虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人間だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/30(火)16:44:18 No.966447257

    人間だーいすき 背景きらーい

    1 22/08/30(火)16:44:42 No.966447345

    人間も背景もきらいだね

    2 22/08/30(火)16:46:44 No.966447765

    AI使えば

    3 22/08/30(火)16:46:45 No.966447773

    たぶん背景も人間のこと嫌いだから滅んで欲しい

    4 22/08/30(火)16:48:55 No.966448237

    そして人間も背景も滅んだ…

    5 22/08/30(火)16:48:59 No.966448252

    自動で線細くしてくれるツールとかどっかに転がってねえかなあ アナログスキャンして描いてるんだけど線太すぎ荒すぎで見映え悪くなって困る

    6 22/08/30(火)16:49:56 No.966448430

    >そして人間も背景も滅んだ… だがメカ絵描きは死滅していなかった!

    7 22/08/30(火)16:50:53 No.966448672

    背景描いてくれるAIまだかな

    8 22/08/30(火)16:51:01 No.966448705

    リアルな人間はかわいくないので嫌い

    9 22/08/30(火)16:51:24 No.966448798

    >だがメカ絵描きは死滅していなかった! メカとマスコットどうぶつの冒険が始まる…!

    10 22/08/30(火)16:53:14 No.966449208

    Cry out for ero

    11 22/08/30(火)16:53:29 No.966449250

    >自分の絵柄で全部描いてくれるAIまだかな

    12 22/08/30(火)16:53:57 No.966449348

    もう背景描かなくて済むように画面を女の子の体で埋める事にしたよ俺は 

    13 22/08/30(火)16:54:00 [AI] No.966449361

    >自分の絵柄で全部描いてくれるAIまだかな エラー モシャカラ ヤリナオシテ クダサイ

    14 22/08/30(火)16:54:52 No.966449556

    顔描くの嫌いなんですけおおおお でも顔を可愛くしたいでも辛い

    15 22/08/30(火)16:55:02 No.966449595

    >もう背景描かなくて済むように画面を女の子の体で埋める事にしたよ俺は  死体の山いいよね

    16 22/08/30(火)16:55:32 No.966449692

    >死体の山いいよね それはもう人じゃなくて背景だよ

    17 22/08/30(火)16:55:47 No.966449742

    めんどくさくても背景描いた方がエロいと気づいてしまった

    18 22/08/30(火)16:56:19 No.966449857

    >>死体の山いいよね >それはもう人じゃなくて背景だよ 寄生獣思い出した

    19 22/08/30(火)16:56:32 No.966449906

    死体の山は人じゃない 人の形をした背景だ

    20 22/08/30(火)16:58:52 No.966450368

    >>自分の絵柄で全部描いてくれるAIまだかな >エラー モシャカラ ヤリナオシテ クダサイ このメッセージいつまで経っても消えねぇな…

    21 22/08/30(火)17:01:07 No.966450830

    ワタシノホウガ ウマイ

    22 22/08/30(火)17:02:24 No.966451127

    ミミックに自分の絵学習させてみた人いる? どんな感じになるのかみてみたい

    23 22/08/30(火)17:02:56 No.966451248

    >ミミックに自分の絵学習させてみた人いる? >どんな感じになるのかみてみたい まだ出力されないって聞いたけど

    24 22/08/30(火)17:03:48 No.966451439

    >ミミックに自分の絵学習させてみた人いる? >どんな感じになるのかみてみたい 話題になってるから触ってみたんだけど混んでるのか何も出てこない

    25 22/08/30(火)17:04:58 No.966451703

    1ヶ月待ちとかだった気がする

    26 22/08/30(火)17:05:04 No.966451721

    まず公園に行きます 風景を書きます なんかえっちな女の子が生えてます

    27 22/08/30(火)17:05:06 No.966451726

    AI になんかいい感じの森を描いてもらうだけ!

    28 22/08/30(火)17:05:28 No.966451807

    >1ヶ月待ちとかだった気がする それ中の人がコラしてない?

    29 22/08/30(火)17:05:58 No.966451912

    ミミックに読ませてみたけど描くたび毎回顔変わるから平均出るのが楽しみ 出る前にサービス消えそうで怖い

    30 22/08/30(火)17:06:29 No.966452031

    混雑してるしまだ出たばかりだから運用方法がある程度固まったらAIも利用してみたい

    31 22/08/30(火)17:06:32 No.966452044

    AIのふりして人がやるのはトリリオンゲームで見た

    32 22/08/30(火)17:07:43 No.966452301

    待たずに使える有料版ミミックpremium作ろう

    33 22/08/30(火)17:09:04 No.966452603

    修正作業が終わらなーい

    34 22/08/30(火)17:12:18 No.966453333

    機械化しようぜ機械化!可愛い女の子改造するの!

    35 22/08/30(火)17:13:25 No.966453564

    きみたちのカスタマイズに期待してる!

    36 22/08/30(火)17:14:59 No.966453940

    あんなの使ってる人初めて見た

    37 22/08/30(火)17:16:25 No.966454259

    とりん様アートやってるけど楽しい 色々手探りな感じがいい

    38 22/08/30(火)17:16:34 No.966454290

    ズボンのイラストに数枚だけいらすとや混ぜ込んだらどうなるんだろう?って感はある

    39 22/08/30(火)17:18:13 No.966454631

    結合部分描きたくねえ まんこにちんこが突っ込まれた素材ないか

    40 22/08/30(火)17:18:46 No.966454745

    そんなものはない

    41 22/08/30(火)17:19:14 No.966454851

    https://illustmimic.com/illustmakers/?type=latest ローズカッツェさんおもろい

    42 22/08/30(火)17:19:39 No.966454946

    おせいき…はもう修正がめんどくさくてドット絵以外では見せない構図にしがち

    43 22/08/30(火)17:20:10 No.966455049

    便利そうだな結合部分セット素材

    44 22/08/30(火)17:20:10 No.966455051

    AIに背景任せてみたけどここから加工すれば十分使えそうな気がする 風景だけど fu1395935.jpg

    45 22/08/30(火)17:20:49 No.966455203

    >便利そうだな結合部分セット素材 修正済みで線画だとすごい便利な気はする

    46 22/08/30(火)17:21:05 No.966455265

    >AIに背景任せてみたけどここから加工すれば十分使えそうな気がする >風景だけど >fu1395935.jpg ウルトラマンが佇んでそうな背景だ

    47 22/08/30(火)17:21:41 No.966455389

    イカ fu1395940.png

    48 22/08/30(火)17:22:09 No.966455504

    さっさと潰れてほしいなこれ

    49 22/08/30(火)17:23:03 No.966455723

    AIの核背景が綺麗すぎて俺の絵が浮いてる!

    50 22/08/30(火)17:23:18 No.966455776

    海外AIにたいしてはすげー!って評価だったのに国産のAIが出てきたらクソ滅べってどんだけバカなんだろう日本人って

    51 22/08/30(火)17:23:24 No.966455798

    >AIに背景任せてみたけどここから加工すれば十分使えそうな気がする 90年代以前のプラモデルのパッケージの背景

    52 22/08/30(火)17:23:45 No.966455873

    >fu1395940.png 脚のHP削って全部スタンさせると本体攻撃できるやつだこれ

    53 22/08/30(火)17:25:41 No.966456298

    >AIの核背景が綺麗すぎて俺の絵が浮いてる! 結局これだったんだけど往年のコラ技術が役に立って塗りは合ってきた でも肝心の絵柄と合わねえな!

    54 22/08/30(火)17:26:52 No.966456551

    AIに絵柄合わすんじゃもう自分で描く必要もなさそう

    55 22/08/30(火)17:28:07 No.966456850

    >イカ >fu1395940.png すごいデカい

    56 22/08/30(火)17:28:36 No.966456966

    へーリタイアするんだ じゃあな

    57 22/08/30(火)17:29:02 No.966457070

    >AIに絵柄合わすんじゃもう自分で描く必要もなさそう それは無いんだよな最低限は手直ししないと

    58 22/08/30(火)17:30:45 No.966457521

    やれば終わるやれば終わるやれば終わる… ネタ出し作業と違って下書き以降はやれば終わるってわかってるのに逃げちゃう

    59 22/08/30(火)17:31:19 No.966457661

    エロの布団描くの大変だから布団だけAIに任せたい

    60 22/08/30(火)17:31:48 No.966457774

    >やれば終わるやれば終わるやれば終わる… >ネタ出し作業と違って下書き以降はやれば終わるってわかってるのに逃げちゃう そのうち全部AIがやってくれる時代が来るよ

    61 22/08/30(火)17:32:53 No.966458042

    fu1395966.png 小物地獄がはじまる

    62 22/08/30(火)17:32:54 No.966458050

    >エロの布団描くの大変だから布団だけAIに任せたい シワならブラシとか写真取り込みオススメ

    63 22/08/30(火)17:33:11 No.966458120

    なんか絵描き憎いさんこっちに流れてきてる?

    64 22/08/30(火)17:33:27 No.966458183

    表情難しいよお

    65 22/08/30(火)17:33:51 No.966458289

    >fu1395966.png >小物地獄がはじまる 作業はえー

    66 22/08/30(火)17:34:03 No.966458335

    >小物地獄がはじまる でも楽しくない?小物 面倒ではあるけど

    67 22/08/30(火)17:34:52 No.966458560

    気まぐれにオリキャラの絵AIに突っ込んだら結構好みのデザインをお出ししてくれて楽しかった

    68 22/08/30(火)17:35:40 No.966458765

    小物はよくやり込みすぎて浮いちゃって手直しする

    69 22/08/30(火)17:35:49 No.966458797

    AIに適当に数枚出力してもらってそれを元に描くの楽しいぞ

    70 22/08/30(火)17:36:21 No.966458917

    小物こそAIでいいだろ 時間のムダ

    71 22/08/30(火)17:36:36 No.966458983

    例のヤツに自分の絵突っ込んだ人いる? 立ち絵そのまま入れた切り抜きだと顔の一部隠れてたりで ちゃんと絵柄探知して出力してくれるのかわかんなくなる

    72 22/08/30(火)17:36:55 No.966459052

    >AIに適当に数枚出力してもらってそれを元に描くの楽しいぞ どんな感じになるん?

    73 22/08/30(火)17:37:01 No.966459078

    よし fu1395977.jpg

    74 22/08/30(火)17:37:23 No.966459184

    >例のヤツに自分の絵突っ込んだ人いる? >立ち絵そのまま入れた切り抜きだと顔の一部隠れてたりで >ちゃんと絵柄探知して出力してくれるのかわかんなくなる 俺は全部の絵ちゃんと顔検知してくれたよ メガネとかある奴はあえて省いたけど

    75 22/08/30(火)17:38:18 No.966459421

    顔がなんか微妙だから延々微調整してるけど顔以外も気になってきてこれは…描き直し!

    76 22/08/30(火)17:38:55 No.966459579

    描く度に描き方忘れるのなんなんだろう

    77 22/08/30(火)17:39:10 No.966459644

    研究室にある難しい数式が書いてある黒板とかAIにやってもらいたい

    78 22/08/30(火)17:39:31 No.966459728

    >俺は全部の絵ちゃんと顔検知してくれたよ >メガネとかある奴はあえて省いたけど やっぱ顔の装飾というかそういうのあるヤツは省いとくべきか ありがとう自分もそうしてみる うーむどうなるか楽しみ

    79 22/08/30(火)17:39:35 No.966459745

    分からん 漫画とか描く時つい最近まで作業してたりするのにマジで毎回忘れる

    80 22/08/30(火)17:39:43 No.966459783

    >作業はえー ありがとうー >でも楽しくない?小物 >面倒ではあるけど 破れててまくれてる服とか描きとうないんじゃー

    81 22/08/30(火)17:40:30 No.966459977

    >よし >fu1395977.jpg 趣味が偏りすぎている…

    82 22/08/30(火)17:40:35 No.966460003

    >顔がなんか微妙だから延々微調整してるけど顔以外も気になってきてこれは…描き直し! そういうときこそミミック使うんだぞ 最適な顔を出してくれる

    83 22/08/30(火)17:41:06 No.966460153

    >そういうときこそミミック使うんだぞ >最適な顔を出してくれる 使ったことないくせに

    84 22/08/30(火)17:42:15 No.966460439

    あれ角度指定できないんじゃないの?

    85 22/08/30(火)17:42:27 No.966460488

    みんな使ってるAIってどのサイトなの?

    86 22/08/30(火)17:43:47 No.966460801

    一瞬でエアプバレるのおもろいやん

    87 22/08/30(火)17:44:17 No.966460918

    スレッドを立てた人によって削除されました AI雑談スレなのに絵を貼るとか馬鹿なのかな…素材にしていいのか?

    88 22/08/30(火)17:46:33 No.966461539

    結局ねAIにしろ何にしろ使っていくのにはそれなりの知識と経験が必要なんだよね だから何も知らない人がなんか言ってても何も知らないんだな...って簡単にバレちゃう

    89 22/08/30(火)17:46:42 No.966461582

    自力で大した絵が描けない子の最後の希望やな

    90 22/08/30(火)17:47:43 No.966461856

    3Dプリンタが出てきたときも原型師が~とかいうやついたな

    91 22/08/30(火)17:49:25 No.966462317

    >結局ねAIにしろ何にしろ使っていくのにはそれなりの知識と経験が必要なんだよね >だから何も知らない人がなんか言ってても何も知らないんだな...って簡単にバレちゃう それ以前にミミックは登録が数千人待ちだからね… 使い勝手が分かる段階ですらない

    92 22/08/30(火)17:50:15 No.966462560

    >3Dプリンタが出てきたときも原型師が~とかいうやついたな 3Dプリンタでは死んでないけど3Dモデリングの方で 粘土を盛って削ってするタイプは減ってきてる

    93 22/08/30(火)17:51:36 No.966462950

    どうでもいいけどスレ画が動くのに今気がついたぞ俺

    94 22/08/30(火)17:52:10 No.966463098

    >みんな使ってるAIってどのサイトなの? とりん様

    95 22/08/30(火)17:52:55 No.966463292

    >どうでもいいけどスレ画が動くのに今気がついたぞ俺 てか何スレなのここ AIガーってばっかりだけど絵描き居るの?

    96 22/08/30(火)17:53:35 No.966463481

    AIがどうこう言う人はいるけどAIを活かして描いたという絵は一枚も見たことない

    97 22/08/30(火)17:53:47 No.966463527

    プリンタはクソフィギュアが乱造される結果だけが残った…

    98 22/08/30(火)17:54:29 No.966463719

    >AIがどうこう言う人はいるけどAIを活かして描いたという絵は一枚も見たことない AIに出してもらった衣装オリキャラに着せたよ

    99 22/08/30(火)17:55:07 No.966463876

    >AIに出してもらった衣装オリキャラに着せたよ 見せて見せて

    100 22/08/30(火)17:55:14 No.966463925

    >AIがどうこう言う人はいるけどAIを活かして描いたという絵は一枚も見たことない あぶぶが絵本的なのを描いてるのは見た

    101 22/08/30(火)17:55:36 No.966464041

    背景描いてもらうにしてもキャラと合わないから結局自分で描くしかないじゃない アイレベルとか無視したらおかしなことになるし…

    102 22/08/30(火)17:56:11 No.966464227

    AIといや一時期自動彩色が話題になったけど未だに全く使えんなあれ… 今度は画像コラージュか

    103 22/08/30(火)17:56:26 No.966464308

    >AIがどうこう言う人はいるけどAIを活かして描いたという絵は一枚も見たことない AIに背景任せてるよ わざわざ言わないだけで

    104 22/08/30(火)17:56:32 No.966464339

    >AIがどうこう言う人はいるけどAIを活かして描いたという絵は一枚も見たことない AIの出したキャラをブラッシュアップしてる人何人か見たな 面白そうだから自分もやりたいと思ってる

    105 22/08/30(火)18:08:31 No.966467805

    >AIといや一時期自動彩色が話題になったけど未だに全く使えんなあれ… >今度は画像コラージュか あれぼやぼやした色になるから自動彩色って一瞬でわかるんだよね

    106 22/08/30(火)18:09:05 No.966467957

    ニンジャスレイヤーでAIが出したデザインのファンアート描かれてたよ

    107 22/08/30(火)18:14:00 No.966469376

    先日質問したらスレ終わってたんだけどお絵描き用にiPadとアップルペン買いたいなと思ったけど最低限Airがいいのかな でかいプロ見たらセットで25万とかで躊躇した 17年くらい前にアナログからデジタルに移行できずに筆折ったけどなんか最近沸々と描きたくなってデジタルゼロから勉強したくなってきたんだ

    108 22/08/30(火)18:15:55 No.966469942

    >先日質問したらスレ終わってたんだけどお絵描き用にiPadとアップルペン買いたいなと思ったけど最低限Airがいいのかな >でかいプロ見たらセットで25万とかで躊躇した >17年くらい前にアナログからデジタルに移行できずに筆折ったけどなんか最近沸々と描きたくなってデジタルゼロから勉強したくなってきたんだ airでもいいけどプロのほうが画面のデカさと挙動がいいから初期投資どっちとるかだよ

    109 22/08/30(火)18:17:14 No.966470320

    弘法筆を選ばずとは言うが実際の弘法は道具にうるさかったという いいものを選ぼう

    110 22/08/30(火)18:18:51 No.966470793

    普通iPadで始めてもいいけど絶対画面サイズやメモリの貧弱さでProに買い替えたくなる

    111 22/08/30(火)18:19:06 No.966470872

    AIに出してもらった構図から描いたやつ貼る レタッチとかはしてない fu1396064.jpg

    112 22/08/30(火)18:21:14 No.966471490

    家電量販店だと10.9インチしかないから公式とかで取り寄せる方いいかな 昔デジタル用品ケチってたせいで苦手意識あったから道具はそれなりに揃えたいかなとは思ってる 金取れる絵はとても描けないけど趣味投資と割り切るかな

    113 22/08/30(火)18:21:39 No.966471604

    AIも人間もおっぱいが大好き この一点で世界は平和になると思う

    114 22/08/30(火)18:22:49 No.966471936

    まだ使えないしAIの話はもう別のとこでしてほしい

    115 22/08/30(火)18:23:21 No.966472112

    >まだ使えないしAIの話はもう別のとこでしてほしい めっちゃ使ってる話ししてるじゃん!

    116 22/08/30(火)18:23:50 No.966472260

    >めっちゃ使ってる話ししてるじゃん! 具体的な話ならいいけどエアプばっかじゃん

    117 22/08/30(火)18:24:07 No.966472341

    AIに書いてもらうよりも自分が創り出してる過程が楽しいからAIは別にどうでもいいかなとは思う

    118 22/08/30(火)18:24:46 No.966472539

    >具体的な話ならいいけどエアプばっかじゃん AIに描いてもらった絵とか1枚も上げられてないしな

    119 22/08/30(火)18:24:54 No.966472586

    AI!AI!AIは実用化!しばくぞ!

    120 22/08/30(火)18:25:03 No.966472634

    >具体的な話ならいいけどエアプばっかじゃん 絵のことだってさらさらのない時はエアプみたいな話ばっかなんだから今更だよ

    121 22/08/30(火)18:25:11 No.966472675

    >AIに出してもらった構図から描いたやつ貼る >レタッチとかはしてない >fu1396064.jpg なんのAI?

    122 22/08/30(火)18:25:38 No.966472829

    >絵のことだってさらさらのない時はエアプみたいな話ばっかなんだから今更だよ エアプみたいな話とエアプは天と地だよ?

    123 22/08/30(火)18:25:53 No.966472896

    iPadなのは理由があるの?PCがあるならもっと安く液タブ用意できると思うけど用途があるなら仕方ないか

    124 22/08/30(火)18:26:08 No.966472985

    スケベファンアートの描けないAIに用はない 俺は人間の可能性を信じる

    125 22/08/30(火)18:26:43 No.966473164

    可能性(スケベ心)

    126 22/08/30(火)18:27:53 No.966473535

    構図くらい自分で考えなよ

    127 22/08/30(火)18:28:07 No.966473606

    >iPadなのは理由があるの?PCがあるならもっと安く液タブ用意できると思うけど用途があるなら仕方ないか PC自体が買い換える必要出るレベルで貧弱だしね 液タブは使ったことないけど板タブの描いてる手元と見てる画面が違うのがなんか凄く慣れなかったから見てる画面に直接かける方がいいなって思った

    128 22/08/30(火)18:29:06 No.966473915

    >構図くらい自分で考えなよ いちばん苦手なとこだから変わってほしい

    129 22/08/30(火)18:29:25 No.966474028

    >液タブは使ったことないけど板タブの描いてる手元と見てる画面が違うのがなんか凄く慣れなかったから見てる画面に直接かける方がいいなって思った …液タブって見てる画面に直接描けるやつじゃね?

    130 22/08/30(火)18:30:27 No.966474372

    >いちばん苦手なとこだから変わってほしい AIなんか使わなくても自分がいいと思った絵を参考にしたりいくらでもあるだろ AI使ったらランダムポーズを元にしてるのと変わらない

    131 22/08/30(火)18:30:32 No.966474408

    >構図くらい自分で考えなよ こいつエアプ

    132 22/08/30(火)18:31:31 No.966474746

    >AIなんか使わなくても自分がいいと思った絵を参考にしたりいくらでもあるだろ >AI使ったらランダムポーズを元にしてるのと変わらない それで着想得られるのなら安いもんだ いや無料ならむしろお得

    133 22/08/30(火)18:32:50 No.966475159

    今年出たiPadのair買ったけどはっちゃんで手書きするだけなら問題ないんだが クリスタとか使うとやっぱ性能足らんのだろうか

    134 22/08/30(火)18:33:28 No.966475375

    ipadはメモリでプロクリで使えるレイヤー数がめちゃくに変わるよ

    135 22/08/30(火)18:34:04 No.966475536

    >クリスタとか使うとやっぱ性能足らんのだろうか イラコンに出すような高解像度かつデカいキャンバスみたいなのは途中からめちゃくちゃ落ちる

    136 22/08/30(火)18:38:12 No.966476922

    >iPadなのは理由があるの?PCがあるならもっと安く液タブ用意できると思うけど用途があるなら仕方ないか 持ち運びに便利とか明らかに用途が違うじゃん

    137 22/08/30(火)18:38:50 No.966477136

    エアプエアプと喧しいスレだな