虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/30(火)19:24:46 No.966492718

    そろそろ来い

    1 22/08/30(火)19:28:09 No.966493935

    サイバーストームアクセスに来るかも ウインディもストームアクセス使えるし

    2 22/08/30(火)19:29:37 No.966494473

    まあ後はライトニングかウィンディのどっちかだろうしそろそろ来てもおかしくない

    3 22/08/30(火)19:30:25 No.966494757

    レギュラーパックで来るかね?

    4 22/08/30(火)19:31:22 No.966495115

    レギュラーでは来ないと思う なんでもいいから来い

    5 22/08/30(火)19:31:23 No.966495117

    バトルドロォーン…バトルドロォーンを…

    6 22/08/30(火)19:37:10 No.966497237

    ヴレインズは未OCG化の宝庫だからね 順番待ちが凄い

    7 22/08/30(火)19:38:37 No.966497784

    ハイドライブはEXカツカツすぎてヤバい

    8 22/08/30(火)19:39:48 No.966498205

    ヴレインズでは枚数少な目だから実装順番早そうな嵐闘機

    9 22/08/30(火)19:39:59 No.966498268

    クリアーなりダークネスも10年以上待ってるんだからそのぐらいの気分で気長に待つべき

    10 22/08/30(火)19:40:15 No.966498356

    でも忍者ぶち込む余裕あるし通常パックでもいけるんじゃない?

    11 22/08/30(火)19:41:48 No.966498865

    イグニス組は裁きの矢が無いと難しいとこあると思うけどスレ画はなんで出ないんだ… ついでに言うとなんであんな本編に出たんだ…

    12 22/08/30(火)19:42:00 No.966498936

    ヴレインズの声が良い未OCGの連中おすぎ

    13 22/08/30(火)19:43:39 No.966499517

    裁きの矢は天気を参考にすればリンクマーカー撤廃して実装可能だとは思う ただ天装騎兵の枚数が多いんだよな…

    14 22/08/30(火)19:45:20 No.966500085

    >裁きの矢は天気を参考にすればリンクマーカー撤廃して実装可能だとは思う >ただ天装騎兵の枚数が多いんだよな… まあブラシェ戦、スペクター戦、リボルバー戦に分かれてるからちょっとずつOCG化すればいいと思う まず下級一通り、リンク3ぐらいまで、アルマートスコロッセオ、裁きの矢があればデッキとして形にはなるし

    15 22/08/30(火)19:48:16 No.966501060

    >>裁きの矢は天気を参考にすればリンクマーカー撤廃して実装可能だとは思う >>ただ天装騎兵の枚数が多いんだよな… >まあブラシェ戦、スペクター戦、リボルバー戦に分かれてるからちょっとずつOCG化すればいいと思う >まず下級一通り、リンク3ぐらいまで、アルマートスコロッセオ、裁きの矢があればデッキとして形にはなるし ライトニング3年計画…

    16 22/08/30(火)19:48:42 No.966501217

    サンアバロンも初出はセレ10だったか

    17 22/08/30(火)19:50:13 No.966501758

    マジで早いとこ出して欲しいんだけどなあ Gゴーレムは大きな一歩と思うべきか

    18 22/08/30(火)19:52:34 No.966502653

    この手のOCG化が遅すぎたテーマって他何かあったっけ

    19 22/08/30(火)19:53:24 No.966502966

    >この手のOCG化が遅すぎたテーマって他何かあったっけ A宝玉獣

    20 22/08/30(火)19:53:55 No.966503180

    A宝玉はマジで今最遅記録狙えると思う

    21 22/08/30(火)19:54:29 No.966503390

    >この手のOCG化が遅すぎたテーマって他何かあったっけ サイバーエンジェルなり化石が10年以上を経て

    22 22/08/30(火)19:54:33 No.966503415

    待てば確実に出るって希望はあるから…

    23 22/08/30(火)19:56:26 No.966504123

    遅けりゃ遅いでカード化時の環境に合わせてそれなりに盛られるからいいんだか悪いんだかよくわからんと思うとこはある

    24 22/08/30(火)20:00:22 No.966505609

    光波干渉は原作通りなんだけどやけに遅れた分盛ってくれても良かったんじゃないかって

    25 22/08/30(火)20:01:37 No.966506121

    遅すぎたって言えばヌメロンも遅かったけどあれはまあ遅くて良かったねパターンだから…

    26 22/08/30(火)20:02:21 No.966506402

    機械天使は一応メインヒロインのテーマなのに10年以上放置されてたの悪い意味ですごい 実質ヒロインのユベルも現状半放置だけど…

    27 22/08/30(火)20:02:49 No.966506571

    >光波干渉は原作通りなんだけどやけに遅れた分盛ってくれても良かったんじゃないかって 光波複葉機のほうがすごいパワーアップしてたから

    28 22/08/30(火)20:03:00 No.966506637

    >遅すぎたって言えばヌメロンも遅かったけどあれはまあ遅くて良かったねパターンだから… 9期当初ぐらいだから壊れてた可能性はあるし… ネットワーク通常魔法しか対応してないの割とガッカリなところある

    29 22/08/30(火)20:03:05 No.966506663

    >遅すぎたって言えばヌメロンも遅かったけどあれはまあ遅くて良かったねパターンだから… 逆にいうとスレ画はいつきても問題ないからさっさと出せ以外の何者でもない

    30 22/08/30(火)20:04:27 No.966507190

    >実質ヒロインのユベルも現状半放置だけど… 声優亡くなったから新しくCMで使えないからな… 看板で出せる人気はあるだろうに

    31 22/08/30(火)20:04:56 No.966507386

    Gゴーレムは本当に枚数少ないからOCG化できた所ある

    32 22/08/30(火)20:05:38 No.966507641

    >実質ヒロインのユベルも現状半放置だけど… ヒスコレでユベルの第一形態が再録されたし近いうち強化来ないかな…

    33 22/08/30(火)20:06:27 No.966507977

    入れるにしてもVR2年目組はどうやって大量にあるカードの枠取れば良いんだろうな いや当時からチマチマ出してればよかったんだけど…

    34 22/08/30(火)20:06:45 No.966508102

    機塊なんか中途半端だった気がするけど全部出たんだっけ?

    35 22/08/30(火)20:06:46 No.966508108

    炎王ストラクRに合わせる形でユベル強化で両販促に

    36 22/08/30(火)20:06:54 No.966508155

    >>実質ヒロインのユベルも現状半放置だけど… >声優亡くなったから新しくCMで使えないからな… >看板で出せる人気はあるだろうに あれ誰だっけと調べたら鶴ひろみだったかぁ……!

    37 22/08/30(火)20:07:40 No.966508465

    アルマートスレギオーは裁きの矢ありきだしハイドライヴはなんの魅力もないからいらんけど嵐闘機は裁きの矢いらないし格好いいから出してほしい…

    38 22/08/30(火)20:08:24 No.966508761

    >光波複葉機のほうがすごいパワーアップしてたから MDのストラクで触ったけどパワーアップしてもあれとかマジかよ…というかサイファー自体その…

    39 22/08/30(火)20:08:48 No.966508887

    >機塊なんか中途半端だった気がするけど全部出たんだっけ? 魔法が3枚カード化してないぐらいだから消化率かなりいいほう

    40 22/08/30(火)20:08:50 No.966508909

    >入れるにしてもVR2年目組はどうやって大量にあるカードの枠取れば良いんだろうな >いや当時からチマチマ出してればよかったんだけど… アニクロとPP跨いで回収できなくもなさそう

    41 22/08/30(火)20:10:31 No.966509556

    裁きの矢はなんか悪さしそうだけど汎用じゃなくてアルマートスレギオーとハイドライヴと@イグニスターにしか効果適用されないとかならまだいけるか…?

    42 22/08/30(火)20:11:56 No.966510127

    >裁きの矢はなんか悪さしそうだけど汎用じゃなくてアルマートスレギオーとハイドライヴと@イグニスターにしか効果適用されないとかならまだいけるか…? そこまでやるならサイバース族縛りぐらいの緩い縛りでいいかもしれない サンアバロンで使えないの可哀想だけど

    43 22/08/30(火)20:12:03 No.966510179

    >>光波複葉機のほうがすごいパワーアップしてたから >MDのストラクで触ったけどパワーアップしてもあれとかマジかよ…というかサイファー自体その… アニメ効果だとレベル8にできるの1体だけだから 2体でランク8を作れるようになったOCG版はすごいぜ

    44 22/08/30(火)20:12:07 No.966510199

    アルマートスレギオーは声に出して読みたい良さがあるので…

    45 22/08/30(火)20:12:24 No.966510337

    >裁きの矢はなんか悪さしそうだけど汎用じゃなくてアルマートスレギオーとハイドライヴと@イグニスターにしか効果適用されないとかならまだいけるか…? そんなぁ~話が違いますよぉ~

    46 22/08/30(火)20:14:11 No.966511101

    >アルマートスレギオーは声に出して読みたい良さがあるので… というか読んでたやつの声がよかったというか

    47 22/08/30(火)20:14:22 No.966511186

    バトルドローンも特に支障とかなさそうなのに

    48 22/08/30(火)20:14:57 No.966511424

    >バトルドローンも特に支障とかなさそうなのに 数が多すぎる!

    49 22/08/30(火)20:14:58 No.966511428

    >バトルドローンも特に支障とかなさそうなのに 枚数が多すぎる… まあ投票にいた以上ある程度の形つける算段はついてるんだろうが

    50 22/08/30(火)20:15:36 No.966511696

    裁きの矢使ってエクストラリンクできないならアルマートスレギオーOCG化しないでいいまである

    51 22/08/30(火)20:15:43 No.966511747

    ハイドライブは枚数多すぎて完全なOCG化は絶対無理でしょ

    52 22/08/30(火)20:15:55 No.966511846

    ドローンは数多いわりにコンセプトがイマイチ分からんのも結構痛いと思う アニメ的には相手メタりながら柔軟に戦うって感じなんだろうが…

    53 22/08/30(火)20:15:57 No.966511864

    サイバース縛りとかでもダメなんだなスペクター…

    54 22/08/30(火)20:15:59 No.966511880

    ハイドライブは別に…

    55 22/08/30(火)20:16:40 No.966512167

    ハイドライブってどういう動きするテーマだっけ…

    56 22/08/30(火)20:17:05 No.966512335

    攻撃力倍加程度が悪さするってどんな次元から来たんだよ

    57 22/08/30(火)20:17:08 No.966512353

    バトルドローンはストラク貰うとかしないと消化に時間がかかりすぎる…

    58 22/08/30(火)20:17:18 No.966512440

    >ハイドライブってどういう動きするテーマだっけ… 相手の属性をメタる

    59 22/08/30(火)20:17:19 No.966512445

    ドローンの融合モンスターの頭悪い口上好き

    60 22/08/30(火)20:17:40 No.966512596

    なんですかそんなにボーマンどうでもいいんですか

    61 22/08/30(火)20:18:15 No.966512831

    >サイバース縛りとかでもダメなんだなスペクター… フィールドにサイバース族がいなければ発動できないって縛りならコントロール奪取すれば問題なく使えるんだけどね

    62 22/08/30(火)20:18:36 No.966512991

    マーカー先のカードをリンク状態にはするけどマーカー先にリンク召喚はできないくらいの扱いにすりゃいいんじゃねえの

    63 22/08/30(火)20:19:53 No.966513511

    パーフェクトロンハイドライブドラゴン!って名前好き

    64 22/08/30(火)20:20:17 No.966513680

    ハイドライブとCCCはメタ対象に対してエクストラが足りな過ぎる

    65 22/08/30(火)20:20:49 No.966513905

    >マーカー先のカードをリンク状態にはするけどマーカー先にリンク召喚はできないくらいの扱いにすりゃいいんじゃねえの それ出来ないとライトニングのEXリンクできないから…

    66 22/08/30(火)20:21:02 No.966513999

    >なんですかそんなにボーマンどうでもいいんですか どうでもいいっていうか負けても何も失わないのをやらかしてるから正直顔も見たくない

    67 22/08/30(火)20:21:30 No.966514180

    まあドローンより先にハイドライブがOCG化することは無いだろうし10年は見といた方がよさそう

    68 22/08/30(火)20:22:14 No.966514479

    とりあえずデッキとして成立する数枚だけ選ぶとかで…

    69 22/08/30(火)20:22:17 No.966514503

    ボーマンはジャッジメントダイスやってた頃は好きだったよ 最終戦でジャッジメントダイス投げ捨てたのと自称遊作の頃と自分が誰か分からない時はアレだけど

    70 22/08/30(火)20:22:40 No.966514664

    裁きの矢のマーカー先にリンク召喚はできてもいいかもしれないけど…いややっぱダメかも…ともかくこのカードのリンク先にEXデッキからP召喚できないくらいの縛りはつきそう

    71 22/08/30(火)20:22:41 No.966514670

    >ハイドライブとCCCはメタ対象に対してエクストラが足りな過ぎる CCCは地属性で召喚法三種類出しちゃったから化石みたいに言い訳ききにくいのが痛い

    72 22/08/30(火)20:22:42 No.966514677

    ハイドライブ出す気あるならとりあえず属性ごとにいるリンク1を1体にまとめるくらいはするんじゃない

    73 22/08/30(火)20:22:45 No.966514697

    vsソルバ戦は締めの作画がクソなところ以外好き

    74 22/08/30(火)20:22:57 No.966514788

    敵としての魅力が微妙にナー

    75 22/08/30(火)20:23:23 No.966514972

    ボーマンは葵ちゃんや尊と戦ってる時はちょくちょく面白いことやってて好き

    76 22/08/30(火)20:23:45 No.966515112

    メタルバブーン1枚で済む島君は軽い

    77 22/08/30(火)20:24:02 No.966515219

    VRAINSだとペンデュラム出なかったし裁きの矢存在下のP禁止でも問題ないと思う

    78 22/08/30(火)20:24:59 No.966515650

    アド損しまくってエースぼっ立ちさせて相手のテキスト読まずに特攻するブレイブマックスを俺はもう笑えない

    79 22/08/30(火)20:25:00 No.966515657

    少なくともソウルバーナー戦とブルーエンジェル戦は面白かったと思ってるから執拗に下げられるのは不快

    80 22/08/30(火)20:25:45 No.966515967

    ハイドライブは何とかモナークがそれなりに強かった記憶がある

    81 22/08/30(火)20:26:09 No.966516132

    それではこうしましょう ターン1で自身と相手の場のモンスターの属性をサイコロで出たものに変えて 同じ属性の効果は無効化される

    82 22/08/30(火)20:26:15 No.966516170

    俺はプレメ2戦目も無駄だ!パルスプレッシャー!が好きだからいろいろ言われると悲しいよ

    83 22/08/30(火)20:26:24 No.966516225

    コンピュータの乱数モチーフのサイコロが面白かったからOCGオリジナルテーマでいいから見たい

    84 22/08/30(火)20:26:28 No.966516245

    >ハイドライブ出す気あるならとりあえず属性ごとにいるリンク1を1体にまとめるくらいはするんじゃない リンク召喚時に属性宣言して宣言属性に変化させてなんとかしそうな感じする

    85 22/08/30(火)20:26:49 No.966516385

    ハイドライブは4属性として扱うリンク1出せばEX問題はある程度落ち着く

    86 22/08/30(火)20:26:52 No.966516405

    ハイドライブはなんとなくモチーフとっちらかってるように見えるのが… ボーマンが進化しながら使ってるから理屈としては分かるんだけども

    87 22/08/30(火)20:26:54 No.966516424

    ケントゥリオンの槍をズワッと掲げて出てくる召喚バンク好き

    88 22/08/30(火)20:27:04 No.966516513

    >ハイドライブは何とかモナークがそれなりに強かった記憶がある 2体いるからややこしい

    89 22/08/30(火)20:27:15 No.966516589

    何かを下げて何かをあげるやつは2流どころか3流だよ

    90 22/08/30(火)20:27:18 No.966516614

    ウイルスごっこはやりた 使うテーマはやること決まりすぎてちょいと飽きそうだけど

    91 22/08/30(火)20:27:23 No.966516630

    >裁きの矢のマーカー先にリンク召喚はできてもいいかもしれないけど…いややっぱダメかも…ともかくこのカードのリンク先にEXデッキからP召喚できないくらいの縛りはつきそう 将来のやらかし考えてリンクしか出せないでいいのでは?

    92 22/08/30(火)20:29:45 No.966517673

    サイコロ振るテーマ難しいのは分かるけど増えてほしい

    93 22/08/30(火)20:29:59 No.966517784

    トポロジーナ…トポロジーナはまだですか?

    94 22/08/30(火)20:30:00 No.966517788

    やばいやつ 《アローザル・ハイドライブ・モナーク》 リンク・効果モンスター 地属性/サイバース族/攻 3000/LINK 4 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「水」「炎」「風」としても扱い、 お互いのプレイヤーはこのカードと同じ属性のモンスターを攻撃表示でしか召喚・特殊召喚できず、 お互いのフィールドのこのカードと同じ属性の他のモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。 ②:このカードがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合に発動できる。 このカードにハイドライブカウンターを4つ置く。 ③:自分・相手のメインフェイズに、このカードのハイドライブカウンターを1つ取り除いて発動できる。 サイコロを1回振り、出た目に対応した属性のモンスターが相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、 それらを全て墓地へ送り、墓地へ送ったモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 ●1:地属性 ●2:水属性 ●3:炎属性 ●4:風属性 ●5:光属性 ●6:闇属性

    95 22/08/30(火)20:30:11 No.966517869

    スレ画は出しやすいテーマだと思う 魔法罠がない時っていう個性もあるし

    96 22/08/30(火)20:30:19 No.966517932

    サイコロは運命力がね…

    97 22/08/30(火)20:30:24 No.966517968

    >>マーカー先のカードをリンク状態にはするけどマーカー先にリンク召喚はできないくらいの扱いにすりゃいいんじゃねえの >それ出来ないとライトニングのEXリンクできないから… じゃあ普通にマーカーの先に出せるようにすればいいんじゃね

    98 22/08/30(火)20:30:46 No.966518117

    めちゃめちゃ楽しそうだよねストームライダー

    99 22/08/30(火)20:30:49 No.966518142

    コスト一切求めない常在型なのか…

    100 22/08/30(火)20:30:58 No.966518211

    裁きの矢が実現出来ればリンクリフォートでクリフォートが息を吹き返すかもしれない

    101 22/08/30(火)20:31:12 No.966518320

    ボーマン倒したところまでみたけどライトニングクソ野郎ではあるけどちょっとかわいそうじゃない?存在しない方がよかったってことじゃん…

    102 22/08/30(火)20:31:12 No.966518321

    >やばいやつ これってライトニングの光がでて失敗したダイスロールの奴?

    103 22/08/30(火)20:31:14 No.966518328

    ハイドライブは面白いんだけど実際に触るのぜってえめんどくさいだろうなって…

    104 22/08/30(火)20:31:44 No.966518543

    >地属性/サイバース族/攻 3000/LINK 4 >①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「水」「炎」「風」としても扱い、 >お互いのプレイヤーはこのカードと同じ属性のモンスターを攻撃表示でしか召喚・特殊召喚できず、 >お互いのフィールドのこのカードと同じ属性の他のモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。 うん? >②:このカードがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合に発動できる。 >このカードにハイドライブカウンターを4つ置く。 >③:自分・相手のメインフェイズに、このカードのハイドライブカウンターを1つ取り除いて発動できる。 >サイコロを1回振り、出た目に対応した属性のモンスターが相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、 >それらを全て墓地へ送り、墓地へ送ったモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 >●1:地属性 ●2:水属性 ●3:炎属性 >●4:風属性 ●5:光属性 ●6:闇属性 うぅn……???

    105 22/08/30(火)20:31:49 No.966518581

    >リンク召喚時に属性宣言して宣言属性に変化させてなんとかしそうな感じする SS効果も多かったからSS時に属性宣言にすれば解決するな

    106 22/08/30(火)20:31:58 No.966518645

    >ボーマン倒したところまでみたけどライトニングクソ野郎ではあるけどちょっとかわいそうじゃない?存在しない方がよかったってことじゃん… あいつ生まれた時点で人間虐めるのおもしれ~!とかやってるのでどのみちろくなもんじゃないから…生まれた時点でバグなのは同情するけど

    107 22/08/30(火)20:32:13 No.966518744

    アモルファージ用の裁きの矢欲しい(欲丸出し)

    108 22/08/30(火)20:33:05 No.966519157

    一戦目に比べるとめっちゃ強い所含めて自称遊作の時のデュエルも結構面白いぞボーマン

    109 22/08/30(火)20:33:06 No.966519167

    VRAINSは何が悪いかつったら鴻上博士が子供拉致監禁したのが悪いに帰結するからすごい

    110 22/08/30(火)20:33:41 No.966519432

    >一戦目に比べるとめっちゃ強い所含めて自称遊作の時のデュエルも結構面白いぞボーマン デュエルは好きなんだけどストーリー的にはラスボスではなくてライバルポジくらいがちょうどいいなって印象がある

    111 22/08/30(火)20:33:55 No.966519521

    ガリガリになってる鬼塚で笑う

    112 22/08/30(火)20:34:16 No.966519676

    GXのタイタンが使ったデーモン欲しいんだよなぁ…

    113 22/08/30(火)20:34:47 No.966519900

    こういう時テンタクラスターとDスケイルは話題にならない AIはダメだな…

    114 22/08/30(火)20:34:49 No.966519913

    ストームライダーとハイドライブはテーマも使い手も魅力的なんだよぉ…

    115 22/08/30(火)20:34:52 No.966519936

    草薙さんはよく当時OCGに出来たなってなる

    116 22/08/30(火)20:35:02 No.966520009

    ハルくんあたりがもうちょい出張ってくれたら良かったかなって印象がある

    117 22/08/30(火)20:35:55 No.966520362

    >ハルくんあたりがもうちょい出張ってくれたら良かったかなって印象がある 兄弟ネタやるならボーマンの深みの為にももうちょっと出張ってくれてよかったね

    118 22/08/30(火)20:36:01 No.966520409

    >こういう時テンタクラスターとDスケイルは話題にならない >AIはダメだな… 多分不意にOCG化されてライトニングがわく

    119 22/08/30(火)20:36:06 No.966520429

    >草薙さんはよく当時OCGに出来たなってなる しかもあれ大概な強さしてる

    120 22/08/30(火)20:36:09 No.966520469

    >こういう時テンタクラスターとDスケイルは話題にならない >AIはダメだな… いいやビットのせいだ

    121 22/08/30(火)20:36:17 No.966520528

    >あいつ生まれた時点で人間虐めるのおもしれ~!とかやってるのでどのみちろくなもんじゃないから…生まれた時点でバグなのは同情するけど どう考えても鴻上博士の性質一番受け継いでるからしゃあない

    122 22/08/30(火)20:36:45 No.966520714

    ビットブートも裁きの矢使ってたからな… ライトニング一味マジでみんな使う

    123 22/08/30(火)20:37:26 No.966520984

    アニメカードWikiでハイドライブカード見てみたけどアローザル・ハイドライブ・モナーク以外こう…しょぼい! いやアニメカードなら当然なのかもしれないけど!

    124 22/08/30(火)20:37:43 No.966521110

    >>あいつ生まれた時点で人間虐めるのおもしれ~!とかやってるのでどのみちろくなもんじゃないから…生まれた時点でバグなのは同情するけど >どう考えても鴻上博士の性質一番受け継いでるからしゃあない 生まれたのは鴻上博士のせいだけど性質は別に鴻上関係ないと思う…

    125 22/08/30(火)20:37:59 No.966521235

    コードブレイカーはリンク2の打点がちょっとおかしい

    126 22/08/30(火)20:38:27 No.966521431

    >アニメカードWikiでハイドライブカード見てみたけどアローザル・ハイドライブ・モナーク以外こう…しょぼい! >いやアニメカードなら当然なのかもしれないけど! ドローンとかパッと見もっとショボいぞ

    127 22/08/30(火)20:39:17 No.966521772

    アニメ内でもぶん回すから麻痺しがちだけどVRカードだってOCGで強化されてるの多いからね

    128 22/08/30(火)20:39:53 No.966522004

    ジェネラルも印象的ではあるけど強いのかこいつ…?とはなる 4000LPルールならともかく8000だと厳しそうだが…