虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/30(火)10:51:25 ねぇハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/30(火)10:51:25 No.966357215

ねぇハドラー…余強くない?

1 22/08/30(火)10:53:44 No.966357716

ははー! 人格は最悪ですが強さは本物かと!

2 22/08/30(火)11:03:32 No.966359735

最強すぎるからこそ精神面が良い意味で育つわけないんだよな…

3 22/08/30(火)11:04:28 No.966359916

余の天地魔闘の構え見た? 凄くない?

4 22/08/30(火)11:06:09 No.966360258

三連撃で2回もフェニックスって言ってるのダサ

5 22/08/30(火)11:06:26 No.966360319

鍛えてここまで強くなったみたいだからひたすらチョップの練習してた時代とかもあるんだろうな

6 22/08/30(火)11:08:03 No.966360668

>三連撃で2回もフェニックスって言ってるのダサ なんでカラミティフェニックスにしなかったのか

7 22/08/30(火)11:09:22 No.966360934

え?余こんなに強いのに負けるの?

8 22/08/30(火)11:10:15 No.966361125

>鍛えてここまで強くなったみたいだからひたすらチョップの練習してた時代とかもあるんだろうな 満足いくチョップになったから名前つけようってあれこれ考えてたんだろうな

9 22/08/30(火)11:10:49 No.966361257

ははー! レオナ姫に手を出そうとするのは正直キモいかと!

10 22/08/30(火)11:11:03 No.966361306

天地魔闘するのも久しぶりだし使いながら(あっフェニックス被ってる)とか思ったかもしれない

11 22/08/30(火)11:11:44 No.966361446

肉体が若くなったからついムラっときたんだろうか…

12 22/08/30(火)11:12:34 No.966361634

数千年間老人の身体だったので枯れてたんだ…

13 22/08/30(火)11:13:44 No.966361894

アバン先生も凍れる時が解けた途端すごい性欲に襲われた可能性

14 22/08/30(火)11:13:56 No.966361941

嫌なところが人間味に溢れてる

15 22/08/30(火)11:14:05 No.966361972

>ははー! >レオナ姫に手を出そうとするのは正直キモいかと! ねえハドラー 姫にフラれてナイフで傷助けられて心臓にビームする余ちょっと大人気なさ過ぎる…

16 22/08/30(火)11:15:15 No.966362221

挑発のつもりでしかなかったのに迫真のマジレスされたからちょっとムカついたよ

17 22/08/30(火)11:16:51 No.966362567

レオナ相手にいったセリフなんか原作だともっと違った気がしたんだけど

18 22/08/30(火)11:19:05 No.966363065

>え?余こんなに強いのに負けるの? ハハー!一部インフレも酷いし色々ありますので!

19 22/08/30(火)11:21:23 No.966363615

バーン様ってベギラゴンとか使えないの? カイザーフェニックスとか言ってるけど要はただのメラゾーマでしょ?

20 22/08/30(火)11:21:53 No.966363755

>バーン様ってベギラゴンとか使えないの? >カイザーフェニックスとか言ってるけど要はただのメラゾーマでしょ? ゾーマ様だってマヒャドしか使えなかったろ?

21 22/08/30(火)11:22:47 No.966363993

モンスターは得意な系統が決まってるからな

22 22/08/30(火)11:23:19 No.966364120

天地待とうの構えが強すぎて負けたことなかったから弱点知らなかったのが敗因 いやおかしくない?ハドラー

23 22/08/30(火)11:24:06 No.966364299

>バーン様ってベギラゴンとか使えないの? >カイザーフェニックスとか言ってるけど要はただのメラゾーマでしょ? 極大呪文は両手塞がるからバーン様の好みでは無いのでは どうせイオラ1発でイオナズン級だし

24 22/08/30(火)11:24:48 No.966364461

>天地待とうの構えが強すぎて負けたことなかったから弱点知らなかったのが敗因 >いやおかしくない?ハドラー ポップは1回外側から見ただけで弱点に気がついたのよね

25 22/08/30(火)11:26:49 No.966364948

負けたことないから人格最悪だし最大技の弱点を知らなかったんだ…

26 22/08/30(火)11:32:16 No.966366294

>モンスターは得意な系統が決まってるからな 歴代魔王だと りゅうおうはベギラマ シドーは呪文なし(殴りとはげしいほのお) ゾーマはマヒャド デスピサロは途中ベギラマとヒャダルコで主力は殴りとブレス 5以降は大体メラゾーマとイオナズン両方持ってるのが多いかと!

27 22/08/30(火)11:32:45 No.966366413

でも修行して力付けて相手を上回る美酒について説明はしてるから…

28 22/08/30(火)11:32:48 No.966366425

>え?余こんなに強いのに負けるの? ははーっ!いくら強くとも連戦や長期戦は想定外ですゆえ!初見だからこそ最強な部分はあるかと!

29 22/08/30(火)11:33:13 No.966366520

体若返ったから性欲沸いてきたみたいでキモいよね まぁジジイの頃からセクシーギャル侍らせてるスケベジジイだけど

30 22/08/30(火)11:38:43 No.966367817

ねぇハドラー…今さらだけど竜紋章×2ってズルくない?

31 22/08/30(火)11:44:30 No.966369213

クズなだけでメンタル自体はそこそこ強いと思う

32 22/08/30(火)11:45:02 No.966369335

ポジティブハート持ちなのは確かだからな

33 22/08/30(火)11:45:39 No.966369472

>ねぇハドラー…今さらだけど竜紋章×2ってズルくない? ははーっ!人の体に勝手に黒の核ぶち込んだやつが言うなジジイ!

34 22/08/30(火)11:47:31 No.966369923

竜の騎士が二人いる!なんてイレギュラーがなかったらバーン様最強なのはその通りってなったはずだからジジイは運と間が悪い

35 22/08/30(火)11:53:03 No.966371212

ジジイはもう数百年我慢すれば覇権を取れた

36 22/08/30(火)11:54:54 No.966371685

ねぇハドラー?余のお姫様てごめにする的な発言大丈夫?炎上しない?

37 22/08/30(火)11:56:13 No.966371988

>ねぇハドラー…今さらだけど神のアイテムや余の呪文解呪出来る天才親友が最初から一緒とかズルくない?

38 22/08/30(火)11:56:33 No.966372079

ははー! 大魔王といいキャラクター性を考えるとまぁ気にする必要はないかと!

39 22/08/30(火)11:57:02 No.966372190

初敗北で死亡までいってしまったのは運が無いといえば無い やってきたことがあれなのでしょうがないが

40 22/08/30(火)12:00:55 No.966373100

映像で見るとすげえ地味だね天地魔闘の動き

41 22/08/30(火)12:02:12 No.966373427

天地魔闘の構えはボスの連続攻撃を表現したと聞いて驚いたな当時 多分塩行動したら勇者PTに価値目一切なかったよね

42 22/08/30(火)12:03:48 No.966373838

>天地魔闘の構えはボスの連続攻撃を表現したと聞いて驚いたな当時 >多分塩行動したら勇者PTに価値目一切なかったよね たしか単行本だったかな 老バーンのカイザーフェニックス&マホカンタ連続も魔王の2回行動を表しているって説明してたんだよな

43 22/08/30(火)12:04:47 No.966374061

>初敗北で死亡までいってしまったのは運が無いといえば無い >やってきたことがあれなのでしょうがないが 底力というか奥の手がいっぱいあったせいで引っ込みがつかないまま死んじゃった感はある

44 22/08/30(火)12:05:13 No.966374175

カウンター技だからってのはわかるんだけど あの構えを取ったら手を出さなければアイツ何もできないぞ! はちょっとおまぬけだなって思ったよ

45 22/08/30(火)12:06:28 No.966374518

天地魔闘を何回も使う必要のあるパーティとか化物の集まり過ぎる

46 22/08/30(火)12:08:08 No.966374966

>カウンター技だからってのはわかるんだけど >あの構えを取ったら手を出さなければアイツ何もできないぞ! >はちょっとおまぬけだなって思ったよ あくまで奥の手扱いだからねあれ 老バーンと同格とかその辺りのおかしい相手じゃなきゃ普通に近付いて殴るだけで終わる

47 22/08/30(火)12:08:52 No.966375154

>ねぇハドラー…今さらだけどポップの才能ってズルくない?

48 22/08/30(火)12:09:33 No.966375357

距離取りながらひたすらチクチクしよう

49 22/08/30(火)12:10:14 No.966375542

>カウンター技だからってのはわかるんだけど >あの構えを取ったら手を出さなければアイツ何もできないぞ! >はちょっとおまぬけだなって思ったよ デチューン版の天地の構えにも引き継がれる構造的欠陥

50 22/08/30(火)12:11:16 No.966375845

>距離取りながらひたすらチクチクしよう ほいフェニックスウィング

51 22/08/30(火)12:11:33 No.966375925

正直ラスボスの奥義がカウンター技とか...めっちゃワクワクする

52 22/08/30(火)12:12:44 No.966376285

ポップとかアバンとかはバーンもうわ…ってなってたが それでも普通に戦えば普通に勝てる相手でもある やっぱりバーンからして最大のズルはデルムリン島出身コンビだよ

53 22/08/30(火)12:14:46 No.966376868

でもお遊びが過ぎた部分あるけどかなりバーン様も考えて策を巡らせてるよね? なんであんなところに偽勇者が居るの?

54 22/08/30(火)12:17:47 No.966377833

>天地魔闘の構えはボスの連続攻撃を表現したと聞いて驚いたな当時 >多分塩行動したら勇者PTに価値目一切なかったよね ポップに天地魔闘の構えを破る宣言をされた時点でスレ画が挑発に乗らずに >距離取りながらひたすらチクチクしよう 作戦に切り替えてたら100%勝てなかったろうね…このジジイ最初から最後まで慢心が原因で負けてる…

55 22/08/30(火)12:19:42 No.966378518

天地魔闘じゃなくて適当にイオマータもどき撒いてたら終わりだった プライド高くて助かった

56 22/08/30(火)12:20:05 No.966378659

だって本気出して勝ったらヴェルザーにダサいって煽られるし

57 22/08/30(火)12:20:15 No.966378730

慢心って言ってやるなよ 強者ゆえの遊びが火遊びになっただけだよ イオラ連発されてるだけでもクソゲーじゃないか

58 22/08/30(火)12:20:29 No.966378825

ねぇハドラー… シャハルの鏡仕込むなんて酷くない…?

59 22/08/30(火)12:21:41 No.966379257

ダイ大は冒険期間考えたらRTAだよあれ 多分別のバースなら人類滅んでるからね

60 22/08/30(火)12:21:43 No.966379265

魔王は横綱相撲を要求されるからな ちまちまやって勝ったら顰蹙ものよ

61 22/08/30(火)12:22:29 No.966379517

単純スペックでも双竜紋ダイを上回ってんだから本来必要ないんだよな天地魔闘 数千年ぶりの全盛期だからって張り切らなければ…

62 22/08/30(火)12:23:02 No.966379720

なんなら素手で雑に殴ってるだけで勝てた 別に無敵状態じゃなくても素のタフネスが十分おかしい

63 22/08/30(火)12:23:05 No.966379735

>ダイ大は冒険期間考えたらRTAだよあれ >多分別のバースなら人類滅んでるからね むぅ…魔王軍阪神団長…

64 22/08/30(火)12:24:58 No.966380421

>ねぇハドラー… >シャハルの鏡仕込むなんて酷くない…? ははー!マホカンタのアイテムを呪文で割るほうがひどいと思います!

65 22/08/30(火)12:25:04 No.966380457

慢心ではないだろ 大魔王としての矜持と沽券にかかわる部分刺激されたんだし

66 22/08/30(火)12:25:13 No.966380512

大体神の涙で説明付くのずるくない?

67 22/08/30(火)12:25:19 No.966380548

ポップは「普通に攻撃されたら簡単に負けるから挑発して天地魔闘を使わせた」からな

68 22/08/30(火)12:25:30 No.966380607

逆に言うとお遊びで結局勝負自体には勝つくらいの実力差はあったってことなんだろうな ダイがアレした後はそう言う所は一切見せなかったし

69 22/08/30(火)12:26:18 No.966380895

魔王からは逃げられないけど魔王も逃げるわけにはいかないもんな…

70 22/08/30(火)12:26:19 No.966380902

光魔の杖も舐めプというかちゃんと燃費いい奴にしとけばよかった

71 22/08/30(火)12:26:40 No.966381021

>逆に言うとお遊びで結局勝負自体には勝つくらいの実力差はあったってことなんだろうな >ダイがアレした後はそう言う所は一切見せなかったし 奇跡の連続で慌ててたけど冷静になってみればダイ達をアッサリ倒せば問題ないじゃんとなる位の実力差あるからな

72 22/08/30(火)12:26:58 No.966381151

>大体神の涙で説明付くのずるくない? ゴメちゃんは因果律を好意的なものに対して弄るからホントにヤバい

73 22/08/30(火)12:27:36 No.966381401

魔王にも審議委員会があって魔王の格を問われるんだ…

74 22/08/30(火)12:28:14 No.966381627

>奇跡の連続で慌ててたけど冷静になってみればダイ達をアッサリ倒せば問題ないじゃんとなる位の実力差あるからな 単純にお前らいなくなってから地上頂けばいいだけじゃん!は寿命の感覚が違いすぎて好き

75 22/08/30(火)12:28:23 No.966381680

ゴメちゃん文字通りのデウスエクスマキナだからな

76 22/08/30(火)12:28:24 No.966381682

戦略面でも勝ってたのにGMお手制のインチキアイテムがよ… ってなるバーン様までアニメももう少しか…

77 22/08/30(火)12:28:49 No.966381832

>光魔の杖も舐めプというかちゃんと燃費いい奴にしとけばよかった 大魔力を一気に使って燃費とか気にせず今まで勝ててきたせいで気にしてなかったんだろう

78 22/08/30(火)12:29:23 No.966382033

> 魔王にも審議委員会があって魔王の格を問われるんだ… ヴェルザーが覗いてて煽りにくるから大体似たようなことはされてる

79 22/08/30(火)12:29:39 No.966382135

さっさとピラァ爆発させとけば終わってたのに引っ張った挙げ句爆発はどうしたぁ!?だからダサくていいよね

80 22/08/30(火)12:29:49 No.966382193

でも大魔王がガン待ち戦法ってダサくない?

81 22/08/30(火)12:30:01 No.966382281

どっちにしろ負けた事がないが仇になった

82 22/08/30(火)12:30:01 No.966382282

>>ねぇハドラー… >>シャハルの鏡仕込むなんて酷くない…? >ははー!マホカンタのアイテムを呪文で割るほうがひどいと思います! あれはカイザーフェニックスとポップの呪文両方を同タイミングで弾くという 明らかに仕様外の挙動だから…

83 22/08/30(火)12:30:36 No.966382501

子安くん真バーンがもうかなり好きになってる

84 22/08/30(火)12:30:41 No.966382522

でも光魔の杖なかったら老バーンは確実に死んでるんだよな

85 22/08/30(火)12:30:51 No.966382586

>でも大魔王がガン待ち戦法ってダサくない? 格があるのが良いんだよね 負けたけどバーンはラスボスとしたならかなり好き

86 22/08/30(火)12:32:11 No.966383108

ヒム→パーティーイン シグマ→シャハル ハドラー…

87 22/08/30(火)12:32:35 No.966383261

超必殺同時3回攻撃も出来るけど 別にちまちま攻撃してても強い

88 22/08/30(火)12:33:12 No.966383496

むしろチマチマした方が強い

89 22/08/30(火)12:33:14 No.966383503

バーン本気出してたら個人で地上制覇して終わり 軍団長作ったりしながら部下の成長を待つ気概はあるんだ

90 22/08/30(火)12:33:41 No.966383656

今のバーン様セガとか好きそう

91 22/08/30(火)12:33:42 No.966383671

ねえハドラー‥‥‥こういう時の子安くんの話し方って余に似てるね

92 22/08/30(火)12:34:05 No.966383800

テイルズのクレスの魔神剣のごとくカラミティウォールを何度も連発したらあっさり終わると思う

93 22/08/30(火)12:34:30 No.966383943

子安くん芸の幅が広いし何でもできるからどうなっても美味しいのずるいと常に思う

94 22/08/30(火)12:35:03 No.966384130

バーン様は勝つだけならイオナズンのグミ撃ちだけでも勝てたのに…なんか全盛期の体に戻ってテンション上がったせいで

95 22/08/30(火)12:35:12 No.966384199

>むしろチマチマした方が強い それが大魔王の戦い方か? 天地魔闘で来いよー

96 22/08/30(火)12:35:13 No.966384204

ねえハドラー 生物である以上効くマホイミとかメドローアとか殺意高すぎない?

97 22/08/30(火)12:35:38 No.966384350

>バーン本気出してたら個人で地上制覇して終わり >軍団長作ったりしながら部下の成長を待つ気概はあるんだ 寿命が果てしなく長いから遊んでみたくなるんだな

98 <a href="mailto:ヴェルザー">22/08/30(火)12:36:01</a> [ヴェルザー] No.966384514

>バーン様は勝つだけならイオナズンのグミ撃ちだけでも勝てたのに…なんか全盛期の体に戻ってテンション上がったせいで そんなの魔王の戦い方じゃないよなぁ

99 22/08/30(火)12:36:07 No.966384557

ウォールはダイがメタ技編み出したし… まあありゃ他には真似出来ないだろうから数減らしにはもってこいだけど

100 22/08/30(火)12:36:16 No.966384588

子安くん役決まってから俺どっちの声になるんだろうって言ってたの好き

101 22/08/30(火)12:36:38 No.966384702

>テイルズのクレスの魔神剣のごとくカラミティウォールを何度も連発したらあっさり終わると思う >バーン様は勝つだけならイオナズンのグミ撃ちだけでも勝てたのに…なんか全盛期の体に戻ってテンション上がったせいで 結局バーン様もハドラーと同じく武人肌に近いんだよな 強者への敬意と絶対的な自信と挑発への煽り耐性が敗因になった

102 22/08/30(火)12:36:53 No.966384802

偽勇者も元をたどればゴメちゃんの縁だから置き奇跡みたいなもんだよね

103 22/08/30(火)12:37:00 No.966384857

>バーン様は勝つだけならイオナズンのグミ撃ちだけでも勝てたのに…なんか全盛期の体に戻ってテンション上がったせいで 雑魚からの挑発を真正面から潰さないと 力こそ正義という思想に反してしまうんだ魔界の神を名乗るには受けるしか選択肢が無いんだ

104 22/08/30(火)12:37:31 No.966385046

>ははー! >レオナ姫に手を出そうとするのは正直キモいかと! だっておちんちん使うのも数百年ぶりだし…

105 22/08/30(火)12:37:36 No.966385074

>ねえハドラー >生物である以上効くマホイミとかメドローアとか殺意高すぎない? ハハー! むしろそれを弾いたりヒットしたのに平然と再生した誰かさんのせいで「そうズルでもないな…」となったかと!

106 22/08/30(火)12:38:18 No.966385360

>偽勇者も元をたどればゴメちゃんの縁だから置き奇跡みたいなもんだよね 1話でヒャド連打してたまぞっほの伏線が回収される日は近い いやまだまだ先だわ…3ヶ月ぐらいかかりそう

107 22/08/30(火)12:38:51 No.966385569

爆発はどうしたアアア!? が今から楽しみです

108 22/08/30(火)12:39:13 No.966385712

メドローアはメタが効きやすいから良いけどマホイミ系は一切ナーフされないやばい系統すぎる

109 22/08/30(火)12:39:22 No.966385763

このアニメ終わるの10月だからもう少しだな

110 22/08/30(火)12:39:50 No.966385935

>爆発はどうしたアアア!? >が今から楽しみです 子安くん渾身の演技が見られると思うと楽しみで仕方ない

111 22/08/30(火)12:40:01 No.966385999

戦士(殺戮と闘争を尊ぶタイプ)だよねバーン様 そりゃハドラーをスカウトする

112 22/08/30(火)12:40:29 No.966386158

バーン様のスタイルを舐めプというのは 勇者側に民衆への被害とか無視して全力で戦えばいいじゃんっていうくらいの言いがかりだ

113 22/08/30(火)12:40:39 No.966386241

>>距離取りながらひたすらチクチクしよう >ほいカラミティウォール連打

114 22/08/30(火)12:40:42 No.966386253

例のあれなければトランスフォーム辺りだったんだよな…

115 22/08/30(火)12:41:41 No.966386634

>例のあれなければトランスフォーム辺りだったんだよな… しょうもねえクソ野郎のせいでずっとポップがヒャダルコしてたんだったな…

116 22/08/30(火)12:42:34 No.966386951

>バーン様のスタイルを舐めプというのは >勇者側に民衆への被害とか無視して全力で戦えばいいじゃんっていうくらいの言いがかりだ 勇者に勇者の道があってラスボスにはラスボスの生き方があるよな

117 22/08/30(火)12:42:41 No.966386988

>子安くん芸の幅が広いし何でもできるからどうなっても美味しいのずるいと常に思う 威厳もあるし焦った演技もうまい

118 22/08/30(火)12:42:49 No.966387031

最後のバトルも奇跡がなければバーン様が勝ってたからな

↑Top