虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)12:38:06 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)12:38:06 No.966385286

この子のエロください

1 22/08/30(火)12:39:33 No.966385828

可哀想なのは

2 22/08/30(火)12:40:26 No.966386130

大統領夫妻はかわいそう…

3 22/08/30(火)12:41:21 No.966386495

創作で退行化ってよくあるけどこういうので起こるもんなのかね

4 22/08/30(火)12:41:23 No.966386506

仮にめちゃくちゃスケベなピクチャーがあったとしても 俺はきっとシコれない…

5 22/08/30(火)12:42:18 No.966386848

>創作で退行化ってよくあるけどこういうので起こるもんなのかね 起こる 中国では子供誘拐されて精神崩壊してる父親母親がいっぱいいる

6 22/08/30(火)12:42:37 No.966386964

昔みたいに情熱取り戻した旦那の姿を見て正気に戻るのベタだけど好きなんだ…

7 22/08/30(火)12:42:46 No.966387012

ルリアノートでは10代に退行って書いてあったけどどう見ても一桁年代な気がする

8 22/08/30(火)12:43:08 No.966387148

生まれたばっかの子誘拐されて小屋に置き去りで衰弱死はおかしくなるわ…

9 22/08/30(火)12:43:20 No.966387232

お空では貴重なマトモな大統領だったのに…

10 22/08/30(火)12:43:28 No.966387283

急に元に戻るな!

11 22/08/30(火)12:46:20 No.966388332

>大統領夫妻はかわいそう… でもかわいそうはかわいい

12 22/08/30(火)12:47:57 No.966388905

童貞の父と連合がジェローム大統領を追い詰めたんだよ…

13 22/08/30(火)12:48:10 No.966388968

大統領も清濁色々内包した人だったよな…

14 22/08/30(火)12:49:02 No.966389273

最後の思出話で夫婦の解像度が上がってこれにはグラブルプレイヤー達もにっこり

15 22/08/30(火)12:49:22 No.966389379

むしろ無能っぽいキャラに見えて国のために頑張ってた大統領 真相知らないままとはいえ誘拐犯もちゃんと検挙して処刑できたし

16 22/08/30(火)12:50:23 No.966389740

大統領が昔の情熱ある時に戻ったからな… 夫人が一番好きだった大統領が帰ってきたから夫人も帰ってきたんだ

17 22/08/30(火)12:51:01 No.966389937

正気に戻ったカロリーヌ 正気に戻ったルカーヴ父 その行動に天と地ほどの差があってこれは…

18 22/08/30(火)12:51:26 No.966390091

誰が悪いのか遡っていったらきりがない みんながちょっとずつ弱くて間違ってしまったという話ではあるけど それにしても童帝父はやってくれたなこの野郎って感じだ

19 22/08/30(火)12:52:02 No.966390276

エリカがSENKAされるやつでお願いします…

20 22/08/30(火)12:52:44 No.966390498

蜜の甘さにずっと抗い続けた大統領いいよね…

21 22/08/30(火)12:52:56 No.966390556

一番最初黒幕だと思ってた 途中から黒幕であってくれと願ってた ただただ本当にお辛い人だった

22 22/08/30(火)12:53:26 No.966390698

しっかり甘い蜜吸って庶民を苦しめていたけどそれはそれとして連合に尻尾振って国家の存続のために頑張ってはいたというバランス

23 22/08/30(火)12:53:30 No.966390723

なんで最後夫妻殺したの…

24 22/08/30(火)12:53:36 No.966390767

全部連合が悪い

25 22/08/30(火)12:55:11 No.966391261

童貞父は流石にライン越えてるよ…

26 22/08/30(火)12:55:34 No.966391382

大統領最初はすごい小物感あったのに 最後にはちゃんと見せるところは見せて散っていったので高評価 自分の無能さを認めその罪の償い方を大統領なりに考えてたのがポイント高い

27 22/08/30(火)12:55:36 No.966391400

大統領は連合に搾取されながら頑張ってたけど… 国軍大将の奥さんを自国の医療で助けられないのは最貧国以下だよ…

28 22/08/30(火)12:55:55 No.966391490

俺達が苦しんでるのに子供生まれて幸せとか許せないよなぁ!

29 22/08/30(火)12:56:38 No.966391750

正気になんて戻ってなくて 死ぬ間際に見た大統領の幻覚かもしれない

30 22/08/30(火)12:56:42 No.966391775

不甲斐ない点はあれどアンダーソンがついてきてくれるだけの人徳は持ってるからな大統領…

31 22/08/30(火)12:57:12 No.966391927

>なんで最後夫妻殺したの… 禊

32 22/08/30(火)12:57:20 No.966391969

ていうかルカ兄は幽世に落ちたのでは…?生きてるのか?

33 22/08/30(火)12:57:35 No.966392040

無能だけどそれなりには頑張ってるんすよってタイプの為政者多すぎ!

34 22/08/30(火)12:57:44 No.966392090

ちゃんと統治しろよ真王

35 22/08/30(火)12:57:45 No.966392095

最後の瞬間は幸せだったと思いたい

36 22/08/30(火)12:58:33 No.966392348

反逆者も国民って普通は言えない…

37 22/08/30(火)12:59:06 No.966392496

領空侵犯でっち上げてロアンヌ軍の艦を撃沈し アンディの息子殺すのは搾取のレベルを超えてる…

38 22/08/30(火)12:59:08 No.966392504

>無能だけどそれなりには頑張ってるんすよってタイプの為政者多すぎ! フェードラッヘ王とか?

39 22/08/30(火)12:59:09 No.966392513

正直ルカ兄は生き残ってグラサイの絶滅危惧種の童貞枠に収まって欲しい

40 22/08/30(火)12:59:14 No.966392543

本当に悪意の塊だったのは死の商人のやつだけだったな… こいつもちゃんと最後には散ってくれて良かった 生き延びてたら多分ちょっとモヤモヤが残ったと思うので

41 22/08/30(火)13:00:06 No.966392825

死の商人の死体確認できてないけど大丈夫かな

42 22/08/30(火)13:00:08 No.966392837

>>なんで最後夫妻殺したの… >禊 それにもう帰るべき場所は無いしね

43 22/08/30(火)13:00:11 No.966392854

七島連合だいぶゴミだと思うけど真王はお膝元になんでこんな連中残してんの?

44 22/08/30(火)13:00:47 No.966393032

>ちゃんと統治しろよ真王 安定した統治しつつ叛逆精神を育みたいんだから一見平和な搾取構造の同盟はむしろベストだろ

45 22/08/30(火)13:00:51 No.966393049

>七島連合だいぶゴミだと思うけど真王はお膝元になんでこんな連中残してんの? 銀英伝と同じ理屈じゃねえかな

46 22/08/30(火)13:00:57 No.966393073

真王は幽世とのバトル中で忙しいので…

47 22/08/30(火)13:01:05 No.966393113

>死の商人の死体確認できてないけど大丈夫かな 撃墜して赤き地平で生存してたらそれはもう人間じゃなくてバブさんじゃん

48 22/08/30(火)13:01:08 No.966393126

>七島連合だいぶゴミだと思うけど真王はお膝元になんでこんな連中残してんの? 弱小だしほぼ掌握してるようなもんだからそんなことより急いで他空域制圧しないと…

49 22/08/30(火)13:01:17 No.966393163

童貞父と大統領が衝動で動きすぎだろ!っていう部分に目を瞑れば面白いシナリオだった

50 22/08/30(火)13:01:26 No.966393203

>>死の商人の死体確認できてないけど大丈夫かな >撃墜して赤き地平で生存してたらそれはもう人間じゃなくてバブさんじゃん ぬううぅぅぅ!!!!

51 22/08/30(火)13:01:33 No.966393239

責任は取らなきゃなんねぇんだ 嫁は取らなくていいけど一緒を選んだし

52 22/08/30(火)13:02:06 No.966393384

あの親父が魔が差したとはいえクリティカルでやらかしたのが悪すぎる…

53 22/08/30(火)13:02:11 No.966393420

空の底に落ちて狭間で2000年生活ですって!?

54 22/08/30(火)13:02:42 No.966393554

>あの親父が魔が差したとはいえクリティカルでやらかしたのが悪すぎる… 我に帰ったから放置して見殺しは外道と呼ばれても仕方ない所業

55 <a href="mailto:バブさん">22/08/30(火)13:02:47</a> [バブさん] No.966393574

>空の底に落ちて狭間で2000年生活ですって!? できらぁ!

56 22/08/30(火)13:02:49 No.966393588

連合自体が取るに足らない規模なのかもしれない… エルステ帝国単体よりずっと小さい国々だから瑣末な事柄なんだ…

57 22/08/30(火)13:03:24 No.966393742

村の小屋で衰弱死してたらそら村の人捕らえるわなって 獄中死まで行かせたのは本人も言ってるようにやりすぎたけど でも犯人がしっかり混ざってたのが酷い

58 22/08/30(火)13:03:28 No.966393760

童貞父は本当に魔が刺しただけのどっちかというと気弱なオヤジなんだろうなって もうちょっと度胸があれば赤ん坊を殺してもっとわかりにくいとこに捨てるとか隠して育てるとか選択肢はあったはずなんだけど

59 22/08/30(火)13:04:21 No.966394008

なんで誘拐したの… なんで放置したの… なんで息子に迷惑かかるからって黙ってたの… その結果息子はテロリストになって政府転覆させて星晶獣になってどっか行ったぞ

60 22/08/30(火)13:04:39 No.966394089

小屋に放置したら罪のない赤ちゃん死んじゃうってわかるよね?!

61 22/08/30(火)13:04:42 No.966394104

真実をしっかり書き記してるのが本当にダメだよ童貞父

62 22/08/30(火)13:04:56 No.966394159

だいたいの登場人物がみんな大なり小なり悪かった

63 22/08/30(火)13:05:20 No.966394274

甘い蜜を吸う=連合に尻尾を振る=国家存続みたいに言い訳になるのが難しいよね 明確に危機になるソシアリス起動は一度突っぱねるだけど気概はあったし

64 22/08/30(火)13:06:03 No.966394460

>小屋に放置したら罪のない赤ちゃん死んじゃうってわかるよね?! 見つかったらまずいだろ 見つけた人が容疑者だぞ あたまつかえよな

65 22/08/30(火)13:06:18 No.966394528

当時の大統領の暴走はそれを若干利用された感もあるしなんとも言えない 結果的にそれが弱みになって周りの連中に好き勝手させる口実にされちゃったし

66 22/08/30(火)13:06:27 No.966394576

>小屋に放置したら罪のない赤ちゃん死んじゃうってわかるよね?! わかるけど逃げたいし… 誰かなんとかしてくれるねあと息子は生きてねグッドラック

67 22/08/30(火)13:06:40 No.966394625

>甘い蜜を吸う=連合に尻尾を振る=国家存続みたいに言い訳になるのが難しいよね >明確に危機になるソシアリス起動は一度突っぱねるだけど気概はあったし 実際制御不能のソシアリス起動なんて七島の住民全部規制されてイスタバイオンに滅ぼされる道しかないし

68 22/08/30(火)13:06:43 No.966394645

大統領はあの国民なんだ!の所でもう許そ…ってなっちゃったから俺はちょろい

69 22/08/30(火)13:06:54 No.966394690

自分が誘拐犯てバレる訳にいかないから 村の住人には巻き添えになってもらうぜ!

70 22/08/30(火)13:07:31 No.966394857

>自分が誘拐犯てバレる訳にいかないから >村の住人には巻き添えになってもらうぜ! 自殺としては最悪すぎる…

71 22/08/30(火)13:07:32 No.966394858

ルカ兄の親父は死ねよホント

72 22/08/30(火)13:07:40 No.966394908

童貞親父はやらかしまくってるけど最後に手紙残してるのがマジで最低だと思う そしてこれが遠因になってアンディの息子も死んでる…

73 22/08/30(火)13:07:53 No.966394975

>自分が誘拐犯てバレる訳にいかないから >村の住人には巻き添えになってもらうぜ! だけど息子には全てを知っておいて欲しい…

74 22/08/30(火)13:07:56 No.966394995

>自分が誘拐犯てバレる訳にいかないから >村の住人には巻き添えになってもらうぜ! 息子のために死ね~!

75 22/08/30(火)13:08:08 No.966395040

やったことの功罪に対するケジメが付けられてて久しぶりにバランス感の良いシリアスイベだった あとimgヴェイ含めて登場キャラがみんなやることが中途半端で人生百点どころか落第点で もっと上手く出来たら良かったなあ……ってショボショボしてるのも良い

76 22/08/30(火)13:08:09 No.966395044

ハインリッヒは無人島に不時着するつもりだったし落ちた先に小島があったのかもしれない

77 22/08/30(火)13:08:15 No.966395071

>ルカ兄の親父は死ねよホント だから死んだ

78 22/08/30(火)13:08:16 No.966395077

アンダーソン!国民を守れ!のシーンめっちゃ好き

79 22/08/30(火)13:08:26 No.966395114

>ルカ兄の親父は死ねよホント 死んだぞ なにやら勝手に満足して

80 22/08/30(火)13:08:26 No.966395115

寄りによって村の近くの小屋に放置しちゃうし息子のために皆殺しを決意しちゃうし せめて墓まで持ってけば良かったのに手記残しちゃうし

81 22/08/30(火)13:08:38 No.966395173

なんで真相書いた遺書を息子に遺すの… 完全に呪いでは

82 22/08/30(火)13:08:40 No.966395183

>>自分が誘拐犯てバレる訳にいかないから >>村の住人には巻き添えになってもらうぜ! >自殺としては最悪すぎる… 無理心中どころか殆ど自爆テロだからな…

83 22/08/30(火)13:09:18 No.966395385

>>ルカ兄の親父は死ねよホント >死んだぞ >なにやら勝手に満足して 鴻上博士かなにかか!?

84 22/08/30(火)13:09:20 No.966395396

>>ルカ兄の親父は死ねよホント >だから死んだ 一人で死んでよ~…

85 22/08/30(火)13:09:29 No.966395426

イング爺ちゃん種無しだったのには少し驚いたが納得もした 若い頃から無茶してた理由も分からんでも無くなった

↑Top