虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)11:11:24 独り身... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)11:11:24 No.966361379

独り身なんだけど老後の暮らしが心配 持ち家も無いし貯金もないんだけどどうやって暮らしていけばいいんだろう老人ホームとかって気軽に入れるのかな…? あと老後の暮らしで検索すると画像検索には老夫婦しか出てこないのこれって差別じゃない?

1 22/08/30(火)11:18:11 No.966362861

年老いてからでも結婚はできるぞ

2 22/08/30(火)11:20:18 No.966363366

熟年離婚が1.5倍ならこれから熟年結婚も増えそう

3 22/08/30(火)11:22:17 No.966363852

離婚なんかしなくてもいずれどっちか必ず独り身になるんよ

4 22/08/30(火)11:24:57 No.966364503

体の節々が痛んで歩くのも億劫って体になっても清潔さを優先できる人ならどこでも優しくしてくれるよ

5 22/08/30(火)11:26:49 No.966364952

貯金はしたほうがいいんじゃねーかな…

6 22/08/30(火)11:28:19 No.966365329

終の棲家に安いマンションでも買えばいいよ

7 22/08/30(火)11:30:59 No.966365970

要するに暴れたりせず大人しくしてるから急病なんかに即応してくれる施設に普通の賃貸に毛が生えたくらいの利用料で住みたいってことでしょう?

8 22/08/30(火)11:31:55 No.966366213

>要するに暴れたりせず大人しくしてるから急病なんかに即応してくれる施設に普通の賃貸に毛が生えたくらいの利用料で住みたいってことでしょう? そうそう

9 22/08/30(火)11:34:20 No.966366782

老人ホームは金さえ出せれば入れる 老人ホームに入れない場合一番困るのは住居の問題だと思う 貸す側からすると独居老人とか孤独死で部屋がダメになるリスク高いからな

10 22/08/30(火)11:34:42 No.966366881

>老人ホームとかって気軽に入れるのかな…? お金があれば

11 22/08/30(火)11:35:24 No.966367051

生活保護で入れる老人ホームはクソみたいな所しかないから ホーム入る気なら少しでも貯金しとこうね

12 22/08/30(火)11:35:48 No.966367155

老齢厚生年金は?

13 22/08/30(火)11:36:03 No.966367205

>>要するに暴れたりせず大人しくしてるから急病なんかに即応してくれる施設に普通の賃貸に毛が生えたくらいの利用料で住みたいってことでしょう? >そうそう 暴れる老人も若い頃はそう思っていたのだ

14 22/08/30(火)11:36:37 No.966367327

若い人の考える「老後」って自分の体や脳の機能はそのままで歳だけ重ねてるって想定になるらしい

15 22/08/30(火)11:37:02 No.966367420

>貸す側からすると独居老人とか孤独死で部屋がダメになるリスク高いからな 最近高齢者不可の賃貸増えたよね…

16 22/08/30(火)11:39:55 No.966368108

老人ホームの値段みてみ びびるぜ...

17 22/08/30(火)11:42:05 No.966368639

「」が老人ホームになるころとか若者いなくて老人に貸さざるを得ない世の中になってるかもしれない

18 22/08/30(火)11:43:12 No.966368868

年金ギリギリくらいだと子供や親戚が たまにサポートしてくれるの前提みたいな感じ

19 22/08/30(火)11:44:19 No.966369167

伴侶いない老人なんて山ほどいる いても子供がいなかったりしてどっちか死んだら独居になるのも割といる ちゃんと社会と繋がっておけば問題ない

20 22/08/30(火)11:45:22 No.966369408

結婚したら解決する問題でもないから…

21 22/08/30(火)11:48:21 No.966370135

独居老人は市営団地に集めて市の人が一日一回見回りにくるとか? 旅行とかで家空ける時はあらかじめ連絡しておく感じで

22 22/08/30(火)11:50:07 No.966370523

むず痒い

23 22/08/30(火)11:50:50 No.966370695

俺が老いる頃なんて 老人見捨てて子供を増やそうって政策にシフトしてて 補助は打ち切り年金受取は75歳からになってて頼りにする事も出来ず ホーム入ろうと思っても築40年とかの老朽化した施設に押し込められるんだろ

24 22/08/30(火)11:56:07 No.966371954

独り身なのになんで貯金ないの…?

25 22/08/30(火)11:57:03 No.966372199

>独居老人は市営団地に集めて市の人が一日一回見回りにくるとか? 人も金もないのに役所が金かけてそんなことしてくれると思う?

26 22/08/30(火)11:57:07 No.966372208

若いときに付き合えないと 年取っても恋人作るの無理だぞ

27 22/08/30(火)11:57:25 No.966372278

日本は年収200万円以下が四割だってね 氷河期世代を放置して派遣制度で低年収を固定化したツケは 日本政府自体があと10年後に生活保護で支払うハメになる

28 22/08/30(火)11:58:54 No.966372603

そのツケを支払うのは結局国民なのでは…?

29 22/08/30(火)12:00:42 No.966373048

集団生活することになるから 今のうちに一人暮らしを謳歌しとく

30 22/08/30(火)12:02:18 No.966373457

無職のユーチューバーが氷河期世代支援制度の職業訓練受けて 努力の末にCCNAとLpic資格受かってサーバー管理の派遣に仕事決まったがブラックで辞めてた 努力して資格とってブラックにしか入れないのかと何もしてない俺は絶望した

31 22/08/30(火)12:02:55 No.966373606

>日本は年収200万円以下が四割だってね 年収二百万って周りで見たことねえなあ…どこに存在してるんだ 小学校か

32 22/08/30(火)12:03:38 No.966373793

>努力して資格とってブラックにしか入れないのか ブラック程度に入るしかできない資格ならそうなんじゃね…?

33 22/08/30(火)12:04:08 No.966373916

年金の代わりに生活保護受け取ればいーじゃんみたいな時代は必ず来るな

34 22/08/30(火)12:06:07 No.966374412

>年収二百万って周りで見たことねえなあ…どこに存在してるんだ >小学校か マウント取りたいのか馬鹿の振りしたいのかハッキリしよう

35 22/08/30(火)12:07:10 No.966374699

満足に体が動かない高齢者でもできる仕事ってのをあてがわれて死なない程度に生かされる最期だよ

36 22/08/30(火)12:07:12 No.966374703

ボケる前に自分に引導渡しておきたいからそういう方向で考えてるな

37 22/08/30(火)12:11:26 No.966375894

>年収二百万って周りで見たことねえなあ…どこに存在してるんだ >小学校か 年収1000円の人? でしょうね

38 22/08/30(火)12:18:27 No.966378085

>集団生活することになるから >今のうちに一人暮らしを謳歌しとく 独り暮らしが長いと集団生活できなくなってたりするぞ

39 22/08/30(火)12:34:00 No.966383772

身寄りなし資金なし認知症 とかだと逆に簡単にグループホームぶちこんでくれるから頼れるものがないならいっそのこと限界まで落ちる方が楽だったりする 中途半端になんとかできそうだとケアマネージャーが定期的に訪問する程度のサポートで終わる 問題はこれから先の時代はそもそも高齢者福祉施設の空きと働き手が多分存在しない事だろうな…

40 22/08/30(火)12:53:46 No.966390824

独身だと寿命が短いらしいぞ

41 22/08/30(火)12:54:33 No.966391079

まだ21だからそんな先のこと知らんし興味ない

↑Top