アイテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/30(火)09:59:25 No.966346521
アイテム有りの方が楽しいよね!
1 22/08/30(火)10:02:22 No.966347119
友だちはアイテムの取り方も使い方も教えてくれなかったが?
2 22/08/30(火)10:05:01 No.966347646
よく友達とモンスターボールオンリーにして遊んでたけど楽しかった
3 22/08/30(火)10:05:16 No.966347695
俺はなんでもありが一番好き… 終点アイテムなしが競技場でよーいどんで戦う試合で なんでもあり戦はジャッキーチェンの映画の乱闘のイメージ
4 22/08/30(火)10:06:27 No.966347921
終点アイテムなしがしたいなら普通の格ゲーでも良いじゃん
5 22/08/30(火)10:06:56 No.966348015
複数人でわいわいやるものだったから終点アイテムなし文化にそもそも触れなかったな
6 22/08/30(火)10:09:17 No.966348467
相手のシールド割った!横スマ最大を食らえ! あっボム兵降って来た…
7 22/08/30(火)10:10:22 No.966348680
そもそもアイテムはまだしも終点オンリーはもう古くてローカルな文化でしかない…
8 22/08/30(火)10:10:49 No.966348763
>終点アイテムなしがしたいなら普通の格ゲーでも良いじゃん でも格ゲーやろって言ってもやってくれないじゃん…
9 22/08/30(火)10:11:09 No.966348847
終点アイテムなしでしか戦えないのはバキ世界だとよく馬鹿にされるやつ
10 22/08/30(火)10:12:58 No.966349226
>そもそもアイテムはまだしも終点オンリーはもう古くてローカルな文化でしかない… ガチの大会とかでも複数のステージで対戦してるよね
11 22/08/30(火)10:13:19 No.966349308
終点アイテムなしに拘る人って応用力のなさを誤魔化した上でそれを玄人なんだって転化してるよね
12 22/08/30(火)10:15:41 No.966349794
チーム戦じゃなくて大乱闘にして一番上手い人を3人でボコるくらいが楽しいんだ おい!裏切るんじゃねぇ!
13 22/08/30(火)10:16:26 No.966349949
>終点アイテムなしでしか戦えないのはバキ世界だとよく馬鹿にされるやつ 平らなところでしか戦えないのか?
14 22/08/30(火)10:17:37 No.966350194
サシで遊ぶんならまぁ
15 22/08/30(火)10:17:46 No.966350235
終点アイテムなしは格ゲーマーを気取りたいけどちゃんとした格ゲーができないのをごまかしたい人
16 22/08/30(火)10:19:12 No.966350526
スマブラのアイテム無しは他の格ゲーで言うと サポ―トキャラのアシスト技禁止とかそういう感じある
17 22/08/30(火)10:19:13 No.966350531
大会とかレートとかはどっちが強いか競うのが目的だからそりゃランダム性強いアイテムは排除する 100m走は速いやつか勝つから全部借り物競争にしろって言うのか?
18 22/08/30(火)10:19:30 No.966350596
別にバカにしたいわけじゃない 一つのスタイルとして終点アイテムなしは十分ありだと思う でも「これこそが真のスマブラ。アイテムありは邪道。他ステージはイロモノ」みたいな扱いはやめてほしいってこと…
19 22/08/30(火)10:20:17 No.966350773
初代はアイテムあんまつよくねーな…って感じだったからどうでもいいんじゃ感はあった
20 22/08/30(火)10:20:36 No.966350837
>大会とかレートとかはどっちが強いか競うのが目的だからそりゃランダム性強いアイテムは排除する >100m走は速いやつか勝つから全部借り物競争にしろって言うのか? 「タイマンの殴り合いの強さ」と「ギミックやアイテムを活用したうえで不測の事態にも対応できる強さ」はまた別だしね
21 22/08/30(火)10:20:50 No.966350886
小さい画面で広いステージ+アイテムありだと見えないんじゃ…許してくれ…
22 22/08/30(火)10:20:59 No.966350914
>大会とかレートとかはどっちが強いか競うのが目的だからそりゃランダム性強いアイテムは排除する >100m走は速いやつか勝つから全部借り物競争にしろって言うのか? それは認識がむしろ逆で 借り物競争のゲームなのに「ランダム性が嫌いだから100m走にしろ」って言ってる
23 22/08/30(火)10:21:16 No.966350986
Xあたりからアイテムありだとワンサイドになりがちなのでアシストモンボに関しては同意しかねる
24 22/08/30(火)10:21:54 No.966351119
終点アイテム無しっておもしれぇか…?
25 22/08/30(火)10:21:55 No.966351123
でもタイマンでアイテムありは辛くない?
26 22/08/30(火)10:22:31 No.966351250
アシストはタイム制だと倒されて得点になったりするがモンスターボールお前…
27 22/08/30(火)10:23:01 No.966351362
なんでこういうのって戦場じゃなくて終点なんだろう
28 22/08/30(火)10:24:37 No.966351678
終点だと飛び道具の性能で優劣決まるから戦場の方がいいよね
29 22/08/30(火)10:24:39 No.966351684
>なんでこういうのって戦場じゃなくて終点なんだろう 戦場は段差使った大ダメージとかあるから…
30 22/08/30(火)10:25:19 No.966351814
というか終点厨とか流行ったのって半分くらいアシストのせいな気がするな 当時は確かスタフィー以外無敵だし一回取られたら敵のアイテム拾い眺めるだけのゲームは普通に辛いわ もう半分は硬派気取りだと思うけど
31 22/08/30(火)10:25:26 No.966351839
やっぱ神殿だよな!
32 22/08/30(火)10:26:01 No.966351977
アシストフィギュアとモンボだけは禁止にさせてくれ アシストは出過ぎだ
33 22/08/30(火)10:26:04 No.966351985
終点と戦場で比べたら戦場の方が飛び道具ゲーな気がするけど
34 22/08/30(火)10:27:17 No.966352241
というかスマブラはそういうゲームじゃないだろ 終点アイテムなしで友だちとやって楽しいか?
35 22/08/30(火)10:27:58 No.966352382
>終点アイテムなしで友だちとやって楽しいか? 人によるとしか
36 22/08/30(火)10:28:14 No.966352452
アイテムありで強い奴がアイテム無しで弱いはずがないからな…
37 22/08/30(火)10:29:26 No.966352745
>というかスマブラはそういうゲームじゃないだろ >終点アイテムなしで友だちとやって楽しいか? 櫻井さんのレス
38 22/08/30(火)10:30:42 No.966352989
大乱闘なんだからワチャワチャしたほうがいい
39 22/08/30(火)10:32:56 No.966353440
俺のスマブラやってる友達はみんな終点アイテムなししかやりたがらなくて悲しい でも一回ありでやったら実力差が逆転しちゃったから気持ちがわからんでもない
40 22/08/30(火)10:33:34 No.966353569
>というかスマブラはそういうゲームじゃないだろ >終点アイテムなしで友だちとやって楽しいか? 結構楽しいな…
41 22/08/30(火)10:34:05 No.966353664
平らな所でしか戦えないのか?終点厨はどう反論するんだろ
42 22/08/30(火)10:35:20 No.966353900
SPになるとアシストフィギュアはこれ無しでやろうぜという気持ちのが大きくなってきた
43 22/08/30(火)10:35:22 No.966353910
アイテムありでも実力差でるじゃんとは言われるがアイテムありの方が実力差あっても楽しいに決まってる
44 22/08/30(火)10:36:40 No.966354181
知り合いとやる時はアイテムありでステージランダムが得意な奴とアイテム無し終点が得意な奴で分かれるからどっちも半々くらいで遊ぶな…
45 22/08/30(火)10:38:01 No.966354455
>アイテムありでも実力差でるじゃんとは言われるがアイテムありの方が実力差あっても楽しいに決まってる ずっと平地でボコられ続けるよりかは負け方にバリエーションあるしな…
46 22/08/30(火)10:38:13 No.966354494
子供の頃の兄貴の戦法はソニックでひたすら逃げてアイテム投げつけてくるだけの戦法だったから良し悪しあるな…
47 22/08/30(火)10:38:23 No.966354536
俺はポケモン亜空間でステージギミックに飲まれて死んでいくプレイヤーを見るのが一番好きなんだ
48 22/08/30(火)10:39:20 No.966354737
なんでアイテムなし戦場じゃダメなの?
49 22/08/30(火)10:39:49 No.966354840
うちの周りはガチ勢でも周りの様子見てアイテム有無とステージランダムでもいいよしてくれるできたやつが多かったな 一部のグダリやすいステージとかは外してたけど
50 22/08/30(火)10:40:54 No.966355042
競技として勝ち負けがつくことが盛り上がって楽しい パーティーとしてワイワイ盛り上がって楽しい どっちも楽しいよ
51 22/08/30(火)10:41:20 No.966355151
弱い人が条件制限するならわかるけど強さに自信あるのに自分の土俵で戦おうとするのはよくわからないよね
52 22/08/30(火)10:41:48 No.966355231
>弱い人が条件制限するならわかるけど強さに自信あるのに自分の土俵で戦おうとするのはよくわからないよね 心が弱いんだろ
53 22/08/30(火)10:42:15 No.966355332
肩並べてギャイギャイやるなら何でもアリが一番いい
54 22/08/30(火)10:42:32 No.966355395
アイテムの理解度でもまた差が出てくるからな
55 22/08/30(火)10:43:08 No.966355526
楽しさの質が違うからどっちがいいということもない
56 22/08/30(火)10:46:03 No.966356087
なんでもあり(大規模マップ除く)
57 22/08/30(火)10:46:31 No.966356192
剣キャラで終点にこだわる人はそれでいいのか…?ってなる
58 22/08/30(火)10:48:12 No.966356532
ステージギミックに関してはforの3DSくらいの殺意になると困るまで行く
59 22/08/30(火)10:49:53 No.966356906
>なんでもあり(大規模マップ除く) 大規模はともかくあまり上手くない奴が多かったからスクロール系とかマップギミックが強すぎるのは排除するようになったな… 特にマリオブラザーズはアイテムのぶつけ合いになるし
60 22/08/30(火)10:49:59 No.966356925
どっちも楽しいから相手とか気分に合わせてやればいいんだ
61 22/08/30(火)10:50:14 No.966356975
終点史上主義の始点ってどの辺りなんだろうな
62 22/08/30(火)10:50:38 No.966357055
>終点史上主義の始点ってどの辺りなんだろうな DX
63 22/08/30(火)10:51:08 No.966357150
Xメタナイトが壊れというが大乱闘だと壊れではないという
64 22/08/30(火)10:52:10 No.966357368
俺はポケスタギミックなし大好きマン!
65 22/08/30(火)10:56:31 No.966358320
うちの身内だと終点アイテム無しのほうが初心者とも楽しく遊べたな ポケモンとアシストフィギュアは手加減せずに初心者を叩きのめすから…
66 22/08/30(火)10:57:56 No.966358626
俺はステージギミックでの死があるステージが大好きなんだ
67 22/08/30(火)11:00:09 No.966359076
fu1395073.mp4
68 22/08/30(火)11:02:03 No.966359434
>うちの身内だと終点アイテム無しのほうが初心者とも楽しく遊べたな >ポケモンとアシストフィギュアは手加減せずに初心者を叩きのめすから… 初心者相手に気にせずアイテム投げるお前のせいでは?
69 22/08/30(火)11:02:47 No.966359577
なんならアイテムありの方が力量差出ると思う
70 22/08/30(火)11:05:17 No.966360079
よくわからないけどスレ画の男の子可哀想 多分サブキャラでこれからもあんま良いことなさそうだし
71 22/08/30(火)11:07:52 No.966360629
公務員が仕事中にマリオテニスやってめちゃ謝罪してた事件もう漫画化したのか…
72 22/08/30(火)11:13:36 No.966361865
初心者とベテラン(弱キャラと強キャラ)がなんでもありでやってもベテランが勝つよランダムどころか差が広がるよっていう奴がたまに居るけど そもそも0の奴が100に勝つのは期待してない 80ぐらいのやつが運が良ければ100に勝てるぐらいのバランスになればそれで
73 22/08/30(火)11:15:19 No.966362236
>初心者とベテラン(弱キャラと強キャラ)がなんでもありでやってもベテランが勝つよランダムどころか差が広がるよっていう奴がたまに居るけど >そもそも0の奴が100に勝つのは期待してない >80ぐらいのやつが運が良ければ100に勝てるぐらいのバランスになればそれで 友人間対戦で0と100とか滅多にならないしな
74 22/08/30(火)11:15:32 No.966362285
>初心者相手に気にせずアイテム投げるお前のせいでは? そこは落ちてるアイテム無視するの舐めプに見えるなって思って… 終点で自分は慣れてないキャラ使うくらいの縛りが丁度よかった
75 22/08/30(火)11:16:48 No.966362557
>そこは落ちてるアイテム無視するの舐めプに見えるなって思って… どこまで合わせればいいのかは悩むよな…
76 22/08/30(火)11:18:12 No.966362864
初心者の間合いまで突っ込んで殴り合いできるようにするぐらいなら手加減でなんとかなるけどアイテムはちゃんと強いアイテム拾いに行ってくれないと話にならないから難しいと思ってる
77 22/08/30(火)11:19:55 No.966363280
モンボ拾ったはいいけど投げ方がわからなくて死ぬまでモンボ握って殴ってた悲しい過去
78 22/08/30(火)11:20:50 No.966363483
友人とやるスマブラは終点とハイラル神殿以外のステージが記憶に無い…
79 22/08/30(火)11:21:53 No.966363753
亜空間とレインボークルーズ行くぞ
80 22/08/30(火)11:24:17 No.966364340
タイマンでアイテム無しはいいけどステージはランダムにしたいよな
81 22/08/30(火)11:29:59 No.966365738
これが悪化すると「マリオカートでアイテム使用禁止」とか言ってくるからなぁ…
82 22/08/30(火)11:41:53 No.966368586
>これが悪化すると「マリオカートでアイテム使用禁止」とか言ってくるからなぁ… もっと悪化するとF-ZEROで回復禁止とか言い出すのかな 今更ほぼ20年新作出てないF-ZEROやらねぇだろってのは置いといて
83 22/08/30(火)11:42:27 No.966368713
4人集まってるのに何故かアイテムなし終点タイマンやってた記憶
84 22/08/30(火)11:43:14 No.966368874
ボム兵オンリー モンスターボールオンリー ハンマーオンリー
85 22/08/30(火)11:44:40 No.966369256
アイテムありでも良いけどソニックでひたすらアイテム回収して投げ付けるね
86 22/08/30(火)11:47:38 No.966369950
>もっと悪化するとF-ZEROで回復禁止とか言い出すのかな ランダム要素排除とかの方針の話でリソース供給禁止になるのは完全に別方向だろ
87 22/08/30(火)11:50:19 No.966370577
終点アイテムなししか認めないってのも 終点アイテムなしは楽しくないと決めつけるのも はっきり言って同類
88 22/08/30(火)11:52:38 No.966371107
CPU入れると戦局荒らしてくれて楽しい あとは時間制にすると初心者も生き残れて楽しい
89 22/08/30(火)11:55:52 No.966371911
ポケモン空間は必要だった
90 22/08/30(火)11:56:46 No.966372128
現代では終点アイテムなしって言ってもあんまり伝わらないらしいな
91 22/08/30(火)11:59:30 No.966372763
勝手に終点縛りしてプレイヤーが弾強すぎ!って言ってた前作とかまあちょっとおかしかった
92 22/08/30(火)12:00:37 No.966373022
DD論か
93 22/08/30(火)12:01:24 No.966373212
今は終点戦場小戦場が公式で後はスマ村ポケスタ2が基本で場合によってカロス北の大空洞ホロウバスティオン辺りで海外ではたまに ライネットとヨッシーストーリーかな 結構あるな…
94 22/08/30(火)12:01:41 No.966373280
>4人集まってるのに何故かアイテムなし終点タイマンやってた記憶 チー牛陰キャの集会でもしてたの?
95 22/08/30(火)12:02:41 No.966373548
知らない人とレート賭けてやるにはアイテム有りは運ゲーが過ぎる… ワイワイやる分には圧倒的に楽しいんだけど
96 22/08/30(火)12:03:32 No.966373766
そもそも終点アイテム無しで強いやつはアイテムありにするともっと強くなる…
97 22/08/30(火)12:03:36 No.966373780
CPUレベル9の6体チームVS俺と友達チームでやってゲラゲラ笑いながらやるゲーム
98 22/08/30(火)12:04:04 No.966373897
やっぱすま村戦場ギミック無しポケスタだよな
99 22/08/30(火)12:07:01 No.966374659
Xあたりに出てきた変な爆弾がやたら高威力でぐちゃぐちゃにできて好きだった
100 22/08/30(火)12:10:40 No.966375662
横スクロールしたりするステージは嫌いだった
101 22/08/30(火)12:11:39 No.966375959
バットやハリセン投げるのは楽しかった アシストフィギュアは勘弁
102 22/08/30(火)12:11:51 No.966376025
終点アイテムなしつまんねえ