22/08/30(火)21:23:56 やりす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)21:23:56 No.966541022
やりすぎでは?
1 22/08/30(火)21:24:23 No.966541228
子供泣いちゃう 泣いた
2 22/08/30(火)21:25:21 No.966541680
こわっ
3 22/08/30(火)21:25:30 No.966541749
子どもの頃仮面ライダーブラックに出てくる怪人に抱いてたイメージってこんな
4 22/08/30(火)21:26:57 No.966542376
BLACKの筋書きが裏社会の跡目争いなのはそういやそうね…
5 22/08/30(火)21:28:44 No.966543126
>BLACKの筋書きが裏社会の跡目争いなのはそういやそうね… 言われてみればそうである
6 22/08/30(火)21:29:14 No.966543328
ZOのクモ女も個人的にトラウマ
7 22/08/30(火)21:29:29 No.966543427
グロいデザインはいいけど明るい所で映さないで
8 22/08/30(火)21:29:36 No.966543473
でぇじょうぶだ18+だから子供は見られねえ
9 22/08/30(火)21:29:51 No.966543565
ようつべにいきなりこのサムネ出てきたからビックリした
10 22/08/30(火)21:30:12 No.966543728
ヤクザ口調でキングストーンキングストーン言ってるの面白すぎる
11 22/08/30(火)21:30:26 No.966543805
なんかいきなりデモと闘争してた…
12 22/08/30(火)21:30:37 No.966543889
アマプラでR18ってボーイズくらいな感じ?
13 22/08/30(火)21:31:04 No.966544074
>子供泣いちゃう >泣いた R指定じゃなかった?
14 22/08/30(火)21:31:34 No.966544271
きしょっ
15 22/08/30(火)21:31:57 No.966544444
こういう雰囲気で露骨に事実に元ネタのある差別描写をやるとチープになりがちだけどうまくやれるだろうか
16 22/08/30(火)21:31:59 No.966544461
怖いというか気持ち悪い
17 22/08/30(火)21:32:11 No.966544544
>アマプラでR18ってボーイズくらいな感じ? アマゾンズくらいなんじゃないか
18 22/08/30(火)21:32:39 No.966544751
でも雨宮デザインの怪人ってマジキモかったし
19 22/08/30(火)21:32:43 No.966544773
ゾンズのちゃっちいスプラッターが苦手だった身としてはああいうのがなければホラーテイストでも歓迎したい
20 22/08/30(火)21:32:47 No.966544816
グロに関しては躊躇なくやってくれる監督だから期待してる
21 22/08/30(火)21:33:30 No.966545125
>ゾンズのちゃっちいスプラッターが苦手だった身としてはああいうのがなければホラーテイストでも歓迎したい いやあると思うよ
22 22/08/30(火)21:33:39 No.966545179
アマゾンズは年齢制限無かったような
23 22/08/30(火)21:33:42 No.966545202
カタハマタ
24 22/08/30(火)21:35:50 No.966546126
あからさまにヘイトクライム題材にしてるけどどういう話の転がし方にするんだろうね
25 22/08/30(火)21:37:42 No.966546957
サタンサーベル(長ドス)だったりしない?
26 22/08/30(火)21:39:13 No.966547581
18禁か グロは別にいいけどセックスシーンとか長々やられたら嫌
27 22/08/30(火)21:43:06 No.966549310
もう西島秀俊が組お抱えのヒットマンにしか見えないのよ
28 22/08/30(火)21:44:04 No.966549736
>いやあると思うよ 変に安っぽくて意味合い薄いやつを乱発するみたいなのが無ければいいんだけど厳しいのかな…監督詳しくないけど
29 22/08/30(火)21:49:37 No.966552005
事前に同監督の『凶悪』予習してワクワクしてたんだけど 思ったよりヤクザ成分多めで 抽出して欲しかった要素と微妙にズレてた
30 22/08/30(火)21:50:09 No.966552251
どんな監督か知りたいなら孤狼の血や凶悪を見るといいぞ
31 22/08/30(火)21:52:33 No.966553227
>こういう雰囲気で露骨に事実に元ネタのある差別描写をやるとチープになりがちだけどうまくやれるだろうか 最近の東映だとな…
32 22/08/30(火)21:53:13 No.966553508
子供じゃなくても泣くわこんなん
33 22/08/30(火)21:53:30 No.966553630
オタク層にあんまり知名度ないだけで邦画の監督としてはビッグネームだよ
34 22/08/30(火)21:54:24 No.966554039
おどれはようキングストーンとってこんかい!!
35 22/08/30(火)21:54:37 No.966554111
ゾンズの演出がお遊びレベルに見えるぐらいには容赦なく徹底的に心身ともにキツい描写やるぞこの監督
36 22/08/30(火)21:55:39 No.966554535
R18だと見れない…
37 22/08/30(火)21:56:11 No.966554755
いいだろ 白石監督だぜ
38 22/08/30(火)21:56:22 No.966554833
監督作は大体見たけど孤狼の血2は本当にしんどかったのであれよりはゴア要素を抑えて欲しい
39 22/08/30(火)21:57:00 No.966555087
>監督作は大体見たけど孤狼の血2は本当にしんどかったのであれよりはゴア要素を抑えて欲しい 狐狼の血2は抑えられてる方だよ というのが死刑に至る病を見るとわかるぞ
40 22/08/30(火)21:58:00 No.966555468
>いいだろ >白石監督だぜ 発表当初2人の白石監督を浮かべた者は多いと聞く
41 22/08/30(火)21:58:06 No.966555508
頭が悪そうな雰囲気でちょっとうれしい
42 22/08/30(火)21:58:43 No.966555747
>発表当初2人の白石監督を浮かべた者は多いと聞く しかもどちらもヤンキーと暴力を描くのが上手い…
43 22/08/30(火)21:58:44 No.966555750
脳のチューニングのためには原作じゃなくて監督の作品を見たほうがいい奴だなと思うには十分なインパクトだった
44 22/08/30(火)21:58:48 No.966555774
カシャカシャカシャ動くのキメェ!ってなるなった
45 22/08/30(火)21:58:54 No.966555809
田舎だとたまにこういうやついる
46 22/08/30(火)21:59:17 No.966555963
>>いやあると思うよ >変に安っぽくて意味合い薄いやつを乱発するみたいなのが無ければいいんだけど厳しいのかな…監督詳しくないけど この人は意味のあるグロって感じだし大丈夫じゃない?
47 22/08/30(火)21:59:26 No.966556027
舞台は呉市かのう
48 22/08/30(火)22:00:39 No.966556531
死刑に至る病がどんくらいゴアいかっていうと 左足首の骨丸見えになって両目潰された被害者が雨の中血まみれになりながら這いずり回って 犯人に拷問されながら息絶えるってシーンをじっくり10分くらいやる
49 22/08/30(火)22:01:01 No.966556653
>舞台は呉市かのう 目抉り怪人上林
50 22/08/30(火)22:02:53 No.966557422
>いいだろ >白石監督だぜ あのクソみたいな特撮でライダーを撮って欲しかった
51 22/08/30(火)22:03:31 No.966557713
BLACKってそういう...
52 22/08/30(火)22:04:15 No.966558019
NEO様…アンク…
53 22/08/30(火)22:04:36 No.966558158
>あのクソみたいな特撮でライダーを撮って欲しかった やだよ霊体ミミズを身に纏って変身するライダーとか 見てみたいけど
54 22/08/30(火)22:04:54 No.966558269
>BLACKってそういう... 監督が最初のインタビューで 「僕を呼んだってことはそういうことですよね(笑)」って言ってたし…
55 22/08/30(火)22:05:07 No.966558363
>NEO様…アンク… 新作では小児科医がNEO様やってるぞ
56 22/08/30(火)22:05:16 No.966558432
ライダーにはライダーぶつけんだよ!!!!
57 22/08/30(火)22:05:24 No.966558496
アマゾンズ二期でも思ったけど別にグロが見たい訳ではないんだ ライダーや怪人の手が千切れるくらいなら良いけど人間がぐちゃぐちゃになるのはキツい
58 22/08/30(火)22:05:42 No.966558630
ライダーが出るならまぁ大本はヒーローモノってとこからブレない...はず
59 22/08/30(火)22:05:54 No.966558718
>BLACKってそういう... 孤狼の血BLACK
60 22/08/30(火)22:06:36 No.966558995
カタログで柴田理恵に見えるんだよな…
61 22/08/30(火)22:06:37 No.966559002
>ライダーや怪人の手が千切れるくらいなら良いけど人間がぐちゃぐちゃになるのはキツい アギトぐらいが丁度いいなって
62 22/08/30(火)22:07:09 No.966559238
監督の新作だと阿部サダヲの殺人鬼が丁寧に爪剥いで拷問するとこがキツかった
63 22/08/30(火)22:07:32 No.966559385
>アマゾンズ二期でも思ったけど別にグロが見たい訳ではないんだ >ライダーや怪人の手が千切れるくらいなら良いけど人間がぐちゃぐちゃになるのはキツい アマゾンズは元ネタ的に絶対スプラッター描写は避けられないやつだから…
64 22/08/30(火)22:07:34 No.966559397
アマゾンズはスプラッターアクションとして割り切った作りになってるから個人的にはイヤミというか余計だなって感覚はなかった 今回も多分そういう風になっている
65 22/08/30(火)22:08:25 No.966559769
この監督人の温もりな映画もあるし…ひとよとか
66 22/08/30(火)22:08:45 No.966559916
アマゾンズはモツ出て目玉食われるとこだけ無理だった
67 22/08/30(火)22:08:46 No.966559925
ブラック公開くらいに死刑に至る病アマプラにきてたら 狐狼の血と死刑に至る病同時視聴してぇなぁ
68 22/08/30(火)22:09:57 No.966560401
景気良く血がブシャーとか内臓ドバーとかじゃなくてもっと生々しく痛い方向のゴアだよねこの監督
69 22/08/30(火)22:10:09 No.966560482
凶悪しか見たことないけどこうイヤな実在感が良かった 差別でそこを突き詰めるとめんどくさそうだけどどこまで行けるか
70 22/08/30(火)22:10:28 No.966560641
グロ耐性があまり無いから今だと規制で地上波ではできないであろう初期の平成ライダーくらいのバランスが好き でもBLACK好きだから見るしかねぇ
71 22/08/30(火)22:10:29 No.966560654
白い穴開きグローブ…!
72 22/08/30(火)22:10:36 No.966560699
ひとよは最後に佐藤健の豪快なキックが拝めるからライダー適正ある
73 22/08/30(火)22:10:57 No.966560867
正直RXになったらどうなるんだろう
74 22/08/30(火)22:11:07 No.966560937
派手なスプラッタはそれはそれで祝祭感があるからね… それよりは冷たくて陰湿な感じ
75 22/08/30(火)22:11:18 No.966561021
今のてつをの状況を配信するともっとグロいかもしれん
76 22/08/30(火)22:11:28 No.966561079
まさか令和になって吉田羊からキングストーンってセリフが聞けるとはね…
77 22/08/30(火)22:11:49 No.966561244
>正直RXになったらどうなるんだろう 白石監督が全身全霊をかけて撮るRX(マジでヒーロー)は見たい
78 22/08/30(火)22:12:49 No.966561639
結構な俳優たち使うのね
79 22/08/30(火)22:13:55 No.966562090
雰囲気的には完全に狐狼の血だから 狐狼の血が見れれば大丈夫だって!
80 22/08/30(火)22:13:58 No.966562115
PVはあんなヤクザ映画みたいな雰囲気なのに意外と原作の要素拾ってるしblackってヤクザドラマなのでは…?
81 22/08/30(火)22:14:47 No.966562425
一番の笑いどころが銃のSEがヒーロー番組じゃなくてヤクザ番組のやつ
82 22/08/30(火)22:15:48 No.966562836
>PVはあんなヤクザ映画みたいな雰囲気なのに意外と原作の要素拾ってるしblackってヤクザドラマなのでは…? 本当の兄弟同然に育った二人がお互いに跡目をかけて争う立場に…… ヤクザものだな!
83 22/08/30(火)22:16:04 No.966562949
BLACKが変身する途中のグロい姿好きだから今回の造形は歓迎しかない
84 22/08/30(火)22:16:10 No.966562990
怪人が出るヤクザ社会モノ感あるけどこの上にライダーが載るんだよな...欲張りだな...
85 22/08/30(火)22:16:40 No.966563200
ライダーのでざいんには惹かれたけど白石和彌の陰鬱な雰囲気とか後味悪めの終わり方が苦手なこと多いからとりあえず暫くは「」の感想を待つことにしようかな… こういう気持ちになる時点で監督の信頼感はあるってことだけど
86 22/08/30(火)22:16:45 No.966563235
この監督ブラック撮りながら狐狼の血3撮りながらもう一本撮ってるらしいな
87 22/08/30(火)22:16:54 No.966563295
>PVはあんなヤクザ映画みたいな雰囲気なのに意外と原作の要素拾ってるしblackってヤクザドラマなのでは…? ゴルゴム組の跡目争い 実子(双子の兄):組長に逆らって組を足抜け 実子(双子の弟):組長に育てられたヤクザマシーン 養子:優秀なのに血縁ではなく組長になれなかった男 幹部:三神官 ヤクザものだこれ
88 22/08/30(火)22:17:05 No.966563363
人種差別とかよりヤクザの足抜けとかそっちの方の差別になりそう
89 22/08/30(火)22:17:20 No.966563475
>怪人が出るヤクザ社会モノ感あるけどこの上にライダーが載るんだよな...欲張りだな... おまけにおそらくメインの題材が差別問題っていう
90 22/08/30(火)22:17:21 No.966563481
>本当の兄弟同然に育った二人がお互いに跡目をかけて争う立場に…… >ヤクザものだな! まあ東映だからヤクザ映画はお手のものだしな
91 22/08/30(火)22:17:25 No.966563515
まあその時不思議なことが起こった!大勝利!とはならんだろうな
92 22/08/30(火)22:17:28 No.966563539
>この監督ブラック撮りながら狐狼の血3撮りながらもう一本撮ってるらしいな 遊戯王マスターゲストに出てくれないかついでに
93 22/08/30(火)22:18:05 No.966563792
なんとなく昭和舞台っぽい空気感だなと思ったら現代か
94 22/08/30(火)22:18:13 No.966563865
>まあその時不思議なことが起こった!大勝利!とはならんだろうな それRX!
95 22/08/30(火)22:18:25 No.966563942
>BLACKが変身する途中のグロい姿好きだから今回の造形は歓迎しかない 蜘蛛怪人が段階踏んで変身してるのを見るに真さんみたいなグロ変身する…?
96 22/08/30(火)22:18:34 No.966563996
というか原作版BLACKの落ちがアレだしな!
97 22/08/30(火)22:18:40 No.966564042
バトルホッパーは争う兄弟の間に揺れ油国ヤクザの女 つまりばかたせ梨乃みたいなもんだ
98 22/08/30(火)22:19:05 No.966564231
>BLACKが変身する途中のグロい姿好きだから今回の造形は歓迎しかない ヤクザから足抜けしたバッタ男から始まるんだ…
99 22/08/30(火)22:19:24 No.966564363
中途半端に人が残ってるっていうか人の一部が変わってるっていうのはアマゾンの「人の服を一部着てる」って部分をさらにアレにした感じかもしれん
100 22/08/30(火)22:19:27 No.966564381
Blackは終始薄暗いところがあったからこういう方向はあってるといえばあってる このままRXもおねがいします
101 22/08/30(火)22:19:51 No.966564530
脱いだら背中に立派な紋々のありそうなビシュム様
102 22/08/30(火)22:20:08 No.966564649
>>本当の兄弟同然に育った二人がお互いに跡目をかけて争う立場に…… >>ヤクザものだな! >まあ東映だからヤクザ映画はお手のものだしな ちょうど労働環境もBLACKだしな
103 22/08/30(火)22:20:53 No.966564954
>中途半端に人が残ってるっていうか人の一部が変わってるっていうのはアマゾンの「人の服を一部着てる」って部分をさらにアレにした感じかもしれん どうしてもスーツ代節約だな…って思っちゃう
104 22/08/30(火)22:21:31 No.966565211
今回のロードゼクターは色合い的にシャドームーン専用っぽいな…
105 22/08/30(火)22:21:53 No.966565350
かいじん 汚物
106 22/08/30(火)22:22:07 No.966565451
キングストーン奪ってこいや!の言い方が 完全に借金取り立てしてこいや!の文脈で吹く
107 22/08/30(火)22:23:11 No.966565896
金ロー! ブラック公開記念スペシャル狐狼の血I・II、死刑に至る病、日本で一番悪い奴ら、凶悪スペシャルやってくれー!
108 22/08/30(火)22:23:40 No.966566108
びっくりどっきりキングストーンじゃ!
109 22/08/30(火)22:26:45 No.966567400
連続ドラマじゃなくて2時間ぐらいの作品かね?
110 22/08/30(火)22:27:32 No.966567723
中村梅雀は孤狼の血レベル2のインパクトが強すぎてあの役のイメージがある
111 22/08/30(火)22:28:06 No.966567955
相変わらずこの監督と音尾琢磨はズブズブだな!
112 22/08/30(火)22:28:38 No.966568168
白倉Pの白石監督の作品は台詞は下品だけど作品は上品って評価いいよね
113 22/08/30(火)22:29:09 No.966568374
どの白石監督なの!?化け物には化け物ぶつけんだよ!仮面ライダーだわこれ
114 22/08/30(火)22:29:29 No.966568531
サタンサーベル出して 「指詰めろ」 あるな
115 22/08/30(火)22:29:38 No.966568587
>連続ドラマじゃなくて2時間ぐらいの作品かね? 連続ドラマだよ
116 22/08/30(火)22:29:55 No.966568690
>相変わらずこの監督と音尾琢磨はズブズブだな! 中学の先輩後輩だからな…
117 22/08/30(火)22:30:11 No.966568813
怪人の首に剥がれた顔の皮が纏わりついてたのキモい
118 22/08/30(火)22:30:34 No.966568946
>ヤクザ >怪 人
119 22/08/30(火)22:31:03 No.966569128
>>ヤクザ >>怪 人 実際大差ねぇよなぁ!?
120 22/08/30(火)22:31:43 No.966569391
ああ…群像劇ってそういう…
121 22/08/30(火)22:33:09 No.966569917
あぁ信彦が豚のうんこ食わされて死んでしまう!
122 22/08/30(火)22:33:56 No.966570229
サムネでいつ見てもビクってなるやつ
123 22/08/30(火)22:35:00 No.966570657
サムネキモすぎてつべでビビった インパクトは抜群だけど怖くてキレそうブチブチブチ