ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/30(火)19:13:24 No.966488734
仮面夫婦貼る
1 22/08/30(火)19:16:09 No.966489643
いい話じゃねえか
2 22/08/30(火)19:17:51 No.966490228
どっちも早死にしてる…
3 22/08/30(火)19:18:33 No.966490473
公然と仲良くできないのは切ないな
4 22/08/30(火)19:20:03 No.966491009
仲良いのになんで…
5 22/08/30(火)19:20:10 No.966491050
嫁が死んで数年で旦那も死んだか… なんかこうドラマを感じる
6 22/08/30(火)19:22:11 No.966491793
>仲良いのになんで… 国を運営するにあたって大貴族を無視できなかったんじゃない?
7 22/08/30(火)19:24:40 No.966492685
仮面仮面夫婦じゃねーか
8 22/08/30(火)19:25:49 No.966493095
表向き仲悪いことにしないと反デンマーク派の貴族がキレる
9 22/08/30(火)19:27:11 No.966493596
7人子供作ってるけど仮面夫婦
10 22/08/30(火)19:27:43 No.966493788
>7人子供作ってるけど仮面夫婦 義務感からイチャラブ小作りセックスいっぱいしたんだろうな…
11 22/08/30(火)19:28:22 No.966493992
王はデンマークに魂を売ったとかそんな風評立てられかねないからな 世知辛い
12 22/08/30(火)19:28:47 No.966494152
仮面だろうと結婚した以上は子作りは王の義務だからね…沢山イチャイチャックスするね…
13 22/08/30(火)19:30:11 No.966494659
この人達はどうか知らないけど奥さんに先立たれたおじいちゃんがすぐ死んじゃったりするのはよく見る
14 22/08/30(火)19:31:23 No.966495119
>7人子供作ってるけど仮面夫婦 大事な仕事だからな
15 22/08/30(火)19:32:21 No.966495495
一般的な王族としても多くない?7人
16 22/08/30(火)19:35:33 No.966496621
>一般的な王族としても多くない?7人 普通はお妾さんとか2号さんが一杯居るからその人数…って感じな気が
17 22/08/30(火)19:36:24 No.966496944
>ウルリカ・エレオノーラが1693年に没した時のカール11世の衝撃は、周囲から驚きをもって迎えられた。カール11世はその後生気を失い、4年後の1697年にウルリカ・エレオノーラを追うように没した。 かわうそ…
18 22/08/30(火)19:36:42 No.966497070
>一般的な王族としても多くない?7人 乳幼児死亡率が高い頃なのでそのくらいはまあ…って感じだと思う
19 22/08/30(火)19:37:26 No.966497338
実際子供4人若死にしちゃってるのな
20 22/08/30(火)19:37:53 No.966497491
表向き仲悪いことにしなきゃいけないのが逆に良かった気がする
21 22/08/30(火)19:44:18 No.966499730
デンマークのデンもスウェーデンのデンもデーン人のことじゃないの? なんで仲悪いの?
22 22/08/30(火)19:45:02 No.966499985
>表向き仲悪いことにしなきゃいけないのが逆に良かった気がする いい感じにメリハリあったのかもね
23 22/08/30(火)19:46:17 No.966500405
>デンマークのデンもスウェーデンのデンもデーン人のことじゃないの? >なんで仲悪いの? 隣同士だと嫌でも日常的に殴り合いになっちまうもんだ
24 22/08/30(火)19:46:42 No.966500544
3,4人目あたりでほんとは仲良いんじゃないの?とか周囲に疑われてそう
25 22/08/30(火)19:47:34 No.966500823
>3,4人目あたりでほんとは仲良いんじゃないの?とか周囲に疑われてそう (義務セックスにハマったんだな…)
26 22/08/30(火)19:47:56 No.966500942
>デンマークのデンもスウェーデンのデンもデーン人のことじゃないの? >なんで仲悪いの? カルマル同盟って言って昔はスウェーデンはデンマークの支配下だったんだけどね… ちょっとデンマーク王がスウェーデン貴族をがっつり粛清した結果反乱して独立した経緯があってね…
27 22/08/30(火)19:55:01 No.966503587
そもそも仲良かったら別の国になってねえんだ
28 22/08/30(火)20:03:21 No.966506772
北極星と平和の鳩とかかっこいい...
29 22/08/30(火)20:04:07 No.966507051
息子はめちゃくちゃ覇王になった
30 22/08/30(火)20:04:43 No.966507300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 22/08/30(火)20:05:19 No.966507522
ちょっと待てや!
32 22/08/30(火)20:06:42 No.966508082
なんか最近スレ画みたいな漫画よく読んでる気がする!
33 22/08/30(火)20:07:02 No.966508204
仮面夫婦ってそういう…
34 22/08/30(火)20:08:13 No.966508677
>仮面夫婦ってそういう… そういうことかバカ!
35 22/08/30(火)20:08:39 No.966508828
ライダーは表向き仲悪いから…
36 22/08/30(火)20:10:01 No.966509351
表向き不仲なフリするのは逆に恋心が燃え上がりそうだよなぁ
37 22/08/30(火)20:10:09 No.966509400
ライドしちゃうんだ…
38 22/08/30(火)20:10:26 No.966509526
何でこんな手書き描いた!言え!
39 22/08/30(火)20:11:14 No.966509846
>何でこんな手書き描いた!言え! 正義 仮面ライダー2号
40 22/08/30(火)20:11:26 No.966509934
シン・仮面夫婦
41 22/08/30(火)20:11:36 No.966510009
歴史の本読んでてもいまいちピンと来ないスウェーデンやデンマークが大国だった時代
42 22/08/30(火)20:14:02 No.966511049
>周囲からは王妃と不和であると見られたが、実際の夫婦仲は良好であった。ウルリカ・エレオノーラが1693年に没した時のカール11世の衝撃は、周囲から驚きをもって迎えられた。カール11世はその後生気を失い、4年後の1697年にウルリカ・エレオノーラを追うように没した。 生気失ってる…!
43 22/08/30(火)20:14:45 No.966511334
こんなのただのプレイの一環じゃん
44 22/08/30(火)20:22:40 No.966514657
>>何でこんな手書き描いた!言え! >正義 >仮面ライダー2号 聞いてねぇよ!!
45 22/08/30(火)20:23:58 No.966515186
ラブラブ夫婦に1号も2号もねえよ!
46 22/08/30(火)20:24:05 No.966515240
なんかアニメであったよな 付き合ってるのに表向きは喧嘩しないといけない奴
47 22/08/30(火)20:24:54 No.966515602
>ラブラブ夫婦に1号も2号もねえよ! どうでもいいけど正妻なら一号じゃね? そうか…愛人いなければ一号二号もないのか
48 22/08/30(火)20:27:10 No.966516547
あっそういう事か…大貴族的には王がデンマーク女を冷遇してないとむかつくもんな…と思ったら何だよこの手書き!
49 22/08/30(火)20:27:13 No.966516573
>>何でこんな手書き描いた!言え! >正義 >仮面ライダー2号 作戦目的とIDは聞いてねぇよ!
50 22/08/30(火)20:27:47 No.966516808
1枚の手書きで大混乱に陥ることはまれにあるがこれは…
51 22/08/30(火)20:27:55 No.966516853
スレの流れが変なことになっちゃったよお!
52 22/08/30(火)20:28:23 No.966517063
またさっと描いてるくせに上手いのが腹立つ
53 22/08/30(火)20:28:30 No.966517117
正妻 仮面ライダー1号
54 22/08/30(火)20:28:34 No.966517148
技の1号ってそういう… 力の2号ってそういう…
55 22/08/30(火)20:29:05 No.966517364
まぁ赤くなったから許すが……