してるんだよな 整備すればいけるちょっと危ないからブレーキとシフトのケーブルとブレーキシューは交換視野に入れたほうがいい あとはタイヤもちょっと危ないかもしれん >流石に買わなきゃだめかな 範囲が広すぎて何を買いたいのかわからん…買い替えまではいかないし自転車屋に整備丸投げしても万はいかないはず

108 22/08/30(火)22:34:32 No.966570488

7月七夕に自転車乗って相模原から平塚まで行って帰ってくるつもりが行きに海老名でパンクした お盆過ぎに再度行って帰ってきたら次の日だるくて寝て過ごしたわ…もっと運動しよ

109 22/08/30(火)22:35:21 No.966570807

>整備すればいけるちょっと危ないからブレーキとシフトのケーブルとブレーキシューは交換視野に入れたほうがいい >あとはタイヤもちょっと危ないかもしれん ありがとう お店に頼んでそこら編交換してもらおう >範囲が広すぎて何を買いたいのかわからん…買い替えまではいかないし自転車屋に整備丸投げしても万はいかないはず ごめん自転車まるごと書い直したほうがいいかなって意味だったのよ

110 22/08/30(火)22:35:34 No.966570905

e-bike気になってる 電池持ちの良さを優先した方がいいのかしら

111 22/08/30(火)22:35:48 No.966571008

パーツ取っ替えれば乗れる!で直すんだけど経年数も考えるとどこかで見切りつけるべきなのか悩む…

112 22/08/30(火)22:36:04 No.966571113

フレーム交換したからとうとう元からあったパーツ全部無くなった

113 22/08/30(火)22:37:07 No.966571531

クロスはディスクじゃなくても十分な性能あるとは思う ディスクじゃなくてもどっちみち値段は上がってるが

114 22/08/30(火)22:37:08 No.966571543

>フレーム交換したからとうとう元からあったパーツ全部無くなった テセウスの自転車

115 22/08/30(火)22:37:28 No.966571686

http://marinbikesjapan.com/cross-bikes/22muirwoods29/ これが気になってる 山道とか走るつもりはないけどサイクリングで荒れ道はしるかもしれないから

116 22/08/30(火)22:37:34 No.966571728

なんか昔は20万近辺の高級クロスバイクの存在意義が分からなかったけど最近は解ってきた 強度も距離も頑張りたくないし楽なポジションで乗りたいけど良いスポーツバイク特有の爽快さは欲しい位までニーズが増えてくるとかなり良い選択肢だわあれ

117 22/08/30(火)22:37:51 No.966571847

>ごめん自転車まるごと書い直したほうがいいかなって意味だったのよ いいんだ 安いママチャリならそれもありかもしれないけどクロスバイクは基本がお高い上に今値上がりもしてるからね… 買い替えよりは安く済むはずだから買ったお店かチェーン店の自転車に持ち込んで予算伝えた上でどこまでしてもらえるか聞くといいよ

118 22/08/30(火)22:38:01 No.966571918

街乗り程度なら買い替えたい時が買い時でいいんだろうけど…

119 22/08/30(火)22:38:38 No.966572199

GrandPrix5000が手に入らなくなったから代わりにウルトラスポーツに替えたよ 俺じゃ違いわからなかったから今度からタイヤはこれにするわ

120 22/08/30(火)22:39:00 No.966572364

エスケープが5万くらいで買えた時なら洗車して売り払って買い替えろで終わったと思うけど今はちょっと事情違うからな まるごとオーバーホールは1万か2万位掛かるからとりあえず点検してもらえば良いのではないか

121 22/08/30(火)22:39:02 No.966572374

ワイドリム 電動 ディスク ってハードルができて次はどんだけのハードル飛んでやろうかってのが最近の思案

122 22/08/30(火)22:39:05 No.966572397

整備めんどくさくてGIANT正規店に丸投げしたらいい値段した パーツ込みだし正当な技術料だとは思うけど基本は自分でできなきゃダメなんだろうな

123 22/08/30(火)22:40:17 No.966572893

>整備めんどくさくてGIANT正規店に丸投げしたらいい値段した >パーツ込みだし正当な技術料だとは思うけど基本は自分でできなきゃダメなんだろうな 最初はちゃんと整備してたんだけど 再就職で食品加工屋さんになって自転車のオイルの匂いつけるなって怒られたからそれ以外お店任せだわ

124 22/08/30(火)22:40:29 No.966572993

グラベルってどう使うもんなの?

125 22/08/30(火)22:41:06 No.966573197

俺もウルスポだ! 23cなのにどう見ても25cくらいあるのよね…

126 22/08/30(火)22:41:40 No.966573452

自分でやるときは工具ある前提なら技術料乗らないしパーツ代も必要なグレードにまでケチれるからね 時間は飛ぶのと何より微調整がめどいからお金で済ませられるならそれもありよね

127 22/08/30(火)22:41:48 No.966573506

>グラベルってどう使うもんなの? シクロクロスをランドナー寄りにした自転車って言えば良いのか

128 22/08/30(火)22:41:53 No.966573535

GRXはいいぞ

129 22/08/30(火)22:42:51 No.966573931

リサイクルショップで安く置いてあったから通勤がてらダイエット目的で始めてみたのが6月末 だいぶ減量になったけど腿がパツパツになってスーツがキツい...

130 22/08/30(火)22:42:54 No.966573946

>グラベルってどう使うもんなの? 高価格帯を除くと競技用じゃないから自由にやれって乗り手に投げてるのが多い

131 22/08/30(火)22:43:09 No.966574064

全バラ点検再組み立てを全部プロのクオリティでやらせるなら2万でも安いと思う 余程器用なやつ以外一度自分でやればそう思う筈

132 22/08/30(火)22:43:20 No.966574137

>グラベルってどう使うもんなの? クロスより楽で速いわりに荒地を含むツーリングに強いから好きに使いやすい

133 22/08/30(火)22:43:52 No.966574359

グラベルの用途は基本的にはツーリングバイクじゃね 街乗りには過剰だしレースには鈍い

134 22/08/30(火)22:43:53 No.966574361

>再就職で食品加工屋さんになって自転車のオイルの匂いつけるなって怒られたからそれ以外お店任せだわ トドローみたいやな…

135 22/08/30(火)22:43:59 No.966574404

グラベルの欠点はロードより気楽に走らせやすいのに盗まれやすいのがね

136 22/08/30(火)22:44:23 No.966574555

ロード初めて半年でバラ完出来たから今のネット社会スゲーってなった

137 22/08/30(火)22:44:23 No.966574558

>全バラ点検再組み立てを全部プロのクオリティでやらせるなら2万でも安いと思う >余程器用なやつ以外一度自分でやればそう思う筈 いろいろできるようになったけど油圧ブレーキで心折れたのでお金払えるな

138 22/08/30(火)22:44:30 No.966574607

>グラベルの欠点はロードより気楽に走らせやすいのに盗まれやすいのがね まあ盗みやすさに関してはどの自転車も変わらんのやけどなブヘヘ

139 22/08/30(火)22:44:42 No.966574687

遠出するとわりと荒れた路面走ることもあるからグラベルだと気が楽ではある

140 22/08/30(火)22:45:00 No.966574828

>リサイクルショップで安く置いてあったから通勤がてらダイエット目的で始めてみたのが6月末 >だいぶ減量になったけど腿がパツパツになってスーツがキツい... 減量は出来てるなら次はあすけん使って雑でいいからカロリーと栄養素の意識をする段階だな! 1週間とかでいいから計算しながらの生活するとだいぶ食生活変わるよ

141 22/08/30(火)22:45:21 No.966574967

>レースには鈍い ただ出るならロードレースじゃなくてグラベルレースだから最初から別ジャンルなとこはある

142 22/08/30(火)22:45:36 No.966575070

あと29er並のホイール履いてるグラベルだとちょっとした橋の継ぎ目とか抜重しないでも余裕で通れるのマジで楽チン過ぎる

143 22/08/30(火)22:45:55 No.966575214

ちゃんとダイエットできて羨ましい 自転車乗れば乗るほど美味いもの食ってしまって全く痩せないわ楽しいけど

↑Top