虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)20:22:53 怠惰な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)20:22:53 No.966514758

怠惰な人間なのでAIに描いて貰おうと絵放り込んでみた 「資料が足りないのでもっと完成絵用意して出直してこい」って言われた 結局自分で描くしかないのかよ!

1 22/08/30(火)20:24:10 No.966515276

別に無理に描かなくていいのよ

2 22/08/30(火)20:28:10 No.966516969

完成させたいから描くんやない 描きたいから描くんや

3 22/08/30(火)20:29:34 No.966517589

そんなに描きたくないのになんで描こうとするんだ チヤホヤされたいならもっとコスパいい活動あるでしょ

4 22/08/30(火)20:32:31 No.966518903

絵を描く手段としてAIを使うって選択肢は増えたけど楽をする為に使うにはAIに思い通りの絵を描かせようとする方が大変じゃないあれ

5 22/08/30(火)20:32:51 No.966519034

おれはそれなりにチヤホヤされたりするようになったので貴様も頑張ってチヤホヤされるようになれ

6 22/08/30(火)20:33:27 No.966519312

最近AIの話ばかりだなぁ

7 22/08/30(火)20:33:31 No.966519354

現状絵ほどセンス無い人間がチヤホヤされる手段はないと思う

8 22/08/30(火)20:33:43 No.966519449

絵描きたいのとそれはそれとして描くの面倒臭いのは普通に両立しない…?

9 22/08/30(火)20:33:56 No.966519532

>最近AIの話ばかりだなぁ 自分で話題振れ

10 22/08/30(火)20:34:16 No.966519682

fu1396449.jpg ラフカリカリやってるけど脇の辺り全然わっかんね!

11 22/08/30(火)20:34:26 No.966519747

>絵描きたいのとそれはそれとして描くの面倒臭いのは普通に両立しない…? 両立はするけど無理して描く必要がないのは変わらんよ

12 22/08/30(火)20:37:30 No.966521019

だんだん差分とか別カットとかで重武装しないと外に上げられなくなってきたように感じたので去年のいまごろ描いたものを見てみた 元からわりと重武装して出してた

13 22/08/30(火)20:39:14 No.966521750

毎回描くのやめるとは言ってないだろうに少し隙を見せると「無理して描かかなくていいよ」と言ってくる奴等はなんなんだ

14 22/08/30(火)20:39:43 No.966521934

>fu1396449.jpg この絵柄と描き込みならこんなもんでよくね?

15 22/08/30(火)20:39:45 No.966521951

AIに負けないように背景やら物の構造やらなんやらを勉強しようとおもった が今日は寝るぜ…

16 22/08/30(火)20:39:46 No.966521960

pixivで4コマみてるんだけど一覧から1クリックで全体が表示されるやつと 上2コマしか表示されないやつがいる 俺は後者なんだけどなにがちがうんだぜ?

17 22/08/30(火)20:42:14 No.966522994

>毎回描くのやめるとは言ってないだろうに少し隙を見せると「無理して描かかなくていいよ」と言ってくる奴等はなんなんだ 趣味やるの面倒臭いって言うのはいいけど聞き手にどんなリアクションを求めてらっしゃる…?

18 22/08/30(火)20:42:38 No.966523150

隙て…

19 22/08/30(火)20:43:09 No.966523362

そもそも描くしかねえのかよ!って言ってたらそりゃ無理して描くこたないよって言われるだろうよ

20 22/08/30(火)20:43:51 No.966523660

単に話の振り方が絵に対する否定から入ってて下手糞なだけでは

21 22/08/30(火)20:44:04 No.966523740

fu1396474.jpg アングルを考えていた

22 22/08/30(火)20:44:10 No.966523778

めんどくさ!好き!ってのはまぁあるけど それを発言するならめんどくさかったわっつってお出しした方がいいな

23 22/08/30(火)20:44:27 No.966523878

チヤホヤがチンチンホヤホヤに見えた 寝よう

24 22/08/30(火)20:44:49 No.966524027

好きでやってる人が集まるようなスレでこの趣味めんどくせ!とか言ってて優しくされるはずがないのでは…

25 22/08/30(火)20:45:10 No.966524191

AIの話振りたいんだなーってのがね

26 22/08/30(火)20:45:46 No.966524407

ウマのゲームで無料10連間違って違うピックアップガチャ引いてしまったから寝るわ…

27 22/08/30(火)20:46:56 No.966524879

顔というか表情がわからなすぎて延々直してる 難しい

28 22/08/30(火)20:48:09 No.966525369

>だんだん差分とか別カットとかで重武装しないと外に上げられなくなってきたように感じたので去年のいまごろ描いたものを見てみた >元からわりと重武装して出してた なんとなくわかる 時々落書き一枚とかあげてリセットしていかないと謎に自分の中でのお外に投げる絵のハードル上がるよなあ

29 22/08/30(火)20:49:05 No.966525746

結局水着もバニーもかけないまま8月が終わろうとしてる

30 22/08/30(火)20:49:27 No.966525890

差分付きの絵なんて依頼以外で描きたくない…下手すると数枚分のボリュームになる!

31 22/08/30(火)20:49:40 No.966525988

AIの話を毛嫌いしてる人はいるみたいだけど別に個人的にはそれ自体はあっても気にならんよ

32 22/08/30(火)20:53:03 No.966527336

>毎回描くのやめるとは言ってないだろうに少し隙を見せると「無理して描かかなくていいよ」と言ってくる奴等はなんなんだ 痩せ我慢パワー!

33 22/08/30(火)20:54:44 No.966528046

>結局水着もバニーもかけないまま8月が終わろうとしてる どっちかに絞って明日中に間に合わせるんだよ!

34 22/08/30(火)20:55:05 No.966528171

でき…できらぁ!

35 22/08/30(火)20:55:29 No.966528317

>AIの話を毛嫌いしてる人はいるみたいだけど別に個人的にはそれ自体はあっても気にならんよ 嫌いじゃないけど今日お絵雑以外でも絵が絡むスレ開いたらずっとAIの話しててお腹いっぱいではある

36 22/08/30(火)20:55:33 No.966528339

み…水着バニー…

37 22/08/30(火)20:55:56 No.966528506

fu1396514.png オッス

38 22/08/30(火)20:56:03 No.966528551

>嫌いじゃないけど今日お絵雑以外でも絵が絡むスレ開いたらずっとAIの話しててお腹いっぱいではある それはそれでずっと居ついてるのも問題なのでは…?

39 22/08/30(火)20:56:43 No.966528825

>嫌いじゃないけど今日お絵雑以外でも絵が絡むスレ開いたらずっとAIの話しててお腹いっぱいではある それはお前 お絵描きチャンスってやつだよ

40 22/08/30(火)20:56:49 No.966528881

一日中いもげってのもなぁ…

41 22/08/30(火)20:58:32 No.966529627

AIがどうとかってより単に同じ話題が続く事が嫌ってだけの話なんだろうけど 正直気に入らない話題にケチつけて毎回空気悪くするくらいならスレ閉じなよと思う

42 22/08/30(火)20:58:49 No.966529741

個人的な錯覚かもだけど 毎日AIで絵を作ってたら絵を描く時すごく立体意識できたから 画力の底上げで効果あるかもねと

43 22/08/30(火)20:59:15 No.966529936

>個人的な錯覚かもだけど >毎日AIで絵を作ってたら絵を描く時すごく立体意識できたから >画力の底上げで効果あるかもねと AIで作った絵ってどんな感じになるん?

44 22/08/30(火)21:00:08 No.966530275

まあAIが流行ってるのは確かなんだしあえて話題から外すことも無いと思うけど

45 22/08/30(火)21:00:58 No.966530606

AIの話はいいし絵も見てみたいが絵描きは滅びますぞーって人見かけると笑っちゃう

46 22/08/30(火)21:00:58 No.966530608

ぶっちゃけ絵描き界隈に大革命が起きたのでしょうがない 絵で食ってる人は筆折るレベル

47 22/08/30(火)21:00:59 No.966530619

>正直気に入らない話題にケチつけて毎回空気悪くするくらいならスレ閉じなよと思う たまたま今がAIなだけで数字なんかの話になっても似たような感じだし ある意味平常運転だなと思う

48 22/08/30(火)21:01:26 No.966530820

>ぶっちゃけ絵描き界隈に大革命が起きたのでしょうがない >絵で食ってる人は筆折るレベル そうそうこういうのが来るとふふってなる

49 22/08/30(火)21:02:07 No.966531092

>そうそうこういうのが来るとふふってなる 勝手になってろ

50 22/08/30(火)21:02:28 No.966531249

自分で絵描くのも楽しいし AIに絵描かせるのも楽しい!

51 22/08/30(火)21:02:34 No.966531297

言われたような輩が綺麗に湧いてて駄目だった

52 22/08/30(火)21:02:51 No.966531417

むしろ構図なんかは評価高いの拾ってくるからそういうの真似するのいいと思う

53 22/08/30(火)21:03:06 No.966531520

>勝手になってろ ふふっ

54 22/08/30(火)21:03:30 No.966531700

ご覧の通り熱心なファンがこうやってずっと発狂してるからうんざりなのは分かるよ

55 22/08/30(火)21:03:41 No.966531773

自分の絵柄はAIさんがやってる学習を人力でやってるようなところがあるからAIさんのことをあんまり悪く言えない

56 22/08/30(火)21:03:45 No.966531804

急に雑なレスポンチが始まったな

57 22/08/30(火)21:03:47 No.966531817

>AIで作った絵ってどんな感じになるん? 選択したワードによって変わるからなんともいえんけど 古典からソシャゲ絵までいけるよ ただし アニメ絵ギャルゲー絵は奇形が生まれる

58 22/08/30(火)21:03:55 No.966531881

>むしろ構図なんかは評価高いの拾ってくるからそういうの真似するのいいと思う pixivプレミアムで500円で同じことできるわ

59 22/08/30(火)21:03:56 No.966531882

俺は好きだからで絵を描いてるけどもし今後AIがバリバリ発達して俺の描いた絵が公開しても誰にも見向きもされなくなったりするとちょっと悲しいかな でもそれ以上に手軽に無限のおかずを生成できる未来が来るんじゃないかとワクワクしていますよ!

60 22/08/30(火)21:04:14 No.966532010

>ご覧の通り熱心なファンがこうやってずっと発狂してるからうんざりなのは分かるよ って話にしたくて急に出てきた感が凄い

61 22/08/30(火)21:04:37 No.966532193

mimic楽しみにしてたのにサ終してしまった そうこうしてるうちに海外が先に同じようなサービス出すんだよね…

62 22/08/30(火)21:05:23 No.966532522

絵描くこと自体はそんなに好きじゃなくてチヤホヤされる為に描いてるタイプだからめちゃくちゃ危機感あるわ

63 22/08/30(火)21:06:03 No.966532800

もうお手軽な荒らしネタとして擦ってる奴はスルーすればいいのに

64 22/08/30(火)21:06:16 No.966532885

今日はずっとAIアートで遊んでたけどなかなか面白いよ そうきたかぁーみたいなデザイン出てきて参考になる これを元にブラッシュアップしたら楽しそう fu1396545.jpg

65 22/08/30(火)21:06:20 No.966532921

海外からもっと洗練されたやつが来るフラグでしかない 正直このAIの発想ができた時点で抵抗してもネオラッダイトにしかならん

66 22/08/30(火)21:06:27 No.966532977

AIがつかえるからべんり!って言ってるの人の感覚が正直全然分からん 自分で描くことにこだわらないならもともと素材とか3Dあるのに

67 22/08/30(火)21:06:28 No.966532987

やれる事が多すぎるクリスタより限られた機能で縛りプレイみたくあれこれ試す手書きの方がなんか描きやすい 俺マゾかもしれん

68 22/08/30(火)21:07:27 No.966533408

>AIがつかえるからべんり!って言ってるの人の感覚が正直全然分からん >自分で描くことにこだわらないならもともと素材とか3Dあるのに 価値観も利点を見出す視点も何もかも違うんだろうし別にわからんでいいのでは わかる気もなく頭ごなしに否定する為に言ってるんだろうし

69 22/08/30(火)21:07:48 No.966533543

>俺マゾかもしれん スマホ使いこなせないおじいちゃんみたいな…

70 22/08/30(火)21:07:50 No.966533563

>fu1396545.jpg よく見えないけどたぶんズリ穴が空いてるから高評価

71 22/08/30(火)21:07:56 No.966533608

クリスタ2.0にAI機能付かないかなーと少し期待してる

72 22/08/30(火)21:08:32 No.966533849

つくわけねえだろ

73 22/08/30(火)21:08:34 No.966533862

お絵描き雑談でAIやってみそ

74 22/08/30(火)21:08:56 No.966534022

>自分で描くことにこだわらないならもともと素材とか3Dあるのに その素材や3Dとかと同じ感覚なら便利で間違ってないのでは?

75 22/08/30(火)21:09:10 No.966534128

他人が見出したものを自分の物差しで否定するのが馬鹿らしいだけだと思う

76 22/08/30(火)21:09:15 No.966534156

絵に描いた餅を描きたい

77 22/08/30(火)21:09:26 No.966534236

>その素材や3Dとかと同じ感覚なら便利で間違ってないのでは? わざわざランダム要素が入るものを使う理由がない

78 22/08/30(火)21:10:07 No.966534540

AI結構変な顔も出してきてちょっとかわいい ぐちゃぐちゃになってて怖い

79 22/08/30(火)21:10:17 No.966534617

著作フリーの背景とか合成してくれるならわりとありがたいかも

80 22/08/30(火)21:10:25 No.966534680

fu1396558.png これがAIでかけたので俺はAIについていくぜ!になったよ なおレタッチ

81 22/08/30(火)21:10:28 No.966534706

>わざわざランダム要素が入るものを使う理由がない お前はそうなんだろうとしか

82 22/08/30(火)21:10:37 No.966534778

3Dポーズモデルが自然な姿勢と言うか骨折しないように支援してくれるAIとか無いのかな…

83 22/08/30(火)21:10:54 No.966534902

>お絵描き雑談でAIやってみそ かっこよくなった fu1396559.jpg やり出したらスレ違いだけどAI便利というか単純に新しいおもちゃが増えたから楽しいよ

84 22/08/30(火)21:11:13 No.966535021

なんも自分で考えられない人には便利なんでしょ

85 22/08/30(火)21:11:18 No.966535066

自分とは違う他人が出した答えにわからんわからんってケチつける方が余程理解に苦しむ

86 22/08/30(火)21:11:39 No.966535231

>自分で描くことにこだわらないならもともと素材とか3Dあるのに 同様に使える形になったら同じ扱いになると思うよ 今騒がしいのは学習データとして自分の絵がぶち込まれるだなんだって懸念点色々あるからの話なわけで あとAIで絵描きが滅びますぞ~!とか言ってるのは発狂したバカ

87 22/08/30(火)21:11:41 No.966535250

>なんも自分で考えられない人には便利なんでしょ また凄い雑に煽りだしたな

88 22/08/30(火)21:12:16 No.966535504

>>お絵描き雑談でAIやってみそ >かっこよくなった >fu1396559.jpg >やり出したらスレ違いだけどAI便利というか単純に新しいおもちゃが増えたから楽しいよ これなんていうAI?俺もやりたい

89 22/08/30(火)21:12:33 No.966535636

無料フリー素材を混ぜ混ぜできるAIだったら楽しそう 地形とか森とか建物

90 22/08/30(火)21:12:50 No.966535765

AIの絵って東京モード学園のCMみたいな絵をよく見る

91 22/08/30(火)21:13:01 No.966535857

>fu1396558.png >これがAIでかけたので俺はAIについていくぜ!になったよ >なおレタッチ 元々はどんな絵柄なん?

92 22/08/30(火)21:13:03 No.966535878

素材や3D集めればAIに描かせるより簡単ってのがそもそもよくわからん 比較する以上それぞれの違いを考慮した上で利用目的とかも含めてその意味を問うべきなのにそこは徹底して無視するし

93 22/08/30(火)21:13:20 No.966536010

>これなんていうAI?俺もやりたい AIのべりすとの姉妹品のとりん様アート 月額980円いるけどね

94 22/08/30(火)21:13:39 No.966536151

アクション漫画なんかだと背景にも連続性が必要だから3Dモデリングした方が早いだろうね 4コマとかならAIでもいけるんじゃなかろうか

95 22/08/30(火)21:13:56 No.966536286

理解する為にわかろうとするんじゃなくてAIは使えないって結論ありきで自分とは違う意見を叩きたいだけだろう

96 22/08/30(火)21:14:05 No.966536338

規約でアウトだよって言われてるけどうるせ~しらね~な人がAIがそっくりな絵出力したから俺のな!って言い出す可能性だけが怖い

97 22/08/30(火)21:14:20 No.966536475

>AIのべりすとの姉妹品のとりん様アート ほー >月額980円いるけどね シュン…

98 22/08/30(火)21:14:58 No.966536770

>規約でアウトだよって言われてるけどうるせ~しらね~な人がAIがそっくりな絵出力したから俺のな!って言い出す可能性だけが怖い 規約でアウトって言ってる以上出てこようが見つかれば対処されるだけでは

99 22/08/30(火)21:15:08 No.966536845

>元々はどんな絵柄なん? まだなにもテを加えてないけど 違和感あるところ潰すとなると作業量やばい

100 22/08/30(火)21:15:51 No.966537199

「」vsAI ファイッ!!

101 22/08/30(火)21:16:42 No.966537573

>「」vsAI >ファイッ!! ピピッ

102 22/08/30(火)21:16:47 No.966537615

可能性と選択肢が増える分には別に誰も困らんのにつまらん偏見で結論急いで視野を狭めるやつが多すぎる

103 22/08/30(火)21:18:08 No.966538276

勝手にリアルな顔を生成してくれるAIなんかもあるし二次元的な顔がまだちょっと苦手なだけで出来る日はくるんじゃないかね それはそれとして描きたいものは自分で描くんであんまり使う機会はないけども

104 22/08/30(火)21:19:04 No.966538700

これまで努力して上手くなった人ほど懸念して下手な人ほどAI使えるかも!ってなってる現状

105 22/08/30(火)21:19:22 No.966538848

>勝手にリアルな顔を生成してくれるAIなんかもあるし二次元的な顔がまだちょっと苦手なだけで出来る日はくるんじゃないかね >それはそれとして描きたいものは自分で描くんであんまり使う機会はないけども 来月それ克服したやつでるぽいよ

106 22/08/30(火)21:19:26 No.966538884

>これまで努力して上手くなった人ほど懸念して下手な人ほどAI使えるかも!ってなってる現状 という事にしたい人がずっと騒いでんね

107 22/08/30(火)21:19:55 No.966539151

なんでこんな急に同じようなのが出てきたんだ

108 22/08/30(火)21:19:56 No.966539162

上手い下手関係なく一過性の話題程度で見てる人が殆どじゃねえかな

109 22/08/30(火)21:20:40 No.966539496

>これまで努力して上手くなった人ほど懸念して下手な人ほどAI使えるかも!ってなってる現状 何の根拠もない妄想を事実と区別も出来んのは冗談抜きでヤバいと思うよ

110 22/08/30(火)21:21:54 No.966540062

>中途半端に努力して上手くなった人ほど懸念して下手な人やつと本当に上手いやつがAI使えるかも!ってなってる現状

111 22/08/30(火)21:22:17 No.966540253

>>勝手にリアルな顔を生成してくれるAIなんかもあるし二次元的な顔がまだちょっと苦手なだけで出来る日はくるんじゃないかね >>それはそれとして描きたいものは自分で描くんであんまり使う機会はないけども >来月それ克服したやつでるぽいよ 楽しみだな 自分の絵突っ込んでメスケモオリキャラ作ってもらいたい

112 22/08/30(火)21:22:31 No.966540353

前衛系の人はきついかもなあとは思う

113 22/08/30(火)21:22:58 No.966540568

>なんでこんな急に同じようなのが出てきたんだ なんでってずっとこういう流れにしたくてしびれを切らして露骨になっただけでは

114 22/08/30(火)21:23:06 No.966540636

現状ではAIを利用したい部分も実被害もなにも発生していないので様子見である

115 22/08/30(火)21:23:45 No.966540921

>なんでってずっとこういう流れにしたくてしびれを切らして露骨になっただけでは ?

116 22/08/30(火)21:23:55 No.966541008

上手い人下手な人ってわけ方もそうだけど自分も描く人間なのに自分の意見じゃなくわかりもしない他人を引き合いに出すのは何でなの

117 22/08/30(火)21:24:03 No.966541066

>なんでってずっとこういう流れにしたくてしびれを切らして露骨になっただけでは そっちじゃなくてAIの話じゃない…?

118 22/08/30(火)21:24:25 No.966541240

喧嘩したすぎて元のレスの意味とかどうでもよくなってる

119 22/08/30(火)21:24:38 No.966541329

たぶん75日くらい経てば話題にならなくなるよ

120 22/08/30(火)21:24:48 No.966541411

とりあえず頑張りたまえ

121 22/08/30(火)21:24:51 No.966541447

>喧嘩したすぎて元のレスの意味とかどうでもよくなってる 何故急に自己紹介を…?

122 22/08/30(火)21:25:05 No.966541547

>上手い人下手な人ってわけ方もそうだけど自分も描く人間なのに自分の意見じゃなくわかりもしない他人を引き合いに出すのは何でなの 他の人もこう言ってる!っていうのはレスポンチをするにあたって基本テクだかんな!

123 22/08/30(火)21:25:25 No.966541724

自動で塗ってくれるやつが出た時も全く同じ流れを見た AIは進歩しても進歩しないやつはいるんだな

124 22/08/30(火)21:26:10 No.966542057

チンポはあるのに進歩しないなんて…

125 22/08/30(火)21:26:26 No.966542185

>何故急に自己紹介を…? 元のレスは「なんでこんな急に同じようなAIが出てきたんだろう?」って意味だぞ

126 22/08/30(火)21:26:43 No.966542298

>他の人もこう言ってる!っていうのはレスポンチをするにあたって基本テクだかんな! それテクニックやない バカの一つ覚えや

127 22/08/30(火)21:27:20 No.966542554

>元のレスは「なんでこんな急に同じようなAIが出てきたんだろう?」って意味だぞ 会話になってない…

128 22/08/30(火)21:28:25 No.966543017

53レスくらいしてそう

129 22/08/30(火)21:28:30 No.966543039

絵以外ならAIより俺の方が早くて上手い

130 22/08/30(火)21:28:59 No.966543234

>53レスくらいしてそう 53レスさん久し振りに見た

131 22/08/30(火)21:30:04 No.966543674

荒れてる時にしか出てこないから見ないならそれに越した事はない

↑Top