22/08/30(火)19:44:19 ID:DfQ.3Qhg リモー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)19:44:19 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966499739
リモートになったせいで息詰まるMTGした1分後にはimgで糞スレを立てざるを得なくなった
1 22/08/30(火)19:46:52 No.966500596
マジックそんなに大変なのか
2 22/08/30(火)19:47:06 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966500684
MTGは一般的にニートには伝わらない
3 22/08/30(火)19:52:33 No.966502643
カタウマ娘 本文ギャザ 中身糞スレ
4 22/08/30(火)19:52:58 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966502799
>本文ギャザ >ニート
5 22/08/30(火)19:53:34 No.966503037
MTGってオッサンのワードだしね
6 22/08/30(火)19:55:00 No.966503580
(いい勝負だったんだな…)
7 22/08/30(火)19:55:12 No.966503653
>MTGってオッサンのワードだしね (どっちだ…?)
8 22/08/30(火)20:00:33 No.966505686
あまりにも当たり前に使うから伝わらないことにびっくり
9 22/08/30(火)20:02:34 No.966506484
会議って書けば2文字で済むだろうが!クソックソッ!
10 22/08/30(火)20:03:25 No.966506793
文句言いつつもこのおっぱいに釣られて開いたのよね…
11 22/08/30(火)20:06:20 No.966507944
今はセッションとかハドリングとか言う
12 22/08/30(火)20:07:11 No.966508257
えーそれでは定例MTGを始めます
13 22/08/30(火)20:11:18 No.966509878
でもこのダスカはかわいいぞ!
14 22/08/30(火)20:11:37 No.966510015
逆手にとって予定:MTGって書いておいて会議室でマジックしようぜ
15 22/08/30(火)20:12:12 No.966510237
>あまりにも当たり前に使うから伝わらないことにびっくり ここでミーティングの意で使ってる「」見たことないわ あと >会議って書けば2文字で済むだろうが!クソックソッ!
16 22/08/30(火)20:13:05 No.966510640
何でもかんでも横文字にしやがって…
17 22/08/30(火)20:13:38 No.966510856
口語でもエムティージーで話し合いましょうとかいうの?
18 22/08/30(火)20:14:19 No.966511156
なんかフラッシュがやると清楚なのにダスカに着せると娼婦にしか見えんな…
19 22/08/30(火)20:14:56 No.966511418
なんでカードゲームやってるんだよ
20 22/08/30(火)20:16:41 No.966512170
>今はセッションとかハドリングとか言う これって所謂外資系とかネイティブの人達は使う用語なの? 意地でも横文字使いたい層存在してない?
21 22/08/30(火)20:17:34 No.966512556
>口語でもエムティージーで話し合いましょうとかいうの? もはや言葉は不要か
22 22/08/30(火)20:17:35 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966512570
>ここでミーティングの意で使ってる「」見たことないわ マジックザギャザリングならMtGじゃない?
23 22/08/30(火)20:19:21 No.966513294
>なんかフラッシュがやると清楚なのにダスカに着せると娼婦にしか見えんな… だがこのメイドコスしながらマジックに興じるダスカというのは使えるぞ 普通に黄金架とか使ってきて対処に困る
24 22/08/30(火)20:19:26 No.966513324
>会議って書けば2文字で済むだろうが!クソックソッ! 打つ文字数で言えばMTGとKAIGIでMTGのが早いじゃん
25 22/08/30(火)20:19:54 No.966513515
MTG表記だけは慣れない 有りえないと分かっていても脳内でカードゲームの方に変換されてしまう
26 22/08/30(火)20:19:56 No.966513522
>意地でも横文字使いたい層存在してない? それはどこにでも居る
27 22/08/30(火)20:20:42 No.966513852
>マジックザギャザリングならMtGじゃない? 普通に全部大文字でも使うよ 公式でも
28 22/08/30(火)20:21:04 No.966514006
>これって所謂外資系とかネイティブの人達は使う用語なの? >意地でも横文字使いたい層存在してない? 俺は英語殆どダメだけど 英語圏の人達とのTeamsスケジュール設定された時は割りとハドリングって書いてあるから ネイティブは普通に使うのかも
29 22/08/30(火)20:21:05 No.966514014
そういえばギャザのリモート対戦ってあまり聞いたことないな
30 22/08/30(火)20:21:41 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966514250
横文字はもうコモディティ化しているからアーリーアダプターが好き好んで利用しているということもなかろう
31 22/08/30(火)20:22:02 No.966514404
>そういえばギャザのリモート対戦ってあまり聞いたことないな MTGAでやれすぎる
32 22/08/30(火)20:22:17 No.966514502
>横文字はもうコモディティ化しているからアーリーアダプターが好き好んで利用しているということもなかろう なんて?
33 22/08/30(火)20:22:20 No.966514524
>横文字はもうコモディティ化しているからアーリーアダプターが好き好んで利用しているということもなかろう …あるあるだよねぇ~
34 22/08/30(火)20:22:23 No.966514545
>横文字はもうコモディティ化しているからアーリーアダプターが好き好んで利用しているということもなかろう なんて?
35 22/08/30(火)20:24:57 No.966515634
手書きでメモ取るときなんかもMTGって書くほうが楽なんよね
36 22/08/30(火)20:25:43 No.966515956
>コモディティ化とは、市場参入時に、高付加価値を持っていた商品の市場価値が低下し、一般的な商品になること。 伝わらないなら高付加価値もないし一般的でもないんじゃないかな……
37 22/08/30(火)20:25:56 No.966516020
毎週土曜は「」がオンラインmtgやってたのにね
38 22/08/30(火)20:26:06 No.966516096
ミーティングのことMTGっていうのは知ってたけどここでMTGって聞くとマジックザギャザリングと思うわ
39 22/08/30(火)20:26:07 No.966516105
…Apple
40 22/08/30(火)20:26:35 No.966516301
>手書きでメモ取るときなんかもMTGって書くほうが楽なんよね (漢字を忘れてるんだな)
41 22/08/30(火)20:26:39 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966516331
>毎週土曜は「」がオンラインmtgやってたのにね 今はリスケされてるのかな? 俺もジョインしたい アジェンダは?
42 22/08/30(火)20:27:57 No.966516869
ダスカの胸に顔を埋めて息詰まりたいとかそういうスレを期待したのに
43 22/08/30(火)20:28:43 No.966517213
kaigi(変換)よりmtgの方が入力文字数少ないよ
44 22/08/30(火)20:28:43 No.966517224
でもそれってスケールするかしら?
45 22/08/30(火)20:29:02 No.966517344
>ビサイドセンテンスはもうコモディティナイズしているからアーリーアダプターがライクライクしてユーズしているということもナッシングですよ
46 22/08/30(火)20:29:42 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966517647
>ダスカの胸に顔を埋めて息詰まりたいとかそういうスレを期待したのに この件はこれでフィックス?
47 22/08/30(火)20:29:44 No.966517659
今思うとルー大柴はずいぶん先鋭的なネタやってたんだな
48 22/08/30(火)20:30:06 No.966517818
もっとダスカっぽく言っ……やっぱいいわ
49 22/08/30(火)20:30:13 No.966517875
中身ギャザはともかくダスカのおっぱいで人集めたクソ野郎なのは確かだな
50 22/08/30(火)20:31:39 No.966518497
>もっとダスカっぽく言っ ステューピッドねウオッカ…
51 22/08/30(火)20:31:46 No.966518565
ああミーティングのTDN表記みたいなもんか
52 22/08/30(火)20:31:51 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966518597
>中身ギャザはともかくダスカのおっぱいで人集めたクソ野郎なのは確かだな ステークホルダーに刺さるコンテンツだったならUXは良かったんでしょうね
53 22/08/30(火)20:32:08 No.966518702
無駄に横文字使う意識高い系ってフィクションだとちょくちょくネタにされるけどあのレベルのやつは本当に存在するのかな
54 22/08/30(火)20:33:18 No.966519242
息詰まるMTGを毎秒しろ
55 22/08/30(火)20:33:31 No.966519361
基本的に業界用語や専門用語をどこでも使ってしまう人たちということなので ザギンでシースーと変わらん
56 22/08/30(火)20:35:05 No.966520025
実際土地と手札次第でサレ込みなら1分以内に終わるMTGは良くある
57 22/08/30(火)20:36:31 ID:DfQ.3Qhg DfQ.3Qhg No.966520623
ではこのチケットはクローズしますね
58 22/08/30(火)20:37:06 No.966520855
MTG終わっちゃった
59 22/08/30(火)20:38:04 No.966521266
二次元オタクしかいないここでMTGと言ったらそりゃマジックでしょ
60 22/08/30(火)20:38:18 No.966521353
>ID:DfQ.3Qhg[9] うわ
61 22/08/30(火)20:42:47 No.966523207
>>ID:DfQ.3Qhg[9] >うわ どっかで見たビジネス用語叩きのまとめ使ってみたかった人だ 目を合わせないでやってほしい
62 22/08/30(火)20:46:36 No.966524749
MOMAでも使われたんか
63 22/08/30(火)20:46:50 No.966524843
>ID:DfQ.3Qhg であることを意味していますよねぇ