虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 童謡の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/30(火)21:30:06 No.966543689

    童謡のさっちゃんの歌詞ってちっちゃいからバナナ半分しか食べられないってとこのディテールすごいよね

    1 22/08/30(火)21:42:09 No.966548873

    確かに…って納得した直後に下ネタか?って考えてしまったがどっちの意味だろう

    2 22/08/30(火)21:43:57 No.966549686

    としちゃんはね

    3 22/08/30(火)21:45:13 No.966550252

    なんでこんなBADENDなんだ…

    4 22/08/30(火)21:45:52 No.966550527

    忘れられる当人は一体何者なんだ

    5 22/08/30(火)21:46:41 No.966550852

    バナナってそういう…

    6 22/08/30(火)21:48:01 No.966551376

    ぼく:36歳童貞おじさん

    7 22/08/30(火)21:48:16 No.966551484

    >忘れられる当人は一体何者なんだ バナナの持ち主

    8 22/08/30(火)21:48:55 No.966551757

    おつらい歌詞すぎる…

    9 22/08/30(火)21:49:17 No.966551877

    バナナを半分まで食べてくれたのに忘れちゃうなんて

    10 22/08/30(火)21:50:07 No.966552241

    冷静に考えたら三番みたいな事理解してる僕何者なんだろ…

    11 22/08/30(火)21:51:17 No.966552721

    >冷静に考えたら三番みたいな事理解してる僕何者なんだろ… 冷静に考えるなら作詞してるのは大人だよ それも相当かしこい方のおとなだよ

    12 22/08/30(火)21:52:06 No.966553049

    この童話をベースにとんでもない怪異を作った学校のこわいウワサどうかしてる

    13 22/08/30(火)21:52:49 No.966553346

    なんかさっちゃんは病気で死んだからバナナを半分しか食べられなかったとか 遠くに引っ越したのは死んだことを隠す方便だって話を昔よく見た

    14 22/08/30(火)21:53:53 No.966553817

    >この童話をベースにとんでもない怪異を作った学校のこわいウワサどうかしてる 普通に切ない歌詞で好きだったから複雑な気分だった

    15 22/08/30(火)21:54:19 No.966554000

    どう考えても大した歌じゃなくない?

    16 22/08/30(火)21:57:13 No.966555175

    関係ねぇ本当は怖いということにしてぇ

    17 22/08/30(火)22:00:21 No.966556407

    リアルさっちゃんは僕より一個上なんだな

    18 22/08/30(火)22:02:17 No.966557178

    あのアニメのせいで さっちゃん=ホラーって認識に塗り替えられてた

    19 22/08/30(火)22:02:26 No.966557245

    いいですよね本当は怖い童謡

    20 22/08/30(火)22:02:54 No.966557432

    バナナ半分しか食べられないことにカワイソウって感想が普通出ないからちょっと異様な感じはあるよね そこからの3番だからなんとなく怖い感じがあるのはわかる

    21 22/08/30(火)22:05:17 No.966558437

    >あのアニメのせいで さっちゃん=ホラーって認識に塗り替えられてた バナナの絵がないと足を鎌で切ろうとするやつ?

    22 22/08/30(火)22:06:56 No.966559148

    僕のこと忘れてしまうだろ 僕のこと忘れてしまうだろう 文字一つでずいぶんニュアンスを変えられるものだと感心したね

    23 22/08/30(火)22:09:32 No.966560210

    コーラス部だった時にこの歌合唱曲にしたもの歌ってたけど やっぱりそっかーちっちゃいもんなバナナ半分しか入んないよな ってなったよ

    24 22/08/30(火)22:10:35 No.966560690

    「かわいそうね」はこの歌できた当時まだバナナが高級果物だった時代の名残ではなかろうか

    25 22/08/30(火)22:12:26 No.966561465

    せっちゃんはね刹那って言うんだホントはね だけどちっちゃいから自分のことガンダムって言うんだよ おかしいねせっちゃん

    26 22/08/30(火)22:12:54 No.966561673

    なんでこんな曲が童謡の定番として定着してるんだろう…と思ったけど 童謡って冷静に考えるとなにこれ?ってなる曲もわりと多いよね おかしいな さっちゃん

    27 22/08/30(火)22:13:54 No.966562077

    一番と二番はよく観察してる歌詞で三番は一期一会を大事にしようねみたいな

    28 22/08/30(火)22:16:51 No.966563274

    「かわいそうね」だったのか ずっと「かわいいね」って間違えて覚えてた

    29 22/08/30(火)22:18:20 No.966563912

    昔見た花子さんのアニメのせいで怖い歌という印象が刷りこまれてる

    30 22/08/30(火)22:19:36 No.966564441

    怖い歌じゃなくてちょっと年下の幼なじみが引っ越したぐらいの話な気がしてきた

    31 22/08/30(火)22:20:16 No.966564707

    まあスレ画とかシャボン玉飛んだとか赤い靴履いてた女の子は夜に聞いてて良い気分にならんよね…

    32 22/08/30(火)22:25:02 No.966566657

    シャボン玉の歌はセーラー服と機関銃ですげえ悲しい歌だな…ってなった

    33 22/08/30(火)22:28:32 No.966568118

    俺は結んで開いての まーたひらいてでいつもピクッてなっちゃう

    34 22/08/30(火)22:31:25 No.966569271

    バナナ半分しか食べられない事忘れてくれるのはありがたいな

    35 22/08/30(火)22:34:40 No.966570535

    さっちゃん視点のアンサーソング作ればバズるかもしれない バズらないね さっちゃん

    36 22/08/30(火)22:36:10 No.966571163

    >どう考えても大した歌じゃなくない? 「」にはこのレベルの歌詞は分からないか…

    37 22/08/30(火)22:40:41 No.966573046

    さっちゃんはバナナ食べるのにみっちゃんは垂れたうんこ手で拭く野蛮人なのいいよね