22/08/30(火)14:37:24 「」はS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)14:37:24 No.966416583
「」はSOTECみたいやつだ
1 22/08/30(火)14:38:33 No.966416861
いまクソーテックて言わなかったか?
2 22/08/30(火)14:40:08 No.966417208
初めて自分で買ったPCだ
3 22/08/30(火)14:40:26 No.966417283
昔ノート使ってたな…
4 22/08/30(火)14:41:12 No.966417450
dvdの下のスロットって何入れるの?
5 22/08/30(火)14:41:22 No.966417494
40前後「」多すぎる…
6 22/08/30(火)14:42:16 No.966417716
>dvdの下のスロットって何入れるの? わざとらしいぞ
7 22/08/30(火)14:42:25 No.966417751
>dvdの下のスロットって何入れるの? フロッピーディスクだ 最下部のシャッターを開けるとPCカード挿せるぞ
8 22/08/30(火)14:42:27 No.966417756
俺はCrusoeみたいなやつだよ
9 22/08/30(火)14:43:46 No.966418055
え!99800円で買えるんですか!?
10 22/08/30(火)14:44:10 No.966418160
ういんどうす Me
11 22/08/30(火)14:47:58 No.966418999
fu1395564.jpg
12 22/08/30(火)14:49:34 No.966419362
クリアパーツ…
13 22/08/30(火)14:51:14 No.966419728
なんでラルクがこんなクソメーカーのCMに出てたのか今でも不思議だった
14 22/08/30(火)14:51:55 No.966419895
AppleのパクリみたいなPC出してたのってここだっけ
15 22/08/30(火)14:52:18 No.966419973
うえに貼られてますね
16 22/08/30(火)14:52:46 No.966420066
>fu1395564.jpg いいパソコン使ってんじゃないかよ iMacだろ?
17 22/08/30(火)14:53:23 No.966420215
>>fu1395564.jpg >いいパソコン使ってんじゃないかよ >iMacだろ? iMacです
18 22/08/30(火)14:55:27 No.966420740
使ってた身からするとそんな言うほどクソでもない気がするけど何か必要以上にはアレコレ言われてた感じ なんならハードウェアというよりOS、ソフト側の方がって
19 22/08/30(火)14:55:40 No.966420786
VH7PCいいよね…
20 22/08/30(火)14:56:54 No.966421079
>fu1395564.jpg どうやったらこんなにダサく出来るんだ
21 22/08/30(火)14:58:06 No.966421364
>>fu1395564.jpg >どうやったらこんなにダサく出来るんだ きさまマック信者だな?
22 22/08/30(火)14:59:05 No.966421602
>どうやったらこんなにダサく出来るんだ SOTECを買った俺にはとてもショックなレスだった
23 22/08/30(火)15:00:08 No.966421901
はじめて買った念願のPCがなんか調子悪いからメーカーの名前で検索かけたら ネットで総鉄屑呼ばわりされてボロクソに貶されているのを知った時の俺の気持ちが分かるか
24 22/08/30(火)15:00:47 No.966422089
うちにも昔あったから当時は相当売れたんだと思う
25 22/08/30(火)15:01:21 No.966422242
クソ高いPCばかりだった頃にそこそこ使えてお安かったからな
26 22/08/30(火)15:03:12 No.966422707
総鉄屑
27 22/08/30(火)15:04:57 No.966423166
ROが無理くり動いてくれていた
28 22/08/30(火)15:05:56 No.966423410
20年前のパソコンを叩きにきちゃうおじさんかぁ…
29 22/08/30(火)15:07:57 No.966423889
ちょっと繊細過ぎないか…
30 22/08/30(火)15:08:54 No.966424144
CDとDVDが別なのにちょい驚いてみる
31 22/08/30(火)15:09:49 No.966424380
ファンが不調になって別のを外付けした以外は買い替えまで頑張ってくれた よくオンボロもいいとこな状態のを1000円で買い取ってくれたなあの中古屋…
32 22/08/30(火)15:10:26 No.966424576
当時のデスクトップって多くがスリムタイプだったからミニタワー型でカスタマイズし易かった記憶がある 自作するにはちょっと怖かったし
33 22/08/30(火)15:11:05 No.966424766
うちにあったの違うモデルだけど一番下にシャッターあるのは同じだったな 何の端子が入ってたかは思い出せないけど
34 22/08/30(火)15:11:39 No.966424947
20年前だとまだフロッピー現役だよね ようやくSDメモリとかが出始めた頃か
35 22/08/30(火)15:11:50 No.966424998
総鉄屑めっちゃ久しぶりに聞いた
36 22/08/30(火)15:12:29 No.966425173
>ファンが不調になって別のを外付けした以外は買い替えまで頑張ってくれた あれ…?俺だ…
37 22/08/30(火)15:13:03 No.966425312
USB2.0を増設するPCIカードとか買った思い出が
38 22/08/30(火)15:13:51 No.966425530
>何の端子が入ってたかは思い出せないけど PCカード 俺はドコモのなんかつけてた
39 22/08/30(火)15:14:19 No.966425658
>クソ高いPCばかりだった頃にそこそこ使えてお安かったからな 値段の幅が広がったたよね ゲーミングPCとか買うと今も普通に2万以上するけど
40 22/08/30(火)15:14:26 No.966425688
サポセンは比較的マシだったらしいな
41 22/08/30(火)15:15:09 No.966425858
10万いかないくらいで売ってたよねこれ
42 22/08/30(火)15:16:02 No.966426071
CRT17インチディスプレイが付いて148000くらいだった気が
43 22/08/30(火)15:22:07 No.966427657
昔のPCケースって吸気なくても冷やせるくらいの熱量だったの?
44 22/08/30(火)15:23:57 No.966428126
ゲートウェイだったし…
45 22/08/30(火)15:24:03 No.966428158
DVI端子をモニターへの電源供給ができる自社仕様に勝手に改造した結果 一般的な液晶モニターを破壊するという大惨事が起きてDVIコンソーシアムに叱られた会社
46 22/08/30(火)15:25:08 No.966428414
>昔のPCケースって吸気なくても冷やせるくらいの熱量だったの? はい さらに昔はCPUにヒートシンクだけでファンなんていらなかったし そのさらに昔はヒートシンクすら必要なかった 一番の熱源は電源ユニット
47 22/08/30(火)15:30:45 No.966429751
今はグラボっていう暖房がついてるからな…
48 22/08/30(火)15:30:53 No.966429789
>ゲートウェイだったし… 懐かしいなあ牛の柄のゲートウェイ
49 22/08/30(火)15:31:55 No.966430034
faithってまだ生きてたのか…
50 22/08/30(火)15:32:34 No.966430181
fu1395678.jpg うちにあったのはこのケース型のやつだった 中身の構成は憶えてない
51 22/08/30(火)15:42:28 No.966432632
昔から何やかんやでhpかdellがコストと性能のバランス良かった気がする
52 22/08/30(火)15:45:40 No.966433404
ゲートウェイいいよね
53 22/08/30(火)15:53:52 No.966435557
名メーカーONKYOだぞ! し…死んでる……
54 22/08/30(火)16:11:33 No.966439558
>>ゲートウェイだったし… >懐かしいなあ牛の柄のゲートウェイ 牛さん飛び出てゲートウェイいいよね…
55 22/08/30(火)16:26:36 No.966443248
なんか警備会社みたいな名前…