虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)12:53:50 経歴不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)12:53:50 No.966390841

経歴不明の同盟の盟主で仲間に秘密でパルミアの将とつながって兄を殺害 帝国相手の国防戦争を理由に同盟を連邦国にして初代国王になり、帝国軍と手を組んで言い掛かりかも怪しい理由を使って王国と中央教会への攻撃をしてフォドラに風穴を開けたパルミアの王子 最初に黄をやったし嫌いじゃないけど、青赤の後の締めにやるには辛い

1 22/08/30(火)13:12:27 No.966396312

パールーミーラー!

2 22/08/30(火)13:14:19 No.966396807

結末よりシェズとの距離感というか関係が赤青の後だとちょっとだけ寂しく感じる

3 22/08/30(火)13:19:43 No.966398207

青赤に比べるとなんか距離あるよね……

4 22/08/30(火)13:21:50 No.966398783

二年間放置してたやつと二年間重用してくれてた陛下たちじゃそりゃ距離は違う

5 22/08/30(火)13:23:53 No.966399334

2年間の空白もあるんだろうけどシナリオでの役割みたいなとこがわりと黄燎のシェズは暴の力以外では無力…感ある 別にクロードと仲が悪いとかではなく

6 22/08/30(火)13:25:23 No.966399729

赤青だとちゃんと作戦の提案とかするのに黄だとクロードの作戦に従うしか言わないよね

7 22/08/30(火)13:26:11 No.966399921

クロードが今性急に必要としてる役割にシェズの出来ることが適合しないからしゃーない 努力しても人には向き不向きやれる事とやれない事があるからな

8 22/08/30(火)13:27:54 No.966400349

実際勝つだけならクロードの案に従ってりゃ勝てるのもある それを任せすぎた結果帝国の将を一人見殺しなんだ帝国が何も言わなかったから盟約には響かなかったけど

9 22/08/30(火)13:31:27 No.966401174

シェズ自体が3ルートで結構周りの影響からかそれぞれ考え方違いそうなのもあるしね しっかり喋る分先生以上に違い感じる

10 22/08/30(火)13:34:50 No.966401993

こいつ本気でやると真綿で首を絞めるみたいな策を出してくるからな 本編はイケイケドンドンの快進撃だったから不要だった策が出てくる

11 22/08/30(火)13:35:58 No.966402251

赤青だとシェズは平民登用のサンプルでもあるから最悪戦場での活躍が微妙でも存在してるだけで仕事してることになる

12 22/08/30(火)13:37:46 No.966402654

クロードに従うしかないってのは良く考えるとあれよ 提案しようにもクロードが何かと隠して実行するんで提案しようがねぇもん その隠蔽癖、レア様かよ

13 22/08/30(火)13:39:39 No.966403062

こいつの心攻略する時間がごっそり消えてるんだもの 学園無くなった後もみんな散り散りにして本人は会議漬けにする徹底ぶりには参るね

14 22/08/30(火)13:40:34 No.966403278

2年間完全放置で代替の仕事とかもないし、河岸返るかーってなるルートをちょっと見てみたい

15 22/08/30(火)13:41:38 No.966403524

翠風1週しかやってないからうろ覚えだけど本編でもまー俺の秘策に万事任せとけってみたいなの多かったからクロードの本質自体は変わっていないと思った 環境と状況は違いすぎるけど

16 22/08/30(火)13:48:52 No.966405190

本編からいるキャラ達みんな各学級2部の印象が強すぎるけど白雲中盤辺りから無双に戻ると結構きっちり延長線上にいるなって感じる

17 22/08/30(火)13:50:40 No.966405560

帝国と休戦して初手敵殲滅を優先して救援相手を見殺しは、国としても内部としても信頼が吹っ飛びかねない手だよなぁ…… 無双だと数分で終わるけど四方向の砦落とすまで待っててはそりゃ耐えれんよ

18 22/08/30(火)13:50:55 No.966405615

アリルの件で完全に信頼関係終わったなと感じた その後はずっと耳障りの良いことしか話さねえ

19 22/08/30(火)13:52:07 No.966405877

適当なところで闇うごがあいつパルミラの王子だよって情報流して内乱起きそう

20 22/08/30(火)13:52:50 No.966406055

橋でなあなあの小競り合いで済めばな みたいな空気からデアドラを攻められて完全に閉じこもっちゃったなぁ

21 22/08/30(火)13:53:54 No.966406330

DLCはまだかという表情

22 22/08/30(火)13:55:25 No.966406692

クロードは割と丁寧にキャラ描写されて新たな一面を描いてる感じするけどキャラによってはこんな奴だっけ?て思うキャラも多少いた キャラ多いから仕方ない面もあるけど扱い雑めなキャラとそうじゃないキャラの描写の差はどうしても感じたな

23 22/08/30(火)13:55:27 No.966406703

これは俺の切望なんだが…DLCで俺の幼少期を描写しないか?

24 22/08/30(火)13:55:37 No.966406735

DLC……灰狼からのルートとかもやってみたいし、教会もやってみたい…… でも灰狼はお互いに関わるような立ち居地じゃないんだよな

25 22/08/30(火)13:55:37 No.966406738

どの学級もちょうどフレンを学級に迎える前くらいの時期で本編止めて無双やると各ルートのキャラにしっかり繋がるよね

26 22/08/30(火)13:55:42 No.966406755

選択肢全肯定してやると好感度上がるの相当限界なんだなって

27 22/08/30(火)13:56:08 No.966406836

猜疑心の塊で本人に自覚は無くとも周りの人達にはイエスマンを求めるようになってて行き着く先が怖い

28 22/08/30(火)13:56:23 No.966406887

クロードにはもう全肯定シェズ太郎が必要なのだ

29 22/08/30(火)13:56:25 No.966406897

イカ前夜祭でこいつの顔や台詞が浮かんだのは許してほしい

30 22/08/30(火)13:57:08 No.966407063

気をつけないとローレンツ辺りと袂を分かちそうで怖い無双クロード

31 22/08/30(火)13:57:18 No.966407101

本編でシェズを名誉灰狼の学級に加えるか

32 <a href="mailto:パー">22/08/30(火)13:57:21</a> [パー] No.966407108

>イカ前夜祭でこいつの顔や台詞が浮かんだのは許してほしい 乱戦の定め

33 22/08/30(火)13:57:39 No.966407170

アビスに迷い込んだシェズ(まじで迷い込んだ)

34 22/08/30(火)13:58:25 No.966407342

風穴どころか穴ボコにしましたよね?

35 22/08/30(火)13:59:17 No.966407530

宴やろうぜ宴!って感じでもないのがキツキツなのを感じるのだ! 頭パルミラかと言うとむしろ全然そんなノリにもなれてないのだナチュラルボーン暗闘マシーンになってるのだ

36 22/08/30(火)14:00:51 No.966407906

>イカ前夜祭でこいつの顔や台詞が浮かんだのは許してほしい トリカラバトルは見事に血の同窓会だからな

37 22/08/30(火)14:00:57 No.966407933

支援によると東の方(多分パルミラ)だと髭が良い感じのナイスミドルが良い男らしいが、アラブ系っぽいデザインなんかね

38 22/08/30(火)14:02:36 No.966408357

>>イカ前夜祭でこいつの顔や台詞が浮かんだのは許してほしい >乱戦の定め クロードの気持ち分かったよ… 間違えて1位の赤じゃなくて青倒しちゃったよ俺も

39 22/08/30(火)14:03:43 No.966408598

全肯定かつ楽観的な内容が喜ばれるぞ

40 22/08/30(火)14:04:33 No.966408808

>全肯定かつ楽観的な内容が喜ばれるぞ 暗に知恵は期待されてないのがわかるぞ!

41 22/08/30(火)14:04:56 No.966408889

連邦国王の席からちゃんと降りれんのかなこいつ……

42 22/08/30(火)14:05:16 No.966408951

1位を狙うより2位を確実に潰そう()

43 22/08/30(火)14:05:19 No.966408968

初期は意見求められてたのに…

44 22/08/30(火)14:05:31 No.966409016

>>全肯定かつ楽観的な内容が喜ばれるぞ >暗に知恵は期待されてないのがわかるぞ! 知恵に期待してないというよりは自分が間違ってないという安心感が欲しい感じ

45 22/08/30(火)14:06:06 No.966409138

>翠風1週しかやってないからうろ覚えだけど本編でもまー俺の秘策に万事任せとけってみたいなの多かったからクロードの本質自体は変わっていないと思った >環境と状況は違いすぎるけど 実際変わってない 環境と状況が異なるから出力も異なる やっぱり俺がいないとダメだな…

46 22/08/30(火)14:06:14 No.966409173

ダブルルーツって外野が思う以上に色々と本人は大変なんだろうなと

47 22/08/30(火)14:06:52 No.966409332

>宴やろうぜ宴!って感じでもないのがキツキツなのを感じるのだ! オデこれきらい!

48 22/08/30(火)14:07:02 No.966409370

>1位を狙うより2位を確実に潰そう() 正確には2位も生かさず殺さずで1位の負担になってくれ!だから賢くはある情は飛ばしてる

49 22/08/30(火)14:07:25 No.966409469

ルーツの片方がよりにもよってパルミラの王族だからな…… しかも兄が言うには国王はお気に入りらしい

50 22/08/30(火)14:07:46 No.966409544

>言い掛かりかも怪しい 言いがかりも甚だしい?

51 22/08/30(火)14:10:37 No.966410227

支援だと世襲じゃない国王とか平民に決めさせる選挙っぽいのとか考えてたけど、正直クロード自身が信じるの無理かなって……

52 22/08/30(火)14:12:06 No.966410572

共通して難しいことはわかんない!なシェズだけど黄シェズは特に難しい話は聞かないでほしい…ってとこあるよね

53 22/08/30(火)14:13:10 No.966410842

ツィを確認して安心する青シェズ ヒュー君に教えてする赤シェズ そんな事聞かれても傭兵だし……

54 22/08/30(火)14:14:21 No.966411149

これが強いかどうか聞かれたら確実に強い役割分担 代打がいないので心労で倒れたりしたらえらいことになるが

55 22/08/30(火)14:16:11 No.966411619

わからないことは素直にわかる人に聞きに行く赤シェズとか無知は主や仲間の恥になると思ってる青シェズとはまたちょっと違うよね黄シェズ ある意味素材ままのシェズなのかもしれない

56 22/08/30(火)14:17:21 No.966411916

短い学生時代の黄シェズは平民多いのもあって楽しい雰囲気だったが今はモラトリアムしてる場合じゃねえからな

57 22/08/30(火)14:19:07 No.966412380

周期イベントを早める兄貴もいい感じに負担になってて愉快ですね…えっパルミライベント今日ですか!?

58 22/08/30(火)14:20:05 No.966412644

二代目解放王とエピメニデスの器と思えば歴史の再現みたいでロマンを感じなくもない

59 22/08/30(火)14:24:00 No.966413634

歴史ガチャのパルミラ襲来を運よく引いてなかっただけだったと知った本編√

60 22/08/30(火)14:25:13 No.966413912

クロード自体が仲間からめっちゃ浮いてた

61 22/08/30(火)14:25:29 No.966413974

パルミラ見せるとフォドラ以外も身分や婚姻によるしがらみヤバいじゃねーか!になるので伝聞で失礼する

62 22/08/30(火)14:25:34 No.966413990

小規模な襲撃は毎度やってると思うホルストが返り討ちにするだけで

63 22/08/30(火)14:26:14 No.966414122

苦労人だね!クロードだけに!なんつって!

64 22/08/30(火)14:26:44 No.966414266

>苦労人だね!クロードだけに!なんつって! アロイス

65 22/08/30(火)14:27:13 No.966414363

>歴史ガチャのパルミラ襲来を運よく引いてなかっただけだったと知った本編√ 本編でも秋口のホルストキノコ事件とかあったけど小勢だったし うごうごが切羽詰まってパルミラに流言したんじゃねえかな…

66 22/08/30(火)14:27:35 No.966414447

高校デビュー失敗した方のクロード

67 22/08/30(火)14:27:38 No.966414462

クロードが「異教徒に不寛容で教会は国外交流を禁じている」って言うけど、普通にダグサと交流あったりブリギットからペトラが留学来てたり、単純に同盟でパルミラお断りしてただけなんじゃないっすかね……

68 22/08/30(火)14:28:05 No.966414576

>借り物の名だね!カリードだけに!なんつって!

69 22/08/30(火)14:28:35 No.966414668

兄貴の機嫌次第のただの乱数説

70 22/08/30(火)14:29:05 No.966414778

>兄貴の機嫌次第のただの乱数説 クソゲーすぎる

71 22/08/30(火)14:29:22 No.966414831

カリードのパルミラ時代見たいよ~

72 22/08/30(火)14:29:53 No.966414961

野蛮と見なしたパルミラとの国交を認めないし ダスカーとかスレンの少民族の弾圧や蛮行は手が届かない中央 やはりレッ殺するしかないな!

73 22/08/30(火)14:29:55 No.966414969

兄貴焚き付けが闇うご説かもしれないしパルミラの方のゴタゴタが作用してるのもありそうだからガチャなんだよな

74 22/08/30(火)14:30:01 No.966415010

兄貴もだがナデルの話が誇張なしなら王も大概ヤバい 寝起きにちょっとハンコくれよでハンコ押してくれるほどナデルが信用されてるだけかもしれないけど

75 22/08/30(火)14:30:07 No.966415032

クロード母とかいう真の悪女

76 22/08/30(火)14:30:42 No.966415167

>カリードのパルミラ時代見たいよ~ 寝てると兄貴の矢が飛んでくるんですけお!

77 22/08/30(火)14:31:25 No.966415305

状況証拠からクロード母がクロードのフォドラ潜入知ってるのがやばすぎる 王は腑抜けてシャハドは死んだ

78 22/08/30(火)14:31:35 No.966415338

シャハド部下から嫌われすぎてて笑う カリードが一番友好的じゃん

79 22/08/30(火)14:31:39 No.966415359

>兄貴もだがナデルの話が誇張なしなら王も大概ヤバい >寝起きにちょっとハンコくれよでハンコ押してくれるほどナデルが信用されてるだけかもしれないけど だってナデル気軽に来てるけど相当地位高いやつだろ

80 22/08/30(火)14:31:48 No.966415387

>兄貴もだがナデルの話が誇張なしなら王も大概ヤバい >寝起きにちょっとハンコくれよでハンコ押してくれるほどナデルが信用されてるだけかもしれないけど そもそもナデルが寝起きの王に近づけるだけの立場なんよな

81 22/08/30(火)14:33:19 No.966415719

>シャハド部下から嫌われすぎてて笑う >カリードが一番友好的じゃん 嫌な奴には違いないんだろうがシャハドが歪んだのどう考えてもクロード両親のせいだから少し同情する

82 22/08/30(火)14:36:21 No.966416365

側室孕ませ放題からの念願の正妃から生まれたクロード溺愛か寵妃がクロード生んだから正妃にしたかのどっちかだからな…

83 22/08/30(火)14:36:24 No.966416379

黄色は稼ぎに優秀なステージがある それだけ

84 22/08/30(火)14:38:19 No.966416799

リシテアちゃんにお前勝ったからいいけどあんな危ない用兵やめろよなつっといて クロード君はさあ…

85 22/08/30(火)14:39:33 No.966417082

>リシテアちゃんにお前勝ったからいいけどあんな危ない用兵やめろよなつっといて >クロード君はさあ… クロード君は友達思いなんだ 友達じゃない奴に容赦ないだけで

86 22/08/30(火)14:41:18 No.966417482

ママはシャハド死んでくれたらおいしいぐらいに思ってそうで怖い

87 22/08/30(火)14:42:25 No.966417749

ステージ的には黄色は攻め込んでる時も防衛多くて防衛マップだらけの印象なんだよな

88 22/08/30(火)14:42:35 No.966417785

>兄貴もだがナデルの話が誇張なしなら王も大概ヤバい >寝起きにちょっとハンコくれよでハンコ押してくれるほどナデルが信用されてるだけかもしれないけど その立場の人間がこの王子うぜーで謀殺に関与してるのもアレだしパルミラ怖い

89 22/08/30(火)14:44:18 No.966418187

小さい頃から仲良かったみたいだから、少なくとも王と行動を共に出来るレベルの将軍自体シャリドじゃなくカリード派なんだよな……

90 22/08/30(火)14:46:07 No.966418583

青でもできる戦略分散をできない無双黄は酷いって感想は人の心がないと思う

91 22/08/30(火)14:47:07 No.966418803

>支援によると東の方(多分パルミラ)だと髭が良い感じのナイスミドルが良い男らしいが、アラブ系っぽいデザインなんかね パルミラ系の兵士和風っぽい感じもあるし特にどこ系とも限定しないヨーロッパ以外ごった煮なんじゃないかな

92 22/08/30(火)14:48:01 No.966419012

俺と支援Sしないからだぞ

93 22/08/30(火)14:48:10 No.966419045

黄は分散するには内部が正直纏まってないから……

94 22/08/30(火)14:48:26 No.966419097

>青でもできる戦略分散をできない無双黄は酷いって感想は人の心がないと思う 青にも黄にも喧嘩売ってる感想だなそれ…

95 22/08/30(火)14:48:48 No.966419166

>>支援によると東の方(多分パルミラ)だと髭が良い感じのナイスミドルが良い男らしいが、アラブ系っぽいデザインなんかね >パルミラ系の兵士和風っぽい感じもあるし特にどこ系とも限定しないヨーロッパ以外ごった煮なんじゃないかな 一般将にエピタフとか採用してたし、中東やアジアのごった煮かな

96 22/08/30(火)14:49:15 No.966419276

シャハドに信頼できる奴なんてこの世にいなさそう

97 22/08/30(火)14:49:49 No.966419422

レスターはクロードの策が一回でも外れたら瓦解しそうでいい 負け戦でマリアンヌあたり死ぬと最高だ

98 22/08/30(火)14:50:20 No.966419530

>シャハドに信頼できる奴なんてこの世にいなさそう 本人の性格も悪いのはわかるけどクロードみたいに子供の頃から王の側近が世話してくれたりもして無さそうなの見ると哀れで

99 22/08/30(火)14:50:20 No.966419538

そもそも黄は最初の頃は円卓合議制で分散に向いてないし、国王になってからは初手帝国見捨てる選択する国王だから分散に向いてないんだよな

100 22/08/30(火)14:51:38 No.966419829

一領主毎の集まりでしかないから元からそんなに強い国力ないしな

101 22/08/30(火)14:52:31 No.966420014

周回で初めて黄燎やると実感ないかもだけど戦力の要の遺産も少ないんだよな

102 22/08/30(火)14:52:34 No.966420033

兵はないけど金はあると思ったら散策のセリフとか拾った感じ言うほど豊かでも無いんだよな同盟

103 22/08/30(火)14:53:09 No.966420169

国ですらなかったからとりあえず国にするでー

104 22/08/30(火)14:53:10 No.966420174

円卓のダメな部分を序盤にこれでもかと見せて後半は円卓だったらこういう進み方にはならなかったのではないかと思わせる構成

105 22/08/30(火)14:54:05 No.966420400

個々の財産は多いけど同盟の為に使ってくれないんだろうな

106 22/08/30(火)14:54:23 No.966420462

>兵はないけど金はあると思ったら散策のセリフとか拾った感じ言うほど豊かでも無いんだよな同盟 王国や帝国相手に戦争になると金はあっても買い物できる先が無い

↑Top