虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)19:48:49 ID:/h5wKhLI AMD Ryz... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)19:48:49 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501254

AMD Ryzen 7000 "Zen4" デスクトップシリーズを9月27日に発売、Ryzen 9 7950Xは699米ドル AMD Ryzen 7000:5nmのデスクトップCPUは9月27日登場 AMDは、コードネーム "Raphael "と呼ばれるZen4デスクトップCPUで新アーキテクチャを明らかにした。 AMDによれば、16コア32スレッドのフラッグシップZen4デスクトップCPUは、最大5.7GHzまでブーストし、価格は699ドルとなる予定。一方、12コア24スレッドで最大5.6GHzまでブーストするRyzen 9 7900Xは、549ドルで販売される。

1 22/08/30(火)19:49:31 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501495

削除依頼によって隔離されました このスライドによると、Ryzen 7000シリーズでは、従来比でIPCが~13%向上し、シングルスレッド性能が最大29%向上するという。これは主に、フラッグシップモデルで5.7GHzまでクロックが向上したことによるもので、現行シリーズより800MHz向上している。 AMDは、ゲームにおいて、Ryzen 9 7950XはRyzen 9 5950Xと比較して6%から35%の性能向上を謳っている。V-Ray Render、Corona、POV Rayなどのレンダリングツールでは、32~48%の性能アップを実現しています。

2 22/08/30(火)19:49:57 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501651

削除依頼によって隔離されました 6コアのRyzen 5 7600Xは、フラッグシップのインテル第12世代Core CPUであるi9-12900Kと比較して、平均で5%のゲーム性能の向上を実現しています。 また、AMDはV-RayベンチマークでRyzen 9 7950Xとi9-12900Kを比較しており、Zen4 CPUはレイトレース性能が最大57%、ワットあたりの性能が最大47%向上しているという。

3 22/08/30(火)19:50:14 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501765

削除依頼によって隔離されました シネベンでも48%アップはすげえな

4 22/08/30(火)19:50:24 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501823

削除依頼によって隔離されました かなり進化してね?

5 22/08/30(火)19:50:36 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501901

削除依頼によって隔離されました シネベンは5950比で48%アップって書いてるな

6 22/08/30(火)19:50:42 No.966501941

メキョッ

7 22/08/30(火)19:50:48 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966501979

普通に性能良さそう

8 22/08/30(火)19:51:02 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502071

intelがシネベンチ専用CPUだから比較やめたな

9 22/08/30(火)19:51:13 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502123

削除依頼によって隔離されました コレ、思ってた以上に強力やん 12900と7600が比較対象になるとか

10 22/08/30(火)19:51:23 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502191

無印でここまで強いなら3Dはマジで敵無しだろうな

11 22/08/30(火)19:51:33 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502262

IPC向上はフロントエンドの改良の影響がデカいんだな

12 22/08/30(火)19:51:39 No.966502306

グラボ握りおばさん乳でけーな…

13 22/08/30(火)19:51:57 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502410

AMD Ryzen™ 9 7950X https://www.amd.com/en/products/cpu/amd-ryzen-9-7950x AMD Ryzen™ 9 7900X https://www.amd.com/en/products/cpu/amd-ryzen-9-7900x AMD Ryzen™ 7 7700X https://www.amd.com/en/products/cpu/amd-ryzen-7-7700x AMD Ryzen™ 5 7600X https://www.amd.com/en/products/cpu/amd-ryzen-5-7600x

14 22/08/30(火)19:52:14 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502536

削除依頼によって隔離されました 確定 7950X  699ドル. 7900X  549ドル 7700X  399ドル 7600X  299ドル

15 22/08/30(火)19:52:31 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502626

3Dが本当に楽しみだわ

16 22/08/30(火)19:52:56 No.966502793

ハナからアフィコピペなの笑っちゃうんだ

17 22/08/30(火)19:53:03 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502839

削除依頼によって隔離されました youtubeのコメント欄も値段に好意的な意見多かったわ 価格据え置きどころか値下げしてくるのヤバすぎ

18 22/08/30(火)19:53:20 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966502933

すげぇなマジでこんなに性能あがるのかよ

19 22/08/30(火)19:53:30 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966503012

全モデル5GHzオーバーだから上位よりも下位の方が伸び幅がヤバそうだなこれ これでインテルも14世代以降はi5より上は5GHz越えにせざるを得なくなった

20 22/08/30(火)19:54:15 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966503312

だめだ見てると欲しくなってくる

21 22/08/30(火)19:54:27 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966503383

レンダリングは何日も回すからランニングコスト考えたらAMD一択だろうな

22 22/08/30(火)19:54:40 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966503459

前世代の反省して最初から7700xをラインナップに入れてるの草

23 22/08/30(火)19:54:51 No.966503524

モバイル用の省電力のものはいつ頃出るの?

24 22/08/30(火)19:55:03 No.966503598

ZUNチップか…

25 22/08/30(火)19:55:04 No.966503599

リサシコ勢は満足の内容だった?

26 22/08/30(火)19:55:18 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966503694

これに相手しちゃいけないのは分かってるが逆にインテルの旨みってなんだろ 暖房機能付きってくらい?

27 22/08/30(火)19:55:25 No.966503741

intelはライバルいないとすぐあぐらかくから 競ってくれて助かるよ

28 22/08/30(火)19:55:45 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966503863

削除依頼によって隔離されました 16コア32スレッド最大5.7GHz すげーーーーーーーーーーーーー ソケットAM5の始まりでこれwwwwww AM5終盤ではどうなっちゃうのよwwwwwwwww

29 22/08/30(火)19:56:17 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966504058

削除依頼によって隔離されました 7950Xはやっぱりマルチで3960Xを超えてしまうか、 ノーマルスリッパはディスコンぽいし、 マルチが同等以上でシングルは遥かに上か。 3960Xからの買い替えならアリかもしれないな。

30 22/08/30(火)19:56:37 No.966504208

3900Xから買い換えられそうだ

31 22/08/30(火)19:56:55 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966504332

削除依頼によって隔離されました ビックリするぐらい安いじゃん。 昨今のGPU相場とか見てたから7950の MSRPなんか滅茶苦茶安く見えるわ。 円安相場入るからZEN3の初動よりかは 高いだろうけども。

32 22/08/30(火)19:57:28 No.966504524

どっから来たんだってレス多いな

33 22/08/30(火)19:57:47 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966504638

なんか思ってたよりも全然安い… カス税なければどれくらいなんだろう

34 22/08/30(火)19:57:49 No.966504652

どこのコピペ? 元サイト見に行くわ

35 22/08/30(火)19:58:10 No.966504790

>これに相手しちゃいけないのは分かってるが逆にインテルの旨みってなんだろ DDR4メモリ使い回せるのはメリットかなあ

36 22/08/30(火)19:58:10 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966504795

削除依頼によって隔離されました 思ってたより安くてスコア良くて草

37 22/08/30(火)19:58:12 No.966504807

>リサのパイパイも32~48%のアップ

38 22/08/30(火)19:58:20 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966504860

毎回思うがリサの英語は聞きやすい 発音だけでなく話の組み立て方 英語がそれほど得意じゃない自分みたいな人でもわかるように話してる リサは色んな意味で頭が良いと思う

39 22/08/30(火)19:58:39 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966504967

発言の意図はわからないが 月間脆弱性のIntelをディスるのは良くない

40 22/08/30(火)19:58:48 No.966505018

リサ勢本当にいるのかよ!?

41 22/08/30(火)19:58:53 No.966505053

>ハナからアフィコピペなの笑っちゃうんだ いつものインテルなんとかかんとかってずっとコピペしてるやつが立てたスレかこれ

42 22/08/30(火)19:59:23 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505242

削除依頼によって隔離されました ぬぬーん、79xxX3Dまで待てないかも・・・7700Xで当座を凌いで待つか悩むなぁ 7700XとITXマザボのお得なセット売りとかでちゃったら飛びついちゃうかも M.2スロット2つにした7000シリーズDeskmini開発おもらしまだ?

43 22/08/30(火)19:59:37 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505325

安くて高性能だとは思うがインテルはストーブ機能でAMDを圧倒してくるはず これから冬だからまだインテル有利

44 22/08/30(火)19:59:54 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505433

Eコアもりもりしてもほぼ互角か Raptorが思ったより残念なのかZen4が思ったより優秀なのか

45 22/08/30(火)20:00:15 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505563

350W盛ってEコア倍増してようやく同等ってのがヤバくね?

46 22/08/30(火)20:00:28 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505651

Intelのプロセスがそこまで劣ってるって方が信じられないんすけどぉ・・・マジか

47 22/08/30(火)20:00:54 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505810

実際5nmどころか7nmにも電力効率的には大負けしてそう→intel7 Arc発表の時に10nm(Intel7の一つ前)TSMCの6nmに変えてクロック1.5倍、ワッパ1.5倍とか言ってたからなぁ

48 22/08/30(火)20:01:15 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966505958

intelは3割値上げすると言っていたが、値上げすると死にそう

49 22/08/30(火)20:01:38 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966506123

まともな人間なら350Wのゴミンテル石コロ買うもんな

50 22/08/30(火)20:01:41 No.966506148

9000?まで5600xでいいな

51 22/08/30(火)20:01:50 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966506214

こりゃIntelが350Wモードを用意するわけだわ そこまでしないと勝てないもんな なお来年初頭に3Dが控えている模様

52 22/08/30(火)20:02:12 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966506346

泥エミュが動かない△ 中華泥エミュはINTELチューンでクセがありすぎてAMD対応しきれてないしない○

53 22/08/30(火)20:02:25 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966506416

ITハンドブック湧いてるやん

54 22/08/30(火)20:02:28 No.966506434

7900X買うつもりだけど ベンチ通りのスペックなら年末まで品薄続きそうだなぁ

55 22/08/30(火)20:04:39 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966507273

削除依頼によって隔離されました 一方どこぞのオワッテル企業は電力馬鹿食い路線で爆熱低性能CPUを出して世界から失笑されていた

56 22/08/30(火)20:05:37 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966507632

この性能でこの性能、買わない理由がなさすぎる! 発売前から死んだラプターレイクとか言う産業廃棄物

57 22/08/30(火)20:05:40 No.966507653

5800x3dとかキャッシュパワーが凄まじかったしryzenの時代きてるなとは思う シングル性能で負けてると言ってもintel側もだいぶ厳しい評価なんだよな

58 22/08/30(火)20:05:58 No.966507766

AMDはコア数そこそこでシングル強いけどメモリ8枚積めるCPUを出して

59 22/08/30(火)20:06:21 No.966507950

良いおっぱいだ

60 22/08/30(火)20:06:31 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966508006

高性能CPUが欲しいならRyzen一択 暖房器具が欲しいならインテル一択

61 22/08/30(火)20:06:44 No.966508093

>AMDはコア数そこそこでシングル強いけどメモリ8枚積めるCPUを出して そういうのやりたいならintelみたいにBIG little構成にした方がいい

62 22/08/30(火)20:07:44 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966508495

圧倒的じゃないか我が軍は 地球の敵ゴミンテルを徹底的に潰そう

63 22/08/30(火)20:07:59 No.966508572

>泥エミュが動かない△ そういうもんなのか

64 22/08/30(火)20:08:11 No.966508662

>>AMDはコア数そこそこでシングル強いけどメモリ8枚積めるCPUを出して >そういうのやりたいならintelみたいにBIG little構成にした方がいい でもAMDの方がコスパ良いし脆弱性もないじゃん

65 22/08/30(火)20:08:49 No.966508905

エスパーじゃないけど分かる

66 22/08/30(火)20:09:01 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966508981

どこぞのオワッテル脆弱性まみれで電気馬鹿食い爆熱暖房器具は論外

67 22/08/30(火)20:09:55 No.966509312

リサシコスレだと思ったのに…

68 22/08/30(火)20:10:15 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966509448

リサスーや藤井壮太さんのような知能の高い人間が選ぶのがAMD ハンドブックや吉田など知能の低い障害者が選ぶのがインテル

69 22/08/30(火)20:10:50 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966509678

リサスーが天才すぎて怖い どこまでお強いんだこのお方は

70 22/08/30(火)20:11:20 No.966509889

ヒエッ

71 22/08/30(火)20:11:25 No.966509930

zen4とAM5マザボの話しに来たのにクソスレじゃねえか

72 22/08/30(火)20:11:37 No.966510011

ホラーやめなよ

73 22/08/30(火)20:11:47 No.966510064

答え合わせの時間です

74 22/08/30(火)20:11:59 No.966510157

頭が悪いからサイトのコピペでしか語れないんだよね…

75 22/08/30(火)20:13:16 No.966510696

うーわ

76 22/08/30(火)20:13:28 No.966510773

いつもの

77 22/08/30(火)20:13:41 No.966510876

何このスレ…

78 22/08/30(火)20:13:41 No.966510881

たまにこういう病人が飛び込んでくるな

79 22/08/30(火)20:13:52 No.966510961

狂人じゃん…

80 22/08/30(火)20:14:07 No.966511071

>何このスレ… ババアのデカいおっぱいに興奮するスレ

81 22/08/30(火)20:14:08 No.966511080

スゲエ 一人でやってるよ~

82 22/08/30(火)20:14:10 No.966511094

>でもAMDの方がコスパ良いし脆弱性もないじゃん そういう意味じゃなくてamdもbig little構成を使い出したらいよいよintelは何やっても勝てなくなるという意味

83 22/08/30(火)20:14:21 No.966511172

罵倒くらいたまには自分の言葉を使えばいいのにね

84 22/08/30(火)20:14:21 No.966511179

解ってたよ馬鹿が一人で馬鹿踊りしてるって

85 22/08/30(火)20:14:31 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966511246

削除依頼によって隔離されました delする要素ゼロなのにハンドブックにとってよっぽど都合が悪かったんだな

86 22/08/30(火)20:14:35 No.966511268

>ババアのデカいおっぱいに興奮するスレ リサシコは正常だろ

87 22/08/30(火)20:14:39 No.966511299

>罵倒くらいたまには自分の言葉を使えばいいのにね 幼卒だから語彙が無いんだ

88 22/08/30(火)20:14:53 No.966511399

>delする要素ゼロなのに HAHAHAバーカ

89 22/08/30(火)20:15:00 No.966511448

思ってたよりコピペ満載のスレだった

90 22/08/30(火)20:15:02 No.966511461

>でもAMDの方がコスパ良いし脆弱性もないじゃん 8月に出た脆弱性の対応投げた話していい?

91 22/08/30(火)20:15:21 No.966511589

>delする要素ゼロなのに 3レス見たらわかるわ!

92 22/08/30(火)20:15:22 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966511595

削除依頼によって隔離されました zen4が高性能すぎて発狂しちゃったかインテルファンボーイ

93 22/08/30(火)20:15:29 No.966511646

以前「」に悪口言われて反応してたけど生活かかってるからやるしか無いらしい

94 22/08/30(火)20:15:44 No.966511756

もう怖い話の季節は終わったのに…

95 22/08/30(火)20:15:58 No.966511868

業者かよ アク禁されろ

96 22/08/30(火)20:16:00 No.966511883

自分がキチガイだからdelされてることがわからないキチガイ

97 22/08/30(火)20:16:22 No.966512047

>以前「」に悪口言われて反応してたけど生活かかってるからやるしか無いらしい 終わってるのはスレ立てたハゲだったか

98 22/08/30(火)20:17:11 No.966512384

>業者かよ >アク禁されろ いいえ    です

99 22/08/30(火)20:17:12 No.966512402

独りで言いたい事羅列したいだけなら部屋の壁に向けてやってろよキチガイ

100 22/08/30(火)20:17:23 No.966512472

>業者かよ >アク禁されろ こいつ前からずっといる単にintel叩いて憂さ晴らししたいだけの無職

101 22/08/30(火)20:17:31 No.966512534

エスパーの訓練会場スレかと思ったら本当にヤバいやつが一人いるだけだったとか笑えない怖さがある

102 22/08/30(火)20:17:32 No.966512537

ガイジって何で一人語りするんだろうね

103 22/08/30(火)20:17:39 No.966512587

コワ~

104 22/08/30(火)20:17:53 No.966512681

噂話によるとzen5以降でamdもbig.littleのcpu構成にする噂があるとか

105 22/08/30(火)20:18:07 No.966512786

推定別人がレスポンチ始めようとしてるのにビックリするんだけど…

106 22/08/30(火)20:18:08 No.966512794

>こいつ前からずっといる単にintel叩いて憂さ晴らししたいだけの無職 そんなでかすぎるもん叩いてどうするんだ

107 22/08/30(火)20:18:16 No.966512839

生活掛かってたらこんな時間の無駄な事するワケねーだろ

108 22/08/30(火)20:18:22 No.966512884

無限にシャドーボクシングを続けるお仕事?

109 22/08/30(火)20:18:34 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966512977

削除依頼によって隔離されました AMDが高性能CPUを発売したらどうする? インテル信者「delで隔離して見えないようにします!」 みっともねぇなぁ

110 22/08/30(火)20:19:36 No.966513401

まだやるのか

111 22/08/30(火)20:19:40 No.966513425

>みっともねぇなぁ 今この場でお前以上にみっともねぇ奴いねえよアホ

112 22/08/30(火)20:19:43 No.966513453

なにこのスレ

113 22/08/30(火)20:20:08 No.966513602

このバカ放置しておけば同じ現象があらゆるスレで起こり得るんだ 悔しいだろうが事実なんだ

114 22/08/30(火)20:20:19 ID:/h5wKhLI /h5wKhLI No.966513687

削除依頼によって隔離されました Zen4の性能しか書いてないのにdelするってことはやっぱりそういうことだわな

115 22/08/30(火)20:20:20 No.966513701

ゲハの真似事やりたきゃ壺でやってろよ

116 22/08/30(火)20:20:27 No.966513745

答え合わせが行われて性能どうこうが吹き飛ぶくらいの衝撃をみんなが受けてるのにまだ現実が見えてなくてダメだった

117 22/08/30(火)20:20:45 No.966513880

Zen4だからdelされたんじゃないぞ お前だからだぞ

118 22/08/30(火)20:20:50 No.966513910

>Zen4の性能しか書いてないのに 自分がどんなレスしたのかも覚えてないのかお前は

119 22/08/30(火)20:21:06 No.966514021

ウケるからこのまま1000まで自演させようぜ

120 22/08/30(火)20:21:26 No.966514152

AMDがどうのこうのでDelされてるんじゃねえよ 自演しまくってるからだよバカ

121 22/08/30(火)20:21:53 No.966514350

もはやAMDのネガキャンだろこれ…

122 22/08/30(火)20:21:55 No.966514357

さすがにタダでこんなアホなことしてるとは信じたくないし、いくら貰ってたらこんなみっともない真似できるわけ?

123 22/08/30(火)20:22:39 No.966514655

こんな事してもお前のミジメでさもしい生活と人生は何も変わらないぞウンコマン

124 22/08/30(火)20:22:49 No.966514730

デカパイおばさんの画像でなんでこんな悲しい気分にされなくちゃいけないの

125 22/08/30(火)20:23:51 No.966515142

AMDとかインテルとかじゃなくて狂ってるからみんなから指さされてるという認識くらいはちゃんと出来た方がいいぞ そうじゃなかったら煽りとか馬鹿にしてるとかじゃなくて本当に病院行って看てもらったほうがいい

126 22/08/30(火)20:24:36 No.966515465

リサってこんなフィクションみたいなデカパイだったの知らなかった こんなクソみたいなスレで知りとうなかった…

127 22/08/30(火)20:24:43 No.966515511

狂ってるやつが自覚出来るわけねえから見なかったことにしとけ

128 22/08/30(火)20:24:55 No.966515606

>ゲハの真似事やりたきゃ壺でやってろよ こんなの相手してくれるのimgくらいだろう… 相手してるのが凄いレベルだよ

129 22/08/30(火)20:25:05 No.966515705

「」が本当の事言うから黙っちゃったじゃん

130 22/08/30(火)20:25:16 No.966515768

AMDのスレでまともに語れなくしょうとするIntel派の犯行

131 22/08/30(火)20:25:42 No.966515947

グラボと一緒に握られたかな

132 22/08/30(火)20:25:51 No.966515997

>AMDのスレでまともに語れなくしょうとするIntel派の犯行 そういうのいいから

133 22/08/30(火)20:26:20 No.966516201

ここまで強火なの久しぶりに見た

134 22/08/30(火)20:26:24 No.966516228

delされた程度で止まるとか雑魚過ぎて笑う

135 22/08/30(火)20:26:43 No.966516354

delいれたレス全部が同一人物だったとIDで分かる瞬間本当におそろしい

136 22/08/30(火)20:27:03 No.966516503

キチガイ荒らしなのに1回線しかないの凄いよね

137 22/08/30(火)20:27:49 No.966516815

誰かIPの変え方教えてやれよ

138 22/08/30(火)20:29:32 No.966517575

AMD発売直後にIntel発表だっけ?

139 22/08/30(火)20:30:53 No.966518171

こんな脳みそヤバい奴でもパソコン触れるってスゲー時台だな

140 22/08/30(火)20:32:10 No.966518719

次は何荒らすんですかね

141 22/08/30(火)20:32:27 No.966518865

来るかなと思ってたら来てて安心した とりあえずいいねあげるね

142 22/08/30(火)20:32:38 No.966518955

すごいねだけで終わっときゃいいのにゲハみたいな煽りするから…

143 22/08/30(火)20:32:47 No.966519004

AMDユーザーって頭おかしいんだな…

144 22/08/30(火)20:33:31 No.966519360

>AMDユーザーって頭おかしいんだな… それは例のおかき屋だけを見てせんべい屋が全員キチガイだって言うようなものだぞ

145 22/08/30(火)20:33:36 No.966519391

AMDでPC組もうかなって思ってたのに最悪だぜ…

146 22/08/30(火)20:33:50 No.966519494

カーチャンのレス多すぎなんよ…

147 22/08/30(火)20:34:36 No.966519831

止まれば後は語れるから駆け付けdelだよ

148 22/08/30(火)20:34:46 No.966519889

>こんな脳みそヤバい奴でもパソコン触れるってスゲー時台だな 電車好きそうなやつと同じ感じがするね

149 22/08/30(火)20:35:07 No.966520036

>>でもAMDの方がコスパ良いし脆弱性もないじゃん >8月に出た脆弱性の対応投げた話していい? どうぞ

150 22/08/30(火)20:37:10 No.966520885

スゴクコワイ!!

151 22/08/30(火)20:37:30 No.966521017

>それは例のおかき屋だけを見てせんべい屋が全員キチガイだって言うようなものだぞ まるでAMDがCPUは良いのに思想がヤバいみたいじゃん

152 22/08/30(火)20:40:55 No.966522462

>>それは例のおかき屋だけを見てせんべい屋が全員キチガイだって言うようなものだぞ >まるでAMDがCPUは良いのに思想がヤバいみたいじゃん そうはならないかな…

153 22/08/30(火)20:41:35 No.966522726

http://img.2chan.net/b/res/966510099.htm

154 22/08/30(火)20:47:08 No.966524950

今パソコンはクソ高いんでしょ?Mac miniっての検討してたんだけどどんどん値段上がってるし他の所のパソコンも高くなってるでしょ?多分

155 22/08/30(火)20:49:29 No.966525904

>今パソコンはクソ高いんでしょ?Mac miniっての検討してたんだけどどんどん値段上がってるし他の所のパソコンも高くなってるでしょ?多分 値上げ明言してるので4090即買えないような奴は帰ったほうがいい

156 22/08/30(火)20:54:27 No.966527942

Mac miniどころかApple製品全部値上げしてるからあきらメロン

157 22/08/30(火)20:57:31 No.966529203

日本だと118000円くらいかなAsk為替170円として

158 22/08/30(火)20:58:01 No.966529419

>こんな脳みそヤバい奴でもパソコン触れるってスゲー時台だな このコピペマンRyzen持ってないらしいぞ

159 22/08/30(火)20:59:55 No.966530202

>No.966522726 なんで宣伝しに来てるのこの子

160 22/08/30(火)21:01:02 No.966530650

PCより頭のCPU気にしろ

↑Top