22/08/30(火)14:29:09 結構ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)14:29:09 No.966414792
結構ガバガバな計画だったような気がする
1 22/08/30(火)14:29:33 No.966414877
9割くらいジャンゴ頼りだったような気もする
2 22/08/30(火)14:30:05 No.966415024
杓死はめっちゃ強かった
3 22/08/30(火)14:30:50 No.966415192
ジャンゴが便利すぎたのも悪い
4 22/08/30(火)14:30:51 No.966415193
そもそもこの世界海賊崩れでも結構平穏に暮らしてる奴いますよね
5 22/08/30(火)14:31:17 No.966415280
>そもそもこの世界海賊崩れでも結構平穏に暮らしてる奴いますよね ただ平穏なだけじゃなく金も欲しいからな
6 22/08/30(火)14:32:15 No.966415484
ウソップにバレて執事にバレてお嬢にバレて狂いまくってるじゃないか
7 22/08/30(火)14:32:20 No.966415503
カヤと結婚すれば良かったのでは?
8 22/08/30(火)14:32:25 No.966415526
高望みしすぎの吉良
9 22/08/30(火)14:32:37 No.966415562
執事に自分からバラしてるしな…
10 22/08/30(火)14:32:42 No.966415583
麦わらの一味の今後の活動パターンが決まる超重要な戦いだった
11 22/08/30(火)14:32:55 No.966415641
身代わり計画もジャンゴありきだったしもっとジャンゴに感謝すべき
12 22/08/30(火)14:32:58 No.966415649
ウソップにバレても問題ないという認識がおかしい
13 22/08/30(火)14:33:15 No.966415703
アニメだとちらっと映ってたけど二年後までに逮捕されるか死んでそう
14 22/08/30(火)14:33:42 No.966415793
>ウソップにバレても問題ないという認識がおかしい まぁ実際どんなに訴えても誰にも信用はされてなかったし…
15 22/08/30(火)14:34:23 No.966415939
>ウソップにバレても問題ないという認識がおかしい 狼少年まんまだし
16 22/08/30(火)14:34:32 No.966415963
海賊崩れは大体強いし体も頑丈だから平穏が欲しいなら人のいない島で狩猟採集して小さな畑耕してればわりと暮らせるよね 所詮弱い海賊崩れだから経歴消さなきゃいけなくなるんだ
17 22/08/30(火)14:35:09 No.966416101
あの執事殺せてない時点で全然ダメじゃないかな…
18 22/08/30(火)14:35:16 No.966416134
信じてもらえないウソップ ウソップを信じられなかったカヤ で二度美味しい
19 22/08/30(火)14:37:06 No.966416524
島民と信頼関係を築いたら村滅ぼして 奪った財産で余生をのんびり暮らそうとしてたセコすぎる男
20 22/08/30(火)14:37:07 No.966416529
早いが自分でも周りが見えない欠陥品の技じゃ未来視のカモだしな もう出番はなさそう
21 22/08/30(火)14:37:30 No.966416615
君の父上の事も聞いているぞ……君は所詮四皇赤髪海賊団幹部の息子だ
22 22/08/30(火)14:38:08 No.966416762
まぁルフィ達来なかったら問題なかっただろうが いや執事殺しきれてなかったしどうだろう
23 22/08/30(火)14:38:27 No.966416835
あのあと意識取り戻したら自分が殺そうとした部下たちに囲まれてんだよな…
24 22/08/30(火)14:38:34 No.966416869
執事としてウソップに言った海賊のイメージが全部ブーメランな男
25 22/08/30(火)14:39:44 No.966417121
あの執事も趣味でメリー号こさえちまうような変な羊だったし常人離れした生命力だったのかな…
26 22/08/30(火)14:39:48 No.966417139
服のうんこみたいな模様はなんだったの
27 22/08/30(火)14:39:48 No.966417141
制御出来ない剃って見聞色に普通に負けそう
28 22/08/30(火)14:40:36 No.966417313
>まぁルフィ達来なかったら問題なかっただろうが >いや執事殺しきれてなかったしどうだろう こいつが海賊だってバレても全員洗脳して終わりだろ
29 22/08/30(火)14:40:45 No.966417347
東の海で一番好きなエピソードって言っていいかな
30 22/08/30(火)14:40:57 No.966417394
>早いが自分でも周りが見えない欠陥品の技じゃ未来視のカモだしな というかあの速度で制御もできる剃が完全上位互換なのでもう…
31 22/08/30(火)14:41:17 No.966417478
挙げ句ジャンゴは海軍入りする始末
32 22/08/30(火)14:41:34 No.966417545
家庭環境ひどいのによくまあウソップはあんな聖人に育ったよ
33 22/08/30(火)14:41:51 No.966417613
>こいつが海賊だってバレても全員洗脳して終わりだろ ジャンゴが便利なだけすぎる…
34 22/08/30(火)14:42:09 No.966417681
>東の海で一番好きなエピソードって言っていいかな ワンピおもしれええってなって読み始めたのが俺もここだった…
35 22/08/30(火)14:42:27 No.966417759
ギア2nd以上に普通に対応してくるレベルの敵だと制御できてる剃ですら通常攻撃で捉えられるだろ
36 22/08/30(火)14:42:46 No.966417823
正直ジャンゴだけはグランドラインにいても活躍出来るだろうしな…
37 22/08/30(火)14:43:36 No.966418003
ジャンゴいれば何とかなるんだから執事として信頼積む必要あったの
38 22/08/30(火)14:43:38 No.966418009
部下も部下だよ こいつの性格把握してりゃ 真実知ってる自分たちを生かしとくわけ無いとわかりそうなもんだ
39 22/08/30(火)14:43:38 No.966418014
ジャンゴといいミスゴールデンウィークといい序盤の催眠系は狂ってる
40 22/08/30(火)14:43:40 No.966418020
こいつは捕まったんだっけ
41 22/08/30(火)14:43:48 No.966418063
ジャンゴは魅力ある
42 22/08/30(火)14:44:18 No.966418185
>部下も部下だよ >こいつの性格把握してりゃ >真実知ってる自分たちを生かしとくわけ無いとわかりそうなもんだ 言っちゃなんだがこんなやつについてきてる部下たちだし…
43 22/08/30(火)14:44:27 No.966418219
じゃあジャンゴがカヤと執事を洗脳したらそれで終わりだったんじゃないか
44 22/08/30(火)14:44:31 No.966418241
2年後ウソップなら勝てそうにも思うが 読み直すとわりと強いのでキツいかなとも思えるヤツ
45 22/08/30(火)14:44:34 No.966418251
ゾロから刀盗んだりニャーバンブラザーズも結構凄い
46 22/08/30(火)14:44:50 No.966418311
>こいつは捕まったんだっけ ヒナさんにジャンゴは使えそうだけど コイツはいらねえってされたのかな
47 22/08/30(火)14:45:13 No.966418391
ジャンゴは海軍でヒナの部下になってるから今後も多分でてくる
48 22/08/30(火)14:45:27 No.966418437
>じゃあジャンゴがカヤと執事を洗脳したらそれで終わりだったんじゃないか その通り では何故ジャンゴがそんなことをせずにいたか… そこまで考えるといろいろ分かってくる スレ画の男もジャンゴの毒牙にかかっていただけの哀れな海賊ということがな…
49 22/08/30(火)14:45:27 No.966418440
>2年後ウソップなら勝てそうにも思うが >読み直すとわりと強いのでキツいかなとも思えるヤツ なんか植物生やしたら勝手に突っ込んで捕まるのでは
50 22/08/30(火)14:45:39 No.966418488
記憶消去と改編出来るのは新世界基準で見てもなかなかいない
51 22/08/30(火)14:45:49 No.966418516
叫んでる暇あったらその手でルフィの首切りなよ…
52 22/08/30(火)14:45:51 No.966418525
>2年後ウソップなら勝てそうにも思うが >読み直すとわりと強いのでキツいかなとも思えるヤツ ウソップ見聞色ありでクロはこの時のままなら行けるんじゃない?
53 22/08/30(火)14:46:01 No.966418556
ジャンゴマジで便利だから頼っちゃうのはわかるよ…
54 22/08/30(火)14:46:18 No.966418623
ウソップ一人にばれてもルフィこなけりゃどうにでもなったからな強いし
55 22/08/30(火)14:46:31 No.966418662
俺も催眠能力欲しい!
56 22/08/30(火)14:46:35 No.966418681
>ヒナさんにジャンゴは使えそうだけど >コイツはいらねえってされたのかな いやクロを含む残りはどこかに逃げていってジャンゴだけシロップ村に取り残された
57 22/08/30(火)14:46:39 No.966418696
東の海であのスピード出せるっていうのが長所だからインフレしたら制御できても弱いんだよな
58 22/08/30(火)14:46:40 No.966418699
アニメで実はカヤに絆されてたとか凄い改悪されてたな
59 22/08/30(火)14:46:46 No.966418722
>>2年後ウソップなら勝てそうにも思うが >>読み直すとわりと強いのでキツいかなとも思えるヤツ >なんか植物生やしたら勝手に突っ込んで捕まるのでは よりによってウソップが見聞色に目覚めてるから普通に負けるんじゃない?
60 22/08/30(火)14:47:14 No.966418824
ダイヤルあればルフィともいい所まで行けたしこんな奴余裕だろ
61 22/08/30(火)14:47:30 No.966418893
>東の海であのスピード出せるっていうのが長所だからインフレしたら制御できても弱いんだよな 剃が上位互換だしな
62 22/08/30(火)14:48:02 No.966419016
>東の海であのスピード出せるっていうのが長所だからインフレしたら制御できても弱いんだよな まあジャンゴは今でも十分有用だけどクロは拾う理由ないな…
63 22/08/30(火)14:48:18 No.966419067
カヤの両親死亡は想定外だったらしいけどどうやって遺産ぶんどるつもりだったんだろうな
64 22/08/30(火)14:48:24 No.966419087
>2年後ウソップなら勝てそうにも思うが >読み直すとわりと強いのでキツいかなとも思えるヤツ むしろ読み返すと目が慣れたら杓死はあっさりルフィに捕まえられるしそんな強くないな
65 22/08/30(火)14:48:58 No.966419203
>アニメで実はカヤに絆されてたとか凄い改悪されてたな アニメ最初のほうちょっとみてるけど 今に比べてテンポはいいけど改編ひどすぎてやばいね…
66 22/08/30(火)14:48:59 No.966419206
そもそもクロは本物じゃないしな ジャンゴと呼ばれているやつが本物の船長 他は全員催眠で役割を演じさせられていただけだ モブに無理やり剃を使わさせているから下位互換にもなる
67 22/08/30(火)14:49:05 No.966419228
アニオリで殴られる直前に一瞬だけカヤを思い返す回想を挟んだのは個人的にはいい感じの改変だと思ってる こいつカヤの両親も殺す殺すって足踏みしてるうちに病死されてるし
68 22/08/30(火)14:49:41 No.966419389
ジャンゴが少佐にまで上がってんの頭おかしくなりそう
69 22/08/30(火)14:49:42 No.966419392
ミホークを見ろ 堂々と海兵斬りながら若い女とスローライフ送ってるぞ
70 22/08/30(火)14:49:54 No.966419437
鍛えてもっと速い杓死ならマントラみたいなのでも読めないので結構強そう
71 22/08/30(火)14:50:29 No.966419583
>服のうんこみたいな模様はなんだったの こいつはクソ野郎ですというおだっちからのメッセージ
72 22/08/30(火)14:50:44 No.966419639
>ジャンゴが少佐にまで上がってんの頭おかしくなりそう 力があれば外部から大将になれる世界だし ジャンゴの特技あればトントン拍子だろ
73 22/08/30(火)14:51:02 No.966419683
>ミホークを見ろ >堂々と海兵斬りながら若い女とスローライフ送ってるぞ 七武海クラスならそら悠々自適だろうよ!
74 22/08/30(火)14:51:19 No.966419747
アニメは空島編以降の引き伸ばしばかり言われているけど東の海編も色々と酷い
75 22/08/30(火)14:51:52 No.966419883
クロはお金儲けしたら後はのんびり生活するのが目標だから 別に戦闘が好きな訳でもないし最強になりたい訳でもない…
76 22/08/30(火)14:52:32 No.966420019
割と人気ある敵キャラだと思ってたらそうでもなかった
77 22/08/30(火)14:52:55 No.966420114
グッズ展開も多かったしこのヒットは絶対逃さねえぞみたいな気迫あったよねアニメ化あたりのワンピ アニメの出来には繋がってないんだけど
78 22/08/30(火)14:52:57 No.966420121
ワンピ世界において毒と銃に並ぶほど催眠は効果抜群
79 22/08/30(火)14:52:57 No.966420125
数年かけてるわりにしょっぱい計画だわ
80 22/08/30(火)14:53:01 No.966420141
眼鏡直す癖は誰もが真似した
81 22/08/30(火)14:53:22 No.966420208
>クロはお金儲けしたら後はのんびり生活するのが目標だから >別に戦闘が好きな訳でもないし最強になりたい訳でもない… 株あきみたいな奴だな…
82 22/08/30(火)14:53:50 No.966420337
無駄にプライド高いから金手に入れたとしてもどこかで破滅しそう
83 22/08/30(火)14:53:53 No.966420351
>剃が上位互換だしな 剃と違って無音なのと高速移動を止めずに攻撃するって点があるから完全下位互換ではない クロ自身がスペック低いのが悪い
84 22/08/30(火)14:53:58 No.966420376
>ワンピ世界において毒と銃に並ぶほど催眠は効果抜群 あの絵おかしいでしよ
85 22/08/30(火)14:54:26 No.966420469
>グッズ展開も多かったしこのヒットは絶対逃さねえぞみたいな気迫あったよねアニメ化あたりのワンピ >アニメの出来には繋がってないんだけど メディアミックスが本当に杜撰過ぎてそんな意気込み感じられなかった
86 22/08/30(火)14:54:37 No.966420523
国乗っ取ったミンゴとは天と地ほどの差がある
87 22/08/30(火)14:54:37 No.966420525
あ >アニメは空島編以降の引き伸ばしばかり言われているけど東の海編も色々と酷い じゃあ鬼滅のアニメだけ見とけ
88 22/08/30(火)14:54:46 No.966420562
俺もワンピが目に留まるようになったのこのエピソードからだな
89 22/08/30(火)14:55:09 No.966420668
>あ >>アニメは空島編以降の引き伸ばしばかり言われているけど東の海編も色々と酷い >じゃあ鬼滅のアニメだけ見とけ わかった
90 22/08/30(火)14:55:48 No.966420830
>あ >>アニメは空島編以降の引き伸ばしばかり言われているけど東の海編も色々と酷い >じゃあ鬼滅のアニメだけ見とけ アニピと比べるとホントに天と地の差だから虚しいだろ
91 22/08/30(火)14:55:51 No.966420840
こいつの見た目好きだからまた描いてほしいな 戦力はもうアレだけど…
92 22/08/30(火)14:55:57 No.966420867
平和に生きたいとか言う割に他人から奪うことしか考えてないし ルフィの言うとおり名前が売れてビビって辞めただけで別に賢くはないよな
93 22/08/30(火)14:56:26 No.966420978
>>アニメで実はカヤに絆されてたとか凄い改悪されてたな >アニメ最初のほうちょっとみてるけど >今に比べてテンポはいいけど改編ひどすぎてやばいね… 他のアニメでもそうだけど改悪癖みたいなのあったからなアニメ界 悲劇的事例はいっぱいあったけど反省したのは最近
94 22/08/30(火)14:57:06 No.966421132
>平和に生きたいとか言う割に他人から奪うことしか考えてないし >ルフィの言うとおり名前が売れてビビって辞めただけで別に賢くはないよな 執事やれた時点で平穏は手に入ってるのにプライドのせいで自らそれをぶち壊しにしようとしてるから本当に小者過ぎる
95 22/08/30(火)14:57:08 No.966421141
>平和に生きたいとか言う割に他人から奪うことしか考えてないし >ルフィの言うとおり名前が売れてビビって辞めただけで別に賢くはないよな 賢いやつがスーツにうんこのマークつけるわけないからな
96 22/08/30(火)14:57:27 No.966421212
こいつとかアーロンとか東の海はよく考えるとせこい奴多かったなって
97 22/08/30(火)14:57:48 No.966421300
いやまあ麦わら一味が偶然滞在してなければ成功率は高かったと思うよ…?
98 22/08/30(火)14:58:25 No.966421431
たまにいる能力者じゃない能力者強いよね…
99 22/08/30(火)14:59:15 No.966421633
アーロンやギンは実はもっと強かったんじゃねみたいに感じることはあっても未完成の六式まがいの技使って片田舎の島でイキってるこいつは株の上がりようがない
100 22/08/30(火)14:59:29 No.966421707
>こいつとかアーロンとか東の海はよく考えるとせこい奴多かったなって アーロンにジャンゴクラスの化け物ついてたらもっと支配楽そう
101 22/08/30(火)14:59:49 No.966421789
ルフィに殴られて割れたメガネのレンズがパラパラ落ちるシーンに妙な色気を感じた
102 22/08/30(火)15:00:18 No.966421958
たった3年で昔から仕えてるメリー他十数人いる使用人を差し置いて腹心になってるのすごいだろ
103 22/08/30(火)15:00:24 No.966421980
なんなら現在で計画を始めなきゃ計画成功してたぞこいつ
104 22/08/30(火)15:00:28 No.966422001
>こいつとかアーロンとか東の海はよく考えるとせこい奴多かったなって 東の海で戦った奴らは脱落者ばっかりだからな
105 22/08/30(火)15:01:35 No.966422303
>>こいつとかアーロンとか東の海はよく考えるとせこい奴多かったなって >東の海で戦った奴らは脱落者ばっかりだからな 35億と31億とも戦ったぞ
106 22/08/30(火)15:01:37 No.966422309
最弱の海というがシャンクスが一時期縄張りにしてたりガープの故郷があったりバルトロメオがいたりとヤバい海だからな… 隠れてコソコソやってる奴らが多いのも頷けるというか…
107 22/08/30(火)15:01:48 No.966422347
根がチンピラなんだよな
108 22/08/30(火)15:01:50 No.966422361
カヤ殺す必要あったのかなこいつの計画
109 22/08/30(火)15:02:00 No.966422399
>アーロンやギンは実はもっと強かったんじゃねみたいに感じることはあっても未完成の六式まがいの技使って片田舎の島でイキってるこいつは株の上がりようがない むしろ東の海で普通に海賊やってただけで剃モドキくらいの超スピードになってるの凄くない?
110 22/08/30(火)15:02:15 No.966422473
ジャンゴというか催眠が強いからな バフデバフ無傷で拘束と何でも出来るから船に一人入れとくだけで便利
111 22/08/30(火)15:02:44 No.966422606
>カヤ殺す必要あったのかなこいつの計画 ガキに頭下げたくなかった
112 22/08/30(火)15:02:53 No.966422636
31億はクソ弱かっただろ! ゾロはタイマンで負けてルフィもナミがいなきゃ勝てなかっただけで!
113 22/08/30(火)15:03:34 No.966422795
>>カヤ殺す必要あったのかなこいつの計画 >ガキに頭下げたくなかった ガキにペコペコするの苦痛だったわ~って言ってるからねぇ
114 22/08/30(火)15:04:06 No.966422922
フルボディとかいうちょっと喧嘩強そうなやつがジャンゴと同格に扱われてるの納得いかねえ
115 22/08/30(火)15:04:27 No.966423025
百計のクロはもともとイーストブルーにいたかどうかは不明なんだ 海軍に包囲されて自分を死んだことにして逃げてたから
116 22/08/30(火)15:04:52 No.966423130
>フルボディとかいうちょっと喧嘩強そうなやつがジャンゴと同格に扱われてるの納得いかねえ ジャンゴが海兵やれてるの親友フルボディのおかげだし…
117 22/08/30(火)15:05:01 No.966423183
グランドラインに出るまではアウトローとしての海賊の側面が強かった
118 22/08/30(火)15:05:22 No.966423259
>フルボディとかいうちょっと喧嘩強そうなやつがジャンゴと同格に扱われてるの納得いかねえ 元々本部大尉だし…
119 22/08/30(火)15:05:34 No.966423308
アニオリでゴムゴムの鐘喰らう前にカヤとの楽しい日々を入れる演出が嫌いだった
120 22/08/30(火)15:06:49 No.966423617
>アニオリでゴムゴムの鐘喰らう前にカヤとの楽しい日々を入れる演出が嫌いだった 解釈違い…ってコト?!
121 22/08/30(火)15:07:33 No.966423793
>アニオリでゴムゴムの鐘喰らう前にカヤとの楽しい日々を入れる演出が嫌いだった おれはウソップが帰ったらクロにNTRれてる妄想できてシコれるけど
122 22/08/30(火)15:07:52 No.966423869
なんならゾロより先にナミに会うのも嫌だ
123 22/08/30(火)15:08:14 No.966423971
ジャンゴがアホじゃなかったら色々ヤバかった というか催眠術で一般兵強化がかなり強い
124 22/08/30(火)15:08:23 No.966424009
ニャーバン程度に苦戦してるゾロが情けない
125 22/08/30(火)15:09:00 No.966424169
杓死で満足して執事やってなければいずれは剃に辿り着いたと思う
126 22/08/30(火)15:09:22 No.966424269
>ニャーバン程度に苦戦してるゾロが情けない この頃は一刀流は苦手とか言ってるから成長を感じる
127 22/08/30(火)15:10:05 No.966424455
ジャンゴやミスゴールデンウィークとか初期は能力者出し渋ったせいでバグみたいな超能力持ってる人が多すぎる
128 22/08/30(火)15:10:11 No.966424498
ぶっちゃけ東の海で賞金稼ぎやってりゃ良かったんじゃねこいつって思う
129 22/08/30(火)15:10:36 No.966424619
>アニオリでゴムゴムの鐘喰らう前にカヤとの楽しい日々を入れる演出が嫌いだった 漫画だと全くそんな雰囲気なかったからな…
130 22/08/30(火)15:10:37 No.966424625
>杓死はめっちゃ強かった ルフィ斬った瞬間に破られてるから言うほど強くない
131 22/08/30(火)15:10:43 No.966424660
イーストブルーの麦わらの一味は ルフィ以外マジで戦力としてやばかったな ルフィだけ最初からずっと強かったとも言えるが
132 22/08/30(火)15:10:47 No.966424688
>ぶっちゃけ東の海で賞金稼ぎやってりゃ良かったんじゃねこいつって思う 海軍には狙われないかもしれないけど平穏ではないだろ
133 22/08/30(火)15:11:12 No.966424816
>ジャンゴやミスゴールデンウィークとか初期は能力者出し渋ったせいでバグみたいな超能力持ってる人が多すぎる 悪魔の実の能力じゃないから覇気で防げない可能性すらあるぞ!
134 22/08/30(火)15:11:25 No.966424886
もし人気が出なかったらこのエピソードで作品が終わってたのかなとかたまに思う
135 22/08/30(火)15:11:30 No.966424911
動体視力が追いついてないせいで誰斬ってるかどこ動いてるかも分からないからすぐ捕まって負けるっていう欠陥技
136 22/08/30(火)15:11:54 No.966425011
>イーストブルーの麦わらの一味は >ルフィ以外マジで戦力としてやばかったな >ルフィだけ最初からずっと強かったとも言えるが ゾロも強かったけど刀なくしたりミホークにやられた傷とかで弱体化するから…
137 22/08/30(火)15:12:03 No.966425052
今のウソップなら見聞色で狙撃して終わるしなんなら一味上陸地点から坂道を色んな植物で罠貼って一人で壊滅させられるよ
138 22/08/30(火)15:12:20 No.966425126
剃が出たせいで一般技能以下の速度が売りの残念キャラになってる
139 22/08/30(火)15:12:23 No.966425144
催眠系の技使える悪魔の実シリーズってコブコブ以外にあるのかな
140 22/08/30(火)15:12:47 No.966425245
執事にとどめ刺してないのとか考えると意識してないにしても情湧いちゃってそう
141 22/08/30(火)15:13:00 No.966425299
ジャンゴ頼り感は某馬鹿のトイトイ頼り感に近い 策士気取りなのに策 ガ バ ガ バ
142 22/08/30(火)15:13:06 No.966425329
>>ジャンゴやミスゴールデンウィークとか初期は能力者出し渋ったせいでバグみたいな超能力持ってる人が多すぎる >悪魔の実の能力じゃないから覇気で防げない可能性すらあるぞ! 対ルフィだと未来視でどこぞのオサレ漫画のラストバトルみたいに負けそうなんだよな
143 22/08/30(火)15:13:09 No.966425337
東の海のゾロずっと何らかのダメージ残ってるからな…
144 22/08/30(火)15:13:28 No.966425420
>剃が出たせいで一般技能以下の速度が売りの残念キャラになってる 東の海の序盤の敵ならその程度のコモンキャラでいいだろって気もする
145 22/08/30(火)15:13:31 No.966425434
>アニオリでゴムゴムの鐘喰らう前にカヤとの楽しい日々を入れる演出が嫌いだった 自分は嫌いじゃないな 求めてたものはそもそもこんなことしなくても手に入ってたことを皮肉ってる感じで
146 22/08/30(火)15:14:03 No.966425590
>東の海の序盤の敵ならその程度のコモンキャラでいいだろって気もする まあそう言われると世界観的には順当ではあるし辻褄はあう
147 22/08/30(火)15:15:14 No.966425893
ヤソップへの評価だけはいまだにそうだねって肯定して貰えてるぞ
148 22/08/30(火)15:15:31 No.966425959
カラーズトラップは見聞特効感ある
149 22/08/30(火)15:15:38 No.966425988
速い速いと言ってもこの時点で大雑把に見当付けて伸ばしたルフィの腕に引っかかるぐらいだから ウソップに変な草生やされたらお手上げなんじゃないかな
150 22/08/30(火)15:15:48 No.966426023
平穏のハードル高すぎ!
151 22/08/30(火)15:16:02 No.966426072
このころのシンプルな線画も好きだったな
152 22/08/30(火)15:16:17 No.966426132
むしろよく自分でも制御できない技を開発したよ 多分独学だろうし
153 22/08/30(火)15:16:55 No.966426292
>もし人気が出なかったらこのエピソードで作品が終わってたのかなとかたまに思う 10週打ちきりがバギーで1年打ちきりがアーロン編~グランドライン突入だから大丈夫だろう
154 22/08/30(火)15:17:12 No.966426370
>>東の海の序盤の敵ならその程度のコモンキャラでいいだろって気もする >まあそう言われると世界観的には順当ではあるし辻褄はあう というか東の海の1海賊と後に出てくる政府の諜報機関とか海軍将校とか四皇配下とか比べるもんじゃねぇよ!
155 22/08/30(火)15:17:19 No.966426407
カヤに絆されなかったのが一番のガバ
156 22/08/30(火)15:17:26 No.966426440
ゴチャゴチャしてないジャケット着たスマートなデザインは今だと逆に珍しいから好き
157 22/08/30(火)15:17:58 No.966426583
当時は好きなボスキャラだったけど設定だけ見るとイーストブルー編でもビックリする程小物なんだなこの人
158 22/08/30(火)15:18:27 No.966426728
>>イーストブルーの麦わらの一味は >>ルフィ以外マジで戦力としてやばかったな >>ルフィだけ最初からずっと強かったとも言えるが >ゾロも強かったけど刀なくしたりミホークにやられた傷とかで弱体化するから… バギー戦の時点で不意打ち食らったせいで弱体化してたからな… モーガン戦の後にフルパワーで戦えたのウイスキーピークまで待つことになる
159 22/08/30(火)15:18:31 No.966426746
>催眠系の技使える悪魔の実シリーズってコブコブ以外にあるのかな 今やってる映画を観よう 使い手込みだがルフィが催眠系能力に糞弱い設定は継続中だな
160 22/08/30(火)15:18:39 No.966426786
計画は完璧じゃなかったけど実際かなり惜しいところまで行ってたし結構頑張ってたよね 手間かかりすぎててそこまでするほど価値あるか?と思うけど
161 22/08/30(火)15:18:55 No.966426857
>ゴチャゴチャしてないジャケット着たスマートなデザインは今だと逆に珍しいから好き そこにうんこのワンポイントを添えて
162 22/08/30(火)15:19:25 No.966426984
序盤で謎の強力クソ技と言えばカラーズトラップだからな… 未だにおかしいぞあの技術!
163 22/08/30(火)15:20:27 No.966427253
経歴が凄いバギーとアーロン 死ぬほど運が悪くてメンタルが強すぎるクリークと比べると本当に普通に強い海賊って感じだよね
164 22/08/30(火)15:20:36 No.966427290
>ジャンゴ頼り感は某馬鹿のトイトイ頼り感に近い モーガン後の財産乗っ取りに関してはほのジャンゴに頼ってなくない? 襲撃に関しても催眠を必要としてないし
165 22/08/30(火)15:20:38 No.966427297
ルフィって東の海の海賊からすると規格外に強いよな
166 22/08/30(火)15:21:22 No.966427485
この頃からもう折れてイモ引いたやつはだめという世界観
167 22/08/30(火)15:21:40 No.966427560
君には同情するよ…恨んでいることだろう 家族を捨てて村を飛び出した“財宝狂いのバカ親父”を
168 22/08/30(火)15:22:18 No.966427715
クリークは棘マントとか大戦槍は軽くぶっ飛ばされそうだけど今の環境下でも毒ガスは通りそうだよな 一定以上の強者なら打たせてくれないと思うが毒自体は多分有効
169 22/08/30(火)15:22:41 No.966427823
>君には同情するよ…恨んでいることだろう >家族を捨てて村を飛び出した“財宝狂いのバカ親父”を いかん今でも反論できる材料がない
170 22/08/30(火)15:23:37 No.966428052
スレ画のシーンは叫んでないでその残った刃で伸びた首ズタズタにすればいいんじゃないのと前から思っていた
171 22/08/30(火)15:24:08 No.966428183
東の大物がどんどん沈んだ陰で何故かアルビダが悠々生き残ってるんだから海賊は面白い あんな木っ端でスベスベの実なんてどうしたの
172 22/08/30(火)15:24:28 No.966428260
>>ジャンゴ頼り感は某馬鹿のトイトイ頼り感に近い >モーガン後の財産乗っ取りに関してはほのジャンゴに頼ってなくない? >襲撃に関しても催眠を必要としてないし 一番重要なカヤに遺言書かせるのがジャンゴ頼みだよ
173 22/08/30(火)15:24:53 No.966428365
ヤソップについてどれだけの情報を持っていたのかわからんけどヤソップがロクデナシなのは完全に合ってた
174 22/08/30(火)15:24:58 No.966428379
>スレ画のシーンは叫んでないでその残った刃で伸びた首ズタズタにすればいいんじゃないのと前から思っていた 少年誌で斬首はちょっと……
175 22/08/30(火)15:25:15 No.966428436
剃の下位互換とはいえ同レベルの速度での攻撃はこんな序盤で出していいもんじゃない気がするし 必殺技としてのポジションで使ってもいいとは思う
176 22/08/30(火)15:25:30 No.966428483
>ルフィって東の海の海賊からすると規格外に強いよな ギアまで強化無しだから大体一億のスペックはある
177 22/08/30(火)15:25:36 No.966428504
ミホークと闘って船長までボロボロになった直後なのにサンジに蹴りを入れられるまで「おれは過去61回の死闘を全て"無傷"で勝ってきた鉄壁の男だ」と豪語してるパールさんはミホークの剣も無傷で耐えたの濃厚に
178 22/08/30(火)15:26:03 No.966428599
>東の大物がどんどん沈んだ陰で何故かアルビダが悠々生き残ってるんだから海賊は面白い >あんな木っ端でスベスベの実なんてどうしたの 立ち回りが上手いかどうかが運命の分かれ道なんだろうね
179 22/08/30(火)15:26:04 No.966428604
そもそもロジャーが東の海最強伝説始めてるだろ
180 22/08/30(火)15:26:09 No.966428623
>一番重要なカヤに遺言書かせるのがジャンゴ頼みだよ しかもジャンゴ単体だと「がんばって相続する」とかそういうレベルだから指示役が必要
181 22/08/30(火)15:26:20 No.966428669
過密スケジュールすぎて初期からある程度強くないと話にならないのはある