虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/30(火)17:17:54 免停講... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)17:17:54 No.966454567

免停講習受けてきた 疲れた

1 22/08/30(火)17:18:29 No.966454681

やらかした仲間たちと一緒に受ける連帯感いいよね

2 22/08/30(火)17:18:36 No.966454701

何やったの?

3 22/08/30(火)17:19:01 No.966454798

飲酒運転1発免停かな?

4 22/08/30(火)17:20:35 No.966455146

免停って結構簡単になるよね

5 22/08/30(火)17:23:25 No.966455804

>免停って結構簡単になるよね それくらいでいいと思うんだよな 乗ってて思うけど危険だしこの乗り物…

6 22/08/30(火)17:24:54 No.966456116

もう二度と車乗るなよ

7 22/08/30(火)17:26:17 No.966456434

うっかりこの講習の直後に免許センター行ったら本当に誇張抜きで運転がくそやべー奴がうじゃうじゃ出庫してきてマジで気持ち悪かった

8 22/08/30(火)17:28:31 No.966456945

参加したこと無いから分からんけどどんな講習やるの? ビデオいっぱい見た?

9 22/08/30(火)17:29:04 No.966457081

違反取られたことないから更新時に講習早く終わるの誇りに思ってる いやそれが普通か…

10 22/08/30(火)17:29:26 No.966457183

>>免停って結構簡単になるよね >それくらいでいいと思うんだよな 意味わからん 普通は免停になんてならないし 免停食らうのは自分が異常だからだってことは自覚してほしい

11 22/08/30(火)17:29:54 No.966457308

>何やったの? 全部原付なんだけど 止まれってとこ止まらなかったのが2つと この時間は入るなてとこ入ったのが一つ 計6点

12 22/08/30(火)17:31:16 No.966457647

学習能力ないのか

13 22/08/30(火)17:33:08 No.966458109

>意味わからん >普通は免停になんてならないし >免停食らうのは自分が異常だからだってことは自覚してほしい 俺は免停食らってねえよ… でも免停はそこらにいるくらいでいいだろ ぶっちゃけもっと厳しくてもいいくらいだ

14 22/08/30(火)17:33:11 No.966458121

>参加したこと無いから分からんけどどんな講習やるの? >ビデオいっぱい見た? ビデオは二本ほど見たな 交差点は危険だってのと 飲酒運転で事故って転落するドラマ あとは社会奉仕みたいなのやった 交差点に行って手旗持って青になったらあげるの

15 22/08/30(火)17:33:26 No.966458179

一時停止は守れよ

16 22/08/30(火)17:33:46 No.966458268

>>>免停って結構簡単になるよね >>それくらいでいいと思うんだよな >意味わからん その人今と同じかもっと簡単に免停になるくらい処罰が厳しくてもいいよねって意図でレスしたんじゃないの

17 22/08/30(火)17:34:07 No.966458354

一時停止違反繰り返してるのはただのアホっすね

18 22/08/30(火)17:34:45 No.966458533

ちゃんと線のところできっちり止まりなさい!

19 22/08/30(火)17:35:28 No.966458712

反則金は違反の度の累進性にしたらいいのに 破産するレベルならもう乗らないでしょ

20 22/08/30(火)17:36:16 No.966458903

いや原付の行動範囲なら使う道路の時間規制くらい把握しとけよ…

21 22/08/30(火)17:36:21 No.966458923

けど俺を轢いたやつが三年の免停で済むのちょっともにょる

22 22/08/30(火)17:36:34 No.966458971

>反則金は違反の度の累進性にしたらいいのに >破産するレベルならもう乗らないでしょ これは毎度思う毎回同じじゃなくて倍々ぐらいに増やしていけばいいのにって思うけど 逆に不可能額までするとこの手の奴らは開き直って無敵の人化しかねないからさじ加減難しそう

23 22/08/30(火)17:36:35 No.966458980

まあ二段階停止きっちりしてるやつあんまいないけどね… そのせいで検挙数も一時停止違反がトップだし

24 22/08/30(火)17:37:49 No.966459293

>まあ二段階停止きっちりしてるやつあんまいないけどね… >そのせいで検挙数も一時停止違反がトップだし 検挙数トップはなんかそれで数稼いでるような張り込み警官が多すぎるからにしか思えない… スマホあたりなんて真面目に取り締まったらもっと多そうだし

25 22/08/30(火)17:38:05 No.966459367

>けど俺を轢いたやつが三年の免停で済むのちょっともにょる 免停と免取と欠格期間の区別くらいつけてレスしてね

26 22/08/30(火)17:39:20 No.966459684

>意味わからん バーカ

27 22/08/30(火)17:40:25 No.966459955

無事故無違反してるっていうと 絶対違反してるとかどっかで事故してるけど隠してるとかすごい言い募ってくる人たまにいる

28 22/08/30(火)17:41:36 No.966460270

>免停と免取と欠格期間の区別くらいつけてレスしてね なるほど確かにそうだ

29 22/08/30(火)17:42:46 No.966460562

交通スレになると急に風紀委員「」が増える

30 22/08/30(火)17:42:52 No.966460589

>無事故無違反してるっていうと >絶対違反してるとかどっかで事故してるけど隠してるとかすごい言い募ってくる人たまにいる ゴールド免許見せてやれば良くね

31 22/08/30(火)17:43:30 No.966460738

>交通スレになると急に風紀委員「」が増える 「」警察24時めちゃ好きだもん

32 22/08/30(火)17:43:39 No.966460769

>ゴールド免許見せてやれば良くね たまたま捕まってないだけでしょ 運がいいだけ とか言われるからな…

33 22/08/30(火)17:44:05 No.966460863

>ゴールド免許見せてやれば良くね だからその上で見つかってないだけで違反してるだろとか事故ってるだろとか言ってくるやつ

34 22/08/30(火)17:44:52 No.966461085

>>ゴールド免許見せてやれば良くね >だからその上で見つかってないだけで違反してるだろとか事故ってるだろとか言ってくるやつ ゴールド免許見せても絶対違反してると言われるのか

35 22/08/30(火)17:45:33 No.966461270

命や財産かかってるのに風紀委員とか茶化してる時点で公道出る資格がない

36 22/08/30(火)17:46:15 No.966461455

高速で速度出してるとあっさり免停すると聞いた

37 22/08/30(火)17:46:47 No.966461615

一般道に比べたら高速とかバイパスは巡回めっちゃ多いからな

38 22/08/30(火)17:47:28 No.966461787

あと普通に事故った後の被害が洒落にならなくなるし高速とかだと 処分の重さはそりゃそうだって思うよ

39 22/08/30(火)17:49:06 No.966462231

>高速で速度出してるとあっさり免停すると聞いた 流れに乗ってれば違反なんかそう取られん

40 22/08/30(火)17:49:13 No.966462256

路地とか通学路になってる30キロ制限の道をぶっとばすやつが信じられない こっちは30でもけっこう速度出るな…と思って気をつけてるのに

41 22/08/30(火)17:49:35 No.966462358

>検挙数トップはなんかそれで数稼いでるような張り込み警官が多すぎるからにしか思えない… 走りながらスマホはたまーに見る程度けど一時停止違反はほんとよく見るからそんなもんだと思う

42 22/08/30(火)17:50:41 No.966462700

>>高速で速度出してるとあっさり免停すると聞いた >流れに乗ってれば違反なんかそう取られん 左車線で流れてる分にはまず大丈夫だよね これが追い越し車線すら流れてるようなところだと普通に止められる

43 22/08/30(火)17:50:57 No.966462771

>高速で速度出してるとあっさり免停すると聞いた 高速だと違反点数上乗せ特化ゾーンだから捕まったら即免停チャンス突入だぞ

44 22/08/30(火)17:52:06 No.966463083

>路地とか通学路になってる30キロ制限の道をぶっとばすやつが信じられない >こっちは30でもけっこう速度出るな…と思って気をつけてるのに 30の道路ってアホみたいに狭いよね

45 22/08/30(火)17:53:26 No.966463442

俺捕まえるよりもっと人轢いてたりヤバい奴を捕まえることに全力を出せよ

46 22/08/30(火)17:54:02 No.966463598

ヤバい奴はみんなそう言うんよ

47 22/08/30(火)17:54:51 No.966463809

>左車線で流れてる分にはまず大丈夫だよね >これが追い越し車線すら流れてるようなところだと普通に止められる 追い越し車線は居られる時間制限があるからな…

48 22/08/30(火)17:55:24 No.966463978

30制限が掛かるような道路は生活道路だったりで 道幅以上に見えないところから子供や車がポンと出てこれて怖いんだよ

49 22/08/30(火)17:55:30 No.966464012

>俺捕まえるよりもっと人轢いてたりヤバい奴を捕まえることに全力を出せよ 人轢く前に捕まってよかったな

50 22/08/30(火)17:56:21 No.966464280

昨日まで何も無かったのにいきなり生えてきたスクールゾーンに捕まったことある 住民に説明くらいしてくれ

51 22/08/30(火)17:58:35 No.966464887

>>路地とか通学路になってる30キロ制限の道をぶっとばすやつが信じられない >>こっちは30でもけっこう速度出るな…と思って気をつけてるのに >30の道路ってアホみたいに狭いよね 30の道はほんとにそれ以上出したらやべえからなってのがわかる

52 22/08/30(火)17:58:46 No.966464934

厳罰化してもルール無用な奴らは結局違反するまで止まらない気もする 普段発覚してないだけでずっと無免許とかちょくちょく出てくるし・・・

53 22/08/30(火)17:58:46 No.966464935

>路地とか通学路になってる30キロ制限の道をぶっとばすやつが信じられない >こっちは30でもけっこう速度出るな…と思って気をつけてるのに 近所の人間とかは事情知ってるからこそできない 朝とか帰宅とかで抜け道感覚しかないやつはそんなの気にしない だからよく通学で派手に轢いたニュースが出るだろうに

54 22/08/30(火)17:59:59 No.966465287

>厳罰化してもルール無用な奴らは結局違反するまで止まらない気もする >普段発覚してないだけでずっと無免許とかちょくちょく出てくるし・・・ 別にルール無用なやつらを抑えるためのもんではないしそれで気をつけるって人が居るから厳罰化するんだ

55 22/08/30(火)18:00:07 No.966465327

免許と免許のパス入れなきゃエンジンかからないくらいはしていい

56 22/08/30(火)18:00:22 No.966465414

いつ何時もちゃんと法定速度守るんだぞ

57 22/08/30(火)18:00:52 No.966465560

>免許と免許のパス入れなきゃエンジンかからないくらいはしていい これよさそう

58 22/08/30(火)18:01:27 No.966465730

30制限はえっ!この道を30キロもの速度で!?ってなる道多い

59 22/08/30(火)18:01:31 No.966465745

>別にルール無用なやつらを抑えるためのもんではないしそれで気をつけるって人が居るから厳罰化するんだ 飲酒運転制限の例があるから分からんでもないけど 厳罰化とか違犯制定は明らかな危険な状態を厳罰化や検挙できるよう合法化する方にこそ意味があるんじゃないのか…?

60 22/08/30(火)18:01:35 No.966465765

>免許と免許のパス入れなきゃエンジンかからないくらいはしていい あとは呼気測定器連動だな

61 22/08/30(火)18:01:56 No.966465866

停止線がなんでその位置にあるか理解してないの多いよな

62 22/08/30(火)18:02:09 No.966465926

>いつ何時もちゃんと法定速度守るんだぞ ジジババマークの車だ…

63 22/08/30(火)18:02:45 No.966466097

>停止線がなんでその位置にあるか理解してないの多いよな 停止線のところギリギリに止まらなければいけない みたいにしてるのもいる

64 22/08/30(火)18:03:53 No.966466423

停止線から異様に離れてる車はちょっと心配になるな…

65 22/08/30(火)18:04:55 No.966466712

流れを止めるなってのと単独で速度超過やるのは全然話が違うしな 裏道ショートカットで速度出すのは危険すぎる

66 22/08/30(火)18:05:05 No.966466753

車業界が半ば国策企業化してるんだし罰則の緩さに文句言うならまずその辺変えねえと無理じゃねえかなあ

67 22/08/30(火)18:05:22 No.966466844

そういや制限20とかってあるの?

68 22/08/30(火)18:05:45 No.966466962

>停止線から異様に離れてる車はちょっと心配になるな… カーブとか交差点とかは引いた位置に止まらないとむしろ怖い場所もあるし 運転慣れてれば見た感じの雰囲気で停止線を信じ切っていいか怪しいのはわかると思う

69 22/08/30(火)18:06:12 No.966467097

>そういや制限20とかってあるの? 20キロ以下は徐行運転の場所じゃない?

70 22/08/30(火)18:07:09 No.966467391

交差点で引いた位置に線あるとこで車体の後端が線の位置とか見ると怖いわ そんな位置にいたら曲がってくる大型車に引っかかるだろ

71 22/08/30(火)18:07:25 No.966467460

>そういや制限20とかってあるの? うちの近場の小学校周りは20制限だった

72 22/08/30(火)18:08:05 No.966467656

>そういや制限20とかってあるの? 近所にはある何故20なのかはわからないくらいの直線道路だけど

73 22/08/30(火)18:08:32 No.966467813

>交差点で引いた位置に線あるとこで車体の後端が線の位置とか見ると怖いわ >そんな位置にいたら曲がってくる大型車に引っかかるだろ だいたい前の信号でいけるやろをいけんかったわで下手に止まって変な位置に留まるやつ 横断歩道の線の上で止まるやつと同種

74 22/08/30(火)18:09:13 No.966468006

法定速度違反したら車が動かなくなるようにしよう!

75 22/08/30(火)18:09:27 No.966468081

>流れを止めるなってのと単独で速度超過やるのは全然話が違うしな >裏道ショートカットで速度出すのは危険すぎる 規制速度に合理性とメリハリがない場所が多すぎて10km20kmの超過が当たり前になってるせいで却って本当に危ない所の速度制限が守られてない感じがする

76 22/08/30(火)18:10:05 No.966468249

>法定速度違反したら車が動かなくなるようにしよう! 自動運転時代になったらそうなるんかね

77 22/08/30(火)18:10:35 No.966468411

>法定速度違反したら車が動かなくなるようにしよう! 道路で止まったらどうすんだよ

78 22/08/30(火)18:10:48 No.966468486

上限速度30キロ以下で何かしら標識が多い道は血まみれなんだよな…

79 22/08/30(火)18:11:03 No.966468558

>>そういや制限20とかってあるの? >近所にはある何故20なのかはわからないくらいの直線道路だけど 見回すと大抵学校かなんかあるはずほんとに何もないならなんかしょっちゅう事故でも起こってるんだろう

80 22/08/30(火)18:11:15 No.966468611

>>法定速度違反したら車が動かなくなるようにしよう! >道路で止まったらどうすんだよ そっちのほうが危ないからな…

81 22/08/30(火)18:11:25 No.966468659

超過しても事故が起こりにくそうなんてのは田んぼしかねえ直線道路くらいなもんだ もっと制限守って

82 22/08/30(火)18:11:44 No.966468744

>>そういや制限20とかってあるの? >近所にはある何故20なのかはわからないくらいの直線道路だけど そう見えて事故とかあったんじゃない?

83 22/08/30(火)18:11:46 No.966468755

>上限速度30キロ以下で何かしら標識が多い道は血まみれなんだよな… 学校周りで血に濡れてない道はないと思う

84 22/08/30(火)18:12:19 No.966468917

都市部は自動運転しか許可されないとかなら渋滞無くなりそうだね そもそも自家用車を持たなくなるのかもしれんが

85 22/08/30(火)18:12:26 No.966468954

田舎道だと何もなさすぎるゆえに事故ってるやつはかなりいる

86 22/08/30(火)18:13:01 No.966469103

>超過しても事故が起こりにくそうなんてのは田んぼしかねえ直線道路くらいなもんだ >もっと制限守って でも年度末のお巡りさんよく田んぼにいるよね…

87 22/08/30(火)18:13:06 No.966469130

子供は急には止まれないからな…

88 22/08/30(火)18:13:27 No.966469227

>都市部は自動運転しか許可されないとかなら渋滞無くなりそうだね >そもそも自家用車を持たなくなるのかもしれんが 都市部は公共交通と職業車両と自家用車がカオスすぎるから道からして分けないと調整できないレベルだと思う

89 22/08/30(火)18:13:43 No.966469286

>でも年度末のお巡りさんよく田んぼにいるよね… かっ飛ばすやつ取り放題だからな

90 22/08/30(火)18:14:08 No.966469411

交通量の少ない直線あったらとにかく突っ走るのは結構居るからな・・・

91 22/08/30(火)18:14:41 No.966469570

>でも年度末のお巡りさんよく田んぼにいるよね… 田んぼにもいるし60km制限の道路をメーター60kmで走ってると覆面で煽ってくるぞ

92 22/08/30(火)18:15:14 No.966469739

>覆面で煽ってくるぞ 暇つぶしするなや!!!

93 22/08/30(火)18:15:30 No.966469803

>見回すと大抵学校かなんかあるはずほんとに何もないならなんかしょっちゅう事故でも起こってるんだろう >そう見えて事故とかあったんじゃない? かも知れないわ道に面してる会社がみんな運転荒い

94 22/08/30(火)18:15:30 No.966469804

おまわりさんが出没するとこはかっ飛ばして道歩いてた老人でも引いた奴が居るんじゃないかな…

95 22/08/30(火)18:15:59 No.966469970

>でも年度末のお巡りさんよく田んぼにいるよね… 人影が見えたら減速しろや!

96 22/08/30(火)18:16:58 No.966470238

>おまわりさんが出没するとこはかっ飛ばして道歩いてた老人でも引いた奴が居るんじゃないかな… 自損というかもはや自爆のような事故ッてるのもかなり多い 田んぼに生えてる車になったやつとかな

97 22/08/30(火)18:17:06 No.966470275

直線で道幅あって周囲に家も木も無いような田舎道ならいいんだけどな

98 22/08/30(火)18:18:05 No.966470577

こんなスレでうんこ付く奴は言う事が違うな

99 22/08/30(火)18:18:05 No.966470579

>直線で道幅あって周囲に家も木も無いような田舎道ならいいんだけどな そういうところで脇見とか注意散漫でハンドル操作ミスって道路からコースアウトで事故るやつのなんと多いことか

100 22/08/30(火)18:18:46 No.966470769

冬場は田んぼに車が生えるぞ

101 22/08/30(火)18:19:20 No.966470930

>冬場は田んぼに車が生えるぞ イキリ走り屋マンに田んぼの土を駄目にされてる農家さん多いな

102 22/08/30(火)18:19:23 No.966470944

>自損というかもはや自爆のような事故ッてるのもかなり多い >田んぼに生えてる車になったやつとかな 昔小学校の帰りに田んぼに車が突き刺さっててるの見てびっくりしたよ 車の傍らに呆然とした顔のお兄さんが体育座りしてた

103 22/08/30(火)18:19:24 No.966470952

>自損というかもはや自爆のような事故ッてるのもかなり多い >田んぼに生えてる車になったやつとかな ちょっと前にボーッとしてて事故った人は居たな バックミラーに映ってた車がいきなり道それて路肩でバウンドして草むら突っ込んでいったのはびっくりした ちょっと手前なら水路にハマって奥なら電柱激突だったから運は良かったようだが

104 22/08/30(火)18:20:50 No.966471365

免停講習のあと車で帰ろうとして門を出て即捕まってるおっさん居た?

105 22/08/30(火)18:21:59 No.966471694

信号のない交差点は大体一時停止なのでクセをつけるしかない あと踏切の一時停止守らないやつも結構いるな

106 22/08/30(火)18:24:39 No.966472505

丁字で直進して激突するような事故もあるしぼけっとしてると何起きるか分からんな

107 22/08/30(火)18:26:20 No.966473049

>丁字で直進して激突するような事故もあるしぼけっとしてると何起きるか分からんな 一時停止してない時点でいずれ事故るやつだ

108 22/08/30(火)18:26:45 No.966473177

ケツぶつけてる車多すぎる なんなの…

109 22/08/30(火)18:26:52 No.966473214

混んでるのに車線変えまくって追い越して行く車って 相当運転に自信あるのかな

110 22/08/30(火)18:29:17 No.966473978

この前傍聴した交通裁判で何度も免停だった輩が人身事故起こしてパニくって逃げて逮捕 みたいなしょうもない内容でしかも賠償金とかも一切払ってなくて 何度も免停なる奴ヤベーなとなったばかりだわ まあヤバくて当然ではあるけども

111 22/08/30(火)18:29:28 No.966474044

>混んでるのに車線変えまくって追い越して行く車って >相当運転に自信あるのかな ちょっとでも早く前に進むって以外何も考えてないと思うよ

112 22/08/30(火)18:29:53 No.966474196

>混んでるのに車線変えまくって追い越して行く車って >相当運転に自信あるのかな 今まで運よく事故ってないだけの春日多いけど?

113 22/08/30(火)18:34:05 No.966475541

トゥース!

114 22/08/30(火)18:36:58 No.966476533

最低だな春日

115 22/08/30(火)18:39:25 No.966477335

確かにわたくしはねぇ…こんなゆっくり走ってられないんですよとか言いそうだけど

116 22/08/30(火)18:39:26 No.966477340

免停になると飯食えない仕事してて免停になる新人結構いるけど1回目までは仕方ないかな…と思ってる 相手のいる事故起こさなきゃいいよ…

117 22/08/30(火)18:41:28 No.966478064

はい車の横あいてますよ

118 22/08/30(火)18:57:21 No.966483237

>>>免停って結構簡単になるよね >>それくらいでいいと思うんだよな >意味わからん >普通は免停になんてならないし >免停食らうのは自分が異常だからだってことは自覚してほしい このレスに結構そうだねが入ってるの意味分からなくて怖い

119 22/08/30(火)18:57:37 No.966483331

営業で車乗ってる人わりと免停になってたな

120 22/08/30(火)18:57:57 No.966483440

免許とって半年か一年くらいで駐禁2回やったら初心者講習とかいうやつに呼び出されたことあったな… まぁそれ以降無事故無違反なので無駄ではなかったと思うけど

↑Top