虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)21:16:53 熊本県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)21:16:53 No.966537661

熊本県民貼る

1 22/08/30(火)21:17:29 No.966537954

こいつまるのももちゃんNTRったから嫌いまる

2 22/08/30(火)21:17:34 No.966538005

デュエマよりスケボーでいいのか? まあいいか

3 22/08/30(火)21:18:13 No.966538312

こいつ強すぎる…

4 22/08/30(火)21:18:17 No.966538343

別コロ読んだか

5 22/08/30(火)21:18:24 No.966538386

切札勝舞の甥っ子のジョーくんの親友達を紹介するぜ! 幼い頃からの親友で母親の命令でジョーを裏切ることになってしまった光文明のマスターのキラくん! 自分が自然文明の女王の娘であることがわかり人間界の両親や友達の記憶を消して女王代理になった自然文明のマスターのももちゃん! 水文明のデザイナーベイビーとして生まれて異なる思想を持つ兄を殺してマスターになった水文明のキャップ! ジョーが殺した闇文明のマスターゼーロの謎の息子!ゼーロJr.! 熊本県民で火文明のマスター!ボルツ!

6 22/08/30(火)21:18:38 No.966538490

>こいつまるのももちゃんNTRったから嫌いまる ヒイイーッ!?謎のボルもも!?

7 22/08/30(火)21:18:45 No.966538544

環境だけでなくジョーももまで破壊するとはね…

8 22/08/30(火)21:18:54 No.966538624

>熊本県民で火文明のマスター!ボルツ! これを見に来た

9 22/08/30(火)21:19:10 No.966538741

ジョーがどっか行ったんだからしかたねえだろ!

10 22/08/30(火)21:19:21 No.966538833

脳がドッカンデイヤーされてしまった

11 22/08/30(火)21:19:21 No.966538837

ワレはミノガミ ボルももを破壊する

12 22/08/30(火)21:19:48 No.966539098

>脳がドッカンデイヤーされてしまった セルフ全ハンデスってそういう…

13 22/08/30(火)21:19:56 No.966539167

ボッさんなら許すが…

14 22/08/30(火)21:20:01 No.966539207

環境を破壊し尽くした男

15 22/08/30(火)21:20:37 No.966539475

ぼっさん家族とかいないの...?

16 22/08/30(火)21:20:45 No.966539538

令和のラジカセ

17 22/08/30(火)21:20:46 No.966539542

熊本はこわいな…

18 22/08/30(火)21:20:57 No.966539631

農家きたな…

19 22/08/30(火)21:21:34 No.966539928

>ぼっさん家族とかいないの...? 熊本からデュエマの武者修行しに来てるからな フリーターだ

20 22/08/30(火)21:21:43 No.966539980

だいたいどの形態でも弱い事だけは無いブランドとか言うマスターレアの鑑

21 22/08/30(火)21:22:12 No.966540214

>ぼっさん家族とかいないの...? ダチっこ!

22 22/08/30(火)21:22:23 No.966540302

ヘッドホンと見せかけてラジカセ耳に付けてるデザインは凄い

23 22/08/30(火)21:22:40 No.966540423

ダイナボルトくんはまぁまぁ不安定な強さなことが多いのにブランドはなんなの…

24 22/08/30(火)21:23:19 No.966540744

>ヘッドホンと見せかけてラジカセ耳に付けてるデザインは凄い ヘッドホンはキャラの特徴として使われすぎてるからラジカセにしたらしい

25 22/08/30(火)21:23:48 No.966540940

ガガガが元気に暴れてやがる

26 22/08/30(火)21:23:51 No.966540970

>ダイナボルトくんはまぁまぁ不安定な強さなことが多いのにブランドはなんなの… 環境がコントロールばっかだと不健全だから バランサーとして速攻性能を超強化されてる

27 22/08/30(火)21:24:05 No.966541077

>>ヘッドホンと見せかけてラジカセ耳に付けてるデザインは凄い >ヘッドホンはキャラの特徴として使われすぎてるからラジカセにしたらしい 頭おかしいんか?

28 22/08/30(火)21:24:38 No.966541330

ももちゃんまでさらって行った…

29 22/08/30(火)21:24:52 No.966541457

>ダイナボルトくんはまぁまぁ不安定な強さなことが多いのにブランドはなんなの… 火単を新章で支えたクリーチャーだぞ

30 22/08/30(火)21:25:14 No.966541615

あのラジカセ聞いてるところを見ないんだが

31 22/08/30(火)21:26:20 No.966542125

我我我は規制されるかな...?

32 22/08/30(火)21:26:24 No.966542168

なんでももちゃんと…?

33 22/08/30(火)21:26:26 No.966542177

インフレの要因の何割かブランドーのせいじゃない?って密かに思ってる

34 22/08/30(火)21:27:24 No.966542588

火文明を継ぐ者だからな

35 22/08/30(火)21:27:43 No.966542707

>ぼっさん家族とかいないの...? 中の人もそこに触れてて笑った

36 22/08/30(火)21:27:43 No.966542709

最後のnextstarまで強いのマジでなんなん?

37 22/08/30(火)21:28:56 No.966543204

>最後のnextstarまで強いのマジでなんなん? 一応ドラゴンじゃないからその分サポート無いから単体性能を盛れるんじゃああああああ!

38 22/08/30(火)21:29:20 No.966543367

赤は主人公の色だからいくら盛ってもよい

39 22/08/30(火)21:29:38 No.966543482

>なんでももちゃんと…? ジョーとキラh由緒正しき跡取りだし キャップは王子様だし ハンター質は自然文明のこと知らないから ってなったらぼっさんかなって

40 22/08/30(火)21:29:58 No.966543622

ももちゃんをNTRった…?俺はそういう冗談が一番嫌いだ

41 22/08/30(火)21:30:29 No.966543827

>火文明を継ぐ者だからな ガイアールカツキングモルトドギラゴン継いでヒロインと結婚したとかこれもう勝太だろ…

42 22/08/30(火)21:30:40 No.966543909

火と自然は友好色だからな…

43 22/08/30(火)21:31:39 No.966544298

コロコロ的には恋愛成就させて無責任高校生セックス決めた勝太の方が稀なんじゃあああ!!!

44 22/08/30(火)21:32:08 No.966544522

アニメではあの悪名高いミッツァイルを生み出した男

45 22/08/30(火)21:32:39 No.966544748

ネクストスターもドラゴンじゃね?

46 22/08/30(火)21:32:53 No.966544854

>アニメではあの悪名高いミッツァイルを生み出した男 大悪党じゃねえか

47 22/08/30(火)21:33:03 No.966544927

1人だけ哀しき過去がないのもそうだけどとにかく気のいい奴すぎる

48 22/08/30(火)21:33:22 No.966545059

ブランドがガイアールモルネク ダイナボルトがドギラゴンカツキングってボッさんは勝太継承しすぎじゃないか?

49 22/08/30(火)21:33:29 No.966545122

アニメでひみボルの気配あった気がする!

50 22/08/30(火)21:33:45 No.966545237

>コロコロ的には恋愛成就させて無責任高校生セックス決めた勝太の方が稀なんじゃあああ!!! 円堂くんやケータくんやジョーカーくんは結婚したし!

51 22/08/30(火)21:33:58 No.966545333

モモキングが火文明ばっかり使うわけにもいかんからな...

52 22/08/30(火)21:34:13 No.966545443

>ブランドがガイアールモルネク >ダイナボルトがドギラゴンカツキングってボッさんは勝太継承しすぎじゃないか? 火で強い奴がその時代に固まってるぜゼラチン

53 22/08/30(火)21:34:37 No.966545612

ミッツァイルは適当に生えてきたやつだぞ

54 22/08/30(火)21:35:34 No.966546014

アニメのミッツァイルはあの見た目でネズミ達と同じくらいの大きさなの違和感がすごい

55 22/08/30(火)21:35:46 No.966546094

>アニメでひみボルの気配あった気がする! すぐに消えたよ!

56 22/08/30(火)21:36:58 No.966546615

活躍は微妙だがカードは強い男

57 22/08/30(火)21:37:15 No.966546746

そういやリュウセイの力継いだレクスターズっていたっけ

58 22/08/30(火)21:37:18 No.966546768

>>アニメでひみボルの気配あった気がする! >すぐに消えたよ! そんな…散々かませ犬扱いした相手にボコボコにされてトゥンクする展開は…

59 22/08/30(火)21:38:06 No.966547119

>活躍は微妙だがカードは強い男 キングの後半以降は普通に強かったんじゃあああああ!!!

60 22/08/30(火)21:38:10 No.966547141

最近ボルツがただの友人みたいに思われてるけどそれは違うぞ ジョーくんと一度はぶつかり合ったけどそれでわかりあって以降は事情を説明されなくても俺のダチのジョーが困ってるんだからよって動いてくれるくらいの友達だぞ

61 22/08/30(火)21:38:29 No.966547285

もしかしてボルツって誰でもくっ付けられるのでは

62 22/08/30(火)21:38:48 No.966547406

>そういやリュウセイの力継いだレクスターズっていたっけ ドラゴン流鬼…

63 22/08/30(火)21:39:08 No.966547542

>もしかしてボルツって誰でもくっ付けられるのでは 了解!キラボル!

64 22/08/30(火)21:39:11 No.966547567

キングマックスでヒミコに勝った後励ますボッさんは普通にカッコよかった

65 22/08/30(火)21:39:42 No.966547801

>>もしかしてボルツって誰でもくっ付けられるのでは >了解!キラボル! 漫画だと絡みがねぇ!

66 22/08/30(火)21:40:08 No.966547983

>漫画だと絡みがねぇ! あるよ!

67 22/08/30(火)21:40:12 No.966548030

アニメで初登場時デッキケース奪ってたのがむしろ何だったんだってレベルの聖人

68 22/08/30(火)21:40:24 No.966548121

かわいい女の子キャラを横からかっさらったゆうんか! ヨーデルしたんか!!

69 22/08/30(火)21:40:25 No.966548136

>>>もしかしてボルツって誰でもくっ付けられるのでは >>了解!キラボル! >漫画だと絡みがねぇ! DGで殺しかけたではないか!

70 22/08/30(火)21:41:15 No.966548459

初登場時にデッキ―絡みでジョーと因縁作る為に「負かした相手のデッキを奪う」キャラ付け 一瞬で消えたよね

71 22/08/30(火)21:41:35 No.966548614

ヒミコは強い男なら誰でも好きなだけだよ

72 22/08/30(火)21:42:13 No.966548911

>ヒミコは強い男なら誰でも好きなだけだよ いや…割と好きな相手は一貫してるな…

73 22/08/30(火)21:42:14 No.966548917

>初登場時にデッキ―絡みでジョーと因縁作る為に「負かした相手のデッキを奪う」キャラ付け >一瞬で消えたよね リアル事情の影響を受けた迷宮デュエルとかな…

74 22/08/30(火)21:42:16 No.966548933

>ヒミコは強い男なら誰でも好きなだけだよ アバクは?

75 22/08/30(火)21:42:55 No.966549232

>>ヒミコは強い男なら誰でも好きなだけだよ >アバクは? アニメでは好きだよ 漫画版?知らんな

76 22/08/30(火)21:42:58 No.966549259

書き込みをした人によって削除されました

77 22/08/30(火)21:42:58 No.966549261

>アバクは? 癇癪持ちはちょっと…

78 22/08/30(火)21:43:36 No.966549535

>アバクは? メンヘラはちょっと…

79 22/08/30(火)21:44:00 No.966549709

>メンヘラはちょっと… メンタルぶっ壊したのお前だろすぎる…

80 22/08/30(火)21:44:00 No.966549713

あの中で選ぶならボルツかなあ…

81 22/08/30(火)21:44:01 No.966549716

性格もいいけどキャラデザもアニメ映えするいいデザインだと思う それはそうとボルももは許さん…

82 22/08/30(火)21:44:02 No.966549727

>>ヒミコは強い男なら誰でも好きなだけだよ >いや…割と好きな相手は一貫してるな… だから白凰のときはハイドに行かせたんだなジェントルさん

83 22/08/30(火)21:44:24 No.966549886

ハイドが強けりゃそもそも小細工する必要すらないしどっちかというと好きな男に強くいて欲しいだよなヒミコ

84 22/08/30(火)21:45:04 No.966550195

>ハイドが強けりゃそもそも小細工する必要すらないしどっちかというと好きな男に強くいて欲しいだよなヒミコ 歴史上の悪女ってそれやるからね

85 22/08/30(火)21:45:37 No.966550435

ぶっちゃけ漫画のヒミコはハイド一筋だからアバクが勝手に弄ばれて勝手に脳破壊されただけなんだな

86 22/08/30(火)21:46:28 No.966550783

>ぶっちゃけ漫画のヒミコはハイド一筋だからアバクが勝手に弄ばれて勝手に脳破壊されただけなんだな アニメのぼっさんが一足先にやったやつ

87 22/08/30(火)21:46:33 No.966550806

ボッさん主人公だったらデュエマ3回は終わってた説好き

88 22/08/30(火)21:46:44 No.966550880

ジェントルのことでもしかしたら本意じゃなかったかも...で復活させたんだろうな

89 22/08/30(火)21:46:45 No.966550886

>ハイドが強けりゃそもそも小細工する必要すらないしどっちかというと好きな男に強くいて欲しいだよなヒミコ 強さって別に単純な力の問題じゃないしなあ 小細工と言っても確実に勝つための立ち回りの上手さも強さと言えるだろうし

90 22/08/30(火)21:46:50 No.966550930

ジョー編も読み終わったけど女性キャラがどれも性癖に来て困る困らない

91 22/08/30(火)21:47:04 No.966551016

NTRっていうかももちゃんといい感じだったやつなんていないし…

92 22/08/30(火)21:47:21 No.966551117

>ぶっちゃけ漫画のヒミコはハイド一筋だからアバクが勝手に弄ばれて勝手に脳破壊されただけなんだな 勝手に弄ばれても何も明確にハイドの命令で意図的に脳を破壊されたのでは…?

93 22/08/30(火)21:47:26 No.966551143

>ぶっちゃけ漫画のヒミコはハイド一筋だからアバクが勝手に弄ばれて勝手に脳破壊されただけなんだな キレさせたらヤバい男を弄んだせいでえらいことになってる…

94 22/08/30(火)21:47:28 No.966551155

>NTRっていうかももちゃんといい感じだったやつなんていないし… 我はミノガミ

95 22/08/30(火)21:47:50 No.966551304

>ぶっちゃけ漫画のヒミコはハイド一筋だからアバクが勝手に弄ばれて勝手に脳破壊されただけなんだな 明かに悪意を持って脳を破壊しに来てるじゃねーか!

96 22/08/30(火)21:47:56 No.966551345

ジョー編メインメンバーで純地球人がボっさんしかいないって聞いてだめだった

97 22/08/30(火)21:48:36 No.966551619

NTRですらないのは本当に可哀そうだと思う

98 22/08/30(火)21:48:38 No.966551636

キャップって人類なんだっけ…

99 22/08/30(火)21:49:02 No.966551796

>キャップって人類なんだっけ… 水文明の宇宙人だよ

100 22/08/30(火)21:49:04 No.966551807

ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが…

101 22/08/30(火)21:49:07 No.966551828

マザーブレインが作ったとかじゃなかったっけキャップ

102 22/08/30(火)21:49:31 No.966551968

>キャップって人類なんだっけ… いいえ

103 22/08/30(火)21:49:44 No.966552060

キャップとももちゃんは純粋な宇宙人か...

104 22/08/30(火)21:50:06 No.966552227

>ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが… あなたもおっぱいが欲しいのですか?

105 22/08/30(火)21:50:32 No.966552400

>ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが… ハニーQが勝手に惚れてるのかと思ったら...

106 22/08/30(火)21:50:34 No.966552414

>ジェントルのことでもしかしたら本意じゃなかったかも...で復活させたんだろうな いや…自分のやらかしから逃げたかっただけだと思う…

107 22/08/30(火)21:50:34 No.966552417

>ジョー編メインメンバーで純地球人がボっさんしかいないって聞いてだめだった 他の星で産まれただけのジョーと出生がよく分からないキラは割と微妙なラインじゃない?

108 22/08/30(火)21:51:01 No.966552612

>マザーブレインが作ったとかじゃなかったっけキャップ デザイナーベイビーだね ギャップとは異なる思想で作られて対立するように作られた

109 22/08/30(火)21:51:04 No.966552627

>ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが… ハニーQずっと男だと思ってたから最近のスレで女と知って驚いた

110 22/08/30(火)21:51:09 No.966552658

>ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが… アニメだと気配ないけど漫画はこれ両想いじゃない?

111 22/08/30(火)21:51:19 No.966552733

>>ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが… >ハニーQが勝手に惚れてるのかと思ったら... つまりももちゃんは…

112 22/08/30(火)21:51:22 No.966552746

キャップは極論人間ですらない

113 22/08/30(火)21:51:50 No.966552948

>キャップは極論人間ですらない それ言ったらそもそもが全員誕生の経緯が違うだけの同じクリーチャーでは

114 22/08/30(火)21:52:10 No.966553073

ところでジョー編のクリーチャー世界はそれまでと明らかに別物っぽいんじゃがあれは何なんじゃ?

115 22/08/30(火)21:52:11 No.966553076

>他の星で産まれただけのジョーと出生がよく分からないキラは割と微妙なラインじゃない? キラの父親どう見ても「勝利の栄光」だし…

116 22/08/30(火)21:52:18 No.966553122

キャップが人間カウントされないなら同じクリーチャーのモモちゃんも人間じゃなくなるし…

117 22/08/30(火)21:53:02 No.966553432

ヒミコ復活させたのにそれでもハイドとくっついてるの見て微妙なリアクションしてるのがダメだよアバク 殺す瞬間は高らかに葬って利用する時にはとことん利用して仲間扱いする時には尊い仲間として扱うくらいじゃなきゃデュエマやっていけないよ

118 22/08/30(火)21:53:25 No.966553600

ハニーQと女王が出会う直前にももちゃん赤ちゃんだったから つまりかなり近い時期まで夫は生きてたよな?

119 22/08/30(火)21:53:30 No.966553638

ザキラマインド来たな...

120 22/08/30(火)21:53:32 No.966553653

ザキラは参考にしなくていいかな…

121 22/08/30(火)21:53:46 No.966553758

話の流れ的にふたりで作ったみたいじゃん! fu1396732.jpg

122 22/08/30(火)21:53:55 No.966553828

>殺す瞬間は高らかに葬って利用する時にはとことん利用して仲間扱いする時には尊い仲間として扱うくらいじゃなきゃデュエマやっていけない​よ デュエリストの魂は消せない!!

123 22/08/30(火)21:53:56 No.966553840

>ハニーQと女王が出会う直前にももちゃん赤ちゃんだったから >つまりかなり近い時期まで夫は生きてたよな? レズ不倫…?

124 22/08/30(火)21:54:03 No.966553892

>殺す瞬間は高らかに葬って利用する時にはとことん利用して仲間扱いする時には尊い仲間として扱うくらいじゃなきゃデュエマやっていけないよ 文字に起こすとほんとに最低だなザキラ様

125 22/08/30(火)21:54:05 No.966553903

>それ言ったらそもそもが全員誕生の経緯が違うだけの同じクリーチャーでは 熊本県民がいるだろ

126 22/08/30(火)21:54:08 No.966553917

>ヒミコ復活させたのにそれでもハイドとくっついてるの見て微妙なリアクションしてるのがダメだよアバク うn >殺す瞬間は高らかに葬って利用する時にはとことん利用して仲間扱いする時には尊い仲間として扱うくらいじゃなきゃデュエマやっていけないよ 最強メンタルやめろ

127 22/08/30(火)21:54:17 No.966553987

>ところでジョー編のクリーチャー世界はそれまでと明らかに別物っぽいんじゃがあれは何なんじゃ? 漫画世界の影響をモロに受ける世界線なんじゃ 零龍降臨の影響で十王篇からは代わりに長達のいる世界の影響を受ける世界になったんじゃ

128 22/08/30(火)21:54:17 No.966553990

>ヒミコ復活させたのにそれでもハイドとくっついてるの見て微妙なリアクションしてるのがダメだよアバク >殺す瞬間は高らかに葬って利用する時にはとことん利用して仲間扱いする時には尊い仲間として扱うくらいじゃなきゃデュエマやっていけないよ 肉体を失おうとも…われらデュエリストの魂はうばわれることはない!

129 22/08/30(火)21:54:20 No.966554007

>>ところで自然文明の王女と部下がレズっぽいんだが… >ハニーQずっと男だと思ってたから最近のスレで女と知って驚いた 女だよな…どっちだ…って思ってたらちゃんと漫画で蜂の女王って言ってた

130 22/08/30(火)21:54:28 No.966554059

最後までみてもザキラ様超える筋の通らない悪党誰も現れなかったからな…

131 22/08/30(火)21:54:35 No.966554099

>ハニーQと女王が出会う直前にももちゃん赤ちゃんだったから >つまりかなり近い時期まで夫は生きてたよな? 多分単為生殖かも…

132 22/08/30(火)21:54:37 No.966554110

>話の流れ的にふたりで作ったみたいじゃん! >fu1396732.jpg ミノマルが実は強いこと知ってるのこの2人だけだったしマジでそんな気がしてきた

133 22/08/30(火)21:54:52 No.966554217

ザキラはジョー編でも決めの場面でちゃっかりバックにいるのがもうズルいよあれ

134 22/08/30(火)21:54:55 No.966554234

ザキラ様は思うままに生き抜いたからな...

135 22/08/30(火)21:55:07 No.966554310

ザキラはいくらなんでも無敵の人過ぎる

136 22/08/30(火)21:55:12 No.966554337

ザキラ様は何が起きても全部自分に都合よく解釈するから無敵すぎる

137 22/08/30(火)21:55:19 No.966554389

>最後までみてもザキラ様超える筋の通らない悪党誰も現れなかったからな… やりたい放題やって死ぬ悪役がそんなにいてたまるか

138 22/08/30(火)21:55:30 No.966554474

ハニーQにおっぱい吸わせようとしてた時点でもう確定だろ

139 22/08/30(火)21:55:32 No.966554486

>ザキラ様は何が起きても全部自分に都合よく解釈するから無敵すぎる まるわかりではないか!

140 22/08/30(火)21:56:04 No.966554714

ヒィィィィ!デュエリストを滅ぼそうとしてたザキラ様がデュエリストの魂を語ってる!

141 22/08/30(火)21:56:08 No.966554733

ザキラ様はその場のノリ次第で記憶捏造するし涙流すし全力で悔しがるし切り捨てておいて仲間面するしデュエリストの魂を堂々と語るお方

142 22/08/30(火)21:56:08 No.966554734

参考にするならバサラマインドとか… あっちはあっちで重いな…

143 22/08/30(火)21:56:12 No.966554770

洗脳したり自分で始末した部下も含めて誇り高き25人の仲間たちとか言えるザキラ様のメンタルはもう凄いというかなんというか…

144 22/08/30(火)21:56:22 No.966554834

素敵じゃない…ママが二人いるなんて…が 直前のコマのせいで女王とハニーQだと思っちゃった

145 22/08/30(火)21:56:25 No.966554859

ぶっちゃけ脳破壊のついでのようにお出しされた放火殺人のほうがやばいんだな

146 22/08/30(火)21:56:43 No.966554984

>ザキラ様は思うままに生き抜いたからな... 羅列するとめちゃくちゃになるけど運命に抗うって意味ではこのうえなく自分のやりたいことやって生きてたから…

147 22/08/30(火)21:56:58 No.966555073

>ぶっちゃけ脳破壊のついでのようにお出しされた放火殺人のほうがやばいんだな 言い訳はよろしい!

148 22/08/30(火)21:57:09 No.966555145

ザキラはなんかこう…結構散々な目に会ってる極悪人なんだけど報いとか自業自得とかそういうのから最も遠いところにいるから…

149 22/08/30(火)21:57:14 No.966555189

ザキラ様はちょくちょく負けるけど折れることだけはなかったからな…

150 22/08/30(火)21:57:17 No.966555214

ミノマルが女王の子だとももちゃんとは姉弟の関係になっちまう

151 22/08/30(火)21:57:18 No.966555216

>話の流れ的にふたりで作ったみたいじゃん! >fu1396732.jpg 愛する女王・・・ほう

152 22/08/30(火)21:57:22 No.966555237

>ぶっちゃけ脳破壊のついでのようにお出しされた放火殺人のほうがやばいんだな まあクソオヤジだから良いか...

153 22/08/30(火)21:57:48 No.966555396

アバクにダメ出しはいると自動的に私の武勇伝の流れになるではないか!

154 22/08/30(火)21:57:50 No.966555410

負けたらデュエルマスターの証渡す流れっぽかったのに持ったまま堂々とトンズラするのがすごいよ

155 22/08/30(火)21:57:51 No.966555416

>>ヒミコ復活させたのにそれでもハイドとくっついてるの見て微妙なリアクションしてるのがダメだよアバク >>殺す瞬間は高らかに葬って利用する時にはとことん利用して仲間扱いする時には尊い仲間として扱うくらいじゃなきゃデュエマやっていけないよ >肉体を失おうとも…われらデュエリストの魂はうばわれることはない! デュエリストは全て抹殺だ!とか言ってたやつがどの面下げて言ってんだお前…

156 22/08/30(火)21:57:56 No.966555446

>ぶっちゃけ脳破壊のついでのようにお出しされた放火殺人のほうがやばいんだな DMじゃ日常茶飯事だし…

157 22/08/30(火)21:57:56 No.966555447

>洗脳したり自分で始末した部下も含めて誇り高き25人の仲間たちとか言えるザキラ様のメンタルはもう凄いというかなんというか… Wとか普通に敵対して殺したのまで忘れてるよね 今の自分の礎になったからOKとかなのかな

158 22/08/30(火)21:57:58 No.966555450

>ミノマルが女王の子だとももちゃんとは姉弟の関係になっちまう ならおっぱい吸ってもセーフだな!

159 22/08/30(火)21:58:06 No.966555503

No.2メンタルだったらよかった

160 22/08/30(火)21:58:25 No.966555618

>>ザキラ様は思うままに生き抜いたからな... >羅列するとめちゃくちゃになるけど運命に抗うって意味ではこのうえなく自分のやりたいことやって生きてたから… 言い訳はよろしい!

161 22/08/30(火)21:58:32 No.966555658

>DMじゃ日常茶飯事だし… 金の力ビームを食らえ!

162 22/08/30(火)21:58:54 No.966555810

>負けたらデュエルマスターの証渡す流れっぽかったのに持ったまま堂々とトンズラするのがすごいよ あそこのザキラは死んでないからこっちのターン死ねしないのには驚いたよ

163 22/08/30(火)21:58:55 No.966555818

ザキラ様人気すぎる…

164 22/08/30(火)21:59:02 No.966555860

>多分単為生殖かも… でも女王ってことは男はいるんでしょ

165 22/08/30(火)21:59:04 No.966555881

アバクのおっぱい吸いたいジャオ~

166 22/08/30(火)21:59:05 No.966555885

>ザキラ様はその場のノリ次第で記憶捏造するし涙流すし全力で悔しがるし切り捨てておいて仲間面するしデュエリストの魂を堂々と語るお方 こんな何一つ筋通ってない奴が人気トップクラスなんだから凄えよ

167 22/08/30(火)21:59:23 No.966556003

生ききった(本人評)ザキラ様といい感じに落ち着いたバサラ

168 22/08/30(火)21:59:26 No.966556024

>参考にするならバサラマインドとか… >あっちはあっちで重いな… アニメだけど大人になっても昔の仲間が自分に付いてきてくれるのはバサラの人柄あってこそだよね どっかの誰かと違って裏切ったり切り捨てたりしないし

169 22/08/30(火)21:59:37 No.966556101

>洗脳したり自分で始末した部下も含めて誇り高き25人の仲間たちとか言えるザキラ様のメンタルはもう凄いというかなんというか… うち1人とっくの昔に洗脳解除して別の所にいるのが酷い

170 22/08/30(火)21:59:51 No.966556188

ザキラ様の歴代切札はどれもかっこいいし…

171 22/08/30(火)22:00:01 No.966556261

ザキラ様あれでいてデュエルは正々堂々やるからね ラス盾バーストショット確定なのは運命が味方してくれてるだけだ いいね?

172 22/08/30(火)22:00:08 No.966556307

筋を通さないことにかけては一貫してるからな...

173 22/08/30(火)22:00:16 No.966556371

いいか「」! 立って死ぬのだ!

174 22/08/30(火)22:00:24 No.966556432

>話の流れ的にふたりで作ったみたいじゃん! >fu1396732.jpg 愛する…愛する……?

175 22/08/30(火)22:00:35 No.966556500

>ザキラ様の歴代切札はどれもかっこいいし… アポロヌスドラゲリオンは今でも一番格好いいカードだと思う

176 22/08/30(火)22:00:44 No.966556562

>ザキラ様あれでいてデュエルは正々堂々やるからね >ラス盾バーストショット確定なのは運命が味方してくれてるだけだ >いいね? 言い訳はよろしい!

177 22/08/30(火)22:00:50 No.966556591

筋は通ってないけど好きに生きる悪役は悪役としては満点だから...

178 22/08/30(火)22:00:52 No.966556609

ザキラ様終始真面目なシリアスキャラなはずなのにギャグキャラやってもイメージ崩れないのがすごいキャラだと思う

179 22/08/30(火)22:00:56 No.966556629

うおおおおお神召喚!ゴッドリンク!!神破壊!!!神を殺せばお前にもダメージが入るぞ!!!!神が死んでどうだって言うんだ!!!!! なんだこいつ

180 22/08/30(火)22:00:57 No.966556637

>ザキラ様の歴代切札はどれもかっこいいし… ザキラモチーフの構築済み何個もあるからな...

181 22/08/30(火)22:01:13 No.966556737

>ザキラ様あれでいてデュエルは正々堂々やるからね >ラス盾バーストショット確定なのは運命が味方してくれてるだけだ >いいね? MTGクソザコ過ぎる…

182 22/08/30(火)22:01:22 No.966556795

fu1396766.jpeg

183 22/08/30(火)22:01:36 No.966556904

運だけのザキラ…

184 22/08/30(火)22:01:42 No.966556933

ザキラ様はサービスシーンもきっちりこなすからな…

185 22/08/30(火)22:01:44 No.966556948

デュエマやってない場面でも唐突に命の価値が軽くなるよねこの漫画 急に撃たれた人が溶けたり鬼の一族なのでって放火したり

186 22/08/30(火)22:01:47 No.966556976

神に回復してもらったと思ったら破壊されたら片腕吹っ飛ばされるの今思い出しても笑う

187 22/08/30(火)22:02:01 No.966557064

バーストショット一枚に防御面全部任せる度胸が凄えよ

188 22/08/30(火)22:02:08 No.966557109

奪った神などただのザコ!!!!

189 22/08/30(火)22:02:20 No.966557199

>fu1396766.jpeg 名場面ベストには割とありがちだけどデスゲートって勝舞編のカードじゃねえ...

190 22/08/30(火)22:02:21 No.966557209

>ザキラ様終始真面目なシリアスキャラなはずなのにギャグキャラやってもイメージ崩れないのがすごいキャラだと思う 周りが勝手にいじってるだけで本人はまったくギャグしてないぞ うんこなんかしないぞ

191 22/08/30(火)22:02:32 No.966557268

負けた試合もラス盾STなしの結果負けてるからマジで運だけ野朗過ぎる…

192 22/08/30(火)22:02:32 No.966557273

>fu1396766.jpeg 立ってるやつを殺すカードだからちょうどいいな

193 22/08/30(火)22:02:37 No.966557313

まあHDM完成したら早々攻撃通らないし...

194 22/08/30(火)22:02:38 No.966557316

神様も流石にハゲザキラ様は許せなかったらしい

195 22/08/30(火)22:02:55 No.966557435

>奪った神などただのザコ!!!! ここから新しい切り札出るのはカッコイイからやっぱりズルいよあいつ

196 22/08/30(火)22:03:01 No.966557488

魂の章にあのシーンのバーストショットが欲しかったデュエリストは少なくない…はず

197 22/08/30(火)22:03:05 No.966557518

ブラックアウト―

198 22/08/30(火)22:03:06 No.966557524

>バーストショット一枚に防御面全部任せる度胸が凄えよ 漫画のデュエリスト ダイレクトアタックに小型獣使う奴 おすぎ

199 22/08/30(火)22:03:12 No.966557570

>>fu1396766.jpeg >立ってるやつを殺すカードだからちょうどいいな コスト低い奴もそのまま死んでんじゃねえか

200 22/08/30(火)22:03:24 No.966557650

>>fu1396766.jpeg >名場面ベストには割とありがちだけどデスゲートって勝舞編のカードじゃねえ... むしろデスゲートって勝太のイメージが強い

201 22/08/30(火)22:03:36 No.966557749

なんで脱げるんだろうなザキラ様…

202 22/08/30(火)22:03:36 No.966557752

>うおおおおお神召喚!ゴッドリンク!!神破壊!!!神を殺せばお前にもダメージが入るぞ!!!!神が死んでどうだって言うんだ!!!!! >なんだこいつ 情緒不安定すぎる…

203 22/08/30(火)22:04:02 No.966557930

>バーストショット一枚に防御面全部任せる度胸が凄えよ アポカリプスデイもあるんですけど!

204 22/08/30(火)22:04:06 No.966557953

書き込みをした人によって削除されました

205 22/08/30(火)22:04:08 No.966557976

ちくしょおおおおおおおお!!!!!

206 22/08/30(火)22:04:12 No.966558004

>むしろデスゲートって勝太のイメージが強い 基本勝太が使ってたからなあ漫画でもアニメでも

207 22/08/30(火)22:04:20 No.966558051

南極?

208 22/08/30(火)22:04:31 No.966558130

>なんで脱げるんだろうなザキラ様… セクシー枠だからな...

209 22/08/30(火)22:04:33 No.966558147

勝ちゃんほとんど闇使わんからな

210 22/08/30(火)22:04:40 No.966558173

ひいいいいザキラ様にスレが乗っ取られとるぅぅぅ!!!

211 22/08/30(火)22:04:47 No.966558214

>ダイナボルトがドギラゴンカツキングってボッさんは勝太継承しすぎじゃないか? と言うかクリーチャー設定的には最終的にボッさんの手持ちがアウトレイジクリスタルもボルシャックの名前も受け継いだんで切札家の力ほぼ全部受け継いだ男だぞ

212 22/08/30(火)22:04:52 No.966558253

>なんで脱げるんだろうなザキラ様… 好評だから ハゲは不評だったからやめた

213 22/08/30(火)22:04:53 No.966558261

ひぃぃぃ!!ザキラ様に流れを乗っ取られている!

214 22/08/30(火)22:05:02 No.966558316

>漫画のデュエリスト >ダイレクトアタックに小型獣使う奴 >おすぎ ブレイク数の関係で先に大型で殴らないとダイレクト決まらないんじゃあああ!!!!

215 22/08/30(火)22:05:04 No.966558341

ぶっちゃけ不用意にザキラ様の話をするのが悪いんだな

216 22/08/30(火)22:05:19 No.966558455

ちくしょおおおおおお!はなんの脈絡もなく全裸になってるのがポイント

217 22/08/30(火)22:05:26 No.966558509

>>ザキラ様の歴代切札はどれもかっこいいし… >ザキラモチーフの構築済み何個もあるからな... ヘビィデスメタルデッキ愛用してたわ懐かしい 友達にうわー!ザキラ野郎だー!すぐ脱ぐぞあいつー!露出狂~~!お前の妹の彼氏バケツマン~!!とかめちゃくちゃ煽られた

218 22/08/30(火)22:05:42 No.966558633

>>なんで脱げるんだろうなザキラ様… >好評だから >ハゲは不評だったからやめた コロコロの読者は裸の男好きだよな とペンギンの問題を見ながら

219 22/08/30(火)22:05:48 No.966558675

漫画だとみんなガンガンシールド割ってくよね

220 22/08/30(火)22:05:54 No.966558719

>勝ちゃんほとんど闇使わんからな ブライゼナーガとかダークアチャモとかたまにだけだね 敵対色の光は結構使うのに

221 22/08/30(火)22:05:57 No.966558733

Drルート来たら撤退するしDrルートが作ったデッキで負けるザキラ様

222 22/08/30(火)22:06:07 No.966558789

>お前の妹の彼氏バケツマン~!! だめだった

223 22/08/30(火)22:06:11 No.966558804

ロマノフとかやはりロシアは悪役なんじゃああああああ!!!

224 22/08/30(火)22:06:24 No.966558905

>ダークアチャモ ヤミカラスです...

225 22/08/30(火)22:06:26 No.966558925

相手のシールドが3枚しかない時にはボルメテウスサファイアドラゴン召喚のあとシールド三枚滅却してルピアで殴ると相手は死ぬぞ

226 22/08/30(火)22:06:28 No.966558949

>勝ちゃんほとんど闇使わんからな 原作でもトトとの再戦とかアニメゼロデュエルマスターズとかではたまに火闇2色使ってたよ

227 22/08/30(火)22:06:37 No.966558998

感動したのだ…「」のザキラ人気に…

228 22/08/30(火)22:06:37 No.966559006

バサラアバクゼーロ様辺りはそうなるだけの過去があったしザキラ様もまぁ境遇への反発もあったんだけど 非道な行いに発展するだけのなにがしかがマジで何もなかったのがジェンドル

229 22/08/30(火)22:06:39 No.966559017

>友達にうわー!ザキラ野郎だー!すぐ脱ぐぞあいつー!露出狂~~! 当時もそういう扱いなんだな… >お前の妹の彼氏バケツマン~!! ○ ○  ◇

230 22/08/30(火)22:06:39 No.966559022

ぶっちゃけぶっちゃけ定型はこれ一本で使いやすくて便利なんだな

231 22/08/30(火)22:06:44 No.966559056

盗られたロマノフのこともうちょっと心配しようよザキラ様…

232 22/08/30(火)22:06:49 No.966559104

>ちくしょおおおおおおおお!!!!! fu1396786.jpeg

233 22/08/30(火)22:06:54 No.966559135

>Drルート来たら撤退するしDrルートが作ったデッキで負けるザキラ様 あのデッキ作ったのはガキの勝舞とガキの白凰だぞ

234 22/08/30(火)22:06:56 No.966559145

>お前の彼女の兄貴ザキラ~!!

235 22/08/30(火)22:07:18 No.966559292

>盗られたロマノフのこともうちょっと心配しようよザキラ様… ヘビィデスメタルとかデスフェニのほうが印象ある…

236 22/08/30(火)22:07:26 No.966559347

ザキラはよく見たらなんだよこの髪型

237 22/08/30(火)22:07:27 No.966559353

>盗られたロマノフのこともうちょっと心配しようよザキラ様… 別にザキラ様は特定のカードに愛着ないし…

238 22/08/30(火)22:07:35 No.966559411

>ぶっちゃけぶっちゃけ定型はこれ一本で使いやすくて便利なんだな そうレヒ~

239 22/08/30(火)22:07:39 No.966559440

漫画だとほぼロマノフ使ってねーなザキラ様

240 22/08/30(火)22:07:55 No.966559550

>ザキラはよく見たらなんだよこの髪型 幽ちゃんとの血縁要素

241 22/08/30(火)22:08:03 No.966559603

アポロヌス本編では一回しか使ってないんだよな… ゼロ含めデスフェニックスがやっぱりすぐ脱げるザキラ様にはぴったりだと思う あいつ死ぬと俺の手札もザキラ様だし

242 22/08/30(火)22:08:05 No.966559619

漫画はすげーペースで切り札使い捨ててくからな…

243 22/08/30(火)22:08:09 No.966559652

>バサラアバクゼーロ様辺りはそうなるだけの過去があったしザキラ様もまぁ境遇への反発もあったんだけど >非道な行いに発展するだけのなにがしかがマジで何もなかったのがジェンドル 強いカード大好きなだけのおじさんがジェンドルだから…あそこまで薄っぺらいと逆に貴重

244 22/08/30(火)22:08:13 No.966559679

勝太の方は光をあんま使わなかったな… DNAスパークくらいしか印象にない…

245 22/08/30(火)22:08:15 No.966559693

最後の切り札のMRCもロマノフだし漫画も割と存在感ある方じゃねえかな

246 22/08/30(火)22:08:29 No.966559801

>漫画だとほぼロマノフ使ってねーなザキラ様 マッドロックチェスター強いし!全部は使ってないけど

247 22/08/30(火)22:08:35 No.966559846

HDMを前座にして出てきたゼロフェニの方が印象薄い

248 22/08/30(火)22:08:58 No.966560010

>Drルート来たら撤退するしDrルートが作ったデッキで負けるザキラ様 それはDr.ルートがおかしいだけだから…

249 22/08/30(火)22:09:07 No.966560061

ゼロフェニックスは死ぬ時の効果がデスフェニックスほど突き抜けてないんだよなあいつ

250 22/08/30(火)22:09:21 No.966560141

何気にデスフェニは当時としては破格のスペックだよね

251 22/08/30(火)22:09:22 No.966560148

ジョー編今読み終わったけど面白かった

252 22/08/30(火)22:09:26 No.966560177

ザキラ様はホビー誌で寄生虫姦したお方だぞ

253 22/08/30(火)22:09:32 No.966560209

>勝太の方は光をあんま使わなかったな… >DNAスパークくらいしか印象にない… 結婚してくれやぁ!の色マナに使ったのは感動したんじゃああああ!

254 22/08/30(火)22:09:40 No.966560280

>HDMを前座にして出てきたゼロフェニの方が印象薄い 人から奪った神など所詮雑魚! みたいなこと言って切り捨てたの潔すぎる…

255 22/08/30(火)22:09:43 No.966560304

>ゼロフェニックスは死ぬ時の効果がデスフェニックスほど突き抜けてないんだよなあいつ 代わりに進化元の縛り緩くなってるデザインだからね...

256 22/08/30(火)22:10:07 No.966560470

>結婚してくれやぁ!の色マナに使ったのは感動したんじゃああああ! DNAスパークってそういう…

257 22/08/30(火)22:10:12 No.966560514

>何気にデスフェニは当時としては破格のスペックだよね 聖挙編の多色は強いの多いんだ

258 22/08/30(火)22:10:14 No.966560525

>何気にデスフェニは当時としては破格のスペックだよね 出たばかりの頃だと進化元が残念な印象

259 22/08/30(火)22:10:26 No.966560630

MRCはデュエプレでも強いからな…

260 22/08/30(火)22:10:27 No.966560635

>>Drルート来たら撤退するしDrルートが作ったデッキで負けるザキラ様 >それはDr.ルートがおかしいだけだから… おい小僧…

261 22/08/30(火)22:10:55 No.966560849

双極篇のアニメあんまり評判よくないけどキラボルツvsハニーQでんでんのとこは結構好きなんだよな

262 22/08/30(火)22:11:04 No.966560910

>>ゼロフェニックスは死ぬ時の効果がデスフェニックスほど突き抜けてないんだよなあいつ >代わりに進化元の縛り緩くなってるデザインだからね... デュエプレでは場に進化元が揃ってれば墓地からタダ出し出来るようになったぜ

263 22/08/30(火)22:11:07 No.966560932

マッドロックチェスターのマッドだけめちゃくちゃ使われた チェスターもそこそこ使われてたけど

264 22/08/30(火)22:11:12 No.966560970

デスフェニックスは進化元が比較的軽いドラゴンゾンビってのと本人のコストも4ってアホみたいに少ないのが魅力 あと死んだ後手札全部持ってくのもすぐ脱衣するザキラ様リスペクトだし

265 22/08/30(火)22:11:19 No.966561028

>DNAスパークってそういう… こいつらDNAスパークしたんだ!

266 22/08/30(火)22:11:46 No.966561216

今回はなんで半年で畳めってなったんです?

267 22/08/30(火)22:12:11 No.966561373

>人から奪った神など所詮雑魚! >みたいなこと言って切り捨てたの潔すぎる… ホビー漫画なのに販促対象を雑魚と言い切るの凄くない…?

268 22/08/30(火)22:12:12 No.966561374

未だにデッキの主軸として活躍できる罰怒ブランドはおかしいよ…

269 22/08/30(火)22:12:31 No.966561506

ザキラ様自分はバーストショットに頼りまくるのに相手の盾は焼きに来るの狡すぎて好き

270 22/08/30(火)22:12:34 No.966561529

>今回はなんで半年で畳めってなったんです? ぶっちゃけ 仮面ライダーみたく商売敵と時期ずらす為にこうなったと思うんだな 後大先生が半年で済ませるとも言ったんだな

271 22/08/30(火)22:12:39 No.966561561

>あと死んだ後手札全部持ってくのもすぐ脱衣するザキラ様リスペクトだし まるでハンデスが相手を脱がす行為みたいじゃん

272 22/08/30(火)22:12:39 No.966561567

当時はザキラ様ガジラビュートの構築済みデッキが気になってた

273 22/08/30(火)22:13:01 No.966561724

書き込みをした人によって削除されました

274 22/08/30(火)22:13:08 No.966561768

>>あと死んだ後手札全部持ってくのもすぐ脱衣するザキラ様リスペクトだし >まるでハンデスが相手を脱がす行為みたいじゃん じゃあジェニーえっちじゃん

275 22/08/30(火)22:13:21 No.966561858

よくよく考えるとダイナボルトでようやくいい感じの強さになるのがおかしい

276 22/08/30(火)22:13:25 No.966561889

逆襲のギャラクシー卍獄殺はマスターが両方スペックおかしい

277 22/08/30(火)22:13:35 No.966561950

HDMのHとかMRCのMとかザキラゴッドの左は強いな

278 22/08/30(火)22:13:36 No.966561959

>じゃあ飛行男変態じゃん

279 22/08/30(火)22:13:54 No.966562076

>>人から奪った神など所詮雑魚! >>みたいなこと言って切り捨てたの潔すぎる… >ホビー漫画なのに販促対象を雑魚と言い切るの凄くない…? 当時俺の仲間内では「3体並べてGリンクまでしたのに勝ちきれないザキラが下手くそなだけでは?」という通説だった 強いけど神って揃えるのめんどいよね

280 22/08/30(火)22:13:54 No.966562081

>当時はザキラ様ガジラビュートの構築済みデッキが気になってた 戦えないこともないけどなんかコンセプトがチグハグなんじゃああああああああ!!!!! そしてダークロードでもドラゴンゾンビでもないガジラビュートが目玉カードってどうなってるんじゃあああああああああ!!!!!

281 22/08/30(火)22:14:04 No.966562152

>じゃあジェニーえっちじゃん いたずらって言って脱がすかどうかと言われたら 脱がす

282 22/08/30(火)22:14:07 No.966562166

ゼリーワームもえっち…?

283 22/08/30(火)22:14:45 No.966562420

ひたすらモモキングとディスペクターが進化していく王来篇で一人だけ個別にキングマスター貰う熊本県民

284 22/08/30(火)22:14:49 No.966562436

>ゼリーワームもえっち…? そのものじゃねえか

285 22/08/30(火)22:14:55 No.966562484

>>当時はザキラ様ガジラビュートの構築済みデッキが気になってた >戦えないこともないけどなんかコンセプトがチグハグなんじゃああああああああ!!!!! >そしてダークロードでもドラゴンゾンビでもないガジラビュートが目玉カードってどうなってるんじゃあああああああああ!!!!! スケルトンバイス入ってるのは良いな…

286 22/08/30(火)22:14:57 No.966562492

>HDMのHとかMRCのMとかザキラゴッドの左は強いな そして真ん中はそのままだと淡白なスペック

287 22/08/30(火)22:15:02 No.966562522

脱がされたらバトルゾーンに出るドラゴン龍…?

288 22/08/30(火)22:15:26 No.966562672

ガジラビュートは凶死郎の使用カードなんじゃああああああああ!!!

289 22/08/30(火)22:15:27 No.966562673

>よくよく考えるとダイナボルトでようやくいい感じの強さになるのがおかしい まあチームボンバーのメンツ自体はちょくちょく壊れてたんだが…

290 22/08/30(火)22:15:28 No.966562683

ゼリーワームって包茎ちんこみたいだよね

291 22/08/30(火)22:15:30 No.966562691

>よくよく考えるとダイナボルトでようやくいい感じの強さになるのがおかしい ボっさんが十王編でも本調子だったならドラゴンWマジボンバーの踏み倒しコストにはダイナボルトの7コスも入っててダイナボルト4体並べてた

292 22/08/30(火)22:15:51 No.966562855

脱がされると飛び出るぜフルフロンタル!

293 22/08/30(火)22:16:05 No.966562951

ドラゴン龍は元々えっちだろ

294 22/08/30(火)22:16:14 No.966563018

HDMはゴッドアチャモのデザイナーズコンボで揃えやすくはある

295 22/08/30(火)22:16:18 No.966563037

ボルツが赤緑じゃなくて白赤なのはなんとなくわかる

296 22/08/30(火)22:16:32 No.966563144

昔の構築済デッキは大半がクソ弱かったんじゃあああああああ!!!!!

297 22/08/30(火)22:16:40 No.966563194

ザキラ戦はパーフェクトアースが好きだけど唐突に出てくるコンボなのがなんか面白い

298 22/08/30(火)22:16:57 No.966563315

>昔の構築済デッキは大半がクソ弱かったんじゃあああああああ!!!!! ベストチャレンジャースタートセットとか何考えて作ってみたんじゃああああああ!??!

299 22/08/30(火)22:16:57 No.966563319

>ひたすらモモキングとディスペクターが進化していく王来篇で一人だけ個別にキングマスター貰う熊本県民 ほぼモモキングのみで構築されるJOってテーマはマジですげぇよ… 退化の方は邪悪だから見なかった事にする

300 22/08/30(火)22:17:04 No.966563359

ブランドはありとあらゆる形態がめちゃくちゃ強くてなんだこいつ…ってなる 廉価版の逆悪襲ですら強い

301 22/08/30(火)22:17:11 No.966563401

>ボルツが赤緑じゃなくて白赤なのはなんとなくわかる グルールよりボロスってイメージは確かにある

302 22/08/30(火)22:17:22 No.966563488

勝ちゃんはこれといった切札がなくてね… よく生えてくるんだ

303 22/08/30(火)22:17:29 No.966563549

ガチロボからマジボンバー飛ばしてくるのやめろ

304 22/08/30(火)22:17:38 No.966563602

なんとなくドラゴン龍にガチ恋してそうな女児もいたように思うイケメンお兄さん具合

305 <a href="mailto:ボル">22/08/30(火)22:17:59</a> [ボル] No.966563758

>勝ちゃんはこれといった切札がなくてね… >よく生えてくるんだ 久しぶりだな勝負

306 22/08/30(火)22:18:11 No.966563852

>勝ちゃんはこれといった切札がなくてね… >よく生えてくるんだ ボルシャックドラゴン!ボルバルザーク!グレンモルト王!

307 22/08/30(火)22:18:18 No.966563903

初めて構築済みで多少強いと思ったのはバジュラズテラのやつだな

308 22/08/30(火)22:18:41 No.966564046

>なんとなくドラゴン龍にガチ恋してそうな女児もいたように思うイケメンお兄さん具合 性癖が小スカな女児はちょっと…

309 22/08/30(火)22:18:56 No.966564157

>昔の構築済デッキは大半がクソ弱かったんじゃあああああああ!!!!! というかコンセプト度外視の外れコモンばかりの構築でデッキとしての体を成してないんじゃあああ!!!

310 22/08/30(火)22:18:57 No.966564176

アニメ見たらドラゴン龍にまで彼女出来てて困惑したぜパニック!

311 <a href="mailto:決闘者チャージャー">22/08/30(火)22:19:05</a> [決闘者チャージャー] No.966564226

また勝舞と一緒に戦える日が来るとはな

312 22/08/30(火)22:19:10 No.966564268

ボルツはもしもうちょっとデュエルしてた場合の切り札のミサイルがインチキすぎるんだけどこれなに

313 22/08/30(火)22:19:10 No.966564277

>初めて構築済みで多少強いと思ったのはバジュラズテラのやつだな エッジオブドラゴンとマーズフラッシュは一つの転機だった そこからスーパーデッキに続いて構築済は化けた

314 22/08/30(火)22:19:13 No.966564295

十王篇はちゃんと全員キングマスター使ってて好きだった

315 22/08/30(火)22:19:18 No.966564333

ボルシャックは勝ちゃんが作ったデッキのあまり枠にとりあえずぶっ込んでる疑惑がだな… お前マジでなんでそんなところにいるの…デッキ内容とシナジー効果ないよね…?

316 22/08/30(火)22:19:24 No.966564365

昔の構築済みは酷いとSTすらロクなの積んでないんじゃあああああああああ!!

317 22/08/30(火)22:19:42 No.966564471

昔は新シリーズの度に120枚入りスターターセット出してたよね

318 22/08/30(火)22:20:02 No.966564611

>ボルツはもしもうちょっとデュエルしてた場合の切り札のミサイルがインチキすぎるんだけどこれなに 殿堂入りしてるインチキカードだが?

319 22/08/30(火)22:20:09 No.966564657

勝ちゃんはジョー編で困ったら取り敢えずボルシャック出すのやめろや!

320 22/08/30(火)22:20:11 No.966564679

>性癖が小スカな女児はちょっと… ドラゴン龍に惚れた幼女はコロコロ読んで脳が破壊されるんだな

321 22/08/30(火)22:20:13 No.966564690

>ボルツはもしもうちょっとデュエルしてた場合の切り札のミサイルがインチキすぎるんだけどこれなに 見ての通りのインチキだが?

322 22/08/30(火)22:20:16 No.966564712

>ボルシャックは勝ちゃんが作ったデッキのあまり枠にとりあえずぶっ込んでる疑惑がだな… >お前マジでなんでそんなところにいるの…デッキ内容とシナジー効果ないよね…? MTGの頃の黒城戦であんま活躍しなかったのにシヴ山いれてるところ見るとそういうタイプなんじゃああああああ!!

323 22/08/30(火)22:20:19 No.966564730

確か唯一買った構築がプライマルスクリームとかジルコン入ってるやつだっけな

324 22/08/30(火)22:20:35 No.966564836

>>初めて構築済みで多少強いと思ったのはバジュラズテラのやつだな >エッジオブドラゴンとマーズフラッシュは一つの転機だった >そこからスーパーデッキに続いて構築済は化けた あの2つが出るまで構築済みにスーパーレアが収録されたことなかったんだよな えっちオブドラゴンは世にも珍しいドラゴンランデスで面白かったけど致命的なファイヤーバードの少なさとナチュラルトラップピン刺しというケチさはまだ残ってた

325 22/08/30(火)22:20:54 No.966564963

マーズフラッシュとエッジオブドラゴン700円か...

326 22/08/30(火)22:21:05 No.966565030

超天篇のボッさんは闇王に勝てましたよね?

327 22/08/30(火)22:21:13 No.966565082

>ボルシャックは勝ちゃんが作ったデッキのあまり枠にとりあえずぶっ込んでる疑惑がだな… >お前マジでなんでそんなところにいるの…デッキ内容とシナジー効果ないよね…? SX終盤なんかもう忘れられてるレベル

328 22/08/30(火)22:21:18 No.966565130

>>性癖が小スカな女児はちょっと… >ドラゴン龍に惚れた幼女はコロコロ読んで脳が破壊されるんだな 漫画で小スカを見て脳破壊される女児とアニメで彼女が出来て脳破壊される女児か…

329 22/08/30(火)22:21:25 No.966565172

>昔の構築済みは酷いとSTすらロクなの積んでないんじゃあああああああああ!! 地獄スクラッパー1枚に全てを賭けたザキラ様も真っ青のメタルカオスデッキ…

330 22/08/30(火)22:21:27 No.966565189

>勝ちゃんはジョー編で困ったら取り敢えずボルシャック出すのやめろや! 決闘者チャージャーの上面かもしれないし...

331 22/08/30(火)22:22:06 No.966565429

一般人のボっさんがジョー達についていくにはヤバいカードがいっぱいないといけないんだ

332 22/08/30(火)22:22:13 No.966565492

fu1396852.jpg アニメ最終回最高だったね

333 22/08/30(火)22:22:17 No.966565517

勝ちゃんはせめて超次元ゾーンかNEXを使ってくれって思ったよ

334 22/08/30(火)22:23:03 No.966565846

ももちゃんの育ての親…

335 22/08/30(火)22:23:04 No.966565852

>fu1396852.jpg >アニメ最終回最高だったね 白凰や勉ちゃんも出ててよかったよ…

336 22/08/30(火)22:23:06 No.966565868

>>勝ちゃんはジョー編で困ったら取り敢えずボルシャック出すのやめろや! >決闘者チャージャーの上面かもしれないし... なんでもいいからボルシャック名義ついてる大人勝ちゃんはみたいしそこにこだわりない子供時代勝ちゃんは見たくない

337 22/08/30(火)22:23:37 No.966566085

勝太編では過去にモルト王デッキ組んでたことになったのに...

338 22/08/30(火)22:24:07 No.966566293

じゃあなんですか勝キングやモルトnext使うやつが大人げないっていうんdねすか

339 22/08/30(火)22:24:15 No.966566340

勝舞は舐められないように栄光ルピア使え

340 22/08/30(火)22:25:02 No.966566659

>じゃあなんですか勝キングやモルトnext使うやつが大人げないっていうんdねすか あやうくハイド倒すところだった…

341 22/08/30(火)22:25:04 No.966566675

>>fu1396852.jpg >>アニメ最終回最高だったね >白凰や勉ちゃんも出ててよかったよ… 当然かもしれないけど頭とかのパーツそのままなのちょっと笑う

342 22/08/30(火)22:25:06 No.966566690

キラの肩当ている?

343 22/08/30(火)22:25:07 No.966566693

>じゃあなんですか勝キングやモルトnext使うやつが大人げないっていうんdねすか メンデル!勝カツ!バスター!!

344 22/08/30(火)22:25:21 No.966566795

>キラの肩当ている? 正義だぞ?

345 22/08/30(火)22:25:39 No.966566942

そこでこの母なる大地が活きるんですよね

346 22/08/30(火)22:25:41 No.966566966

勝太は番外戦術で倒さないとそのまま終わりかねない…

347 22/08/30(火)22:26:05 No.966567118

>あやうくハイド倒すところだった… きたねえぞあの槍!!

348 22/08/30(火)22:26:44 No.966567386

最新カードのカツキングはともかくドギ剣が今でも通じるカードパワーなのが...

349 22/08/30(火)22:26:50 No.966567434

普通にガイアッシュとか入るのずるく無い?勝太デッキ

↑Top